JPS58183543A - シ−ト状材料の搬送ロ−ラ手動回動機構 - Google Patents

シ−ト状材料の搬送ロ−ラ手動回動機構

Info

Publication number
JPS58183543A
JPS58183543A JP6260282A JP6260282A JPS58183543A JP S58183543 A JPS58183543 A JP S58183543A JP 6260282 A JP6260282 A JP 6260282A JP 6260282 A JP6260282 A JP 6260282A JP S58183543 A JPS58183543 A JP S58183543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
roller
gear
shaft
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6260282A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Asakawa
浅川 俊之
Tadayuki Tsuda
忠之 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6260282A priority Critical patent/JPS58183543A/ja
Publication of JPS58183543A publication Critical patent/JPS58183543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/10Ensuring correct operation
    • B65H2601/11Clearing faulty handling, e.g. jams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は搬送ローラ対によって所定走行路に沿ってシ
ート状材料を走行させる場合に使用するに適した搬送ロ
ーラの手動回動機構に関するものである。
このようなシート状材料の搬送装置には、その典型的な
ものとしては、転写紙をその貯蔵部から1枚づつ順次と
り出して複写作業をおこなう位置に搬送する複写機がよ
く知ら牡ている。
この種の複写機においては、作業中に紙詰り(ジャム)
をおこすことは作業能率を著しく低下させるので、ジャ
ムが生じたときに、その転写紙を迅速かつ容易に除去す
ることが必須であり、このための提案もすでに幾多なさ
nている。
この発明も上記の範噴に属するものであって、とくにシ
ート状材料が、互に圧接した1対の搬送ローラ対の間に
挾持さnた状態で停止した場合に。
該ローラ対を手動で回動してシート状材を除去すること
のできる機構に関するものである。
このような機構としては、複写機において転写紙搬送路
に配置さnている搬送ローラ対の一方の軸を、軸受部を
こえて複写機本体側板から外方へ突出させてこの部分に
ノブを取着し、機械停止時にこのノブを手動で回動して
ローラ対に挾持さnている転写紙を前後進して排出させ
るようなものがすでに実現している。
しかしながら近来複写機の小型化、部品のユニット化が
すすみ、搬送ローラなども本体側板に直接取着すること
なく、該搬送ローラ金倉むユニットを本体側板内に収納
配置するような傾向となってきている。
このために前述のようにローラの軸をそのままでは側板
から外方に突出させることが不可能であるので、本体側
板の前記軸の対応位置に切欠きあるいは開口全形成し、
ローラ軸に形成したねじ孔に前記開口を介して外側から
ノブをねじ係合させ、あるい(はノブを本体側板より内
側に取り付けるなどの手段が講じらnでいたけnども、
上記前者手段はノブを締め付けと逆方向に回動するとゆ
るんでしまい、その)ブ自体にワンウェイクラッチを併
用するなどコストアップ要因たる全まぬがnず。
また後者のような手段ではローラ軸にノブを取り付ける
ために本体側板を大きく切り欠く必要があり組立て工数
が増加してこのましくなかった。
本発明はこのような事態にかんがみてなさねたものであ
って、搬送ローラの軸に着脱自在のノブ部材に必要な場
合にのみノブとローラと全実質的1で一体化し得る手段
を配することによって、低コストで作業性もよい]般送
ローラの手動回動機構全提供するものである。
以下添付の図面によって本発明の好適な実施例について
説明する。
第1図において、符号2,6は複写機の各部利を取りつ
けるための本体側板であって、その8Jiで給紙待機ユ
ニット1が設置さnていて、こnに転写紙貯蔵部から供
給される転写紙を次工程に送給さnる1対の搬送ローラ
5,6が配設しである。
いつばんに、両ローラ5.乙の一端には互に噛合するギ
ヤ10,7が取着さnており、図示しない駆動源によっ
て、こnらギヤが転写紙が矢印A方向に送給さnるよう
に回転し、また一方のローラ化 −の多端軸受部は他方のローラに図示しない弾性部材に
よって抑圧接触するように構成しである。
第2図から判るように、ローラ6の一方の軸部11の端
部には、前記ギヤ7が挿嵌固定してあり、かつこの場合
前記軸部11端而はギヤ7の外側端づ 而より内側に位置するように位置決めさnてい、前記ギ
ヤ7の外端面には、第2図、第3図から判ろように、適
数の半径方向にのびる溝13(図示の実施例においては
4個)が形成しである。もちろんギヤ7の外端面は本体
側板3よりも内側に位置するように構成しであるから、
給紙ユニット1を複写機内定位置に収納するには何ら支
障はない。
第2図、第6図に符号4で示すノブ4は、把持部16と
大径ねじ部17および小径ねじ部18からなっており、
かつ前記大径ねじ部17には、はぼ三角形状の溝15が
長手方向に形成してあり、この溝内には、該溝内で、第
2図々示のように把持部16の方向に傾いた位置とノブ
の軸線に垂直な立上り位置との間合揺動自在ピン26に
よって取り付けらf′した係止ピン9が内装しである。
第2図かられかるように、前記小径ねじ部18はローラ
6の軸11のねじ12と螺合するようになっており、こ
のとき、大径ねじ部17は、軸11とほぼ同径となって
いてギヤ7の軸11嵌挿部に適量嵌入し、大径ねじ部1
7の前記三角形状の溝15の一部分がギヤ7の外端面に
形成した前記溝16と重畳するようになっている。
5− ノブ4の前記大径ねじ部17にはリング8が螺合してお
り、このリングを第2図左方に変位すわば、溝15内の
係止ビン9VC当接し、ついで該ピンを同図反時計方向
に回動させて押し立ててゆくことになる。
本発明による搬送ローラ手動ノブはおおむね以上のよう
な構成をそなえており、複写作業時に。
ジャムなどの原因で機械が停止し、このとき搬送ローラ
対5,6間に転写紙が挟持さtている状態となっている
場合、ノブ4の先端小径ねじ部18をローラの軸11の
ねじ部12に螺合させて該ノブ4を第2図々示の位置ま
で前進させて溝15をギヤ7の溝16のいづれかひとつ
に合致させる。
ついでリング8を大径ねじ部17に沿って前進させて係
止ピン9を押し立ててゆき、この係止ピン9をギヤ7の
溝16に係合させ匙ばノブ4とギヤ7、従ってローラ6
とはいづnの回転方向に対しても強固に一体的に固定さ
nることになる。
この状態でノブを用いてローラ6全回動させることによ
って搬送ローラ対は回動し、両ローラに 6− 挾持さnている転写紙は容易に排出できる。
なお上記実施例においては、係止ピン9は、ノブ側の溝
に揺動自在に取着さtているけnども、該ピン9とノブ
4とを別体にしておけば、ノブ4は全体として一体に成
形することができコストダウンに資することができろ。
以上説明したように、本発明によるローラ手動回動機構
は、給紙ユニットに対して着脱自在であって、その構成
もきわめて簡単であるから複写慎内一部のユニット化を
妨げることがなく、複写機本体側板にノブ全挿通する開
口6′全形成するのみで足り、付加機構あるいは機内各
部に大きな設計変更を必要とするような事態を生ずるこ
とがなく、また複写機の組み立て作業性も良好でありユ
ーザーも伺らの熟練を要することなく簡単に利用するこ
とができる等実用的効果が犬である。
前述のノブ4において、係止ピンを操作するために用い
i IJング8のかわりにゴムなどの弾性リングを摩擦
摺動するように配設し、あるいは任意の位置に側方から
止めねじで固定できるカラーを配してもよい。こnらの
場合ノブの大径ねじ剖17のねじの刻設が不要であるこ
とはもちろんである。
第4図は本発明の、とくにノブ4の他の実施態様を示す
もので、前記実施例のそnと同様の部分には同一の符号
を示しである。この実施例においては、把持部16に続
く大径部17′にはねじを刻設せず、この部分にコイル
ばね19が配さnており、その先端に係止ピン9を操作
するためのリング20を配しである。このノブ4を使用
するにあたっては、小径ねじ部18をローラ6の軸11
のねじ部12に螺合させるさいは、一時的コイルばねを
圧縮させて係止ピン9を第2図に示すように傾けておく
ものとする。
第5図は本発明のさらに他の実施例を示すものであって
、このものにおいては、大径部17’ Kはその長手方
向に溝21を形成しており、この溝内に溝よりも短かい
キ一部材22を摺動自在に配置しておく。
ノブ4を取りつけるKあたっては、キ一部材22を把持
部16の方向に後退させておき、ノブが前進して溝21
の一部とギヤ7の溝13のいづnかとが一致したときに
キ一部材22を押し出してノブ4とギヤ7、従ってロー
ラ6とを、その回動力向に対して固定するものである。
以上本発明を複写機の転写紙搬送機構について説明した
が、本発明がとnに限定されるものではなく、いつばん
にシート状材料金ローラ対によって積極的(で搬送する
ような場合に適用できるものであることは容易に理解で
きるところであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、搬送ローラ対を含むユニット部と装置本体と
の関係を略示する斜面図、 第2図は本発明によるローラ手動回動機構の構成を示す
要部の断面図。 第6図は同上分解斜面図、 第4図および第5図は他の実施態様を示す側面図および
斜面図である。 1・・・給紙ユニット  2,3・・・本体側板4・・
・ノブ      5,6・・・搬送ローラ7・・・ギ
ヤ      8・・・リング9− 9・・・係止ピン    11・・・ローラ軸12・・
・ねじ孔    16・・・溝15・・・三角形溝  
 16・・・把持部17・・・太径ねじ部  18・・
・小径ねじ部19・・・コイルばね  21・・・溝2
2・・・キ一部材 10−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 互に圧接する少なくとも1組の搬送ローラ対の間を通過
    させてシート状材料を搬送するものにおいて、 前記ローラ対の一方のローラの軸に着脱自在にねじ係合
    するノブと、該ねじ係合作動中の所定位置に゛おいて前
    記一方の軸と前記ノブとの回動方向相対位置を固定する
    固定手段とをそなえてなるシート状材料の搬送ローラ手
    動回動機構。
JP6260282A 1982-04-16 1982-04-16 シ−ト状材料の搬送ロ−ラ手動回動機構 Pending JPS58183543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6260282A JPS58183543A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 シ−ト状材料の搬送ロ−ラ手動回動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6260282A JPS58183543A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 シ−ト状材料の搬送ロ−ラ手動回動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183543A true JPS58183543A (ja) 1983-10-26

Family

ID=13205035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6260282A Pending JPS58183543A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 シ−ト状材料の搬送ロ−ラ手動回動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183543A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119555U (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 株式会社 山光技研 タイプライタ−給紙装置
US8047540B2 (en) * 2008-06-11 2011-11-01 Kyocera Mita Corporation Recording medium conveying device and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119555U (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 株式会社 山光技研 タイプライタ−給紙装置
US8047540B2 (en) * 2008-06-11 2011-11-01 Kyocera Mita Corporation Recording medium conveying device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9910402B2 (en) Transmitting assembly of toner cartridge
US5267704A (en) Paper roll supporting and holding device with expansible end support member
US2705983A (en) Displaceable half nuts for quick release clamps
JPH0859005A (ja) 給紙分離装置
JPS58183543A (ja) シ−ト状材料の搬送ロ−ラ手動回動機構
JP2998222B2 (ja) 給紙装置
US6077015A (en) Quick insertion screw
JP2648518B2 (ja) 給紙装置
JP3194440B2 (ja) 給紙装置
JPH09221246A (ja) 回転軸支持装置
JPH10236673A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH0812102A (ja) 駆動装置
JPH04111781A (ja) ねじ打ち込み装置
JP3929960B2 (ja) 給紙ユニット
JPH04115878A (ja) ねじ打ち込み装置
JPH0891621A (ja) 画像形成装置の搬送機構
JPS5992835A (ja) 給紙装置
US5551685A (en) Paper feed mechanism in recording apparatus
JP3763506B2 (ja) 給紙装置
KR920000082Y1 (ko) 복사기 용지 공급부의 용지 멈춤장치
JP2506503Y2 (ja) 給紙用の搬送路切換装置
KR930006964B1 (ko) 복사기의 정착잼(jam) 제거장치
JPH06286246A (ja) 紙送り装置
JP3619920B2 (ja) 給紙装置、画像形成装置
JPH0452220Y2 (ja)