JPS58177181A - 回転式塗布装置 - Google Patents

回転式塗布装置

Info

Publication number
JPS58177181A
JPS58177181A JP5999982A JP5999982A JPS58177181A JP S58177181 A JPS58177181 A JP S58177181A JP 5999982 A JP5999982 A JP 5999982A JP 5999982 A JP5999982 A JP 5999982A JP S58177181 A JPS58177181 A JP S58177181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
wafer
holder
fitting
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5999982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Nakagawa
祥次 中川
Kazuji Sato
佐藤 和司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5999982A priority Critical patent/JPS58177181A/ja
Publication of JPS58177181A publication Critical patent/JPS58177181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転式塗布装置に関する。
従来使用されている例えばレジスト塗布用のスピンナー
では、第1図に示すように、ウェノ・−・ホルダー1が
クエ・・−2の下面を真空吸着等により固定する形式で
あった。
しかし、この構造では、粘度の高いレジスト3を用い、
厚いレジスト膜を作成しようとする場合、第2図(a)
に示すように、回転中レジスト3がウェハー2の周囲部
分から完全に振り飛ばされずに端部での表面張力により
残り、停止後中央側にある程度戻るが、第2図(b)に
示すように、結局ウニ・・−2の周囲部分にレジスト3
が片寄り、gwの不均一領域で厚くなるため、ウェハー
全面においては均一な膜厚のレジスト層を作成すること
ができず、その結果ウェハーの周囲部分では正常なパタ
ーンを作成することが困難であるという問題があった。
本発明は従来における以上のような問題に鑑みなされた
もので、回転式レジスト塗布用スピンナー装置を用いて
レジストを塗布する場合、ウェハーの周囲部分の膜厚を
中央部分の膜厚と同等にすることを目的とする。以下に
図面を用い本発明の詳細な説明する。
第3図、第4図(a)、 (b)は本発明の一実施例で
ある塗布装置を示す。この場合、ホルダー4がスピンナ
ー回転軸6上に、ウエノ・−の形状に合わせた(図では
正方形の例を示す。)グリル6を設ける構成になってい
る。第5図、第6図は本発明の他の実施例を示し、この
場合、2個の取はずし可能なL字形固定枠7を持つ構成
となっている。第4図(、)、 (b)及び第6図はウ
ニ・・−2を装着した状態を示している。第4図(a)
に示すウニ・・−2とホルダー4とのスキマq (40
〜0.01 trm稈以F Kチた、第4図(b)に示
すウェハ2とホルダー4との上面の段差dは同一高さ又
は0.01団以内の範囲でホルダ面が低くなる様に、さ
らに第4図(−)に示すホルダー4の回転半径方向の線
幅Wは、第2図(b)に示した不均一領域の幅Wより広
くとっている。この嵌な構成によれば、第6図(a)に
示すように、回転中レジスト3はウェハー2の端部にv
lllらず、ホルダ−4上面の端部にまで拡がり、停止
後もホルダ−4上の回転半径方向の線幅Wが充分である
ため、第7図0))に示すように、レジスト3の厚い層
はウェハー2にまでは戻らず、ウエノ・−2上のレジス
ト膜は均一の膜厚になる。
本発明においては、さらに第5図に示すごとく、ウェハ
ー取付部8と固定枠7とを調整、取はずしり能にしてお
けば、ホルダーとウェハーとの周辺部でのギャップを充
分小さくすることができ、また塗布後のホルダのカン合
部や上面のレジスト除去も容易に行なうことができる。
またホルダーをウェハーと同一材質で構成すればレジス
) K%jするヌレ性や表面張力にする影響がウェハー
と同一になるので、ウェハー上でのレジスト膜厚均一効
果をさらに高くすることができる。
以上のように本発明によるとウェハー上にレジスト膜を
均一な厚さに形成することが容易に可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回転式塗布装置の斜視図、第2図(a)
、 (b)はそれぞれ上記装置の使用状態を示す図で、
このうち同図(a)はウニ・・−が回転中の様子を示し
、同図(b)はウェハーが回転停止した後の様子を示す
。第3図は本発明の一実癩例である回転式塗布装置の斜
視図、第4図(−)は第3図の線A A’(/こ沿った
断面図、第4図(b)は第4図(a)において破線で囲
んだ部分を拡大して示す図、第5図は本発明の他の実施
例である回転式塗布装置の斜視図、第6図は第5図の線
AA/に沿った断面図、第7図(a)。 0))はそれぞれ本発明による回転式塗布装置の1史用
状態を示す図で、このうち同図(a)はウェハーが回転
中の様子を示し、同図(b)はウェハーが回転岸II−
。 した後の様子を示す。 14・・・・・・ホルタ−12・・・・・ウェハー、3
・・・・・・レジスト、6・・・・・・グリル、7・−
・・・・固定枠。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第2図 第3図 ((1)(4r 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0)塗布液を塗布すべき基板を保持しかつ保持した基板
    を回転駆動するよう構成され、回転による遠心作用を利
    用して上記基板上に塗布液を塗布するためのホルダーを
    有し、上記ホルダーの基板保持面に上記基板を嵌合させ
    て保持するための嵌合部が設けられ、かつ、上記嵌合部
    の肩部上面が上記嵌合部に嵌合させた基板の被塗布面と
    ほぼ同一平面をなし上記基板を回転したときの上記被準
    布面に塗布した塗布液の表面張力による盛上がりが上記
    肩部上面上において生ずるよう構成されたことを特徴と
    する回転式塗布装置。 (2)少なくとも嵌合部の肩部上面が基板の被塗布面と
    同一の材質で構成されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の回転式塗布装置。
JP5999982A 1982-04-09 1982-04-09 回転式塗布装置 Pending JPS58177181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5999982A JPS58177181A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 回転式塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5999982A JPS58177181A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 回転式塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58177181A true JPS58177181A (ja) 1983-10-17

Family

ID=13129367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5999982A Pending JPS58177181A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 回転式塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258667A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Hitachi Ltd チヤツク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258667A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Hitachi Ltd チヤツク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58177181A (ja) 回転式塗布装置
JP2000150352A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0378777B2 (ja)
JPH06230385A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS62142321A (ja) ウエハ−処理装置
JPS60161767A (ja) 自動回転塗布機
JPS6342526Y2 (ja)
JP3539515B2 (ja) 回転型塗膜形成装置
JP2004071680A (ja) 回転式載置台
JPH05259051A (ja) 半導体基板のスピンコーティング装置
JP3029660B2 (ja) グラビア印刷の印刷不良防止方法
JPS58178358A (ja) 感光性材料塗布装置
JPS59104650A (ja) レジスト膜形成装置
JPS63134076A (ja) 塗布方法及び塗布装置
JPH0745194A (ja) プラズマディスプレイパネルの障壁形成方法
JPH05181161A (ja) パターン形成用ガラス基板
JP2580593Y2 (ja) 基板研磨装置
JPS63311725A (ja) スピンナ−ヘツド
JPS63158724A (ja) 陰極線管の製造方法
JPH09293277A (ja) 光ディスクの原盤工程における薬液処理方法
JPH0385732A (ja) 回路パターン形成用ガラス基板
JPH0230118A (ja) レジスト塗布機
JPS6353925A (ja) レジストのマスク塗布方法
CN117445534A (zh) 电铸金属网版及其制造方法
JPS6333660Y2 (ja)