JPS581823A - 消去ヘツド - Google Patents
消去ヘツドInfo
- Publication number
- JPS581823A JPS581823A JP9929881A JP9929881A JPS581823A JP S581823 A JPS581823 A JP S581823A JP 9929881 A JP9929881 A JP 9929881A JP 9929881 A JP9929881 A JP 9929881A JP S581823 A JPS581823 A JP S581823A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- erasing
- core
- magnetic
- nonmagnetic layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は消去ヘッド、特に、ダブルギャップを’lrj
る消去ヘッドに関するもので、磁気テープに記録された
信号を消去する際に、消去電流の増加につれズ消去率が
悪化する、いわゆる再記録現象を防止するものを提供せ
んとするものである。
る消去ヘッドに関するもので、磁気テープに記録された
信号を消去する際に、消去電流の増加につれズ消去率が
悪化する、いわゆる再記録現象を防止するものを提供せ
んとするものである。
従来のダブルギャップを有するこの種の消去ヘッドは、
第1図に示す如く、消去磁界発生用巻線(5)が巻かれ
たMn −Zn フェライトから成るセンターコア(
3)と、C型の同形状を膚するMn−Znフェライトか
ら成る2つのサイドコア(1)、(2)とを備え、この
2つのサイドコア(11、(21を、センターコア(3
)の両側に配投して、2つ(ダブル)のギャップ(4)
、 (4)を形成し、磁気テープ■を、テープ進入側サ
イドコア(l)、センターコア(3)およびテープ―れ
側サイドコア(2)の表面にs播させなからX方向に移
動させて、磁気テープ■に記録された信号を消去するも
のである。
第1図に示す如く、消去磁界発生用巻線(5)が巻かれ
たMn −Zn フェライトから成るセンターコア(
3)と、C型の同形状を膚するMn−Znフェライトか
ら成る2つのサイドコア(1)、(2)とを備え、この
2つのサイドコア(11、(21を、センターコア(3
)の両側に配投して、2つ(ダブル)のギャップ(4)
、 (4)を形成し、磁気テープ■を、テープ進入側サ
イドコア(l)、センターコア(3)およびテープ―れ
側サイドコア(2)の表面にs播させなからX方向に移
動させて、磁気テープ■に記録された信号を消去するも
のである。
そして、従来よりこの種の交流消去ヘッドのコア材料は
、漏電流損失などによる熱損失が少ないために温度上昇
が少なく、また、高量波特性及び耐摩耗性が優れている
などの理由によって、一般に酸化物磁性材料であるフェ
ライトが使用されているが、第1@に示された構成によ
る従来の消去ヘッドは、第3図の実線(5)、 (B)
、(C)で示すような消去特性を有するものである。
、漏電流損失などによる熱損失が少ないために温度上昇
が少なく、また、高量波特性及び耐摩耗性が優れている
などの理由によって、一般に酸化物磁性材料であるフェ
ライトが使用されているが、第1@に示された構成によ
る従来の消去ヘッドは、第3図の実線(5)、 (B)
、(C)で示すような消去特性を有するものである。
即ち、第3図4i消査電派と消去率の関係を示す消去特
性図で、実線(5)、@)、fC)はそれぞれ従来の消
査ヘッド製品四、(B)、 (C)の消去特性を示し、
通常、消去ヘッドを多量生産した場合、製造上のバラツ
キ、例えば、ギャップ(4)の深さ、あるいは巻線(5
)の番数等のバラツキによって、製品毎にその消去特性
が具なり、このため、第3図の如く、製品(5)、(B
)、Ic)は最良の消去率を得るための消去電流値が具
なる上に、大電流を流した際に、フェライトコアが磁気
的に飽和してしまって、消去率の劣化現象(DA) 、
(DB) 、(Illb)を生ずるという欠点があった
。
性図で、実線(5)、@)、fC)はそれぞれ従来の消
査ヘッド製品四、(B)、 (C)の消去特性を示し、
通常、消去ヘッドを多量生産した場合、製造上のバラツ
キ、例えば、ギャップ(4)の深さ、あるいは巻線(5
)の番数等のバラツキによって、製品毎にその消去特性
が具なり、このため、第3図の如く、製品(5)、(B
)、Ic)は最良の消去率を得るための消去電流値が具
なる上に、大電流を流した際に、フェライトコアが磁気
的に飽和してしまって、消去率の劣化現象(DA) 、
(DB) 、(Illb)を生ずるという欠点があった
。
また、上記の消去率の劣化現象は、第4図の消去ヘッド
と磁界強度の関係を示す磁界分布図の実線0がら明らが
な如く、X方向に移動する磁気テープ(ト)が第2のギ
ャップ(4)を過ぎ、テープ離れ側サイドコア(2)か
ら離れる所で、磁界強度が大きくなると共に、X方向に
広がり障)を持つようになる。これば、コアの磁気的飽
和峙、コア表面上に電荷が生ずるためによるものである
。
と磁界強度の関係を示す磁界分布図の実線0がら明らが
な如く、X方向に移動する磁気テープ(ト)が第2のギ
ャップ(4)を過ぎ、テープ離れ側サイドコア(2)か
ら離れる所で、磁界強度が大きくなると共に、X方向に
広がり障)を持つようになる。これば、コアの磁気的飽
和峙、コア表面上に電荷が生ずるためによるものである
。
そして、一般に、消去ヘッドの使用に当っては、ある一
つの消去ヘッドを基準として、消去のための電流値が決
定され、この電流値がセットにおける消去電流として用
いられるが、上述の如く、従来の構成の消去ヘッドは製
品毎にその特性が具なり、例えば、製品内を基準として
電流値を決定した際、製品(ロ)、0は共に消去率の劣
化現象(D、)、(DC)部分となり、このため、第4
図の如く、テープ離れ側サイドコア(2)から離れる所
で、消去された磁気テープ(1)に再び強い磁界が働き
、従って、磁気テープ■上に残留磁化が生じ、消去率が
悪化本発明は、上記従来の欠点を解消せんとするもので
、次に、本発明の要部を第2図に基づいて説明すると、
テープ離れ側サイドコア(2)の上面に、例えば、チタ
ン、ベリリウム−鋼などの極薄板(3μ惟程度)から成
る非磁性層(6)が形成されて、この非磁性層(6)上
を磁気テープのが接触するようにしたものである。
つの消去ヘッドを基準として、消去のための電流値が決
定され、この電流値がセットにおける消去電流として用
いられるが、上述の如く、従来の構成の消去ヘッドは製
品毎にその特性が具なり、例えば、製品内を基準として
電流値を決定した際、製品(ロ)、0は共に消去率の劣
化現象(D、)、(DC)部分となり、このため、第4
図の如く、テープ離れ側サイドコア(2)から離れる所
で、消去された磁気テープ(1)に再び強い磁界が働き
、従って、磁気テープ■上に残留磁化が生じ、消去率が
悪化本発明は、上記従来の欠点を解消せんとするもので
、次に、本発明の要部を第2図に基づいて説明すると、
テープ離れ側サイドコア(2)の上面に、例えば、チタ
ン、ベリリウム−鋼などの極薄板(3μ惟程度)から成
る非磁性層(6)が形成されて、この非磁性層(6)上
を磁気テープのが接触するようにしたものである。
また、第2図に示した本発明の消去ヘッドのその他の構
成は、従来例と同様であるので、従来例と同一部品に同
一番号を付し、その詳細な説明は省略する。
成は、従来例と同様であるので、従来例と同一部品に同
一番号を付し、その詳細な説明は省略する。
そして、本発明の如く、テープ離れ側サイドコア(2)
の上面に非磁性層(6)を設けて、磁気テープ■が非磁
性層(6)上を摺接するようにしたものであるため、コ
アに磁気的飽和が生じ、テープ離れ側サイドコア(2)
の表面に電荷が生じても、サイドコア(2)上の非磁性
層(6)により磁気テープ■への影響が阻止されるから
、分布図において点線ηで示す如く、テープ離れ側サイ
ドコア(2)近傍の磁気テープ■への印加磁界強度は、
ゆるやがな減衰曲線を描くため、第3図の消去特性図に
おいて点線(ト)で示す如く、消去電流の増加に比例し
て消去率が向上し、消去率の劣化現象を防止できる。
の上面に非磁性層(6)を設けて、磁気テープ■が非磁
性層(6)上を摺接するようにしたものであるため、コ
アに磁気的飽和が生じ、テープ離れ側サイドコア(2)
の表面に電荷が生じても、サイドコア(2)上の非磁性
層(6)により磁気テープ■への影響が阻止されるから
、分布図において点線ηで示す如く、テープ離れ側サイ
ドコア(2)近傍の磁気テープ■への印加磁界強度は、
ゆるやがな減衰曲線を描くため、第3図の消去特性図に
おいて点線(ト)で示す如く、消去電流の増加に比例し
て消去率が向上し、消去率の劣化現象を防止できる。
従って、近年の高記録密度化に伴なうメタルテープ(保
持力Hc’:10500e )などの高保持力磁気テー
プの如く、記録された信号を確実に消去するため、大電
流を派丁必要があるものに使用して好適となる。
持力Hc’:10500e )などの高保持力磁気テー
プの如く、記録された信号を確実に消去するため、大電
流を派丁必要があるものに使用して好適となる。
即ち、本発明によれば、テープ離れ側サイドコア(2)
の上面に非磁性層(6)を形成し、非磁性層(6)上を
磁気テープ■が接触するようにしたものであるから、消
去率の劣化現象(再記録現象)が防止でき、従って、消
去率が電濃増加につれて向上する。
の上面に非磁性層(6)を形成し、非磁性層(6)上を
磁気テープ■が接触するようにしたものであるから、消
去率の劣化現象(再記録現象)が防止でき、従って、消
去率が電濃増加につれて向上する。
ことができる。
第1図は従来の消去ヘッドを示す斜視図、第2図は本発
明の消去ヘッドを示す斜視図、第3図は消去特性図、第
4図はギャップ近傍磁界分布図である。 (1) テープ進入側サイドコア (2) テープ離れ側サイドコア (3) センターコア (4) ギャップ (5) 巻線 (6) 非磁性層 ■ 磁気テープ 特許出願人 アルプス電気株式会社
明の消去ヘッドを示す斜視図、第3図は消去特性図、第
4図はギャップ近傍磁界分布図である。 (1) テープ進入側サイドコア (2) テープ離れ側サイドコア (3) センターコア (4) ギャップ (5) 巻線 (6) 非磁性層 ■ 磁気テープ 特許出願人 アルプス電気株式会社
Claims (1)
- テープ離れ側サイドコアの上面に非磁性層を形成し、該
非磁性層上を磁気テープが接触するようにしたことを特
徴とする消去ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9929881A JPS581823A (ja) | 1981-06-26 | 1981-06-26 | 消去ヘツド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9929881A JPS581823A (ja) | 1981-06-26 | 1981-06-26 | 消去ヘツド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS581823A true JPS581823A (ja) | 1983-01-07 |
Family
ID=14243722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9929881A Pending JPS581823A (ja) | 1981-06-26 | 1981-06-26 | 消去ヘツド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS581823A (ja) |
-
1981
- 1981-06-26 JP JP9929881A patent/JPS581823A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4180835A (en) | Magnetic erasing head with gaps utilizing high flux density and high permeability | |
JPS59152515A (ja) | 垂直磁化型磁気ヘツド | |
US2660622A (en) | Magnetic telegraphophone transducer | |
US4908724A (en) | Dual gap cross-field magnetic recording head with single gap signal excitation | |
JPS581823A (ja) | 消去ヘツド | |
US3696216A (en) | Scanning magnetic head | |
JPS639846Y2 (ja) | ||
US2848555A (en) | Means for recording | |
JPH0467245B2 (ja) | ||
JPS642257Y2 (ja) | ||
Iiiuka et al. | Observations of bit patterns written by MIG heads on a thin-film disk | |
JPS5641519A (en) | Magnetic head | |
Thornley et al. | The effect of pole tip saturation on the performance of a recording head | |
JPS5939307Y2 (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0246511A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS62145512A (ja) | 磁気消去ヘツド | |
JPS6220606B2 (ja) | ||
JPH08180312A (ja) | 磁気ヘッド | |
Camras | Magnetic recording tapes | |
JPS61255512A (ja) | 複合型磁気ヘツド | |
JPS6356602B2 (ja) | ||
JPS6240606A (ja) | 磁気消去ヘツド | |
JPH0546930A (ja) | 薄膜磁気ヘツド | |
JPS62214506A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS58159220A (ja) | 消去ヘツド |