JPS58172726A - 遠隔制御方式 - Google Patents

遠隔制御方式

Info

Publication number
JPS58172726A
JPS58172726A JP57053844A JP5384482A JPS58172726A JP S58172726 A JPS58172726 A JP S58172726A JP 57053844 A JP57053844 A JP 57053844A JP 5384482 A JP5384482 A JP 5384482A JP S58172726 A JPS58172726 A JP S58172726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
power supply
power
circuit
sends
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57053844A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Naito
内藤 敏晴
Koji Miyajima
宮嶋 宏二
Shinichi Endo
伸一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57053844A priority Critical patent/JPS58172726A/ja
Publication of JPS58172726A publication Critical patent/JPS58172726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 本発明は計)!礪7ステムの′峨源遁噛制御やI10イ
ンタフェースの切替スイッチ遠隔制御に係り、特に制御
用ケーブルの経済化、各機器の状態監視能力向上、集中
制御装置の小形化に好適な電源や切替スイッチ等の遠隔
制御方式ζ二関する。
従来技術 従来の電源や切替スイッチの遠隔制御方式(以下、遠隔
制御方式)は、一般に集中制御装置から各機器毎に制御
ケーブルを接続して行っていたので、ケーブルの物量が
多く、又、集中制御装置側も機器毎に制御部をもら大き
くなる欠点があった。
又、リレーインタフェースを基本としたものであるため
、16号線の数が情報皺の限界であり、きめ細かい制御
と監視が出来なかった。
弔1図に従来の計算機システムの、4隔電源制御例を示
す。第1図感=おいて、システムを、購成する計算機1
、周辺装置2は人出カケ−プル5により接続されている
。舌針算機、周辺装置はそれぞれ*源装置4を有してお
り、これらが集中制御装置3と1M、源制御ケーブル6
で個別(二結ばれている。
$2図は電源制御用インタフェース信号の一例を示した
ものである。
第1図の場合、電源制御ケーブル6は集中制御装置と各
機器間の長さをノ10算しただけ必要であり、−叡に各
機器間は近接しているにもかかわらず不経済と言える。
又、集中制御装置3は、機器の台数分だけインタフェー
スを制御する回路が必要であり、大きなシステムではか
なりの物量になってしまう。
第3図は予備系を有する計算機システムの従来の入出力
インタフェースの遠隔切替制御例である。
これは集中制御装置3から切替制御ケーブル64二より
チャネルスイッチ4を制御して、周辺装置4の接続を、
現用系酎Jl醜1もしくは予備系計算機1′と切替える
ものである。第3図の場合も、第1図の’!iLs制御
の場合と同じ欠点があることは明らかである。
開明の目的 本弁明の目的は、ケ□−ブル量と集中制御装置の′@憾
を少なくシ、統一したPiM理イフィンタフエース電源
および切替スイッチ等の、速隔制御が出来る方式を提供
することにある。
本発明は集中?lllJm装置と各m1)I装置や入出
力チャネル切替スイッチの間を制御ケーブル(二より直
泗に接続し、集中制御装置から制御内容と共に制御対象
機器アドレスを制御ケーブル4;送出する。
一方、計算機や周辺装置側では、制御ケーブルーヒの機
器アドレスも一対し、予め設定された装置アドレスと一
致した1台の機器が制御内尋を取り込んで所定の操作を
行う。
発明の実施例 第4図は遠隔電源制御に本発明方式を導入したときのシ
ス戸ムーjである。111図との違いは、第1゛図では
集中制御装置3と各電源装置4がそれぞれ′電源制御ケ
ーブル6で一別に結ばれていたのに対し、第4図では、
1本の′屯1)I ?ilj #ケーブル6により集中
制御装置3および各電算装置4が直列に接続されている
“こゝとである。
坐4図における集中制御装置3と″*源装!14及び電
源制御ケーブル6の詳細を第5図に示す。叩ら、各S器
の電源装置4の中には、集中制御装置3からの指示を受
け、電源の投入、切断を制御し、集中制御装置13へ応
答を返すための電源制御回路8を設ける。又、電源が人
っていないときでも、電源制御回路8は動作状幅になけ
ればならず、このため染中IIIJ御装電3内のシステ
ム供給電源3−1から電源供給線7を通して各電源制御
回wI8に必要電源を供給している。ill源制御回路
8は、電源装置4の状暢変1ヒを集中制御装置3に伝え
る心安もあり、これには応答通信線9−2を使う。集中
制御装置113から電源装置4也二対する電源の投入、
切断等の指示は指示1111佃線9−1により行う。渠
中制御鍼113と谷醸W装蝋4の閣で11列も=接続さ
れた指不通価線9−1、応谷通イぎ線9−2による*i
J伸力式にはへ々のやり方が劣えられるが、chではハ
イレベルデータリンク制御手順()11)Lに手順)に
基づくフレームの送受1!により行う場合シ一ついて説
明する。
9j&6図はHDLC手順に基づくフレームの構成例で
ある。
一し1jとして、−源が投入されていない周辺装置の電
源を入れる場合について述べる。集中制御装置3で発生
した投入費求と装置査吟により、フレームの人に該当周
辺装置のアドレス、Cに投入指示、■に投入に伴なう%
鴨乗件が入り、制御回路3−2から指示通信線9−1に
送り出される。各電源制御−回w!18は該通信フレー
ムを同時に受信するが、Aの内容を見て予め設定された
装置アドレスと一致した1台の電源装置のみが投入指示
Cと投へ粂件■を受は入れ、投入動作を開始する。′電
源投入が完了すると、電源制御回路8はAに自アドレス
、Rに投入完r報告、Ii:参考情報を入れて応答通信
線9−2に送り出し、これを+6!1m回路3−2が受
嘱し一連の動作が完了する。又、投入されている電源を
切断する場合は、Cに切断指示を入れれば良い。又、各
′4.源装置を幾つかの都に分け、郡毎に投入、L7J
町するときは、Aに対し都毎に定義した郡アドレスを入
れることにより実現できる。
以上、電源制御の例で説明したが、チ・ヤネルスイッチ
の切替制御の場合でもC/Rおよびlの内容を変えるこ
とにより、統一したインタフェースで制御が可能になる
発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明によれば次のよう
な効果が得られる。
(1)  制御用ケーブルが装蓋間の最短距離を接続す
ることで十分なため、必*Wが最少になる。
(2)  集中制御装置の制御回路が電源制御、切替制
御用に共通的に1ケあれば良く、物置が少なくて済む。
(31統一した論理インタフェースにすることで、経済
性、保守性の向上が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の遠隔電源制御方式の一例を示す図、第2
図は第1図で用いられるインタフェースイぎ号の一例を
示す図、第3図は従来の遠隔切替1Ir11御方式の一
例を示す図、坐4図は本発明による遠隔制御方式を導入
したシステム例を示す図、第5図は第4図の詳細図、第
6図は本発明の遠隔電御方式喀二用いるフレームの構成
例を示す図である。 1・・・計算機、2・・・周辺装置、3・・・東中制御
装置、3−1・・・システム供給電源、3−2・・・制
御回路。 4・・・電源装置、5・・・入出カケ−プル、6・・・
′嗣源制御クープル、7・・・′題詠供給線、8・・・
電源制御回路、9−1・・・指示−出信線、9−2・・
・応答)6信線。 代理人 弁堆士 薄 1)利 辛  イーう11、);
;:  −) 第1図 第2図 第4図 口 第5図 !6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電源装置や人出力チャネル切替スイッチ等を有す
    る計J!機および周辺装置、これらの電源装置や切替ス
    イッチ等を培隔制佃する集中制御装置からなる計算機シ
    ステムにおいて、集中制御装置と各′4源装置や切替ス
    イッチの間を制御ケーブルにより直列に償絖し、集中制
    御装置は制御内容と共に制御対象機器アドレスを制御ケ
    ーブルに送出し、計算機や周辺装置側では、制御ケーブ
    ル上の制御対壕機器アドレスと予め設定された装置アド
    レスを比軟し、一致した!a器が制御内容を取り込んで
    電源装置や切替スイッチを制a″f′ることを時倣とす
    る遠隔制御方式。
JP57053844A 1982-04-02 1982-04-02 遠隔制御方式 Pending JPS58172726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57053844A JPS58172726A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 遠隔制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57053844A JPS58172726A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 遠隔制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58172726A true JPS58172726A (ja) 1983-10-11

Family

ID=12954082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57053844A Pending JPS58172726A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 遠隔制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172726A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006018123A2 (de) * 2004-08-11 2006-02-23 Netchilli Gmbh Vorrichtung zum steuern der energieversorgung mindestens einer datentechnischen einrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006018123A2 (de) * 2004-08-11 2006-02-23 Netchilli Gmbh Vorrichtung zum steuern der energieversorgung mindestens einer datentechnischen einrichtung
WO2006018123A3 (de) * 2004-08-11 2007-11-01 Netchilli Gmbh Vorrichtung zum steuern der energieversorgung mindestens einer datentechnischen einrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58172726A (ja) 遠隔制御方式
JPS6018094A (ja) 通話路スイツチ制御方式
JPS59229632A (ja) 情報処理システムの電源制御装置
JPS6022225A (ja) 遠隔電源切断方式
JPS59173811A (ja) 電源制御方式
JPS59170952A (ja) 情報処理装置
JPS5834525Y2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ−インラインシステムにおける電源開閉回路
JPS58139550A (ja) 回線制御装置
JPS63153615A (ja) 計算機の通信用周辺装置
JPS59200531A (ja) 二重化切替方式
JPH0410031A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH0530059A (ja) 遠隔制御方式
JPS585819A (ja) 電源制御装置
JPS6043550B2 (ja) 通信回線制御装置
JPH029372Y2 (ja)
JPS57155649A (en) Centralized controlling system
JPH06112913A (ja) 放送プログラム切替制御装置
JPS56162167A (en) Switching system for dual computers
JPS6260016A (ja) 電源制御方式
JPH01258504A (ja) スイツチ制御切替回路
JPS5786969A (en) Doubled computer system
JPH03201150A (ja) データ通信装置
JPS57136239A (en) Device address switching system
JPS61142840A (ja) ル−プ回線バイパス自動化方式
JPS55121501A (en) Sequence controller