JPS58183773A - 新規なホットメルト接着剤を使用した組立てびん - Google Patents

新規なホットメルト接着剤を使用した組立てびん

Info

Publication number
JPS58183773A
JPS58183773A JP57234864A JP23486482A JPS58183773A JP S58183773 A JPS58183773 A JP S58183773A JP 57234864 A JP57234864 A JP 57234864A JP 23486482 A JP23486482 A JP 23486482A JP S58183773 A JPS58183773 A JP S58183773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block copolymer
wax
styrene
adhesive composition
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57234864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6330215B2 (ja
Inventor
ジエフリ−・ネルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUINDOREI ADOHETSUSHIBUZU Inc
Original Assignee
FUINDOREI ADOHETSUSHIBUZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUINDOREI ADOHETSUSHIBUZU Inc filed Critical FUINDOREI ADOHETSUSHIBUZU Inc
Publication of JPS58183773A publication Critical patent/JPS58183773A/ja
Publication of JPS6330215B2 publication Critical patent/JPS6330215B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J191/00Adhesives based on oils, fats or waxes; Adhesives based on derivatives thereof
    • C09J191/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1386Natural or synthetic rubber or rubber-like compound containing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 j1狂とヨL 本発明は、ポリエチレン製の底ぶたが新規なホットメル
ト接着剤組成物によってブロー成形ポリエチレンテレフ
タレー)CPET)びんに接合されている組立てびん(
bottle assembly)に関するものである
先行技術の簡単な説明 ポリエステル製のびんは清涼飲料工業で広く用いられて
いる。これらのびんii西富ブロー成形で造られた丸底
のびんで、真直ぐに立てるために別の底ぶたを必要とす
る。この底ぶたはびんを、びん詰め条佇、取扱い条件及
び貯蔵条件に耐えて十分光の状態に保たせる役目を持つ
この底ぶたけ通常高密度ポリエチレン(f(DPE)で
作られており、ホットメルト接着剤lこよりびんに接合
されている。
組立てびんがびん詰め、*扱い及び貯蔵中に受ける力は
、底ぶたをびんに保持している接層結合をかなりの応力
下に1区き、それによって底ぶたと、組立びんが剥れた
り、離れたりする原因とな6゜ このような応力は充てんstlに空びんをはく離させる
原因となるので、このようなびんは自動光てんラインに
使用できない。びんが充てんされると、内容物による圧
力でぴんと底ぶたの間の機械的な適合性が改善され、底
ぶたはびんに接合した状態に保持されるようになる。し
かし。
内容物の一部でも無くなると、この改善された適合性が
失われるので、接着剤はぴんと底ぶたが離れるのを防が
なければならない。また接着剤も・ま温度及び湿度条件
の変動によって充てんの前及び後で組立てびんが受ける
応力に耐えなければならない。
清涼飲料光てん工業では1組立てびんが満さなければな
らない一連の規格を作っている。たとえば1組立てびん
は、空の場合−118℃(OF)に冷却し、1.83m
(6フイート)の高さから落した時、ま、た充てんされ
ている場合は4.5°CC40F)で1.83メートル
の高さから落しだ時に離れてはいけない。
ティラー(Taylor)達は米国特許第4,212゜
910号において、接着剤組成物がスチレン−ブタジェ
ン−スチレン型またはスチレンーイソプレン−スチレン
型ブロツク共重合体、粘着付与四指、安定剤およびワッ
クスまたは油性希釈剤から成る混合物である組立てびん
について述べ、かつ特許請求している。この組成mFi
以前に用いられていた接着剤よりは改善されているが、
雌点かないわけで・はない。たとえば、室温における接
着剤組成物の結合強さは要求される値より低く1組成物
の温度安定性は改善の余地を残している。
」j巴狂2ffL 本発明の一般的目的は、PET、gのびんと底ぶたとの
間の接着結合がその組立てびんが受けると考えられる全
ての通常の応力に耐えるところのPET組立てびんを製
造するのに用いられる接着剤組成物を提供することであ
る。
さらに本発明のもう一つの目的は、PET組ケてびん液
使用した場合びん詰め工業で要求される規格を満す接着
結合を生成させる接着剤組成物を提供することである。
本発明の接着剤組成物は次の(1)から(5)の成分の
混合物である: (1)Aがモノビニル芳香族炭化水素
で、Bが共役ジエンまたはゴム系モノオレフィンである
A−B−A型ブロック共重合体(a)及び中心セグメ、
ントから放射状に枝分れした少なくとも三つの枝を持ち
、その各校がポリスチレンの末端ブロックとブタジェン
の中心セグメントを持つ分子から成るテレブロック共重
合体(b) ; f21エチレン−酢酸ビニル共重合体
;(3)混合吻系の接着性を太きイするのに役立つ少な
くとも一種の粘着付与樹脂;(4)少なくとも一種の安
定剤、及び(5)少くとも一種のワックスまたは油系希
釈剤。
本発明の接着剤組成物は基本成分の一つとしてエチレン
−酢酸ビニル共重合体を含んでいる点でティラー(Ta
ylor)  達の米国特許第4.212,910号の
接着剤組成物と著しく異なっている。
本発明者は、ティラー達の特許に記載された接着剤組成
物にエチレン−酢酸ビニル共重合体を添加すると、ティ
ラー達の組成物の全ての利点に加えて価格が丁9.室温
でも接着強さが改善され、さらに高温での安定性が向上
する。エチレン−酢酸ビニル共重合体を添加すると、こ
のような利点が得られるという発見は篤くべきことであ
る。何故なら、ティラー達の爵許明細書には2既知のエ
チレン−酢酸ビニル共電片体(EVAJ  を基体とす
るホットメルト接着剤を用いると、pg’r組立てびん
の場合びん詰め工業の規格を充たすことはできないと述
べられているからである(該特許明細書コラム1の52
〜56行及びコラム6の6〜32行)。ティラー達の特
許明細書は、当該技術での習熟者に対し、ティラー達の
接着剤組成物にエチレン−酢酸ビニル共重合体を添加す
るとこれら組成物に何らρ・の改善が見られるというこ
とを示唆していないことは明らかである。
本発明の接着剤組成物を用いて作られた組立てびんは低
温、常温及び高温での素晴らしい接着性と柔軟性、さら
に高い結合強さを兼ね備えた結合を有している。
好ましい実施態様の説明 本発明のホットメルト接着剤のブロック共重合体成分(
1)は1次め二つの特定の組の内の一つでよい。
(a)  それぞれの単1体部分がA−B−Aの一般慣
造を持つように交互に配列しており、Aはモノビニル芳
香族炭化水素系単数体部分から成る非弾性ブロックであ
り、Bd共役ジエン単曖体またはモノ−オレフィンのい
ずれかの部分から成る弾性重合体ブロックであり、Aブ
ロックの全濃度が該重合体の全重置の約10〜50%の
範囲であるような未加硫弾性ブロック重合体。
これら重合体の中で、モノビニル芳香族炭化水量単慮体
として通常用いられるのはスチレンである。また共役ジ
エン単緻体として最もよく用いられるのはブタ−ジエン
−1,6とイソプレンである。かくして、たとえばスチ
レン−ブタジェン−スチレン重合体はシェル・ケミカル
Qカンパ= −(Shell Chemical  C
o 、)から”クレイドア11U1”及び6クレイトン
1102”(Kraton−1,i’01.−1102
) とvhう商標テ市販されており、またスチレン−イ
ソプレン−スチレン市合体は”クレイトン1107 ”
及び”クレイトン84−0554 ”というdfiで市
販されている。またモノオレフィンとして西常用イラれ
るのはエチレンブチレン単敵体であるが、その曲の単数
体成分も用いられる。1史用に適したスチレン−エチレ
ンブチレン−スチレン共重合体が/エルケミカルカンパ
ニーカラ”クレイトンG 11という商標で市販されて
いる。本発明の組成吻に使用するのに望ましいブロック
共重合体はクレイトン1102である。
(b)  中心セグメントから放射状に枝分れした少な
くとも三つの枝を持ち、その各校がポリスチレンの末儒
ブロックとブタジェンの中心セグメントを持つ分子から
成るテレブロック共重合体。/i¥ての場合、ブタジェ
ン卓立のaaスチレン単1私の数より多くなければなら
ない。代表的プレブロック共重合体がツルプレン(5O
LPRENE )という商標で、フィリソブスベトロリ
アムカンパニ−(Phillips Petroleu
m Company)から市販されている。
L記ブロック共重合体の任意の吻の混合物もまた本発明
のPET組立てびんに用いられる啜着削の基本成かとし
て当然使用できる。
本発明のホットメルト接着剤のエチレン−酢酸ビニル共
重合体成分(2)は、当該技術分野で特にポットメルト
被覆材及び接着4j中の混合用銅)1旨としてよく仰ら
れている。
・波造会社数社がこの共重合体を製潰している。
という一般商漂で組成と粘度の粗汁せの異なる多数の製
品をSaしている。エル・くツクス樹脂は酢嫉ビニル含
有徽によって”グレードに分類して売られている。たと
えば、2LIO−シリーズの闇口旨は約28パーセント
の酢酸ビニルを陰み、600−シリーズは25/く−セ
ント、ぞ1、、て40Ll−シリーズは18ノく−セン
トの酢酸ビニルをきむ。これら各7リーズの中で、3f
v−ド番号が大きくなると固有粘度が増す。たとえば、
エルパックス210の固有粘度は0.54 。
エルパックス261mH−jL1.94.エルパックス
265は1.01である。これらの樹脂の中で。
メルトインテックス4tJOのエルパックス21[Jが
本発明の組成物に用いた場合侍に効果的である。全ての
グレードのエルパックスは50〜ILJLlOppmの
ブチル比ヒドロキソトルエンを添加してi定1ヒされ、
1史用時の粘度変化を防1ハでいる。
本’1tlJのホットメルト接着剤に用いられている粘
着付与樹脂(3)は該ブロック重合体の啜層性を増大さ
せると考えられる。ここで用いられる゛枯冶付辱1カ(
脂゛という用語は次の(0)〜(e)の樹IIIを依味
する。すなわち、(O)ゴムロジン、木材1、jジン、
トール油ロジン、蒸留ロジン、水嵩化ロジン、−二硼比
ロジン及び重合ロジンのような天然及び変lI!1:、
ロジン;(b)たとえば、ベールウッドl」ジンのグリ
セリンエステル、水素1ヒロジンのグリセリンエステル
、重合ロジンのグリセリンエステル、水素比ロジンのペ
ンタエリトリトールエステル及ヒロジンのフェノールt
aペンタエリトリトールエステルなどのような天然及び
変曲ロジンのグリセリン及びぺ7タエリトリ)−ル!X
チルa ; (clA S TMfF:E 2δ58T
で測定した軟(ヒ点が約6L17)・ら14(3℃であ
るポリテルペンlti脂。この内高軟比点のポリテルペ
ン#脂は通常比較的低温でフリーチル−クラフッ触媒の
存任丁でピネンとして団られている二1雇状モノテルペ
ンのようなテルペン炭化水素を車会することにより得ら
れる;(d)たとえば。
二環法テルペン及びフェノールを酸性媒体中で輪金させ
て得られる樹脂状生成吻、及び(e)1球氏軟比点が約
60から14[3℃でめる脂肪族石油系炭化水素樹脂、
この内高軟比点の樹脂は主としてオレフィン及びジオレ
フイノから成る単献本の重合により得られる。侍に推奨
される吻ケ/ルパヘム ツーボレー/3ン オフシャク
ノンビル(Sylvachem Corpration
 ofJacksonvillel、  フロリダ(F
loridalかC−、/シバタック95 (SYLV
ATAC95)  の名前で売られて・ハる取合トール
油ロジンである。
本発明のホントメルト接着剤組成物中に用いられる安定
剤(4)fま改る意味では侵され易いブロック重合体を
、従って全接着剤系を、その接着Allの製造及び1史
用中にさらに最終接着製品が通常曝される条件でよく遭
遇する熱及び酸化分解から防ぐのに役立つ。エチレン−
酢酸ビニル共重合体もブロック重合体を熱及び酸化分解
から防ぐのに役立つと考えられる。か\る分解は通常、
外政、物理的性質及び実用性能の悪化に現れ−C来る。
用いられる安定剤には分子鎗の大きい立体的にひずんだ
フェノール及び硫黄やりんを沈むフェノール類のような
多官能訃フェノール引が言“止れる。ヒンダードフェノ
ールは当該伎1何分・1″fでの専門家にはよく・凡ら
れており、そのフェノール性水酸基のすぐ近くに立体的
にがさ商い基を持つことが降倣のフェノール系比合吻で
ある。爵に、フェノール注水酸基のオルシソ泣の′νな
くとも一つに第ミブチル基が西常崖換基として沈まれて
いる。このような立体的にがさ高い岐喚基が水酸基の近
くに存伍すると、その伸縮振動、従ってその反応性が抑
制される。
かくて、この立体1章害が安定比回能を持ったフェノー
ル系1ヒ合吻を提供することになる。代表的ヒンダード
フェノールu1,3.)−トリメチル−2,4,6−ト
リス(6,5−ジ第三ブチルー4−ヒドロキノベンジル
)ベンゼン、ペンタエリトリチルテトラキス−5<5.
5−ジ第三ブチル−4ヒドロキノフェニル)グロピオネ
ート、n−オクタデ/ルー3(5,5−ジ第三ブチルー
4−ヒドロキ/フェニル)プロピ第4−ト;4,4’−
メチレンービス(2,6−ジ第三ブチルフエノール);
2,2′−メチレンビス(4−メチル−6−第三)゛チ
ルフェノール (6−@三ブチルー。−クレゾール);2,6−シ第三
ブチルフエノール);6−(4−ヒドロキノフエノキノ
)−2.4−ビス(n−オクチルチオ) − 1.3.
5 − トリアジン;2,4.6−トリス(4−ヒドロ
キノ−6、5−ジ第三ブチルフェノキ/)−1.3.5
−トリアジン:ジ−n−オクタアンルー5.5−ジーg
Eブチルー4ーヒドロキ/ペンジルホスホ不− ト+ 
2 − ( n−オクチルチオ)エチル−6、5−ジ第
三ブチルー4ーヒドロギノペンゾエート;及びノルビト
ールヘキサC5−<6.5−ジ第三ブチルー4ーヒドロ
キンフェニル)プロピオネート〕でるる。安定剤として
侍に推奨される吻はウニストン社(Weston)から
TNPPという商品名で市販されているトリス(モノフ
ェニルホスフェート)でアル。
これらな定則の1生能は矢の11)及び(2)を併用す
るとさらに同上する=(1)たとえばチオプロピオノd
ニスデル及び叱りン4flエステルのような相乗剤.及
び(2またとえば.エチレンジアミン四酢酸.その塩,
及びジサリンラルブロビレンジイミンのようなキレート
削。
本発明で1月いらILるワックスまたは油系布釈削(5
)&よホントメルト接着剤ftl b+i.吻の溶融粘
度まft− &ま4東1生をぞの接層結合特性を認めら
れる程・赤1ヒさせることなく,低下させる。用いられ
るワックス系希釈剤には次の吻がよまれる二fllA 
S T M法D−1321で測定した硬度が約0、1〜
120で.ASTM軟(ヒ点が約65.6〜121℃(
150〜250F)である分子1の低い,たとえば1[
JOO〜6LIOLlのポリエチレン。
(2)融点約54.5−S−79.5℃(160〜17
5F)J’)ハラフィンワックス及びASTM法[)1
27−6Uで測定した融点が約5 7. 2〜93.6
℃(165〜2UOF)の微細結晶哩ワンクス:(3)
環球氏軟比点が約120〜160℃のアタクチックポリ
プロピレン、及び(4)フィッンヤートロブツ/ユ・ワ
ックス(Fischer−TropschXVax)の
ような−酸化炭素と水素との重合で造られた合成ワック
ス。これらワックス系希釈剤はいずれも室温では固体で
ある。水素比獣脂。
豚油.大豆油.綿実油,ひまし油.肝油などのような水
素比@吻.魚及び植物油)信fjAは水素化により常温
で固体になっているのでワックス系希釈剤と同等な勿と
して有用なことが分った。
これらの水素化物は接着剤工業ではしばしば°“動物ま
たは植物ワックス′”と呼ばれている。
さらに炭[ヒ水素油、侍にナフテンまたはパラフィン・
プロセス油も本@明の希釈剤として用いられる。待に、
融点150”Cのパラフィンワックスと白色鉱油(wh
ite m1neral oil)U、 S。
P、とを併用するのがよい。
本発明の#現ホントメルト接着剤組成吻の代表的な吻d
J度約20〜40%のブロック心合14、4rL約b〜
20係のエチレン−酢酸ビニル共重合体、譲度約6θ〜
60qbの粘結付与樹脂。
m要約0.1〜4係の安定剤及び績度約1U〜60%の
ワックスまたは油を含んでいる。そしてこれらの譲度r
i該ボットメルト接4削組成吻の固1本全車献を100
係として計算しfc、1直である。
本発明のホットメルト接着剤組成物は当該技雨分5“t
で1.11られている)f:意の技術を用いて調合きれ
る。代表的h′法!rilJ′F−の通りである:ジャ
ケットの付いた混合装置、4ましくはがくげん礪を1箱
えたベイカー・パーキンスW(Baker−Perki
ns)  またはディ(Day)  型のジャケット付
きの丈夫な混合↑戊申に粘結付与樹脂の約半着、ワック
スと油及び安定剤の全欧を入れ、すぐに温度を約121
〜17’6.7℃(250〜650F)、望ましくは1
49”C(50(JF)して上げる。用いられる正確な
一度は特定の成分の独点に依存する。この出発混今吻が
融けて混合されてからCO!をゆっくり通して混合物を
覆ってからブロック重合体を/70える。このブロック
重合体が溶けてからエチレン−酢酸ビニル共重合体を7
JOえ、なめらかになるまで混合する。
次いで残りの粘結付与樹脂を/JDえ、良く混ざるまで
混合金続ける。
該ホットメルト組成物の粘度は162.8”C(325
F)で約4000センチポイズであることが梁ましい。
該ホットメルト組成物の性貢金改良するために、任意の
添加剤を9口えてもよい。これら添加剤の中には、酸化
チタンなどの顔料、タルクや粘土のような充てん剤など
が含まれる。
本発明のPET組立てびんは、4常びんとl&ぶたを直
線型゛または遠心型のフィーダー上に供給し、多孔ノズ
ルからホットメルト接着剤を小滴状にして底ぶた当たり
約0.4〜L1.75 fの塗布−になるように塗布し
1次いでぴんと底ぶたとを少lくとも6.5秒挾み合せ
て、小滴状のホットメルト接着剤がつながって線状にな
り、適当にセットされるようにする方法で製造される。
次いで、この組立てびんにラベルを付け、包装して、び
ん詰め作業のために出荷するパレットに乗せられる。
以下の実施例により本発明の実施軛嘩をさらに具体的に
説明する。
実癲例1゜ かく(1ん用の横状の羽根を備えた丈夫なかまI〜12
混合涜を149℃(6UOF)に0口熱し、融点15 
[J“Cのパラフィン・ラックス376.8K。
(824ボンド)、白色鉱油U、 S、 P、 249
Kg(!:149ボンド)、トリスモノフェノール・ホ
スノェート(ウニストンTNPP ) (Weston
TMPP )5.6KgC8ポンド)及び重合トールr
出口ジン(シルパタック95 (Sylvatac 9
5 )48a5にり(1077ポンド)を仕込んだ。こ
の混合・物を溶融し、混ぜ合せ、炭酸ガスをゆっくり封
入した後”クレイトン1102″の商標でノニルケミカ
ルカンパニーから市販されているブロック重合体622
.8Q(1376ボントカを8口えた。このブロック重
合体が溶けてがらメルトインデックス400のエチレン
−酢酸ビニル共重合体(エルパックス21(J)249
に9(ン49ポンド)をかき混ぜながら9口えた。この
混合物がなめらかになってから重合トール油ロジン(シ
ルパタツタ95 ) 508に9(1120ポンド)金
加えた。かくはんを遅くした時、全体が均質で十分混合
された塊状になるまで混合を続ける。この融解混合物を
仕切られた容イ葺に流し込んで固める。このようにして
得られた製品jまブルックフィールドサーモセル(スピ
ンドル≠27.2[J回転/分)を備えたプルツク・フ
ィールド回転粘度計で測定1−だ#j融粘度が162.
8t:(,525F)で約4 o o oセンチボイス
′で、bつだ。
実施例2゜ 実#i例1のホットメルト接着剤組f戊物を用い。
在来の製債装置を用いてPET組立てびんを造った。こ
の組立てびんをびん詰め工業で定められた各種試験法で
試練し、これら規格を満すか。
′!、たけそれ以上の性能を持つことを示した。
比軟のために1本発明の組Fy、物とエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体を含んでいない点を除いて本発明の、1i
ll成′吻と同一である接着剤組成物とを用いて同ゆの
試験を行った。本発明の組成物は1) E T組立てび
んに用いたI助合エチレン酊酸ビニル共屯合体を言まな
い組成勿よりより強い結合金与えることが分った。
11ヒの実施例は具体的説明のだめのものであり1本発
明の範囲力・ら逸脱することなしにその゛ル’I i’
F、方法及び原材料を変えられることは当該!党内分野
での習熟者には明らかである。それ故。
本発明は前記奇計請求の範囲による以外は限定侍許出願
人 フィンドレイψアトへソ7ブズ・インコーポレーテ
ソド (外3名 1 、.j、(“

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ill  モノビニル芳否族炭(ヒ水累でめるAと共役
    ジエンまたはゴム系モノオレフィンのいずれかであるB
    とからなるA−B−A41ブロック共重合体(a)と、
    中心セグメント力)ら放射状に枝分i%した少なくとも
    三つの枝を持ち、その谷伎がポリスチレンの木端ブロッ
    クとブタジェンσ)中心セグメントを持つ分子から成る
    テレブロック共重合体(b)とから成る組から逍ばれた
    一棟のフ゛ロック共我合体m、エチレン−酢酸ビニル共
    重合体(2)、系の接着性を普めるのに役立つ粘着付与
    樹脂(3)、安定剤(4)及びワックスまたは油系希釈
    剤+!5)力混合勿力・ら成ることを特許とするホット
    メルト接4剤。 (2)ブロック共重合体がスチレン−ブタジェン−スチ
    レン−ブロック共重合体である前記特許請求の厄囲第1
    1)項に記載の接着剤組成物。 (3)  ワックス系希釈剤が硬度L1.1〜120゜
    ASTM軟比点65.6〜121℃(150〜250F
    )である低分子献ポリエチレン、融点54.5〜79.
    5℃(150〜1757”)の石油系ワックス。 融点57.2〜96.6℃(165〜2UOF)のミク
    ロ、結晶性ワックス、環球式軟化点120〜160°C
    のアタクチックポリプロピレン、−酸化炭素と水素との
    重合によって造られた合成ワックス及び水素(ヒー@吻
    、−魚及び−植物油脂類から成る詳から姻ばれる前記特
    許請求の範囲第(11項に記載の接着剤組成物。 (4)油系布釈剤が鉱油である前記特許請求の範囲第i
    ll項に記載の接着剤組成物。 (5)  ブロック共重合体がスチレン−インブレン−
    スチレン−ブロック共重合体である前記特許請求の範囲
    第m項に記載の接着剤組成物。 (6)粘着付与樹脂が天然及び変aロジン、天然及び変
    性ロジンのグリセリン及びペンタエリトリトールエステ
    ル、軟化点60〜140℃のポリテルペン樹脂、フェノ
    ール11テルペン樹1旨。 及び環球式軟化点が6(J〜140℃である脂肪族石油
    系炭1ヒ水素樹脂から成る群から選ばれる前記特許請求
    の範囲第111項に記載の接着剤組成物。 (7)安定剤が分子数の大きい立体障害フェノールまた
    は多官能囲フェノールである前記特許請求の範囲第(1
    )項に記載の接着剤組成物。 (8)ホットメルト接着剤が、その全固形分重置((1
    00%とした時、約20〜40係のブロック重合体、約
    5〜20チのエチレン−酢酸ビニル共重合体、約6U〜
    60チの粘着付与樹脂。 約0.1〜4チの安定剤及び10〜60%のワックスま
    たは油系希釈剤を含む前記特許請求の範囲第fi1項に
    記載の接着剤組成物。 (9)ブロー成形PETびんと高密度ポリエチレン底ぶ
    たを、Aがモノビニル芳香族炭化水素であり、Bが共役
    ジエンまたはゴム系モノオレフィンのいずれかであるA
    −B−A型ブロック共重合体(0)、および中心セグメ
    ント力ら放射状に枝分れした少なくとも三つの枝を持ち
    、その各校がポリスチレンの末端ブロックとブタジェン
    の中心セグメントを持つ分子から成るテレブロック共重
    合体(b)から成る岨から選ばれた一種のブロック共重
    合体(1)、エチレン−酢酸ビニル共重合体(2)、系
    の接着上を増させるのに役立つ粘着付与樹脂(3)、安
    定剤(4)、及びワックスまたは油系布釈剤(5)の混
    合物から成るホットメルト接着剤で結合させて成ること
    を特徴とするPET組立てびん。 tlO)  ブロック共重合体が、スチレン−ブタジェ
    ン−スチレン−ブロック共重合体であり、エチレン−酢
    酸ビニル共重合体が約400のメルトびん。
JP57234864A 1982-04-12 1982-12-24 新規なホットメルト接着剤を使用した組立てびん Granted JPS58183773A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/367,738 US4394915A (en) 1982-04-12 1982-04-12 Hot melt adhesive compositions and bottle assemblies using said compositions
US367738 1982-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183773A true JPS58183773A (ja) 1983-10-27
JPS6330215B2 JPS6330215B2 (ja) 1988-06-16

Family

ID=23448404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57234864A Granted JPS58183773A (ja) 1982-04-12 1982-12-24 新規なホットメルト接着剤を使用した組立てびん

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4394915A (ja)
JP (1) JPS58183773A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627776A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd ポリオレフィン用ホットメルト接着剤
JPH06256740A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 水溶性ホットメルト接着剤
JP2002523609A (ja) * 1998-08-27 2002-07-30 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ディスポーザブル用の高剥離強度高定着力ホットメルト接着剤組成物

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942008A (en) * 1985-07-10 1990-07-17 Cahill John W Process for molding a multiple layer structure
US5001179A (en) * 1987-08-05 1991-03-19 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Recyclable hot melt adhesive compositions
US4822653A (en) * 1987-08-05 1989-04-18 National Starch And Chemical Corporation Recyclable hot melt adhesive compositions
US5360854A (en) * 1988-12-05 1994-11-01 Adhesive Technology, Inc. Hot melt pressure sensitive adhesive composition and applications
US5275589A (en) * 1988-12-05 1994-01-04 H. B. Fuller Company Rubber based non-pressure sensitive hot melt adhesive and application
US5421921A (en) * 1992-07-08 1995-06-06 Nordson Corporation Segmented slot die for air spray of fibers
US5354378A (en) * 1992-07-08 1994-10-11 Nordson Corporation Slot nozzle apparatus for applying coatings to bottles
US5401792A (en) * 1993-11-10 1995-03-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sprayable thermoplastic compositions
US5750607A (en) * 1996-03-08 1998-05-12 Shell Oil Company Adhesive compositions comprising block copolymers of a monovinylaromatic compound and butadiene
USH2100H1 (en) 1996-03-26 2004-04-06 Kraton Polymers Llc Low stress relaxation adhesive having high molecular weight endblock copolymer
US5900452A (en) 1996-08-12 1999-05-04 Tactyl Technologies, Inc. S-EB-S block copolymer/oil aqueous dispersion and its use in forming articles
DE10016183A1 (de) * 1999-04-13 2001-03-15 Henkel Kgaa Niedrigviskoser Schmelzklebstoff
EP2045304B1 (en) * 1999-12-22 2017-10-11 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polypropylene-based adhesive compositions
BR0017358A (pt) * 2000-10-20 2003-10-14 3M Innovative Properties Co Processos para preparar uma composição termorreversìvel, e para formar um revestimento adesivo e uma fita adesiva, fita, e, composição termorreversìvel.
FR2830257B1 (fr) * 2001-10-02 2006-12-01 Bostik Findley Procede d'assemblage par collage de substrats hydrophobes et oleophobes destines au marche de l'emballage
US6890982B2 (en) * 2002-06-11 2005-05-10 Marcus Oil And Chemical-Corp. Wax for hot melt adhesive applications
JP2005099712A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Sharp Corp 表示装置の駆動回路および表示装置
WO2006066127A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Hot melt adhesive composition
DE102006054196A1 (de) * 2006-11-15 2008-05-21 Henkel Kgaa Schmelzhaftklebstoffe mit verbesserter Haftung
US9109143B2 (en) 2010-10-15 2015-08-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene-based adhesive compositions
WO2017070932A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Damping hot melt composition
WO2018217748A1 (en) 2017-05-22 2018-11-29 H.B. Fuller Company Hot melt adhesive composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138549A (ja) * 1974-07-31 1976-03-31 Heathcoat & Co Ltd
JPS5510437A (en) * 1978-07-05 1980-01-24 Nec Corp Glass plate cutting method
JPS55154235A (en) * 1979-04-30 1980-12-01 Nat Starch Chem Corp Combined bottle made of polyester and terephthalate

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3952898A (en) * 1971-06-25 1976-04-27 Owens-Illinois, Inc. Preparation of crystalline hot melt composition
US3749630A (en) * 1971-06-25 1973-07-31 Owens Illinois Inc Process for bonding a glass container to a cup-shaped fitment with hot melt adhesive
EP0025241B1 (en) * 1979-08-31 1984-02-01 Dsm Resins B.V. Production of resins based on alpha-methyl styrene, styrene and a phenol as constituents, and their use in adhesives
GB2066270B (en) * 1979-12-26 1983-08-03 Asahi Chemical Ind Hot-melt pressure-sensitive adhesive composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138549A (ja) * 1974-07-31 1976-03-31 Heathcoat & Co Ltd
JPS5510437A (en) * 1978-07-05 1980-01-24 Nec Corp Glass plate cutting method
JPS55154235A (en) * 1979-04-30 1980-12-01 Nat Starch Chem Corp Combined bottle made of polyester and terephthalate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627776A (ja) * 1985-07-05 1987-01-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd ポリオレフィン用ホットメルト接着剤
JPH058953B2 (ja) * 1985-07-05 1993-02-03 Toa Gosei Chem Ind
JPH06256740A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 水溶性ホットメルト接着剤
JP2002523609A (ja) * 1998-08-27 2002-07-30 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ディスポーザブル用の高剥離強度高定着力ホットメルト接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4394915A (en) 1983-07-26
JPS6330215B2 (ja) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58183773A (ja) 新規なホットメルト接着剤を使用した組立てびん
CA1123764A (en) Pet bottle assemblies
KR101507211B1 (ko) 저온 적용 핫멜트 접착제
EP0934990B1 (en) Low application temperature hot melt adhesive
EP1592756B1 (en) Hot melt adhesive composition
CA1332649C (en) Recyclable hot melt adhesive compositions
CN103946333B (zh) 含有矿脂的热熔瓶贴标粘合剂
CA2169575C (en) Low application temperature hot melt adhesive
JP2763760B2 (ja) ホットメルト接着剤を用いて形成したカートン、ケースおよびトレー
MX2009001364A (es) Adhesivo termofusible de adhesion mejorada.
WO2012088384A1 (en) Olefin block copolymer based packaging adhesive
EP1522566B1 (en) Hot melt adhesive composition
US5001179A (en) Recyclable hot melt adhesive compositions
EP1358290B1 (en) Hot melt adhesive composition
US20060116459A1 (en) Low application temperature hot melt adhesive
JPH0275680A (ja) 製本用用途の強化ゴムベースホットメルト接着剤組成物
JPH0291182A (ja) 本の外箱作成用の強化ゴムベースホットメルト接着剤組成物
JP7195257B2 (ja) 溶融状態で透明なホットメルト接着剤組成物での特定エチレン-ブチルアクリレート共重合体の使用
US20030212202A1 (en) Hot melt adhesive composition
JPH0386780A (ja) 強化ベースカップ付着接着剤
MXPA99001234A (en) Hot flown mass adhesive application temperature b