JPS58176570A - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPS58176570A
JPS58176570A JP5909182A JP5909182A JPS58176570A JP S58176570 A JPS58176570 A JP S58176570A JP 5909182 A JP5909182 A JP 5909182A JP 5909182 A JP5909182 A JP 5909182A JP S58176570 A JPS58176570 A JP S58176570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
pulse
circuit
hand movement
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5909182A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Ichikawa
新吾 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP5909182A priority Critical patent/JPS58176570A/ja
Publication of JPS58176570A publication Critical patent/JPS58176570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • G04C10/04Arrangements of electric power supplies in time pieces with means for indicating the condition of the power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は電子時計に於ける時刻修正方式の改良に関する
。 近年電子技術の発達により電子時計、特に水晶腕時計が
普及するに至ったが、これらの電子時計は、エネルギー
源として小型のボタン電池を使用しているため2〜3年
ごとの電池交換が必要であり、これが使用者にとってわ
ずられしく、長期間電油交換を会衆としない電子時計が
望まれており、特に電池を入手しにくい地域はどこの要
求が強いものとなっていた、 しかるに上記要求に答えるものとして、前記電子時計の
一部に太陽電池等の光発電手段を配設するとともに、前
記太陽電池の起電力をニッケル・カドミウム電池等の二
次電池に充電したり、又は銀電池等の一次電源に充電々
圧を制御するための充電制御回路を介して充電し、この
充電々圧をエネルギー源とする所謂太陽電池時計が実用
化されるに至ったが、上記太陽電池時計に於ける充電用
電池はいずれも電解液を使用した湿式電池であるため、
漏液等による劣化を伴い、特に時計用電池のごとく小型
化したものでは、5年程度の寿命しかなく、前記のごと
き長期間電池の交換不要という要求に十分答えることが
出来なかった。 本発明は上記要求に鑑みなされたものであり、固体電解
質電池や大容量コンデンサー等の容量は小さいが劣化を
伴わない蓄電器と太陽電池等の発電装置を組合わせるこ
とによって事実上電池交換を不用に−4−るとともに短
時間のエネルギー不足に灯す時刻の自動修正機能を備え
た電子時計を提供することを目的としている。 以上、図面((より本発明の実施例を詳記する。 第1図は本発明に使用する固体電解質電池1の1)1i
を示す断面図であり、2は固体電解質、6はアノード金
属、4はカノード金属、5はモールド樹脂、6は外部リ
ード電極であり、本実施例に於ける固体電解質電池1は
、固体電解質2として[R:’b : A g、、■、
〕を、アノード金属6として[Ag)、カッ〜ド金属4
としてCI(b、 I、、C〕を使用し、これを樹脂モ
ールドしたものであり、外径IQwi+。 固体′電解質2の厚さ05■の形状を有する電池に於(
・て、開路電圧065〔ν、〕、容it O,8CmA
 −H)が得られた。Lか。に電子腕時計に於ける動作
電圧及び消費電流の現状を考えると、電子回路及びパル
スモータがI CV )以上の電圧によって動作可能で
あり、又消費電流は発振回路を含む電子回路が03〜0
5〔μA]、又パルスモータが、1秒運針の3針時計の
場合、05〔μA〕、5〜20秒運針の2針時計の場合
、O1〜0.2〔μA〕程度であり、総合電流値として
は3針時計で1〔μA〕2針時計で07〔μA〕となる
。 本実施例に於いては上記条件を考慮し電池2個を直列接
続して1.3 [V 〕の電子回路用電源としている。 − 前記固体電解質電池1の容Jio、8(mA・II )
は現状の電子時計を、充電が行われない状態でも5〜1
0日間は、動作させることが出来るものであり、これは
、従来の自動i式ゼンマイ時計の維続時間よりも長く、
携帯者の通常の日常生活では停止することなく動作を継
続することが可能である。 第2図は本発明に於ける運針表示装置を備えた電子時計
のブロック線図であり、10は充電用電池であり、前記
固体電解質電池1が2個直列接続されている。111は
前記電池10を充電するための発電手段である太陽電池
、12及び13は、充電回路を構成するダイオード及び
抵抗である。 14は発振回路、15は分周回路であり、この分周回路
15かr・は通常−針用周波数r+、Q’送り用周波数
f2、パルスl]成形用周波数1.が出力されて(・7
.J、、16は運針パルス発生回路、17は一早送りパ
ルス発生回路であり、それぞれ分周回路15からの出力
f’、、f3、及びf、、f、を入力し、20秒周期の
運針パルスゲtと、8 f(zの早送りパルスJcを発
生する。18はパルスモータ駆動回路、19はパルスモ
ータ、20は時針゛20 a分針20bよりなる2針式
の運針表示装置である。21は前記充電用電池10の電
圧低下を検出する電圧検出回路であり、予め定められた
亀rr−イl〆1(本夫施例−Qは1〔■〕)以上の場
合、Q1端子に論理lの自流信号8+10を出力し、さ
らに1度定し’l/、+ 4−、+ t lた電11−
値以下に低1・−シたのち再び電11111′lがf輪
部り、 、j二時に
【土(2□端子にパルス信号1′6
0を出、力づ′ろ。22は前記電圧検出回路21め出)
月、j弓(こよっで1lill fII(Iされ、入力
端子Iに供給される運針パルスy5tを2個の出力端子
O7,02に切換出力する信号切換回路、26は運針パ
ルス記憶回路であるアップダウンカウンタ(以後U J
)カウンタと略記する)であり、アップ端子Uには運針
パルスゲ1が、又ダウン端子[)には、早送りバルスダ
Cがそれぞれ供給されている1、2′4は前記tJnカ
ウンタ26の零を検出する零検出回路、25は、前記電
検出回路21からのパルス信号P’aoをセット入力と
し、零検゛出回路24からの零検出パルスP、をリセン
ト入力として動作するItsフリップフロップ(以後R
S −F Fと略記す4))、26.27は、ANT’
)ゲート、28は01’(ゲートである。 次に上記構成を有する電子時開の動作を説明する4、ま
ず太陽電池11によって充電用電池10が十分に充電さ
れている通常動作状態を説明する、。 この状態では充電用電池1Dの電圧が1.3 [V ]
に保持されてい4Iため電圧検出回路21の出力端子Q
、((は論理lの信号SBpが出力されて(・る、。 又【jl)カウンタ23とIず、S−Jイ゛Iイ゛25
は信号切換回路22より出力される運針パルスゲ1によ
って強制的(テリセントされているためRS−I” F
の出OFF、 A N +)ゲート27がONの状態と
なって(・る。 この結果信号切換回路22は、制御端子Cが1#に保持
されることによって入力端子Iへの運針パルスz1を出
力端子0.に選択出力し、又早送りパルスpcはA N
 Dゲート26によって阻市されている。 したがってこの状態に於いては1g号選択回路22によ
って選択さ゛れた20秒周期の逢針パルスy5 (カハ
ルスモータ駆動回路18によってパルスモータ19を駆
動することにより通常の時計動作を行ってい4ン。この
状態より電子時計を携帯者が腕からはずして机の引出し
に入れたまま、充電が行われない状態にてしばらくの間
装置した場合につ(・て考えろと、放置してから3〜4
日間は充電用電池10の電圧重用〔V〕以上の状態を持
続するため通常時計動作を続けるが、5日目になると充
電用電池10の電圧が除々に低下してきて、ついに1〔
■〕以下に低下することによって電圧検出回路21の出
力端子Q1の直流信号S1.DがOに、反転し、A、N
Dゲート27をOF Fにする。この結果信号切換回路
22の制御端子Cが0になることによって切換動作が行
われ、運針パルス%−tを出力端子02に選択出力して
UDカウンタ26のアップ端子Uに供給し、計数を開始
する。すなわち充電用電池10の電圧が1[”V’〕以
下に低下した後は、パルスモータ19の駆動を中止し、
この間に発生すイ)葎針パルスダtをU’Dカウンタ2
6に計数記憶させる。しかしこのままの状態がさらに持
続されると、やがて充電用電池10の電圧が回路の動作
維持電圧より低下することによって電子時計は完全に停
止することになるが、この完全に停止する以前に電子時
計を机の引出しから再び取出して充電を再開した場合の
動作について説明する。 太陽電池11からの充電によって充電用電池10の電圧
が上昇して】〔■〕以上になった瞬間に電圧構出1萌路
21の出力端子Q1の信号S、。 がlに復帰すると同時に出力端子Q2よりパルス信号1
’eoが出力され、R8−FF25をセットすく)こと
によりその出力端子Qを3Qを0に反転させる。この結
果ANDゲート27は、信号5IIDは1になるが、同
時にR8−FF25の出A N I)ゲート26はl(
S −F F 25の出力端子Qによ−)てON状態と
なり、早送りパルスOc奪通過させる。そしてこのAN
Dゲート26を通過した早送りパルスゲcは、ORゲー
ト28を介してパルスモータ駆動回路18に供給される
ことによって運針表示装置20を早送り修正するととも
に[、+ 1)カウンタ23の減算端子りに供給され、
U I)カウンタ23の減算を開始する。 そしてU 1.)カウンタ23に於ける上記減算動作に
よって計数記憶された逢針パルスO1の数ニ対応1−る
減算か終了すると零検出回路24より零検出パルスPR
が出力され、R8−FF25をリセット−4−る。この
結果出力端子Qに接続されたA N I)ゲート26を
OF Fに反転させることにより早送り修正動作を終了
すると同時に出カ端子蜀に接続されたANDゲート27
をONK反転させて、・信号切換回路220制御端子C
を1に復帰させ、運針パルスptによる通常時計動作を
再開す机 上記一連の早送り修正動作によって電圧低下後、完全停
止迄の期間を延すために運針を中止することによって遅
れた時間を完全に補正することが出来る。 上記こQ)ごとく本発明(でよれは、充電用電池の電圧
低下を検出し、パルスモータ19の駆動を中+L L、
この間に発生する運針パルスゲtをU Dカウンタ26
に計数記憶させることによって運針に使用されるエネル
ギーを節約し、電子時計が完全に停止する迄の期間を1
日程度延長することが出来た。 上記方式を採用することにより事実上電池交換が不用で
、かつ短時間のエネルギー不足に対しては時刻の自動修
正機能を備えた電子時計の提供が白丁能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用した固体電解質電池の断面図、第
2図は本発明の電子時計のブロック線図である。 10・・・・・・充電用電池、15・・・・・・分周回
路、19・・・・・・パルスモータ、 21?・・・・・電圧検出回路、 il1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発振回路、分周回路、運針パルス発生回路、該運針パル
    スによって駆動されるパルスモータ、及び運針表示装置
    を備えた電子時計に於いて、電池電圧の低下を検出する
    電圧検出回路と、該電圧検出回路によって制御される運
    針パルス記憶回路と、前記パルスモータを早送りするた
    めの早送りパルス発生回路とを備え、前記電圧低下時に
    発生する運針パルスを運針パルス記憶回路に記憶させる
    とともに、電圧復帰時に運針パルス記憶回路に記憶され
    たパルス数に従ってパルスモータな早送りすることを特
    徴とする電子時計。
JP5909182A 1982-04-09 1982-04-09 電子時計 Pending JPS58176570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5909182A JPS58176570A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5909182A JPS58176570A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 電子時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58176570A true JPS58176570A (ja) 1983-10-17

Family

ID=13103316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5909182A Pending JPS58176570A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6367967B1 (en) 1998-12-11 2002-04-09 Seiko Epson Corporation Time-measurement device and method of controlling the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6367967B1 (en) 1998-12-11 2002-04-09 Seiko Epson Corporation Time-measurement device and method of controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0855633B1 (en) Electronic timepiece
TW200531398A (en) Battery pack, battery protection processing apparatus, and startup control method of the battery protection processing apparatus
JP3623397B2 (ja) 電子時計及びその充電方法
JP3271992B2 (ja) 電子時計
JPS61202186A (ja) 電子時計
EP1098235B1 (en) Electronic timepiece
JPS5981583A (ja) 電子時計
US4763310A (en) Electronic clock with solar cell and rechangeable battery
JPS6177788A (ja) 電子時計
JPH0772271A (ja) 電子時計
JPS58176570A (ja) 電子時計
WO2000023853A1 (fr) Montre electronique
US3448575A (en) Solar cell recharging means for a battery operated watch
JP2002512684A (ja) 電源不足の場合の検出及び節約手段を含む時計
JP2534484B2 (ja) 充電装置付電子時計
JPS6177787A (ja) 電子時計
JPS601587A (ja) 太陽電池時計
JPH0481754B2 (ja)
JP2000230988A (ja) 携帯用電子機器、携帯用電子機器の制御方法ならびに計時装置および計時装置の制御方法
JPS61176878A (ja) 電子時計
JPS6218876B2 (ja)
JPH0450549B2 (ja)
JPH09304555A (ja) 電子時計
JPS60203887A (ja) 電子時計
JP2021025908A (ja) 電子時計