JPS58182358A - 遠隔制御電話局のデ−タリンク障害処理方式 - Google Patents

遠隔制御電話局のデ−タリンク障害処理方式

Info

Publication number
JPS58182358A
JPS58182358A JP57065036A JP6503682A JPS58182358A JP S58182358 A JPS58182358 A JP S58182358A JP 57065036 A JP57065036 A JP 57065036A JP 6503682 A JP6503682 A JP 6503682A JP S58182358 A JPS58182358 A JP S58182358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data link
line
control
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57065036A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Yogoshi
余越 茂雄
Takahiko Suzuki
鈴木 能彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57065036A priority Critical patent/JPS58182358A/ja
Publication of JPS58182358A publication Critical patent/JPS58182358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、遠隔制御型・結局のデータリンク障害処理方
式、特に遠隔制御電話交換局の親局電話局との間の回線
障害時の処理方式に関する。
を制御する親電話交換局の構成につき第1図に従い説明
する。
尚、以下の説明においては、遠隔制御電話交換局を遠隔
局と、親電話交換局を親局と略す事にする。
遠隔局1は加入者線#47を収容し、加入者の発呼の検
知、加入者の発するダイヤル番号受信あるいは加入者呼
出信号の送出等の交換動作に付随する処理の制御および
通話信号をデジタル信号に変換する集線制御装置3、遠
隔局内の通話バスの接続を自律的に行う事が出来る1律
処理制御装置4、通話信号と制御情報を多重化し回線制
御を行う回線制御装置5、親局側との間で制御情報の伝
送側び親局・2の交換処理の全体の制御を行う主制御装
置13、該主制御装置13の制御により加入者の発呼検
知1通話信号のデジタル信号への変換1通話パスの接続
等の交換動作を行う交換制御装置12、通話信号と制御
情報を多重化し回線制御を行う回線制御装置10、遠隔
局との間で制御情報の伝送制御を行う伝送制御装置11
により構成される。
遠隔局1と親局2の間は回i16により接続される。親
局2を構成する装置に関して付は加えれば回線制御装置
10および伝送制御装置11が遠隔局1を回線16を通
して遠隔制御を行う目的で設置されている。
次に遠隔局1に収容されて(・る加入者8と加入者90
通話パスの構成について回@16の状態か正常な場合と
障害の場合についてそれぞれ説明する。
回線16が正常な場合、遠隔局1に収容されている加入
者8と加入者9の通話パスは親局2の主制御装置13の
制御の基に回線16を経由し交換制御装置12のタイム
スイッチにより接続される。
一方回線16が障害の場合加入者8と加入者9の通話バ
スは親局2の制御によらず、自律制御装装置4のタイム
スイッチにより接続される。この様な状態を以降遠隔局
の自律処理状態と称することにする。
遠隔局の1律処理状態への移行は親局と遠隔局との間の
制御情報の伝送手順として用いられるハイレベルデータ
リンク制御子1’Fr上6テータリンクが確立して(・
るかどうかに基つき行われる。
第1図で示せは伝送制御装置6により出力される制御手
順上の制御情報15が自律制御装置4に出力されること
により遠隔局1の自律処理状態への移行が行われる。
一方親局側では、遠隔局の処理状態を遠隔局側と同様に
制御情報の伝送手順として用いられるハイレベルデータ
リンク制御手順上のデーターリンクが確立しているかに
より遠隔局が破局制御下の処理状態であるか、自律処理
状態であるかを監視する。
第1図で示せば伝送制御装置11により出力される制御
手順上の制御情報17により主制御装置13が上記監視
を行う。
遠隔局1が自律処理状態となった場合、上記監視を続は
データリンクが回復した時点で通信回線16の復旧と判
断し、親局2の主制御装@13から遠隔局1に対して状
態り旧命令情報を伝送することにより、遠隔局1の自律
処理状態からの復旧が行われ親局2の制御下の遠隔制御
状態となる。
遠隔局1の自律処理状態は回線16の障害時の遠隔局1
の加入者間の通話を救済する一時的な処理状態であり、
回線16が相旧した時点で安定に親局2の制御下の遠隔
制御状態へoIr日せねばならない。
従来、遠隔局の自律処理状態の場合の遠隔制御状態への
復旧の判断、すなわち回線復旧の判断はデーターリンク
制御手順上のデータリンク回復により、直ちに第1図の
伝送制御装置11から主制御装置13へ骸リンク確立情
報が出力されていたため、回線の状態が不安定な状態に
もかかわらず一時点データリンク回後により回線の復旧
と判断し、遠隔局を自律処理状態から遠隔制御状態へ切
替え、再度遠隔局が自律処理状態となる。また、自律処
理状態と遠隔制御状態が交互にくり返され、遠隔局収容
の加入者の通話が何度も切断される等の問題点があった
本発明は自律処理状態を有する遠隔局の回線障害時の制
御状態に関する上記間順点を解決し、回II+1障害か
らの昏旧時に遠隔局の制御状態を自律処理状態から親局
からの遠隔制御状態に安定して復旧するこ゛とを目的と
する。
本発明によると親電話交換局により遠隔制御される遠隔
制御電話交換局の制御情報の転送手段としてハイレペル
テータリンク制御手順を用いて前記電話交換局間の情報
転送を行う遠隔制御電話交換局■りへ・て、前記親電話
交換局と遠隔制御電話交換局間の回線、障害時Ω回障後
旧の判断に用いられる前記制御子−上のデータリンクの
回後移行監a部に時間監視回路を備えることを特徴とす
る遠隔制御電話局データリンク障害処理方式が得られる
すなわち、本発明は、従来囲障障害からの復旧時の判断
情報として用いられていたハイレベルデータリンク制御
手順上のデータリンク回復情報をさらにIA部から監ネ
Rし、データリンク回復の継続時間を判定し一時的なデ
ータリンク回復では回線の完全な復旧と判町しないため
の装置を付加して構成される。
第2図は本発明の一実施例のフロック図でff1lJ御
装置11かも出力され、主制御装置13へ入力されるハ
イレベルデータリンク制御生駒上のデータリンクの回復
移行監視部1;I時間監視回路18を設は時間監視回j
i@18の出力により回線の復旧を判断している。
次にこの時間監視回路の構成ならひに動作について第3
図を参照して龜明する。
前記時間監視回路は入力回路21とタイマー回路22お
よび保持回路23から構成される。入力回路21は入力
端子24に入力を受けるとタイマー回路22を起動し、
入力が消えた時点でタイマー回路22を初期設定する。
タイマー回路22は入力画wJ21より起動を受は一定
時間後に保持回路23にパルスを出力する。保持回路2
3は回路の保持状態を出力端子2タ へ出力する。
次にその動作について説明する。回線の障害時第2図の
制御装置11からデータリンク回復情報が入力端′子2
4から入力回路21に人力されるとタイマー回路22が
起動される。データリンク回復情報が引続き入力されれ
はタイマー回路22は一定時間後に保持回路23のセッ
ト端子にパルスが出力する。次に&持回Ie123はデ
ータリンクが安定して復旧した拳を知らせる情報を出力
端+25から主制御装置13へ出力する。時間監視回路
への入力がタイマー回路22の設定時間前に中断した場
合はタイマー回路22および保持回路23はリセットさ
れる。
すなわち時間監視回路はデーターリンクがタイマー回路
22により設定した一定時間継続して復旧した時点で、
データリンクの完全な復旧と判判し後方保護時間を設定
したデータリンクの回復情報を第1図の主制御装置13
へ出力する機能を有する。
第2図の主制御装置13は時間監視回路18からの情報
により回線の復旧を判断することにより、遠隔局の制御
状態を遠゛隔局の自律処理状態から翁局からの遠隔制御
状態へ安定して復旧させる。
本発明は以上説明した様に、回線復旧の判断に用いられ
るハイレベルデータリンク制御子IVla上の回復移行
監視部に時間監視回路を備え、その出力情報により回線
の状態を判定することにより、遠隔局の制御状態を自律
処理状態から安定して遠隔制御状態に復旧させる効果が
ある。
は本発明の一実施例のブロック構成図、第3図はこれに
用いる時間監視回路のブロック図である。
1・・・・・・遠隔制御電話交換局、2・・・・・・親
電話交換局、3・・・・・・付随制御装置、4・・・・
・・自律処理制御装置、5・・・・・・回線制御装置、
6・・・・・・伝送手順制御装置、7・・・・・・加入
者群、8・・・・・・加入者電話機、9・・・加入者電
話機、10・・・・・・回線制御装置、11・・・・・
・伝送手順制御装置、12・・・・・・交換制御装置、
13・・・・・・主制御装置、14・・・・・・加入者
群、15・・・・・・情報線、16・・・・・・通信回
線、17・・・・・・情報線、18・・・・・・時間監
視回路、21・・・・・・入力回路、22・・・・・・
タイマー回路、23・・・・・・保持回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 親電結局により遠隔制御される遠隔制御電話局の制御情
    報の転送手段としてハイレペルテータリンク制御手順を
    用いて前記両電話交換局間の情報転送を行う遠隔制御電
    話交換方式において、前記親電話交換局と遠隔制御電話
    交換局間の囲障障害時の回線復旧の判断に用いられる前
    記制御子j@上のデータリンクの回復移行監視部に時間
    監視回路を備えることを特徴とする遠隔制御電話局のデ
    ータリンク障害処理方式。
JP57065036A 1982-04-19 1982-04-19 遠隔制御電話局のデ−タリンク障害処理方式 Pending JPS58182358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065036A JPS58182358A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 遠隔制御電話局のデ−タリンク障害処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065036A JPS58182358A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 遠隔制御電話局のデ−タリンク障害処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182358A true JPS58182358A (ja) 1983-10-25

Family

ID=13275337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57065036A Pending JPS58182358A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 遠隔制御電話局のデ−タリンク障害処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182358A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215145A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Fujitsu Ltd 障害監視方式
JP2009038000A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Coretronic Suzhou Corp 灯管用電極

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215145A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Fujitsu Ltd 障害監視方式
JP2009038000A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Coretronic Suzhou Corp 灯管用電極

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58182358A (ja) 遠隔制御電話局のデ−タリンク障害処理方式
US5459772A (en) External apparatus for monitoring a communication system
JP3027483B2 (ja) 回線切替制御方法及びその装置
JPH06120985A (ja) パケット回線バックアップ方式
JPH0734567B2 (ja) データ通信処理機能付き電話端末
JPH0720176B2 (ja) 交換機の共通線障害処理方式
JPS5970348A (ja) 非常緊急通話代替方式
JP2633400B2 (ja) 回線切替制御装置
JPH05236023A (ja) 代表回線切替方式
JP2555656B2 (ja) 衛星通信地球局監視システム
JPH03280723A (ja) 遠方監視制御システム
JPS6358500B2 (ja)
JP2595106B2 (ja) 局線インタフェース装置
JP3421389B2 (ja) パケット回線バックアップ方式
KR100326117B1 (ko) 데이타 링크 장애처리방법
JPH04132354A (ja) リモート局の障害通知方式
JPS63240220A (ja) 監視切替制御方式
JPS58197940A (ja) ル−プ伝送路の障害復旧方式
JPS61166257A (ja) 遠方監視制御装置
JPH0522332A (ja) データ伝送方式
JPH0458745B2 (ja)
JPH066385A (ja) 交換機
JPS63283340A (ja) 電話システムの停電通話保証方式
JPS6359224A (ja) 回線切換装置
JPS62120152A (ja) リモ−ト局制御方式