JPS58184764A - 集積回路装置 - Google Patents

集積回路装置

Info

Publication number
JPS58184764A
JPS58184764A JP6778482A JP6778482A JPS58184764A JP S58184764 A JPS58184764 A JP S58184764A JP 6778482 A JP6778482 A JP 6778482A JP 6778482 A JP6778482 A JP 6778482A JP S58184764 A JPS58184764 A JP S58184764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
polycrystalline silicon
silicon layer
metal wiring
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6778482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhito Misu
三須 一仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP6778482A priority Critical patent/JPS58184764A/ja
Publication of JPS58184764A publication Critical patent/JPS58184764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、集積回路装置のゲート電極の構造に関するも
のである。
最近の集積回路の集積度の向上につれて配線幅の微細化
、配線を接続するためのコンタク)孔の縮小化、また高
速化のためのショートチャネル化が必須となっている。
%jと、高速化のためのショートチャネル化によって、
ゲート電極の微細化が必要となり、そのためにエツチン
グ技術を従来のフッ酸を緩和して用いたエツチング液に
よるエツチング法(等方性エツチング)からスパッター
現象を利用した、特に微細パターン形成に有効なサイド
エッチの非常に少ない平行平板型のプラズマエツチング
法(異方性エツチング)を用いるようになってきた。
しかしながら等方性エツチング法に比べ、異方性エツチ
ング法は、サイドエツチングがほとんどないため第1図
(a)の0部(ゲート電極の両端部分)がほぼ直角に等
しい急峻な形状に形成される。尚、第1図で、1はシリ
コン基板、2はフィールド酸化膜、3はゲート酸化膜、
4,4  は多結晶シリコン層であり、ゲート電極4を
も形成している。したがってゲート電極形成後、層間絶
縁膜として酸化膜7を形成するが、前述のようにゲート
電極4の両端部分の形状が急峻なため、形成される酸化
膜の形状は、下地のゲート電極4.多結晶の配線4′の
形状に依存する事になるので酸化膜7のゲート電極段部
でも同様に急峻となる。次に金属配−8を蒸着するわけ
であるが、ここで蒸着の機構として高真空中で蒸発物(
金属)が加熱され蒸発原子(金属原子)が基体へ付着す
るが、この蒸発原子(金属原子)は、基体に対して方向
性を持っているためまた、ゲート電極段部での形状は急
峻なためゲート電極等4,4  の段部(第1図(b)
の■)は陰になってしまい金属原子が付着されにくいこ
とが知られている。したがって、結果的〈は、多結晶シ
リコンの配線4やゲート電極4の段部の形状が急峻な場
合、金属配線は最悪時には断線するといった欠点があっ
た。この事は半導体製品の製造歩留り、しいてはその信
頼性を損う要因となっていた。
本発明は、たとえばゲート電極段部にテーパーをつけ、
ゲート電極段部での金属配線層の断線を無くシ、信頼性
向上を目的棒3するMO8型集積回路装置を提供するこ
とにある。
本発明の特徴は、絶縁ゲート(以下MO8という)型の
集積回路装置のMOSFETのたとえば多結晶シリコン
のゲート電極もしくは配線構成において、前記ゲート電
極もしくは配線の側面の少なくとも一部が傾斜した面よ
り構成され、且つ、その面より連なる側面が半導体基体
の表面に対して、はぼ鶴直な構造を持つたとえばゲート
電極を有するMOS型の集積回路装置にある。
又、本発明の他の特徴は上記MO8型集積回路装置にお
いて、ゲート電極もしくは配線を形成する工@化おいて
第1に等方性エツチングする工程と、fs2に異方性エ
ツチングする工、程を用いにMOS型の集積回路装置の
製造方法にある。
次に本発明の実施例につき図を用いて説明する。
尚、第1図と同じ機能のところは同一の符号で示してい
る。まず公知のMO8g集積回路装置の製造プロセスで
、ゲート電極材料として例えば不純物密度をドープした
多結晶シリコン層14を全面に成長し、フォトレジスト
5を塗布し、フォトマスクを介して露光し、現象するま
でを行ない%第2図(a)までを得る。次にフォトレジ
スト5をマスクにし、全面をフッ酸を緩和して用いたエ
ツチング液などiこよる等方性エツチングを行なう。仁
の時、等方性エツチングは、基板方向と横方向ともに同
じ割合で進行するため、フォトレジストよりサイドエツ
チングされ、第2図(b)を得る。次にフォトレジスト
5をマスクにし、全面番と平行平板層のプラズマエツチ
ング(異方性エツチング)を行なう。この時、異方性エ
ツチングは、前述のようにサイドエツチングが極めて少
なく、はぼフォトレジスト通りにパターンが形成され、
第2図(C)を得る。ここで、ゲート電極材料である多
結晶シリコン層14の形状は、はぼ凸型となり、ゲート
電極141配綜14となる。次にフォトレジストを除去
し、ソース、ドレイン領域に不純−領域6を形成し、層
間絶縁膜として、例えばPSGi[7を形成する(第2
図(d))。そこで前述のようにPSGgは、下地の多
結晶シリコン層4の形状に依存するので、PSG膜もほ
ぼ凸型の形状となり、従来のゲート電極4.配線4(第
1図−)、(b))の形状に比べ段差が緩和されている
。次にコンタクトを開孔し、金属配線層8を形成するが
(嬉2図(−)、前述のように、下地層間絶縁膜である
PEG層7の段差が緩和されているため、段部での金属
配線層8の断線を防止することができ、金属配線の信頼
性の向上が期待できる。しいては製品の製造歩留りの向
上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を示す断面図であり、(a)はゲート
電極材料である多結晶シリコン層をパターニング(異方
性エツチング)を行なったもので、(b)は金属配線層
を形成するまでを行なった図である。 尚、第1図において、1・・・・・・シリコン基板、2
・・・・・・フィールド酸化膜、3・・・・・・ゲート
酸化膜、4・・・・・・多結晶シリコン層のゲート電極
、4′・・・・・・多結晶シリコン層の配線、6・・・
・・・ソース、ドレイン拡散領域、7・・・・・・層間
絶縁膜(PEG膜)、8・・・・・・金属配線層、であ
る。 #I2図は本発明の実施例によるMOS屋の集積回路装
置の製造工程の断面図を示す。 尚、第2図において、1・・・・・・シリコン基板。 2・・・・・・フィールド酸化膜、3・・・・・・ゲー
ト酸化膜、14・・・・・・多結晶シリコン層、14・
・・・・・ゲート電極、14・・・・・・配線、5・・
・・・・フォトレジスト、6・・・・・・ソース、ドレ
イン拡散領域、7・・・・・・層間絶縁膜(P2O膜)
、8・・・・・・金属配線層、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁ゲート電界効果トランジスタのゲート電極、もしく
    は配線の構成において、前記ゲート電極もしくは配線の
    側面の一部分が傾斜した面より構成され、且つその面よ
    り連なる側面の他の部分が半導体基体の表面に対して、
    はぼ垂直な構造を有している事を特徴とする集積回路装
    置。
JP6778482A 1982-04-22 1982-04-22 集積回路装置 Pending JPS58184764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6778482A JPS58184764A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6778482A JPS58184764A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58184764A true JPS58184764A (ja) 1983-10-28

Family

ID=13354926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6778482A Pending JPS58184764A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184764A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291471A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPH02152277A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Nec Corp シリコンゲート電極の形成方法
JPH02211633A (ja) * 1989-02-13 1990-08-22 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH0318028A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291471A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPH02152277A (ja) * 1988-12-02 1990-06-12 Nec Corp シリコンゲート電極の形成方法
JPH02211633A (ja) * 1989-02-13 1990-08-22 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH0318028A (ja) * 1989-06-14 1991-01-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0136569B1 (ko) 고집적 반도체 소자의 콘택홀 형성 방법
KR20000011242A (ko) 식각방법,박막트랜지스터매트릭스기판및그제조방법
JPH05206451A (ja) Mosfetおよびその製造方法
JP2780162B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
US6949458B2 (en) Self-aligned contact areas for sidewall image transfer formed conductors
JPS58184764A (ja) 集積回路装置
US5780345A (en) Semiconductor device and method for forming the same
JP2518402B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2841484B2 (ja) Mos型トランジスタの製造方法
JPH09148449A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2817226B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05259182A (ja) 自己整列した接点窓
JP2754202B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS63129664A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5874037A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2894099B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH04317357A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61114536A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960012574B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
KR0147716B1 (ko) 자기정렬콘택 형성방법
JPH11186224A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63291471A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19990080191A (ko) 모스 트랜지스터 제조방법
JPS6196735A (ja) 導体パタ−ン形成方法
KR970054238A (ko) 반도체 소자의 마스크 롬 제조방법