JPS58180093A - 多層回路板の製造方法 - Google Patents

多層回路板の製造方法

Info

Publication number
JPS58180093A
JPS58180093A JP57062396A JP6239682A JPS58180093A JP S58180093 A JPS58180093 A JP S58180093A JP 57062396 A JP57062396 A JP 57062396A JP 6239682 A JP6239682 A JP 6239682A JP S58180093 A JPS58180093 A JP S58180093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
capacitor
resistor
conductor
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57062396A
Other languages
English (en)
Inventor
戸崎 博己
杉下 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57062396A priority Critical patent/JPS58180093A/ja
Publication of JPS58180093A publication Critical patent/JPS58180093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、配線導体のみならず抵抗体・コンデンサを多
層化した多層回路板の製造方法に係り、特に、コンデン
サの電極の形成力法に関する。
高脣度に実装した犀躾ハイブリクドI t’あるいは厚
膜モジーールを製作するためK、導体配縁の多層化のみ
ならず、抵抗体やコンデンサの多層化か行なわれ、諏1
図に従来の方法で線作した多層回路板の模式断面な示す
。この多層回路板は次のよ5Kして作成される。即ち、
セラミックスの絶縁性印刷用基体1上に導体ペーストを
用いて下層配線導体2、下層抵抗体用′#L1/に3、
そして下層コンデンサ用下部電極4および上部電極用端
子5を形成し、抵抗体ベース)Y用いて下層抵抗体6、
訪電体ペース)l用いて下層コンデンサ層7を形成し、
導体ペーストな用いて下層コンデンサ用上部電極8を形
成して下層回路を形成する。次いで、上層回路への接続
部を除いて下層回路の全面にわたって、結晶化ガラス等
の絶縁ペース)Y印刷して層間絶縁層9V形成し、導体
ペーストを印刷してスルーホール10により下層回路と
の導通をとるとともに、上層配線導体11、上層紙抗体
用電極12を形成し、抵抗ペーストラ印刷して上層抵抗
体コ3を形成する。
しかし、このようにして形成する多層回路物では、厚膜
コンデ/すの短Imをなくし、また、高耐電圧を得るた
めに通常50〜4(lII+ljLのm厚な要すること
から、コンデンサを扱う絶縁層部分が凸状となって平坦
な絶縁層面が得られない。
このため、凸状の絶縁層部分圧かかる配線導体の印刷か
すれ、抵抗体抵抗値のばらつきの増大。
搭載部品(図示せず)の接続不良、あるいは、凸状部に
回路を形成しないようにするための回路設計の制限があ
る等の問題があった。
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を無くし、コンデ
ンサ上に形成する層間絶縁層の表面を平坦化するだめの
多層回路板の製造方法を提供するにある。
本発明は、上記目的l達成するため、第2図に示すよう
な多層回路板とすることにある。即ち、本発明の特徴は
、下層の抵抗体6およびコンデンサ/117Y形成した
後、上層回路への接続部以外にコンデンサ層7ならびに
コンデンサ用上部を極8への接続部l除いて層間絶縁層
9′をコンデンサ層の高さと同一となるような厚さに形
成し、その後コンデンサ用上S電極を形成することにあ
る。
実施例1 96チAt、U□焼結基板を用い、第2図に示す多層回
路板を次に示すようにして作成した。y14ち、At、
U、基′J#i1上にAy−Pd系導体ペーストを印刷
し、850℃で10分間焼成して下膚配廚導体2゜下層
抵抗体用電極6.下層コンデンサ用下部電極4を形成し
た。次にRu(7g−ガラス系抵抗ペースト、およびB
aTt(J□−ガラス系誘電体ペーストを印刷し、90
0℃で10分間焼成して下層抵抗体6、下層コンデンサ
層71形成した。その後、コンデンサ層、上層回路およ
びコンデンサ用上部電極との接続部を除い℃層間絶縁層
9′がコンデンサ層の高さと同一となるよう結晶化ガラ
スペーストラ印刷し、150℃で10分間乾燥後1.4
y−Pd系導体ペーストを印刷し、850℃で10分間
焼成して下層コンデンサ用上部電極8、中間層配線導体
14およびスルーホール10内への導体の形成を行な(
つた。さらに、上層回路との接続sを除いて前記結晶化
ガラスペース)Y印刷し、15C1℃で10分間乾乾燥
後Alぜd糸導体ペース)Y印刷し、850℃で10分
間焼成して層間絶縁Nkg’、上層配線導体11、上層
抵抗体用電極12およびスルーホール10内への導体の
形成を行なった。次いで、Ru5t−ガラス系抵抗ペー
ストを印刷し、850℃で10分間焼成して上層抵抗体
15’g形成−した。
この時、下層にコンデンサが形成された絶縁層は平坦化
され、この絶縁層上の抵抗体の抵抗値のばらつき(58
7X X 100 )は±8%であり。
At、U、基板上に形成した抵抗体のばらつきと同郷の
小さなばらつきであった。一方、従来の方法で形成した
抵抗体では、抵抗体の形状が崩れ。
抵抗値のばらつきも士so%と極めて太きいものであっ
た。また、従来方法では、絶縁層の凸状部の裾部に導体
の細りゃ断線がみられたが、本発明ではこtらの欠陥の
ない良好な微細な配線が形成できた〇 さらに、%に図示しないが、層間絶縁層が平坦化される
ため、IC“、トランジスタ・ダイオード等の搭載部品
の接続も断4!!なく良好にできた。
実施例2 絶縁性印刷基体としてグリーンシートな用い、第2図に
示す多層回路板を次に示すよ5にして作成した。平均粒
径が2〜5μm以下のアルミナ、マグネシアスピネル、
ジルコン酸カルシウムの微粉末と、S tUt−pbU
 −Al2O,−CaU −HaO系ガツガラス微粉末
なる混合粉末に有機高分子、可塑剤および有機溶剤を加
えて泥しよう化し、シート化して1.0■厚のグリーン
シート(未焼成蓼)l形成してこれを印刷基体1とした
。この上に。
Al−1’d系8体ベース)Y印刷し、上層配線導体2
、下層抵抗体用電極5.下層コンデンサ用下部電極4の
乾燥膜を形成した。次にRuO2−ガラス系抵抗ペース
トおよびHaT i C/、−ガラス糸酵電体ペースト
’&印刷し、下層抵抗体6.下層コンデンサ層7の乾燥
膜を形成した。その後コンデンサ層、上層回路およびコ
ンデンサ用上部電極との接続Sを除いて、乾燥後の層間
絶縁層ν′がコンデンサ層の高さと同一となるようグリ
ーンソートの混合粉末の絶縁ペーストを印刷する。
風礼後、Δ9−Pd糸導体ペーストを印刷し下層コンデ
ンサ用上部電極8、中間配線得体14およびスルーホー
ル10内への導体の充填を行なった。
さらに、上層回路との接続部を除いて前記絶縁ペースト
ラ印刷し、風乾後Ag−pd系導体ペーストの印刷、R
ub、−ガラス系抵抗ペーストの印刷により層間絶縁層
9″、上層配線導体11、上層抵抗体用電極12乾燥膜
の形成、スルーホール10内への導体の充填、および上
層抵抗体の乾燥膜の形成を行なった。そして、グリーン
シート士に多層化した導体・抵抗体・コンデンサおよび
絶縁層の乾燥膜を一括して850℃を10分間保持する
空気焼成の厚膜ベルト炉で熱処理した。
本実り例におい又も、コンデンサン下層に有する絶縁層
表面は平坦化され、抵抗体の抵抗値ばらつきを小さくし
、良好な微細配線も形成できた。
本発明によれば、下層回路の特に浮腺コンデンサの厚さ
による層間絶縁層の凸状部がなくなって絶縁層面は平坦
化され、上層回路を絶縁層全面にわたって形成でき、配
線導体の印刷が丁れによる配線の細りゃIIFl線がな
く、抵抗体抵抗値ばらつきは通常のJl!jL膜技術に
おいて得られるものと同程度になる。また、搭載部品の
接続も良好に行なわれるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1囚は、従来方法による多層回路後の一例奢示す断面
図、第2図は本発明の実施例を示す断面図である。 1:絶縁性印刷用基体 2:下層配線導体5:下層抵抗
体用電極 4:下層コンデンサ用下部電極 5:下層コンテンサル上部電極端子 6:下層抵抗体  7:下層コンデンサ層8:下層コン
デンサ用上部電極 9二層間絶縁層    10ニスルーホール11:上層
配li!iI磯体  12:上層抵抗体用電極13:上
層抵抗体   14:中間層配lI!番体代坤人弁坤士
  薄 日 利 吟

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンデ/すl内装する混成集積回路の多層基板の製造方
    法に′Mいて、絶縁性印刷基体上にコンデンサ用電極を
    含む配線導体を形成し、当該電&を扱って鋳電体を配設
    し、NX体ならびに上層回路への接続用導体部を除いて
    絶縁層を形成して銹電体との高さを等しくした後、コン
    デンサ用対向電極を形成することを特徴とする多層(ロ
    )踏板の製造方法。
JP57062396A 1982-04-16 1982-04-16 多層回路板の製造方法 Pending JPS58180093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062396A JPS58180093A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 多層回路板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062396A JPS58180093A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 多層回路板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58180093A true JPS58180093A (ja) 1983-10-21

Family

ID=13198928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062396A Pending JPS58180093A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 多層回路板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58180093A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374903A (en) * 1976-12-13 1978-07-03 Nippon Steel Corp Device for marking type during movement
JPS60177695A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 日本電気株式会社 複合セラミツク基板
JPS6313397A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 松下電器産業株式会社 コンデンサ内蔵厚膜回路基板
JPS6464394A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Fujitsu Ltd Hybrid integrated circuit substrate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374903A (en) * 1976-12-13 1978-07-03 Nippon Steel Corp Device for marking type during movement
JPS60177695A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 日本電気株式会社 複合セラミツク基板
JPS6313397A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 松下電器産業株式会社 コンデンサ内蔵厚膜回路基板
JPS6464394A (en) * 1987-09-04 1989-03-10 Fujitsu Ltd Hybrid integrated circuit substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61288498A (ja) 電子部品内蔵多層セラミツク基板
JPS62265795A (ja) コンデンサ内蔵セラミツクス基板
JPS58180093A (ja) 多層回路板の製造方法
JPS5917232A (ja) 複合積層セラミツク部品およびその製造方法
JP2712295B2 (ja) 混成集積回路
JPH08125339A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS6221260B2 (ja)
JPS59194493A (ja) コンデンサ内蔵型セラミツク多層配線基板
JPS5917227A (ja) 複合積層セラミツク部品の製造方法
JPS6092697A (ja) 複合積層セラミツク部品
JP2775936B2 (ja) セラミック電子部品の製造方法
JPS5917294A (ja) 複合積層セラミツク部品とその製造方法
JPH11204374A (ja) 厚膜印刷コンデンサ
JPH0917689A (ja) 印刷コンデンサとその製造方法
JPH08172274A (ja) セラミック多層基板
JPH022318B2 (ja)
JP3176258B2 (ja) 多層配線基板
JPS62213194A (ja) 厚膜回路基板とその製造方法
JPS61230393A (ja) 混成集積回路用多層基板
JPS63257198A (ja) エレクトロルミネセンス表示素子の製造方法
JPS6149491A (ja) セラミツク多層配線基板
JPS6074504A (ja) 厚膜コンデンサ
JP3005615U (ja) コンデンサアレー
JPS5992599A (ja) 厚膜混成集積回路の製造方法
JPS63141387A (ja) 厚膜回路基板の製造方法