JPS58183839A - 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法 - Google Patents

内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法

Info

Publication number
JPS58183839A
JPS58183839A JP6692982A JP6692982A JPS58183839A JP S58183839 A JPS58183839 A JP S58183839A JP 6692982 A JP6692982 A JP 6692982A JP 6692982 A JP6692982 A JP 6692982A JP S58183839 A JPS58183839 A JP S58183839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
rotation speed
feedback control
valve
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6692982A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koumura
隆 鴻村
Noriyuki Kishi
岸 規行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP6692982A priority Critical patent/JPS58183839A/ja
Publication of JPS58183839A publication Critical patent/JPS58183839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/005Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle by-pass

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明祉内燃エンジンのアイドル回転数フィー−ドパツ
ク制御方法に関し、特に絞り弁全閉時のエンジン減速時
にクラッチの保合解除と同時にエンジンへの補助空気の
供給を行ってエンジンストールの防止轡を図ったアイド
ル回転数フィードバック制御方法に関する。
内燃エンジンにおいて、エンジン冷却水温が低いときに
アイドル運転を行った場合や、アイドル運転時にエンジ
ンにヘンドライド婢の電気負荷、ニヤコン婢O機械負荷
が掛ったtll等にはエンジンの負荷が増大してアイド
ル回転数が低下する。その結果エンジンストールが生じ
墨く、且っCO,HC等の未燃焼ガス等が増加して排ガ
ス対策上および燃費の節約上好ましくない。このため、
従来、エンジンの負荷状態に応じて目標アイドル回転数
を設定し、この目標アイドル回転数と奥際のエンジン回
転数との差を検出し、この差が零になる様に差の大きさ
に応じてエンジンに補助空気を供給してエンジン回転数
を目標アイドル回転数に保つように制御するアイドル回
転数フィードバンク制動方法が知られている。
斯る方法において、エンジン吸気管絞り弁(以ト「スロ
ットル弁」と称す)全閉時のエンジン減速中にクラッチ
が切られるとエンジン負荷の大きさによってはエンジン
回転数が急激に低下し、たとえその後上述のアイドル回
転数フィードバック制御が開始されたとしてもエンジン
回転数の急激に対応する補助空気量の制御が十分に追随
出来ずにエンジンストールが生じ易くなる。
本発明は上述の問題点を解決するためになされた本ので
、スロットル弁の全閉によるエンジン減速時に、クラッ
チの保合解除の状at検出し、この状態の検出と同時に
所定量の補助空気量をエンジンに供給し、1727回転
数が目標エンジン回転数の所定の上限値に至ったときア
イドル回転数フィードバック制御を行うようにしてエン
ジンストールを防止するアイドル回転数フィードバック
制御方法を提供するものである。
月下本発明の方法を図面を#¥照して説明する。
第1図は本発明の方法が適用される内燃エン7ンのアイ
ドル回転数フィードバックti4j−装置の全体を略示
する構成図であり、符号1Vi、例えi1′4気筒の内
燃エンジンを示し、エン/ノ1には開口端(エアクリー
ナ2を取り付けた吸気管5と、排気管4が接続されてい
る。@気管3の途中にはスロットル弁5が配置され、さ
らにこのスロットル弁5の下流の吸気管3に開口し大気
に連通ずる空気通路8が配設されている。空気通路8の
大気側開口端にはエアクリーナ7が取り付けられ又、空
気通路8の途中には補助空気量制御弁(以下単に「制−
升」という)6が配置されている。この制御弁6は常閉
型の電磁弁であり、ソレノイド6aとソレノイド6aの
付勢時に空気通路81に開成する弁6にとで構成され、
ソレノイド6aは電子コントロールユニソ) (以下r
 zcU 」といつ)9に電気的に接続されている。
吸気管3のエンジン1と前記空気通路8の開口8α間に
は燃料噴射弁10が設けられており、この燃料噴射弁1
0は図示しない燃料ポンプに接続されていると共にEC
U9に電気的に接続されている。
前記スロットル弁5にはスロットル弁8tセンサ17が
、吸気管5の前記空気通路8の開口8gFKKは管11
を介して吸気管5に連通する吸気管内絶対圧センサ12
が、エンジン1本体KFiエンジン冷却水温センサ13
及び回転数センサ14が夫々取り付けられ、各セ/す/
l1EcU9Vc電気的に接続されている。符号15は
例えばヘッドライトやニアコンディショナ等の電気fC
111を示し、この電気装置115tfスイツチ16を
介してECU9に電気的KI!続されている。符号18
は他のエンジンパラメータセンサ、伺えば大気圧センサ
を示し、更に符号19はエンジンの図示しないクラッチ
の接続を検知するクラッチスイッチを示しb”Cu2に
電気的に接続されている。
次に上述のように構成されるアイドル回転数フィードバ
ック制御装置の作用について説明する、スロットル弁開
度センサ17、絶対圧センサ12、水温センv13及び
エンジン回転数センサ14から夫々のエンジン運転状態
パラメータ信号がL″CU  ’9に供給され、E C
” U 9はこれらのエンジン運転状態パラメータ信号
の値と電気装置15からの電気負荷状態信号と、クラッ
チスイッチ19からのオンオフ信号とに基いてエンジン
運転状態及びエンジン負荷状層を判別し、これらの判別
した状態に応じてエンジン1への燃料供給量、すなわち
燃料噴射弁10の開弁時間と、補助空気量、すなわち制
−弁6の開弁時間とを夫々演算し、各演算値に応じて燃
料噴射弁10及び制−弁6を作動させる駆動信号を夫々
に供給する。
制御弁6のソレノイド6cLFi前記演算値に応じた開
弁時間に亘り付勢されて弁6bを開弁して空気通路8を
開成し開弁時間に応じた所定量の空気が空気通路8及び
吸気管3を介してエンジン1に供給される。
燃料噴射弁10は上記演算値に応じた開弁時間に亘!P
li1!弁して燃料を吸気t3内に噴射し、噴射燃料F
i吸入空気に混合して常に所定の空燃比(例えば鳳論9
!燃比)の混合気がエンジン1に供給されるようKなっ
ている。
制御弁6の開弁時間を長くして補助空気量を増加させる
とエンジン1への混合気の供給量が増加し、エンジン出
力は増大してエンジン回転数が上昇する。逆に111J
御弁6の開弁時間を短くすれば供給混合気量は減少して
エンジン回転数は下降する。
斯くのどとく補助空気量すなわち制御弁6の開弁時間を
制御することによってエンジン回転数を制御することが
できる。
次に、上述し九アイドル回転数フィードバック制御装重
のスロットル弁全閉減速時の補助空気制御作用の詳細に
ついて先に説明した給1図並びに第2図及び第3図を参
解して説明する。
先ず、第2図はスロットル弁全閉によるエンジン減速時
にクラッチの保合が解除された時の補助空気制御作用を
説明する図である。
第1図に示すスロットル弁5が全閉にされてエンジン回
転数N−が時間tの経過と共に低下している途中にクラ
ッチが切られると(第2図(1り及び(b))、このク
ラッチの保合解除と同時に第1図の制御弁61に開弁時
間DxHK亘って開弁して所定量の補助空気の供給を開
始すh(第2図(C)、陶、この減速時の補助空気の供
給制御方法を以下「減速モードによる制御方法」と呼ぶ
)。この減速モード時OI1M弁時間DXHは第1図に
示−j−ECU9によ拳、例えば、ヘッドライト、ブレ
ーキライト。
エアコン等のアイドル時のエンジン1に対する負荷の種
類と個数によって所定の演算式に基いて演算して設定さ
れた時間である。
更にエンジン回転数N4が減少してアイドル時0エンジ
ン負荷の状態によって貴所定の目標アイドル1転数の上
限値NH以下になると補助空気量はフィードバック毫−
ドにより制御される。このフィードバックモードによる
補助空気量の制御はECU9により前記目標アイドル回
転数と一ンジン1転数セ/す14からの実回転数M#と
の差を検出しこの差が零になるように差の大きさに応じ
て制御弁6の開弁時間を増減制御して行なわれ、エンジ
ン回転数N−は目標アイドル回転数の上限値NHと下限
値MLとの間に保持される(第2図(@)及び(C) 
)。
上述Oように、エンジン減速中のクラッチオフ時からフ
ィードバックモードにより補助空気量の御御が開始され
るまでの間、アイドル時のエンジン負荷に対応する補助
空気量を予めエンジンに供給しておくことによってエン
ジン回転数の急激な低下によるエンジンストールを防止
することができる。
同、上述のフィードバックモードによるエンジン回転数
制御中に外乱が加わって、例えば、ヘッドライトがオフ
してエンジン負荷が軽減されて、エンジン回転数N−が
前記上限値A’Hを越える場合が生じるが、一旦減速モ
ードからフィートノくツクモードに移行してしまうとス
ロットル弁5が全閉である@9引き続きフィートノ(ツ
クモードにより補助空気量の制御を継続して実行するよ
うKしており、これにより迅速で且つ正確なアイドル回
転数制御が行なわれる。
又、第2図(C) K示す休止モードはその期間制御弁
6の開弁時間を零、すなわちエンジン1には補助空気を
供給しないことを示す。
第551JFiE(、’U9内で実行される、12図で
説明し友補助空気量の制御方法の制御手順を説明するフ
ローチャートである。
ECUV内において本グログンムが呼び出されると(1
1311ステツプ1)、先ず、クラッチがオフ状−であ
るか否かを判別する(ステップ2)。
ステップ20判別結果が否定(#o)であれば、すなわ
ち青だクラッチがオン状態にあるときは、補let’!
気のエンジン1への供給は不要であるのでステップ3に
進みlll1#弁6の開弁時間DOUTを零に設定して
当該プログラムを針子する(ステソゲ4)。
ステップ20判別結果が肯足(Yis)であれば、すな
わちクラッチがオフ状態にあると判別すると、次に、前
回の劉−ループはフィートノ(ツクモードで実行され友
か否かが判別され(ステップ5)、判別結果が否定(A
I(1)の場合はステップ6に進む。
ステップ6ではエンジン回転数StがI!2図(a)V
C示す上限値Allより大きいか否かが判別され、Ng
がNHより大きいときエンジンは減速モード111J#
状態にあると判別して減速モードによる制御弁60Ws
弁時間DXkiが設定されて(ステップ7)、当該プロ
グラムを終了する。前記ステップ6で判別結果が否定(
NO)の場合、すなわちエンジン回転数Ngが上限値N
H以下のとき、ステップ8に進んでフィードバックモー
ドによる制御弁6の開弁時間が演算されて当該プログラ
ムを終了する。
前記ステップ5で判別結果が肯定(Yl!、B )であ
れば、すなわち前回の制御ループがフィードバックモー
ドで実行され九ことを判別すると、ステップ6のエンジ
ン回転数N−が上限値NHより大きいか否かの判別を行
うことなく前記ステップ8に進んでフィードバックモー
ドによる開弁時間が演算されて当該プログラムを終了す
る。
次K、第4図を参照して第1図のECU9内の電子回路
の一実施例を説明する。
第11i@1に示すエンジン回転数セン+14F−IE
cU9内の波形整形回路901を介してワンチップcp
v(以下単にrcPUJと称す)902の入力端子90
2aK*続されると共に燃料供給制御装置905の入力
側に接続されている。符号15′は第1図の電気装置1
5の電気負荷検出装置を示し、この電気負荷検出装置t
 15’及びクラッチスイッチツチ19はECU?内の
レベル修正回路904を介して夫々CpU902の入力
端子群902jKm絖されている。第1図の水温センサ
15及びスロットル弁開度センt17i夫々A/Dコン
バータ? 05(D入力端子905α、905jK接続
され、I!に両者Fie料供給制御装置9030入力側
に*Mlされティる。 A/D ニア 7ハー19 D
 5Fi出力端子905 eKてCPU902の入力端
子群902hと接続され、別の入力端子群905dがC
PU902の出力端子群902cと接続されている。更
にCPU902はその入力端子902dK発振i路90
6が接続され、出力端子9o2−は分周回路907を介
してAND回路908の一方の入力端子に肇絖されてい
る。AND回路9080出力儒はダウンカウンタ909
のクロックパルス入力端子cxyc接続されている。こ
のAND回路908の他方の入力端子にはダウンカウン
タ909の百出力端子が接続され、この百出力端子は更
にソレノイド駆動回路911を介して第1図の制御弁6
のソレノイド6aと接続されている。
CPU902は更に出力端子群902fを有し、その−
出力端子は前記ダウンカウンタ909のL入力端子に接
続されている。
前述したA/Dコンバータ905、CP U2O5、及
びダウンカウンタ909は夫々出力端子905−1入出
力端子902 j、入力端子909aにてデータバスケ
ーブル912を介して互いにI!続されている。
前記燃料供給制御装置9050入力側には、更に第1図
の絶対圧センサ12及び例えば大気圧センサ勢の他のエ
ンジンパラメータセンf18が接続されている。燃料供
給制御装置905の出力賛は#!IFI!Jに示す燃料
噴射弁10に接続されている。
以上のように構成されるECU9の電子回路の作用につ
いて説明する。
エンジン回転数センサ14からの出力信号は波形整形回
路901で波形整形されてエンジンパラメータとしての
エンジン回転数Ng信号と上死点(TDC)同期信号と
して燃料供給制御装置903に供給されると共に、CP
U902に供給される。
CPU902はこのTDC同期信号に応じてA/Dコン
バータ905にチップ選択信号、チャンネル選択信号、
A/Dg換スタート信号等を出力して、水温セン+13
およびスロットル弁開度センサ17からのエンジン冷却
水温信号、スロットル弁開度信号のアナログ信号からデ
ジタル信号への変換をトル弁W/IAI[信号はデータ
信号としてデータバスケーブル?12を介してCPU9
02に入力される。
これらの信号の一方の入力が終了すると、4/Dコ/バ
ータ905の出力端子905CからCPU902KA/
D変換終了信号が供給される。上述と同様のプロセスが
繰9返えされてCPU902に他方の信号が絖み込まれ
る。更に電気負荷検出装置15′からの検出信号、及び
クラッチスイッチ19のオンオフ信号は夫々レベル修正
回路904で所定のレベル(修正されてCPU902に
入力される。
CPU902は供給されたデータ信号、すなわちクラッ
チスイッチ19のオン−オフ信号、工/ジ/回転数信号
1エンジン冷却水温信号、スロットル弁開度信号及び電
気負荷信号に応じて、先ず、前記第2図及び第3図で説
明した判別手順に従って休止モード、減速モード又はフ
ィードバックモードのいずれかを判別する。例えば、ク
ラッチスイッチ19がオフでエンジン回転数N−が目標
アイドル回転数の上限値NHより大きければ減速モード
と判別する。次に、CPU902は減速モード制御時の
制御弁6の開弁時間Dxを演算し、この演算値をデータ
ケーブル912を介し、t’pU 902からダウンカ
ウンタ909のL入力端子に試み込み指令信号が印加さ
れるタイミングでダウンカウンタ909に供給し、記憶
させる。
一方、発振回路906で発生するクロック信号FiCp
U902内での制御動作の基準信号として使用されると
共に、分周回路907で適当な周波数を有するクロック
信号に分周されてAND@路908の一方の入力端子に
供給される。
ダウンカウンタ909にL信号が入力されると、ダウン
カウンタ909は制御弁6の減速モード時O閤弁時間D
Xに相当する演算値を読み込むと同時Kll出力端子か
ら高レベル信号1をAND回路908の他方の入力端子
とソレノイド駆動回路911とに供給する。ソレノイド
駆動回路911では前記ダウンカウンタ909からの高
レベル信号1が入力されている間、即ち開弁時間Dxに
対応するデユーティ比でfII4IIa弁60ルノイド
6αを付勢させてi+ug+弁6をi@弁させる。
前記AND回路90Bの前記他方の入力端子に高レベル
信号1が入力されている間、このAND回路908はそ
の前記一方の入力端子に人力されるクロック信号をダウ
ンカウンタ909のクロックパルス入力端子C′Kに印
加する。ダウンカウンタ909はレジスタ910から読
み込まれた減速モード時の開弁時間Dxの演算値に相当
するパルス数のクロック信号をカウントし、このカウン
トを終了すると同時KSB出力端子から低レベル信号O
に反転したボロー信号を発生し、これによりソレノイド
駆動回路911はソレノイド6aを消勢する。同、同時
に、AND回路908に4前記低レベル信号Oが供給さ
れてダウンカウンタ909へのクロック信号の印加が停
止きれる。
CPU902でアイドル時のフィードバックモードと判
別したときも上述と同様に説明されるので以下説明を省
略する。
CPU902で休止モードと判別したとき、CPU90
2は前記ダウンカウンタ909に何らのスタート信号も
出力せず従ってダウンカウンタ909及びソレノイド駆
動回路911は作動せずに制御弁6は全閉のままに保持
される。
一方、燃料供給制御装@903は回転数センサ14、水
温センサ13.スロットル弁開度センサ17、絶対圧セ
ンサ12及び他のエンジンパラメータセンサ18からの
各エンジンパラメータ信号に広じてエンジン1に供給さ
れる混合気の空C比が最適値(例えば理論空燃比)にな
るように所定燃料量を演算し、この演算値に相当する開
弁時間に亘って燃料噴射弁10を開弁させる。
以上詳述したように本発明のアイドル回転数フィードバ
ック制御方法に依れば、絞り弁の全閉によるエンジン減
速時に、クラッチの保合解除の状態を検出し、この状態
の検出と同時に所に量の補助空気量をエンジンに供給し
、1777回転数が前配目榔エンジン回転数の所定の上
限値に至ったとき前記アイドル回転数フィードバックt
rt+御を行うようにしたので工、ンジン回転数の急激
な低下によるエンジンストールを防止することが出来る
【図面の簡単な説明】
第1IIは本発明のアイドル回転数フィードバック11
IIil+方法を適粗し九内燃エンンン制御装置の全体
の構成図、IIj42図は本発明の補助空気量制御方法
を説明する図で、1III図(@)Fiエンジン回転数
の時間変化を説明する図、−図(j)はクラッチスイッ
チのオンーオフ儀号の発生タイミングを示す図、同図(
C)は制御弁の開弁時間の制御方法′に説明する内、第
3図は本発明の補助空気量制御方法の制御手順を示すフ
ローチャート及び第4図は第1図の電子□コントロール
ユニット(ECU)内の電子回路の一実施例を示す回路
図である。 1・・・内燃エンジン、3・・・吸気通路(吸気管)5
・−・絞り弁(スロットル弁)、6・−・空気量制御弁
、8・・・空気通路、?・・・電子コントロールユニ7
)(ECII)、 14・・・エンジン回転数センナ、
19・・・クラッチスイッチ、902・・・ワンチップ
CpU。 906・・・発振回路、907・−・分周回路、909
・・ダウンカウンタ、910・・・レジスタ、911・
・ンレノイド駆動回路。 出願人 本田技研工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、内燃エンジンの吸気通路の絞り弁下fit@に開口
    し大気と連通ずる空気通路を介してエンジンに供給され
    る補助空気量を、アイドル時の実際エンジン回転数と目
    標エンジン回転数との差に応じてフィードバック制−す
    るアイドル回転数フィードバック制御方法において、前
    記絞り弁の全閉によるエンジン減速時に、クラッチの保
    合解除の状態を検出し、この状態の検出と同時に所定量
    の補助空気量をエンジンに供給し、エンジン回転数が前
    記目wヨLンジン(ロ)転数の所定の上限値に至ったと
    き前記アイドル回転数フィードバック制−を行うように
    したことを特徴とするアイドル回転数フィードバック制
    御方法。
JP6692982A 1982-04-21 1982-04-21 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法 Pending JPS58183839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692982A JPS58183839A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692982A JPS58183839A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183839A true JPS58183839A (ja) 1983-10-27

Family

ID=13330161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6692982A Pending JPS58183839A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183839A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131644U (ja) * 1984-02-10 1985-09-03 三菱自動車工業株式会社 車両用エンジン制御装置
JPWO2013014750A1 (ja) * 2011-07-26 2015-02-23 株式会社エフ・シー・シー 車両用動力伝達システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131644U (ja) * 1984-02-10 1985-09-03 三菱自動車工業株式会社 車両用エンジン制御装置
JPWO2013014750A1 (ja) * 2011-07-26 2015-02-23 株式会社エフ・シー・シー 車両用動力伝達システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0155748B1 (en) Method of controlling an internal combustion engine
EP0151523B1 (en) Method of controlling an internal combustion engine
JPS58197449A (ja) 内燃エンジンのエンジン回転数制御方法
US4438744A (en) Idling rpm feedback control method for internal combustion engines
US4491107A (en) Idling rpm feedback control method for internal combustion engines
US4721082A (en) Method of controlling an air/fuel ratio of a vehicle mounted internal combustion engine
JPS59155548A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法
JPH063161B2 (ja) アイドル回転数制御装置
JPS5853647A (ja) 電子制御機関の燃料噴射方法
JPS58183839A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法
JPS5828572A (ja) エンジンの回転数制御装置
JP2930510B2 (ja) エンジン制御用大気圧検出装置
JPS63154847A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3859809B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量制御装置
JPH033936A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方式
JPS5934427A (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPH0733798B2 (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法
JPS58210339A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数フイ−ドバツク制御方法
JPH0245008B2 (ja)
JPS58214643A (ja) 車両減速時空気量制御方法
JPS6114336B2 (ja)
JPS6189943A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH1030476A (ja) エンジン回転数制御装置
JPS5830424A (ja) 電子制御式燃料噴射制御方法
JPS6285160A (ja) 車載内燃エンジンの吸気2次空気供給装置