JPS58177704A - 空気調和装置のダクト配設構造 - Google Patents

空気調和装置のダクト配設構造

Info

Publication number
JPS58177704A
JPS58177704A JP57059728A JP5972882A JPS58177704A JP S58177704 A JPS58177704 A JP S58177704A JP 57059728 A JP57059728 A JP 57059728A JP 5972882 A JP5972882 A JP 5972882A JP S58177704 A JPS58177704 A JP S58177704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
passenger
feet
hot air
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57059728A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Saito
昌之 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57059728A priority Critical patent/JPS58177704A/ja
Publication of JPS58177704A publication Critical patent/JPS58177704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/24Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant
    • B60H1/241Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant characterised by the location of ventilation devices in the vehicle
    • B60H1/246Devices purely for ventilating or where the heating or cooling is irrelevant characterised by the location of ventilation devices in the vehicle located in the interior of the vehicle or in or below the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H1/00295HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for trim components, e.g. panels, dashboards, liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H2001/003Component temperature regulation using an air flow

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、シャワーヒータダクトのような乗員の足元
に対し温風を吹出す良めの空気調和装置のダクト配設構
造に関する。
従来、乗用車4り70ント飼左右乗員の足元に対し温風
上吹出す温風吹出口付備え九9気調和装置のダクト配役
構造として扛、例えば謳1図及び第2図に示すようなも
のがある0図中1がダツシュロア/そネル、!が7エル
)、32!LE70アカ−ペット、番が70アバネル、
Sがインストルメントノぞネル、そして−がインストロ
アカパーで、インストルメントパネル5内部の左右方向
(入方向)の略中心位置にはヒータユニット7が設けて
h9.sらに該ヒータユニット7の左右両端s 、 s
tcは、左右夫々の乗員謁へ温風Bl供給する丸めのダ
クト9.9が接続しである。そしてこnらインストルメ
ントノ々ネルi円の左右方向(入方向)に延びたダクト
9.9の下向にはインストロアカッ臀−・から室内10
肯の乗員の足元に向は良状態で温風吹出口11を設けて
いる。
しかしながらCl2)工うな従来の空気調和装置のダク
ト配設構造にあって蝶、左右乗員の足元へO温風吹出口
11村龜のダクト9,9【インストルメントノ臂ネル藝
の下方に配設する構造となってい友丸め、11円1・の
足元スペース12が狭くなり、その分ms性が低下する
という不具合がh夛、殊にドライバー調のインストロア
カパー6上にこれらダクト9を設置する場合。
ペダル類の操作性【も考慮しなければならないので、ダ
クト参の配設位置が限られたり、tた配設し峻い場合も
生じる。
この発明は、このような従来の不具合に着目してなした
もので、上記ダクトの配設位置1−/ツシュロアパネル
1と70アカ−ペット3間に設けることにエフ、従来の
不具合【解決することを目的としている。
以下この発明を図IImに基づいてll!明する。第3
図及び第4図は、この発明の一実施例1示す図である。
尚、以下の説明において従来と共通する部分については
、同−符4を以って示すに止め1重複する11!明は省
略する。
この!気調和装置のダクト配設構造は、左右夫鳥の乗員
に対して温風B【供給するための温風吹出口15付きの
ダクト13,18=i/ツシユロアノぐネル1とフロア
カーペットs 閏、z p 8体的にはダツシュロアパ
ネル1上のフェルト意と70アカ−ペット1との鳩に配
している。そしてあり、しかも足元スペース12の左右
方向(A方向)で任意幅に亘って扁平状に設ける1うに
している。ダク)13.mlの上111CU温風吹出口
18に数ケ所で乗員の足元に向けて設けてhり、又下部
にはと一タユニット1からダク)1m、13へと供給す
る温風Bt一旦受け。
そO吹出圧管一定にする空洞s11が設けである。
こon施例によれ社、ダクト13がインストルメントパ
ネルIIO下方〔例えばインストロアカバー・よ〕でな
くダツシエロアパネル1ドア0アカ−ペット1関に配し
ているので1足元スペース1!を確保で禽る1うにしで
ある。
累5図社、41!の実施例を示す、仁の実施何社ダツシ
ュロアパネル1上のフェルト2と70アカ−ペット30
間に配し九ダクト131.13の下部に、同〆り)13
と相応する幅で同じく扁平状に形成し九シヤフ四アメク
ト1参を連接して一体化するようにしている。そして仁
のりャ70アダクトIIKは、フリント肯の室内1・に
向けて上方に吹出す第1温風吹出口意Oとリャツロア調
に向けて吹出すJI2温風秋出口!1を形成する1うに
している。これに19室円10のフロア面22の全体か
ら温風Bを吹出すこととなり室内10が均等に暖房でき
ることとなる。
以上説明してI友ように、仁の発明に1牡に乗員の足元
への温風吹出口付きのダクト【、ダツシュロアパネルと
707カーペツトの間に設けることとし7’t&め、単
室内の乗員の足元スペースt−従来に比べて広く確保す
ることができ。
その分居住性が向上できるほか、ドライバー調で扛足元
スペース七t!犠牲にしてい′lI:、vL来のダクト
配役構造に比べてぺメルO操作性を向上でき、更にはダ
クトがカーペットにて覆われることになるのでダクト円
の温風の保温性を向上でき且つ各種の車種に対しtも設
定が可能で汎用性が向上するという効果がある。
%実施例はそれぞn上記共通の効果に加えて更に次のよ
うな効果かめる。即ちダクト【フェルトの吹回とフロア
カーペットの間に配設するるの會防止することがで龜、
その結果フロアカーペットのフェルトの「へたり」によ
るしわの発生を防止することがで龜、を九ダクト1/ツ
シエロアパネルに沿わせて広幅で扁平に設ければダクト
の1風量會従来に比べて増大することもで自更に数ケ所
の温風吹出口から均一な吹出圧で温風を吹出すこともで
き、纂51Ii3の実施例に工れば、これらに加えてリ
ヤ7四ア〆り)を上記ダクトと接続・一体化して7四ア
面のいわば全体から室内へ温風上吹出すことができる。
【図面の簡単な説明】
纂1#Aは、従来の空気調和装置のダクト配設構造を示
す斜視@―図 jI2図は、馬1図01−1線に沿う拡大断面is!9
11図。 纂3811は、仁の発明の一実施例を示す纂1図S歯O
斜視貌@閣、 [41m11.111311101−f−Ke5拡大拡
大11収 そしてgiaa拡,この発明の他の実施例【示す第3図
相轟の斜視説明図である。 1・・・ダツシュロアパネル 3・・・フロアカーペット 9.13・・・ダクト 11.15・・・温風吹出口 B・・・温風

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 乗員の足元への温風吹出口付きのダクト【。 ダツシュロアパネルと70アカ−ベットの間に配したこ
    とを特徴とする空気調和装置のダクト配設構造。
JP57059728A 1982-04-12 1982-04-12 空気調和装置のダクト配設構造 Pending JPS58177704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059728A JPS58177704A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 空気調和装置のダクト配設構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059728A JPS58177704A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 空気調和装置のダクト配設構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58177704A true JPS58177704A (ja) 1983-10-18

Family

ID=13121544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57059728A Pending JPS58177704A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 空気調和装置のダクト配設構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177704A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198106U (ja) * 1985-06-01 1986-12-11
US5052283A (en) * 1989-10-25 1991-10-01 The 2500 Corporation Automotive air distribution system
DE102009043687A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-07 Behr Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugklimaanlage

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198106U (ja) * 1985-06-01 1986-12-11
JPH0428808Y2 (ja) * 1985-06-01 1992-07-14
US5052283A (en) * 1989-10-25 1991-10-01 The 2500 Corporation Automotive air distribution system
DE102009043687A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-07 Behr Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugklimaanlage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030160479A1 (en) Motor vehicle seat
JP2003231410A (ja) 自動車用空調装置
JPS58177704A (ja) 空気調和装置のダクト配設構造
JPS58211905A (ja) 車両用空気調和装置
JP7218488B2 (ja) エアコンユニット用カバー取付構造
US6532682B2 (en) Ventilated foot rest for a motor vehicle
JPS61181718A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH06211031A (ja) 自動車の車室の暖房、換気または空調を行うための装置
JP3221029B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0413211Y2 (ja)
JP4125446B2 (ja) 穀粒乾燥機
JP2020104580A (ja) バッテリ冷却装置
JP3327339B2 (ja) 作業車のキャビン送風機構
JPS5828884Y2 (ja) 乗員ひざ部配風ダクトをそなえた車両空調用配風装置
JPH1178481A (ja) 空気調和装置のフットダクト構造
JP2002019451A (ja) 車両のダクト構造
JP3541815B2 (ja) 車両の暖房装置
KR19980045571U (ko) 자동차의 발받침대
JP4264872B2 (ja) 自動車のリヤヒータダクト送風構造
JPH0232491Y2 (ja)
JPH09123742A (ja) リアヒータユニットのヒータコア突出作用部材の保護構造
JP2578134Y2 (ja) ダブルキャブ車の空調装置
JPS639444Y2 (ja)
JPS602970Y2 (ja) 車輛用空気調和装置
JPS58199211A (ja) 自動車用空気調和装置の足元配風ダクト