JPS58181387A - フアイル入替方式 - Google Patents

フアイル入替方式

Info

Publication number
JPS58181387A
JPS58181387A JP6381282A JP6381282A JPS58181387A JP S58181387 A JPS58181387 A JP S58181387A JP 6381282 A JP6381282 A JP 6381282A JP 6381282 A JP6381282 A JP 6381282A JP S58181387 A JPS58181387 A JP S58181387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
memory
call information
call
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6381282A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sakurai
桜井 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6381282A priority Critical patent/JPS58181387A/ja
Publication of JPS58181387A publication Critical patent/JPS58181387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/54Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
    • H04Q3/545Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised using a stored programme
    • H04Q3/54508Configuration, initialisation
    • H04Q3/54516Initialization, software or data downloading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1305Software aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13109Initializing, personal profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13376Information service, downloading of information, 0800/0900 services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−は、蓄積プログラム(ファイル)方式の電子交換
機における旧ファイルから新ファイルに乗り替える時の
ファイル入替方式に関するものである。
機能追加、変更の容易化を狙って開発された蓄積プログ
ラム方式の電子交換機においては。
新サービス追加9横能変更の必要の生じた場合には、フ
ァイルメモリあるいは一時記憶装置に格納しである旧フ
ァイルを新しい版に入れ替える必要がある。これを行う
ため、従来は旧ファイルが格納しである予備記憶装置に
新ファイルなa−ドし、旧ファイルで運転しているシス
テムを一時中断し、新ファイルにより立上げ直しシステ
ムを再開することによりファイル入替えを実現している
しかL1電子交換システムでは、連続運転を厳しく要求
されるため、この中断の影譬を最少@に抑止するために
旧フアイル上での呼情報に  基き、8呼が呼出中ある
いは通話中等の救済する状NIKあるか、ダイヤル中あ
るいはダイヤル終了後数字送出中状態へ遷移中の不安定
な状態等の非救済状態にあるかの判定な行う。それKよ
り非救済状態であれば、新ファイルのメモリ及び通話路
系装置V初期設定し、救済呼に対しては、それぞれ呼情
報を設定するという一連の救済1処理を行い、中断によ
って全部の呼が切断されるのを防止している。このため
、新ファイルのファイルロードおよびプログラム初期設
定等の処理を短縮あるいは省略することにより極限の零
にした場合でも、呼救済に必要な時間は短縮できず、そ
の間呼処理を行うことができないためシステムが立上が
るまで交換機能が中断してしまう欠点がある。又、上記
した呼救済も旧ファイルと新ファイルの呼情報のメモリ
アドレス付けが相違する場合には行うことができず。
全【の呼が新ファイルに乗り替える時点で切断されてし
まう欠点もある。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくり、呼
救済を新ファイルのメモリアドレス付けに係わらず、か
つ時間零で行うことにより。
旧ファイルから新ファイルへの乗り換えを加入者儒から
見てほとんど中断無く行うことのできるファイル入替方
式を提供することにある。
本楯明は、救済呼O状ll11を呼出中や通話中等に特
定した場合、その呼の状態着号、バス情報により設定す
べきメモリ上の呼情報及び通話路系装置のパスは一義的
に決まることに着目し。
旧ファイルと新ファイルの呼情報アドレス変換チー1ル
を設置し、新ファイルを予備系メモリにロードした後他
系メモリにより旧ファイルで運転中に呼が上記救済呼状
態であるか否かの判定を行りて、救済状態であれば対応
する予備系の新ファイルの格納しであるメモリ上に呼情
報アドレス変換テーブルを参照して救済呼情報を設定し
、予備系O通話路系装置にパス情@を設定し、非救済状
態の場合にはそれぞれを初期設定するととにより、旧フ
ァイルから新ファイルに切替える時に呼救済を行う必要
無くファイル入替時の中断をほとんど物理的な切替時間
のみに@定するものである。
以下1本発明による無中断ファイル入替方式を、2重化
されたメモリと通話路系装置及び冗長構成を持つ制御プ
ロセッサから成る交換システム1適用した場合の実施例
を第1図に従い説明する。
菖′1図において、制御プロセッサ11は常用プロセッ
サで、メモリ131通話路系装置151通話路オーダ送
出装筺17及びメモリリードライト制御装置19を常用
系として交換処理を行っている。
一方、制御プロセッサ12.メモリ141通話路系装置
161通話路オーダ送出装置18及びメモリリードライ
ト制御装置201に、それぞれ予備とする構成ヲとっ【
いる。今、予備系メモリ14に新フ7 イk f a 
−)’し、予備系はこのファイルにより常用系とは別の
処理が始められるとする。このような構成は通常オフラ
イン構成と呼ばれ。
既存の技術で広く知られている。また、ファイルロード
についても同様に周但のため1本実施例の説明ではロー
ド後について詳しく述べることKする。
新ファイルを予備系メモリ14にロードした後は、この
メモリ14上には、呼処理用の新ファイルの他に、新フ
アイル上の呼情報エリアCNCD)25の呼情報22の
設定に必要な対応する旧ファイルの呼情報エリア(CD
)21の呼情報24な索引するためのアドレス変換テー
ブルCCVT)25、旧ファイルの呼情報24が救済状
態か非救済状態かを判定する機能26.および呼情報設
定後宮用系と予備系とを切替える機能により構成される
ファイル入替プログラムFUpが格納されている。以降
、予備系の制御プロセッサ12は。
このFUp上で走行を始める。制御プロセッサ12はP
UPにより新ファイルを格納するメモリ1440呼情報
エリアCMCD)25の中の個々の呼情報番号iにより
新旧呼情報変換テーブル(CVT)21を索引すること
により、tに対応する旧ファイルを格納するメモリ1s
の呼情報エリア((’D)21中の対応するアドレスO
A′t′仰ることができる。増設等の理由により対応す
る旧ファイルの呼情報が存在しない場合は、識別情報I
Dに10°が、存在する場合にはIDttc”11が設
定されている。このような変換テーブル(CF7’)2
5は既存技術により呼情報と共に作成することが可能で
ある。制御プロセッサ12は、メモリリードライト−制
御装置2oす介して、旧7アイルの呼情報24(呼の状
態番号、トランタメモリ、監視メモリ、パス情報など]
が呼出中あるいは通話中等の救済状態(本2)Kあれば
その内容を対応する新ファイルの呼情報エリア(NCR
) 25に設定し、予備系の通話路系装置14に対しパ
ス情報に対応するパスを接続するためのオーダを通話路
オーダ送出装置118を通して送出する。このような通
話線オーダO送出制御はもちろん周知の技術で実現可能
である。一方、旧ファイルの呼情報24が非救済状[1
(本11にあれば、新ファイルの呼情報エリア25中の
呼情報22の初期設定(トランクメモリに空の状態番号
、。
監視メモリに監視可能状態の設定等)を行う。
上記した呼情報の設定および予備通話路系の設定な全呼
情報nKついて行い、これが終了すると制御プロセッサ
12は、FUPの切替機能により旧ファイルで運転中の
メモリ15を予備系に。
新ファイルを格納しであるメモリ14を常用系に1又そ
れまで常用系として運転されていた通話路系装置15を
予備系に、予備通話路装置14v當用系に夫々切替え、
新フアイル14中の予め定めておいた固定番地にエント
リして呼処理を新ファイルにより開始する。
従ってシステムは新ファイルに中断無く乗り替えること
ができる。
次に第2図に示すフローチャートラ用いて上記ファイル
入替えプログラムFUp11詳細に説明する。
新ファイルなメ毫す14にi−ドした後、ファイル入替
えプログラムFUpが起動されると。
制御プaセツす12はこのFUPKより先ず予備通話路
装置16を初期設定(リセット)する(ブロック30)
0次に、新ファイルの呼情報エリア25の呼情報(MC
I))を順次設定するために。
1番目の呼情報22に対応する旧ファイルの呼情報24
のアドレスi′を変換テーブルCCVT)25を索引す
ることにより見つけ出しくブロック31)旧フアイル上
の対応する呼情報24の内容が救済状態であるか否かの
判定な第1図における判定機能24により行うC−jC
Xツク32)。そして救済状態であれば、新ファイルの
NCD25の該当エリアにその内容を設定しCブロック
3s)、予備通話路装置16に対しその内容に従りたオ
ーダを送出する(ブロック54)。非救済O場合は、新
ファイル0NCDを初期設定する(ブロック56)。
以上の処理を行った後に、NCDの全エリアの設定を終
了したか否かの判定な行い(ブロック55)、未だ終了
していない場合にはブロック!11から繰り返す。終了
した場合には、制御プaセVす11を予備系とし、自分
である制御グaセνす12を常用系とする(ブロック6
7)。引続きメモV装置15を予備系に、メモリ装[1
4を常用系としくブロック3B)1通話路系装置15v
予備系に、通話路系装置16を常用系としC″;fロッ
ク59)だ後、呼処理の運転を始めるために、予め定め
られた固定番地へ制御プロセッサ11 、12共にエン
トリする(ブa1り40)。
上記した様に旧ファイル゛から新ファイルへ乗り替えれ
ば、システムの中断時間は、ブロック57 、38 、
59 、40で説明した処理を行う時間にのみ止どまり
、従来呼情報設定をも中断時間に行っていた方式に比し
ほとんど無視できる程迄中断時間を短縮できる。−11
、 上記したファイル入替プログラムFUP(D起動は、新
ファイルをメモリ14K O−ドした後に自動的に起動
されるようにすることは容易であるが、極端には人手で
コンソール上から起動しても良い。又FUp中の新旧呼
情報アドレス変換テーブルCVTは、従来より呼情報を
自動作成しているため、旧ファイルのアドレスを付加す
ることにより容易に作成可能である。又新ファイルの呼
情報NCDは全域初期設定をしておき、救済呼に限り呼
情報を設定し直すことにてれば、ブロック56は不要と
なる。
上記シたファイル入替機能はソフトウェアにより実現し
た場合であるが、ハードウェアで実現しても良い。その
場合には新旧呼情報アドレス変換テーブルCVTはラン
ダムアクセスメモリRAM上に設置される。な・お、制
御用プロセッサは2台のみの場合で述べて来たが、予備
系グΩセツtとして走行できるプロセッサを持つシステ
ムであれば、二重化プロセッサ、絡合マルチプロセッサ
構成を問わず実現可能である。
上記した様に従来、ファイルを旧から新に乗り替える中
断時間の中で呼救済情報判定、設定。
通話路装置の設定等を行い、ザービス中断を長くしてい
たため、ファイル入替な頻繁に行うことを阻害していた
が1本発明によれば、上記処fIIA1に中断4関から
排除し、ファイル入替に必要な時間をはとんど無視しう
る程度の時間に短縮できるため、必要に応じてファイル
入替えを自由に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を完全二重化構成の電話交換機で実施し
た場合の構成図、8I2WAは菖1図におけるファイル
入替機能を説明するためのフローチャートである。 It、12 :制御プロセッサ 15.14 :メモリ   15,16 :通話路系装
置17.18 :通話路オーダ送出装置 19.20 :メモリリードライト制御装置21:旧フ
アイル呼情報エリア 22.24 :呼情報 25:新旧呼情報変換テーブル 25:新フアイル呼情報エリア 26:救済判定機能 !1llffi 第 2 国

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二重化された通話路系鋏置、メモリ及び冗長構成を持つ
    呼制御用プロセッサとにより構成される電子交換システ
    ムにおいて、常用系メモリにて運転中、予備系メモリに
    新ファイルなa −ドし、常用系メモリ上の呼情報に基
    き救済状態にある呼についてのみ予備系メモリ上に呼情
    報を設定すると共に、予備系通話路系装置にノ(スを設
    定し、非救済の呼に対してはそれぞれ予め初期設定して
    おくことにより、旧ファイルから新ファイルに切替える
    ことV%黴とするファイル入替方式。
JP6381282A 1982-04-19 1982-04-19 フアイル入替方式 Pending JPS58181387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381282A JPS58181387A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 フアイル入替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381282A JPS58181387A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 フアイル入替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58181387A true JPS58181387A (ja) 1983-10-24

Family

ID=13240154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6381282A Pending JPS58181387A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 フアイル入替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58181387A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313558A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Fujitsu Ltd コマンド救済方式
JPH07162509A (ja) * 1993-12-07 1995-06-23 Nec Corp 電子交換機のプログラム変更方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758493A (en) * 1980-09-26 1982-04-08 Fujitsu Ltd File replacing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758493A (en) * 1980-09-26 1982-04-08 Fujitsu Ltd File replacing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313558A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Fujitsu Ltd コマンド救済方式
JPH07162509A (ja) * 1993-12-07 1995-06-23 Nec Corp 電子交換機のプログラム変更方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530949A (en) Transmission equipment
US6654880B1 (en) Method and apparatus for reducing system down time by restarting system using a primary memory before dumping contents of a standby memory to external storage
EP3761564A1 (en) Master/standby container system switch
US6002665A (en) Technique for realizing fault-tolerant ISDN PBX
JPS58181387A (ja) フアイル入替方式
JPH08242474A (ja) ディジタル構内交換機のファイル更新方法
JPH05244260A (ja) 外部記憶装置切替えによる二重化運転方式
RU2115253C1 (ru) Способ эксплуатации схемы для центрально управляемых коммутационных установок дальней связи
JPH0828897B2 (ja) 交換機のマルチプロセッサ中央制御装置
KR100216352B1 (ko) 교환시스템에 있어서 데이타베이스를 이용한 과금데이타 이중화방법
JPH0220031B2 (ja)
JPS625759A (ja) 呼情報救済方式
JP3323518B2 (ja) 電子交換機ならびに異常発生時の電子交換サービス再開方法
KR100661513B1 (ko) 이중화 프로세서의 데이터 베이스 관리장치 및 그 제어방법
JPS59180897A (ja) バツテリバツクアツプメモリの二重化方式
JPS59191963A (ja) リアルタイムデ−タ処理システムにおけるフアイル入替方式
JPS605329A (ja) 二重化デイスク管理方式
JP3084873B2 (ja) 空加入者の加入者回路自動試験方法
JP3825226B2 (ja) 交換機におけるファイル更新方法
JPH0954690A (ja) ファイル入替方式
JPH08331278A (ja) ダウンロード方法
JP3359226B2 (ja) 電子交換機システム
JPH09218862A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS6045856A (ja) メモリ制御方式
JPH09135465A (ja) 電子交換機