JPS5817369Y2 - コンバイン ノ カリダカサジドウチヨウセツソウチ - Google Patents

コンバイン ノ カリダカサジドウチヨウセツソウチ

Info

Publication number
JPS5817369Y2
JPS5817369Y2 JP1975177253U JP17725375U JPS5817369Y2 JP S5817369 Y2 JPS5817369 Y2 JP S5817369Y2 JP 1975177253 U JP1975177253 U JP 1975177253U JP 17725375 U JP17725375 U JP 17725375U JP S5817369 Y2 JPS5817369 Y2 JP S5817369Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground surface
reaping
limit position
surface sliding
sliding body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975177253U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5290431U (ja
Inventor
喜多毅
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP1975177253U priority Critical patent/JPS5817369Y2/ja
Publication of JPS5290431U publication Critical patent/JPS5290431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817369Y2 publication Critical patent/JPS5817369Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は作物の生育状態、生育地の地表状態等に応じて
刈取高さを調節するためにコンバインに設けられた刈高
さ調節装置に関する。
刈高さ調節装置は、刈刃、分草板、引起しチェーン等コ
ンバインの刈取部を一体的に上昇又は下降させることに
よって作物を穂先寄り又は株元寄りの部位で刈取ること
を可能にした装置である。
かかる装置としては、従来、刈取部に連接された油圧シ
リンダのピストンを、該油圧シリンダヲ含む油圧回路中
に設けた切換弁を′運転席操作部に配設した刈高さ調節
レバにより手動操作切換することにより、突出させ又は
引込渣せて刈取部を上昇又は下降駆動するものが用いら
れてきた。
ところで、生育地の地表状態が不整であって、軟弱地及
び硬強地が混在する場合において、コンバインが軟弱地
に進行移入したときは、コンバインはその自重により地
表面を踏圧して下降するため、コンバインの前方に位置
し、末だコンバインに踏圧されていない地表面に生育し
ている作物に対する刈取部の相対位置が低下するので、
分草板が地中に突き刺さり刈取り不能になるか又は該作
物が株元寄りで刈取られることになる。
刈取不能状態を忌避すべきは勿論のこと、刈取りの後工
程である脱穀を行うコンバインの脱穀部の負担を軽減す
るためには、地表からの刈取り高さの変動が少ないこと
が望ましいので、該刈取り高さを硬強地における場合と
同程度にするべく、コンバインが軟弱地に進行移入した
ときは、直ちに刈高さ調節レバを操作して刈取部の位置
を上昇させる必要がある。
一方、コンバインの運転者ハ、コンバイン本体の走行及
び脱穀部の運転を同時的に監視、操作する必要があり、
これらに加えて上述の刈取部の刈高さ調節も行わねばな
らず、その作業は慎重を極め、労力負担は著しいものが
あった。
このような不都合を解消すべくコンバインの前方に位置
する未踏圧地表面と刈取部との離隔寸法を検出すること
によって、該離隔寸法が所定範囲内の値となるように自
動的に刈取部を上昇、下降させることを可能とした刈高
さ自動調節装置が実現されている。
例えば特開昭50−40315号では未踏圧地面と刈取
部との離隔寸法の検出手段として、刈取部の昇降を行う
スイッチ等を取付けた支持部材に、下端にガイド輪を有
して常時下方へ押圧されている地表面感知体を摺動自在
に取付け、ガイド輪を地表面に転接させることにより、
地表面摺擦体全体を上下に摺動させて、支持部材に取付
けられたスイッチ等を動作させる構成となっていたが、
地表面感知体は、上下方向にしか移動できないため、機
体走行時には後方への力を受け、地表面感知体に曲げモ
ーメントが働いて破損する虞れがあり、特に上方に段差
を有しているような圃面の急激な上方への変化に対して
感知体は破損する虞れが強い。
1!た地表面感知体は地表面の上下方向変位に対しては
同じ量だけ変動することになり、支持部材の取付位置、
スイッチの取付位置の選択の自由度は極めて小さい等の
欠点があった。
本考案は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、コン
バインの前方に位置する未踏圧地表面と刈取部との離隔
寸法の検出を、下面が曲面状をなし、後側部に設けられ
た引張ばねにて下方に付勢した地表面摺擦体にて行うよ
うにして、耐久性、安定性、信頼性に優れた刈高さ自動
調節装置の提供を目的とする。
本考案をその実施例を示す図面に基いて説明すると以下
のとおりである。
すなわち本考案に係る刈高さ自動調節装置(以下本案装
置という)は、第1図に示す如く中途に刈刃1を装着し
た刈取フレーム2の複数個の筒状先端部のうち、−の先
端部2aに、後述の如き上下動自在の地表面摺擦体3、
該地表面摺擦体3の接近を検知する上限位置検知手段4
及び下限位置検知手段5を装着したスイッチボックス6
の後輪取付部6aがボルト7等で固着され、該スイッチ
ボックス6の前端取付部6b及び他の刈取フレームの先
端部(図示省略)には分草板8が同じくボルト7等で固
着されている一方、第2図に示す如く、刈取フレーム2
等の刈取部9にピストン10aを連接したばね付の油圧
シリンダ10と油圧ポンプ11とを連結する圧油管12
の中途に、ソレノイドsh、S/を具備し、ソレノイド
shの励磁時には切換位置りに位置して、油圧ポンプ1
1が発生する油圧を油圧シリンダ10に伝達し、ソレノ
イドSlの励磁時には切換位置lに位置して、圧油管1
2を油タンク13に連通させ、咬た、ソレノイドsh及
びSlの非励磁時にはセンタ位置nに位置して圧油管1
2を遮断する3ポ一ト3位置切換型の電磁弁14が設け
られている。
更に、ソレノイドshは上限位置検知手段4の常開接点
(以下a接点という)4aと、またソレノイドSlは下
限位置検知手段5の常閉接点(以下す接点という)5b
と直列回路を夫々構成し、これら直列回路の一端は一括
接続した上で運転席制御盤に設けた自動手動切換スイッ
チ15を介してコンバインのバッテリに接続されたリー
ド線16aに、他端は共にコンバインのボディアース1
6bに接続され、且つ自動手動切換スイッチ15及びa
接点4a並びに自動手動切換スイッチ15及びb接点5
bに各並列接続された押ボタンスイッチ17h並びに1
7/が運転席制御盤に設けられたものである。
前記スイッチボックス6は第1.3.4図に示す如く、
底部が開放された中空の扁平直方体に小径円柱形の後端
取付部6a及び大径円筒形の前端取付部6bを固着した
ものである。
また地表面摺擦体3は鋼材等からなり、適宜の厚みとス
イッチボックスの長さの273程度の直径を有する半円
状の盤体であって、円弧面3aが下方になるようにスイ
ッチボックス6内に収納され、前端部はスイッチボック
ス6の側壁6cの前側下部に回動自在に枢支され、後端
部は、スイッチボックス6の後壁6dに後端を回動自在
に取付けられた引張ばね18の前端に回動臼”在に取付
けられている。
更に上限位置検知手段4及び下限位置検知手段5はリミ
ットスイッチ又は金属近接スイッチであって、第4図に
示す如く、上下に5の程度離隔する2組の取付穴19,
19、リード線引出穴20及び両側縁部に配設された縦
長狭幅の小判穴21,21を有する取付板22の前記上
下の取付穴19゜19に夫々ビス止めされる。
取付板22は、これに取付けられた上限及び下限位置検
知手段4,5がスイッチボックス6の側壁6cの中央部
に穿設したスイッチホール23からスイッチボックス6
内へ突出するように、該スイッチホール23の両側に設
けたスタッドポル)24.24に小判穴21.21を嵌
合させ、該取付板22のスイッチボックス6に対する相
対位置が適宜高さになるように、蝶ナツ) 25.25
の締め付けにより固定する。
上限及び下限位置検知手段4及び5夫々のa接点4a及
びb接点5bに接続されたリード線(図示省略)は前記
リード線引出穴20を貫通させて、前述の如き電気回路
を構成するように接続されている。
上述の如く構成された本案装置を使用する場合は、豊ず
自動手動切換スイッチ15を投入する。
この時点において、刈取部9が地表面から高位置にある
ときは、地表面摺擦体3は地表面に当接しないため、引
張ばね18に牽引され第1図に実線及び破線で示す如く
上部平面3bが下限位置検知手段5から離隔した位置に
あるので、そのb接点5bVi閉止状態にある。
従ってソレノイドSlは通電励磁されて電磁弁14は1
位置に切換わり、油圧シリンダ10内の油圧が低下する
ので、油圧シリンダ10内のばねの力によりピストン1
0aが引込み、刈取部9はその支点9aを中心にして矢
符で示す如く下方へ回動し地表面に接近する。
その結果地表面摺擦体3の円弧面3aが地表面に当接し
、更には地表面に押圧されて、地表面摺擦体3は引張ば
ね18の牽引力に抗して前端の枢支部を中心にして矢符
方向に回動し、第1図に一点鎖線で示す如く、その上部
平面3bが下限位置検知手段5に接近する。
このため下限位置検知手段5のb接点5bは開放される
ので、ソレノイド″Slの励磁が解かれ電磁弁14はセ
ンタ位置nに切換わり、油圧シリンダ10内の油圧は保
持され刈取部9は前記回動を停止し、その1まの位置で
刈取を行う。
次に、コンバインが軟弱地に進行移入したときは、前述
の如く前方の未踏圧地表面と刈取部9従って捷たスイッ
チボックス6との離隔寸法が減少するので、地表面摺擦
体3(I′i円弧面3aが地表面によって更に押圧され
て矢符方向に回動し1.第1図に二点鎖線で示す如く、
上限位置検知手段4に接近する。
このため、これまで開放されていた上限位置検知手段4
のa接点4aは閉止されるので、ソレノイドshが通電
励磁されて電磁弁14Hh位置に切換わり、油圧シリン
ダ10内の油圧が上昇してピストン10aが突出する。
これにより刈取部9ばその支点9aを中心にして矢符と
は反対に上方へ回動し、地表面から離隔する。
その結果地表面摺擦体3は引張ばね18によりその円弧
面3aを地表面に当接させつつ矢符と反対方向に回動す
るので、その上部乎面3bが上限位置検知手段4から離
隔してa接点4aは開放され、ソレノイドshの励磁が
解かれる。
従って電磁弁14はセンタ位置nに切換わり、前同様に
して刈取部9は前記回動を停止し、その11の位置で刈
取を行う。
而して、コンバインが硬強地に進行移入したときは、コ
ンバインのゴムクローラ下に位置する地表面と未踏圧地
表面のレベルが略一致するので未踏圧地表面と刈取部9
従って渣たスイッチボックス6との離隔寸法が増加し、
地表面摺擦体3は0張ばね18によりその円弧面3aを
地表面に当接させつつ矢符と反対方向に回動し、上部乎
面3bが下限位置検知手段5より下方に位置するに至る
その結果す接点5bは閉止し、ソレノイドS1が励磁さ
れ電磁弁14ば1位置に切換わるので刈取部9は矢符方
向に回動し地表面に接近する。
本案装置は叙上の如き動作を地表状態に応じて随時行う
ものであるから前述の如き刈取不能状態を招来しないこ
とは勿論、刈取高さの変動は上限位置検知手段4及び下
限位置検知手段5夫々の位置検知レベル離隔寸法以下に
制限され、理想的な刈取りが可能となる。
會た前述の如く接続された押ボタンスイッチ17h、1
7A’が設けられているため、自動手動切換スイッチ1
50入断に拘らず電磁弁14の切換を行い得るので、従
来の刈高さ調節レバによる操作と同様目視により刈取部
9の高さ調節を行い得ることは言う1でもない。
筐た地表面摺擦体3の下面は曲面状となっているので、
該地表面摺擦体3と地表面との当接が円滑に行われ、さ
らに地表面摺擦体3は、その機体前側部分を枢支してい
るためその機体後側部分は上下に自由に回動し、機体の
走行時における地表からの反力に対しても枢支部に無理
な力が加わることがなく、破損等の虞れがないことは勿
論、対地距離の急変がある場合、軟弱地の場合にも忠実
且つ円滑に上下回動し、検出動作が長期に亘って安定に
行われる。
地表面摺擦体3の機体後側部分は引張ばね18の前端に
取付けられて拘束されているため、地表面摺擦体3に左
右方向への成分を有する上方への力が加わっても、左右
方向への動きが抑制されて上方へ回動しその機体後側部
分は、その周囲のスィッチボックス6壁面に当接するこ
とがなく、地表面摺擦体3、スイッチボックス6は損傷
の虞れがない。
また機体が後退する場合においても地表面摺擦体3は、
その下面が曲面状となっており、しかもその後側部分は
引張ばね1Bにて拘束支持されているため、前側の枢支
部だけのものに比して、左右方向へのがたつきが少い安
定した上下動を行い、地表面摺擦体3又はスイッチボッ
クス6が破損する虞れがなく、また前側の枢支部回りの
回動も安定且つ円滑に行われる。
更に引張ばね18はその軸方向が機体前後方向となるよ
うに設けられているため、上下方向には場所をとらず、
設置場所が狭小で足りる。
更に地表面摺擦体3の下面を曲面状とし、また機体前側
部分にて枢支しているので地表面摺擦体3の地表面に接
する部分の上下動が、この部分よりも後方にむいて拡大
されるので、地表面摺擦体それ自体又は上下限の位置検
知手段の取付位置の選択の自由度が太きくなり、また両
者の相対位置調節も容易になる。
更に、筐た前述の実施例においてはスイッチボックス6
の後端取付部6aは小径円柱形に、前端取付部6bは大
径円筒形に構成しているので、刈取フレーム2の大径円
筒形の先端部2a及び小径の円柱形又は円筒形の連結杆
8aを有する分草板8の間にスイッチボックス6を挿入
嵌着するか又は両者を直接に嵌着するかは任意に選択し
得るので、本案装置を付設するコンバインとこれを付設
しないコンバインとの刈取部の設計製作は同様に行い得
る外、本案装置を既存のコンバインに付設することも極
めて容易に行い得る。
また取付板22とスタッドポル)24.24の相対位置
U IJ414穴21.21の存在により上下に自在に
変更し得るので、コンバインの使用条件に合せて刈高さ
調節を行うべき刈取部9と地表面の離隔寸法を任意に選
択することが可能である。
なお前述の実施例に耘いては地表面摺擦体3を盤体とし
たが、これを内部が空洞の盤体とする場合は湿田におい
て浮力効果を生じるので、その矢符方向すなわち上方へ
の回動が円滑になる利点がある。
筐た、地表面摺擦体3の地表面に当接すべき下面を円弧
面としたのは、該地表面摺擦体3と地表面との当接を円
滑に行わしめ、コンバインの前進後退を阻害させない目
的からである。
従って地表面摺擦体3の形状は該目的を遠戚する形状を
有すれば足り、その下面が双曲面等任意の曲面でよいこ
とは勿論、地表面摺擦体3を第5図に示す如く、先端を
スイッチボックス6の前壁6eに回動自在に固着された
帯状のフレーム26の中途に挾むようにして、その中心
を回動自在に軸着した円盤形状とし、フレーム26の末
端を前同様の引張ばね18′に固着することも可能であ
って、前同様の効果を奏することは言うまでもない。
さらに上、下限位置検知手段の支持は、前述の如くボッ
クス状のものに限らず、地表面摺擦体の側部に立設した
板状或いは柱状のものにて支持する構成としてもよい。
以上要するに本考案は刈高さ調節を自動的に行うことを
可能にし、コンバイン運転者の労力負担を軽減するもの
であり、さらには刈高さ調節装置の耐久性、精度の安定
性、信頼性の向上を図ったものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであって、第1図はス
イッチボックスの側面図、第2図は本案装置の油圧回路
及び電気回路の回路図、第3図は第1図の■−■線に沿
うスイッチボックスの暗示正面断面図、第4図はスイッ
チボックス及びスイッチ取付板の斜視図、第5図は地表
面摺擦体の別態様の実施例の斜視図である。 1・・・・・・刈刃、2・・・・・・刈取フレーム、3
・・・・・・地表面摺擦体、4・・・・・・上限位置検
知手段、5・・・・・・下限位置検知手段、6・・・・
・・スイッチボックス、8・・・・・・分草板、9・・
・・・・刈取部、10・・・・・・油圧シリンダ、14
・・・・・・電磁弁、Sh、Sl・・・・・・ソレノイ
ド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 油圧回路の制御により刈取部の上下位置を変するコンバ
    インの刈高さ調節装置において、刈刃、分草板を装着し
    た刈取フレーム等刈取部の適宜部位に、下面が曲面状の
    地表面摺擦体を、その機体前側部分にて上下方向への回
    動自在に枢支し、該地表面摺擦体の機体後側部分に、そ
    の後端を刈取部の適宜部位に回動自在に取付けられた引
    張ばねの前端を取付け、該地表面摺擦体の接近を検知す
    る上限位置検知手段及び下限位置検知手段を地表面摺擦
    体の回動域の側部に配した支持部材に上下に適長間隔離
    隔させて固定する一方、前記油圧回路中には、上限位置
    検知手段、下限位置検知手段夫々により、又は手動スイ
    ッチにより選択的に通電制御される2個のソレノイドs
    h、szを有する電磁弁を、ソレノイ□ドsh又H8/
    への通電に各対応して刈取部を上昇又は下降させるよう
    に設けたことを特徴とするコンバインの刈高さ自動調節
    装置。
JP1975177253U 1975-12-29 1975-12-29 コンバイン ノ カリダカサジドウチヨウセツソウチ Expired JPS5817369Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975177253U JPS5817369Y2 (ja) 1975-12-29 1975-12-29 コンバイン ノ カリダカサジドウチヨウセツソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975177253U JPS5817369Y2 (ja) 1975-12-29 1975-12-29 コンバイン ノ カリダカサジドウチヨウセツソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5290431U JPS5290431U (ja) 1977-07-06
JPS5817369Y2 true JPS5817369Y2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=28655563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975177253U Expired JPS5817369Y2 (ja) 1975-12-29 1975-12-29 コンバイン ノ カリダカサジドウチヨウセツソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817369Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040315A (ja) * 1973-08-18 1975-04-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315711Y2 (ja) * 1972-12-11 1978-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040315A (ja) * 1973-08-18 1975-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5290431U (ja) 1977-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817369Y2 (ja) コンバイン ノ カリダカサジドウチヨウセツソウチ
JP2002101709A (ja) 野菜移植機
JPS6112175Y2 (ja)
JPS5851697Y2 (ja) コンバインの刈高さ検出装置
JPS5834988Y2 (ja) 刈高制御装置付刈取機
JPS6119610Y2 (ja)
JPS621866Y2 (ja)
JPS6041068Y2 (ja) 刈取機の刈高制御機構
JPS5851695Y2 (ja) コンバインにおける刈高さ調節用検知体の取付構造
JPS5841811Y2 (ja) コンバイン
JPS582194Y2 (ja) 刈取機における刈取部昇降装置
JPH0246644Y2 (ja)
JPS5812577Y2 (ja) コンバインにおける刈高さ自動制御装置
JPS5851698Y2 (ja) コンバインの刈高さ検出装置
JPS6014359Y2 (ja) 刈取り機のナロ−ガイド取付け構造
JPS6228833Y2 (ja)
JPS646678Y2 (ja)
JPS585448Y2 (ja) コンバインの刈高さ自動調節装置
JPS6030908Y2 (ja) 刈取収穫機
JPH0130986Y2 (ja)
JPS5927713Y2 (ja) 刈取作業車
JPS6129222Y2 (ja)
JP3580745B2 (ja) 刈取収穫機の刈取昇降制御装置
JPS5812573Y2 (ja) コンバインにおける刈高さ調節装置
JPS5818655Y2 (ja) 自動クラッチ付刈取機