JPS58172613A - 水中光フアイバケ−ブル用接続装置 - Google Patents

水中光フアイバケ−ブル用接続装置

Info

Publication number
JPS58172613A
JPS58172613A JP58044040A JP4404083A JPS58172613A JP S58172613 A JPS58172613 A JP S58172613A JP 58044040 A JP58044040 A JP 58044040A JP 4404083 A JP4404083 A JP 4404083A JP S58172613 A JPS58172613 A JP S58172613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
optical fiber
storage
repeater
connection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58044040A
Other languages
English (en)
Inventor
リユシアン・ガツツオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cables de Lyon SA
Original Assignee
Cables de Lyon SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cables de Lyon SA filed Critical Cables de Lyon SA
Publication of JPS58172613A publication Critical patent/JPS58172613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4441Boxes
    • G02B6/4448Electro-optic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • G02B6/4417High voltage aspects, e.g. in cladding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4427Pressure resistant cables, e.g. undersea cables
    • G02B6/4428Penetrator systems in pressure-resistant devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は光7アイパのアクセスケーブルを備えていて水
中光フアイバケーブルと中継器との接続に使用されるケ
ーブルヘッドに係る。このケーブルは光ファイバを収納
しているオプチカルコアと、複数の鋼鉄線で構成された
グオールト状部材と、#グオールト状部材に合わせて直
径を縮めた鋼管と、絶縁性外装とから成っており、先端
がチー ハスリープと硬化可能樹脂のフイラとを介して
接続部材に固足される。 前記のケーブルヘッドは中継器とケーブルとを水中で連
結する場合、特に海底で光フアイバケーブルとの連結を
行なう場合に両者間のインタフェースを実現する。 製造上の理由から、中継器及び線路ケーブルは連結の最
終段階で互に接続しなければならない。 光フアイバケーブルの場合、この最終接続作業には接続
rc*するファイバの長さの過剰分を収納しておくため
の手段が必要となる。 今日に至るまで、水中光フアイバケーブルを設置する場
合の中継器及びケーブル間の接続を実現するような装置
は1つも提供されなかうた。 本発明の目的は有害な変形を伴うことなく大きな機械的
応力に耐え得且つ十分な水密性を確保しながら中継器及
びケーブル間の接続を行なうケーブルヘッドを提供する
ことにある。 海底0乃至400mKケーブルを配置する場合は、熱塑
性外装で保護された被数の鋼鉄線から成る鎧装をケーブ
ルの補強部材とし
【使用しなければならないが、このよ
うな鎧装には種々の物体、特に魚網などを引掛ける危険
性がある。 深さが400mを越えれば鎧装を使用する必要は最早な
い。 本発明のケーブルヘッドは、光ファイバの長さの過剰分
な貯蔵しておく部材を具備していることと、アクセスケ
ーブルが自由に延在する光ファイバの入った管で構成さ
れていることとを特徴とする。 有利には保護外被局i!IKパツキンスリーブ(man
chon d@bouyrage )  を配置し、こ
れによってヘッドの外側、定着部材先端レベルでのケー
ブルのたわみを制限する。 別の特徴によれば前記貯蔵部材はたるみ部分を収納する
ケース(boat・λmou)  で構成されており、
この中に光ファイバの過剰分が詰め込まれている。 ケーブルヘッドの別の具体例ではフランス%詐出願第a
ll  24514号に記載の如くこの貯蔵部材が1ン
ドレルであり、これに過剰光ファイバが巻装される。 合4ある。この場合はストッパによって定着部材内で貯
蔵部材及び接続部材の並進移動を制止するか、又は皺た
るみ部分収納ケースを中継器内に配置する。従つ【ケー
ブルヘッドはケーブルを引張り状11Km持しておくの
に必要な部材と熱塑性材料製外被で被覆されたアクセス
ケーブル形成管とを具備するに過ぎない。 以下添付図面に基づ龜1本発明を限定しない−具体例と
して、保護外被で被覆された復路導体を有するケーブル
の場合をとりあげ説明する。 第1図には光ファイバ3の入ったオプチカルコア2と、
鋼鉄線から成るグオールト状部材4と。 該グオールトに合わせて直径を収縮した銅管5と、熱塑
性材料製絶縁外被6と、復路導体7と熱塑性材料製保護
外被8とで構成された線路ケーブル1が示されている。 第2図の如く、該ケーブル1はケーブルヘッド101の
外側では鎧装9により保護されている。 この鎧装9はたが状部材10を介してパツキンスリーブ
13上に保持されており、はめ込み鞘状部材11によっ
て定着部材14に固定されている□亜鉛陽極12はこれ
ら鞘状部材の腐食防止機能をもつ。接続部材と貯蔵部材
、とから成るファイバたるみ部分収納ケース15は定着
部材14内を自由に並進移動する。このアセンブリ15
から伸長している外装で保護された管16は中継器17
へのアクセスケーブルを構成している。該アクセスケー
ブルは軸方向遊撃を形成する3つの#A旋と外装の膨ら
み部50とを有しており、この膨らみ部が後述の船形継
手(jolnt bat@au )を保護している拳 円筒状保持部材19は中継器ケース18上の定着部材に
より大きい剛性を与える機能をもつ。該定着S材はボル
ト21によって中継器のケース18に固定されている。 第3図のケーブルlは鎧装を備えておらず、ケーブルヘ
ッド102の先端でパッキンスリーフ30により被覆さ
れている。このスリーブはケーブルの過度のたわみを防
止する機能をもち、金属製装着部材32によって定着部
材31上にねじ止めされている。 定着部材31内におけるアセンブリ15の並進移動はね
じ34で餉部材31に固定されたストツバ33TICよ
り抑止されている。アセンブリ15から伸長している外
装で被覆された管16は中継器】7へのアクセスクープ
ルをSat、、ている。このアクセスクープルは軸方向
遊隙を形成する3つの噂旋と外装上の膨らみ部50とを
備えており、この膨らみ部が後述の船形継手を保護する
。定着部材はボルト21によって中継器ケース18に固
定されている。 第4図では、ケーブル1が複数の鋼鉄線から成るヴオー
ルト状部材4を接続部材35のボア内で開花状に広げる
テーバスリープ36により皺接続部材35に固定されて
いる。 硬化し得る樹脂から成る閉鎖用フィシき7はグオールト
状部材と接続部材との結合を固定化する。 たるみ部分収納ケース38は接続部#にねじ止めされて
おり、ワッシャ39によって挾持されている部材40に
埋め込まれた環状パツキン41が両者間のシール性を確
保し【いる。この部材40は光フアイバ用気密通路を備
えている。ポリイソブチレン製フイラ49は2つのボー
ト49A及び4’1mlから充填され、これらボートは
その抜栓で閉鎖される。ワッシャ39は、光ファイバ3
に最大限の一率牛径を与えるべく前記収納ケース15の
ほぼ中央でこれらファイバを輪状に巻くのに必要なショ
ルダ39′を備えている。外被で被覆された管16は、
収納ケース38内に挿入されており且つこれに浴着され
ている小管42と、熱塑性材料製絶縁外被43とで構成
されている。ケーブル1の絶縁外被6及び管42の絶縁
外被43は2つの閉鎖用フィシ4g、47と絶縁外被4
Bとを介し【互に接続され【いる。場合によってはこれ
ら2つのフィシ46,47に単一フィシに変えてもよい
・ 復路導体44と、外被43及びアセンブリ15の保護外
被45は復路導体7とケーブル1の保護外被8とに接続
されている。 元ファイバ接続作業を示す第5図には、光ファイバを所
aS着してその溶着部分をスリーブ51で被覆する段階
Aと、たるみ部分収納ケース内への収納作業Bと、管1
6を船形継手52で禎覆し。 咳船形継手レベルに膨らみ50をもつ外被43でこのア
センブリを更に被覆する作業Cとが順次示されている。 第6図のケーブル1はケーブルヘッド103の外側では
鎧装9により保題されている。この鎧装9けたが状部材
lOを介してパツキンスリーブ13上に固定されており
、はめ込み鞘状部材11によって定着部材14に固定さ
れ【いる。これら鞘状部材の腐食は亜鉛陽極12により
回避される。 接続部材と貯蔵部材とから成るアセ/プリ60は定着部
材14内を自由に並進移動する。該アセンブリ60から
伸長している外装で被覆された管16は中継器17への
アクセスケーブルを構成している。このアクセスケーブ
ルは軸方向遊隙な形成する3つの螺旋V*えている。 円筒状保持部材19は中継器ケース18上の定着部材に
より大きい剛性を与える。この定着部材はポル)21g
介して該中継器ケース18に固定されている。 第7IQではケーブル1が鎧装をもたず、ケーブルヘッ
ド104先端でパツキンスリーブ53により被覆されて
いる。このスリーブはケーブルの過度のたわみを肪止す
る機能をもち、金属製装着部材32により定着部材54
にねじ止めされている。 7センブリ60はストッパ56により定着部材54内に
保持されているため並進移動しない。これら定着部材及
びストッパはねじ55によって中継器ケース18に固定
されており、アセンブリ60から伸長して□いる外装で
被覆された管16は中継器17へのアクセスケーブルを
構成している。 このアクセスケーブルは軸方向遊隙を形成する3つの螺
旋Vllえている。 第8図では、銅鉄線で形成されたグオールト状部材4を
接続部材58の円錐状ボア内で開花状に広けるテーパス
リーブ36を介してケーブルlが前記接続部材58に固
定されている、硬化可能な樹脂から成る閉鎖用フイラ3
7はグオールト状部材と接続部材との接合を固定化して
いる。光ファイ、< 3 、31は互に溶着されており
、その溶着部分はスリーブ59で保護されている。溶着
されたこれら光ファイバは次いでマンドレル61に巻装
されている。アクセスケーブルを構成する管42は接続
部材62内に挿入されており且つ皺部材に溶着されてい
る。絶縁外被64で予め被覆した収納管63は2つの接
続部材58.4$2にねじ止めされており、環状パツキ
ン65.66がシール性を確保している。ボー)67.
68はポリイソブチレンの如き粘稠物質をマンドレルに
充填するのに使用される。この充填作業終了後これらボ
ートは栓69.70で閉鎖する。ケーブルlの絶縁外被
6及び管42の絶縁外被43は2つの閉鎖用フイラ71
,72と収納管63の絶縁外装64とを介して互IIc
II絖されている。復路導体44と、外被43及びアセ
ンブリ15の保護外被45とは復路導体7とケーブル1
の保護外被8とに接続されている。 #I9図ではケーブル1がケーブルヘッド105の外側
でパツキンスリーブ82により保護されている。このス
リーブ82は金属製装着部材83により【定着部材81
にねじ止めされている。ケーブル1は接続部材80内に
ブロックされており。 該接続部材自体はストッパ85によって定着部材内にブ
ロックされているため並進移動することはない。 接続部材80はポリエチレン製再複製部材86で被覆さ
れている。 ボルト84はケーブルヘッド105を中継器のケース1
8に固定している。第4図の場合と同じたるみ部分収納
ケース15から成る貯蔵部材は中継器17内に配置され
ている。アクセスケーブル16は軸方向遊隙を形成する
3つの螺旋と船形継手な保11!−f’る外装上の膨ら
み部分50とtIIえている、。 第1O図では鋼鉄線で構成されたグオールト状部材4を
接続部材8Gの円錐状ボア内で開花状に広げるテーパス
リーブ36によりケーブル1が皺接続部材80に固定さ
れている。これらグオールト及び接続部材間の接合は硬
化可能な樹脂の閉鎖用フィシ37により固定化される。 光ファイバ3は管42内に挿通し、第51ilの方法に
従って互に接続する。船形継手52配置後膨らみ50を
もつ保護外被43で管42を被覆する。ポリエチレン製
再複製部#86は除外被43とケーブル1の絶縁外被6
とに接続される。ケーブル1、再複製部材86及び保護
外被43は復路導体及び保護外被(双方共図示せず)K
より被覆される。 保護外被で保−された復路導体をもたないケーブルも本
発明の範囲P3に含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1rj!Aは公知のケーブルの一端を極々の構成部材
と共に示す立面図、第2図はたるみ部分収納ケースから
成る貯m部材t−備えた本発明の鎧装付ケーブルヘッド
におい【、ケーブルに不時の引張り応力が加えられると
鎧装がこの応力に耐えることになるため接続部材と貯蔵
部材とで構成されたアセンブリが自由に並進移動する状
態罠なけれにならず1g1ってこの引張り力の作用を受
けないようケーブルも十分に移動し得る状態にあること
を示す説明図、第3図は貯蔵部材はたるみ部分収納ケー
スであるが鎧装は備えていない本発明ケーブルヘッドに
おいて、接続wA#と貯蔵部材とから成るアセンブリの
定着部材内での並進移動が制止されていることを示す説
明図、第4図は接続部材とたるみ部分収納ケースたる貯
蔵部材とから成るアす説明図、第6図はケーブルが鎧装
を有し、貯蔵部材がファイバ**用マンドレルであり、
ケーブルに不時の引張り力が加えられた場合この応力に
耐えるのは鎧装であるため接続部材と貯蔵S材とから成
るアセンブリが定着部材内を自由に並進移動しな社れば
ならず、従ってケーブルがこの応力の作用を受けないよ
う十分に移動し得るような本発明ケーブルヘッドの一変
形例を示す説vA図、第7図はケーブルが鎧装をもたず
、貯蔵部材が巻懐用マンドレルであり、*線部材と貯蔵
部材とから成るアセンブリの定着部社内での並進移動が
制止された状態にある本発明ケーブルヘッドの別の変形
例を示す説明図、第8図は接続部材とファイバ巻装用マ
ンドレルたる貯蔵部材とから成るアセンブリを示す第s
W!J及び第1図の拡大詳細図、第9図はストッパによ
つ【接続部材の並進移動が制止されており、貯I1.5
IIlが中継器内に配置されたたるみ部分収納ケースで
ある場合の鎧装をもたないケーブルヘッドを示す説明図
、第1θ図は接続部wとアクセス、ケーブルとを示す第
9wJの詳細図である。 1・・・ケーブル、     ト・・オプチカルコア。 3・・・光ファイバ、    4・・・グオールト状部
材、6・・・銅管、       6・・・絶縁外被、
8・・・保護外被、     9・・・鎧装、111.
30.53.82・・・パツキンスリーブ、14.31
.B4.l11・・・定着部材。 11.38・・・たるみ部分収納ケース。 16・・・アクセスケーブル。 17・・・中継器、 35.58,6!、80・・・接続部材。 36・・・テーバスリーブ。 39・・・ワッシャ、 101乃至105・・・ケーブルヘッド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)水中光フアイバケーブル及び中継器間の接続装置
    であり、光ファイバのアクセスケーブルを備えており、
    該水中ケーブルは光ファイバの入ったオプチカルコアと
    、鋼鉄線から成るヴオールト状部材と、誼グオールトに
    合わせて直径を収縮した鋼管と、絶縁外装とで構成され
    ていて先端がテーパスリープと硬化可能樹脂のフイラと
    を介し接続部材に固定され。 該装置自体が光ファイバの長さの過剰分を貯蔵する部材
    な備えていることと、アクセスケーブルが自由に延在す
    る光ファイバを収納している管で構成されていることと
    を特徴とする接続装置。 (2)  保験外被周11に配置されたパツキンスリー
    ブが、骸接続装置の外側、定着S材先端レベルでケーブ
    ルのたわみを制限することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の接続装置、 ゛ (3J  前記貯lEs材が過剰光ファイバを詰め込ん
    でおくためのたるみ部分収納ケースであることを’lI
    像とする特許請求の範囲第1項に記載の接続装置。 14J  g記たるみ部分収納ケース内部に、光7アイ
    パに最大限の曲率半径を与えるべくこれらファイバを皺
    ケースのほぼ中央で輪状に巻いておくためのショルダを
    備えたワッシャが配置されていることを特徴とする特許
    請求の範茜第3項に記載の接続装置。 +51  前記貯蔵部材が光ファイバの長さの過剰分を
    巻装し【おくためのマンドレルであることを特徴とする
    特許請求の範囲#I1項に記載の接続装置。 (6)  ケーブルが熱塑性外被で保護された鋼鉄線か
    ら成る鎧装を備えておらず、貯蔵部材及び接続部材がス
    トッパにより定着部絆内にブロックされていて並進移動
    しないことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    接続装置。 (7)  ケーブルが鎧装を備えておらず、m記たるみ
    部分収納ケースが中継器内に配置されており、従つ【ケ
    ーブルヘッドがケーブルの引張り状態を維持するのに必
    要な部材と熱塑性材料製外被で被覆されたアクセスケー
    ブル形成管とを備えているに過ぎないことを特徴とする
    特許請求の範8g4項に記載の接続装置。
JP58044040A 1982-03-17 1983-03-16 水中光フアイバケ−ブル用接続装置 Pending JPS58172613A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8204505A FR2523731A1 (fr) 1982-03-17 1982-03-17 Tete de cable pour cable immerge a fibre optiques
FR8204505 1982-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58172613A true JPS58172613A (ja) 1983-10-11

Family

ID=9272088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044040A Pending JPS58172613A (ja) 1982-03-17 1983-03-16 水中光フアイバケ−ブル用接続装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4601536A (ja)
EP (1) EP0089057B1 (ja)
JP (1) JPS58172613A (ja)
DE (1) DE3374442D1 (ja)
FR (1) FR2523731A1 (ja)
NO (1) NO166820C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235306U (ja) * 1985-08-20 1987-03-02

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2128357B (en) * 1982-10-06 1986-05-21 Standard Telephones Cables Ltd Optical fibre cables
JPS59197005A (ja) * 1983-04-23 1984-11-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバケ−ブルの接続部における余長処理方法
GB8330668D0 (en) * 1983-11-17 1983-12-29 British Telecomm Jointing arrangement
GB2155195B (en) * 1984-02-25 1987-12-31 Standard Telephones Cables Ltd Anchoring light weight submarine cable
JPS60249105A (ja) * 1984-05-25 1985-12-09 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光海底ケ−ブルの引留構造
FR2573543B1 (fr) * 1984-11-16 1986-12-19 Cables De Lyon Geoffroy Delore Dispositif de raccordement d'un cable a fibres optiques a un boitier de jonction, et procede de fabrication de ce dispositif
FR2575558B1 (fr) * 1984-12-28 1987-01-30 Cables De Lyon Geoffroy Delore Dispositif de raccordement d'un cable a fibres optiques a un boitier de jonction
US4733935A (en) * 1985-02-08 1988-03-29 The Rochester Corporation Symmetrical connector for optical fiber cables in a hostile environment
US4711520A (en) * 1985-07-02 1987-12-08 Litton Systems, Inc. Fiber optic connector backshell
FR2585139B1 (fr) * 1985-07-17 1987-09-25 Lignes Telegraph Telephon Tete d'eclatement d'un cable a fibres optiques en faisceaux de fibres ou en fibres
GB8602425D0 (en) * 1986-01-31 1986-03-05 Raychem Sa Nv Optical fibre splice case
GB2194700B (en) * 1986-08-28 1991-04-17 Stc Plc Optical repeaters
DE3630659A1 (de) * 1986-09-09 1988-03-17 Philips Patentverwaltung Abzweig fuer ein mehrere lwl enthaltendes optisches kabel und verfahren zu seiner herstellung
FR2606963B1 (fr) * 1986-11-14 1989-01-13 Cit Alcatel Boitier de repeteur sous-marin
FR2606944B1 (fr) * 1986-11-14 1989-01-13 Cables De Lyon Geoffroy Delore Tete articulee de cable pour liaisons sous-marines
US4738505A (en) * 1986-12-04 1988-04-19 RCA Corporate Fiber optic cable termination
FR2607939B1 (fr) * 1986-12-05 1989-02-03 Cables De Lyon Geoffroy Delore Boite de raccordement pour cables a fibres optiques
JPH0746163B2 (ja) * 1986-12-05 1995-05-17 古河電気工業株式会社 電力・光複合ケ−ブルの光ケ−ブル接続部
US4770481A (en) * 1987-01-09 1988-09-13 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Fiber anchor for a splice housing
GB2191604B (en) * 1987-07-07 1988-11-02 Stc Plc Optical repeater having resilient coiled optical fibre carrier
DE3732024A1 (de) * 1987-09-23 1989-04-06 Rheydt Kabelwerk Ag Muffe fuer lichtwellenleiterkabel
US4846545A (en) * 1988-03-30 1989-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber optic cable connection
GB2217871A (en) * 1988-04-28 1989-11-01 Stc Plc Optical fibre seals in walls of a chamber
GB2229545B (en) * 1989-03-21 1993-04-28 Stc Plc Jointing optical fibre cables
US5082338A (en) * 1989-12-01 1992-01-21 Ron Hodge Fiber optic conduit-connector assembly
FR2676316B1 (fr) * 1991-05-07 1993-07-16 Alcatel Cable Cable d'acces de repeteur sous-marin.
GB2256285B (en) * 1991-06-01 1995-02-01 Northern Telecom Ltd Underwater cable joints
GB2264789A (en) * 1992-02-25 1993-09-08 Northern Telecom Ltd Submarine optical repeater tail tube termination using tangential screw
GB2272114A (en) * 1992-10-27 1994-05-04 Northern Telecom Ltd Tacking tensile load at cable joints
FR2738924A1 (fr) * 1995-09-18 1997-03-21 Cortaillod Cables Sa Embout de terminaison d'un cable optique
EP1012642B1 (en) * 1996-10-10 2007-12-19 Tyco Telecommunications (US) Inc. Submarine fiber-optic cable joint with load-bearing casing
AU735821B2 (en) * 1996-10-10 2001-07-19 Tyco Submarine Systems Ltd. Submarine optical cable joint with terminating sockets
US5982971A (en) * 1996-10-10 1999-11-09 Tyco Submarine Systems Ltd. Floating fiber storage assembly
US6733185B2 (en) * 2002-08-12 2004-05-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Optical fiber connector assembly having fiber saver
US8328431B2 (en) * 2010-02-01 2012-12-11 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Coupling multiple conductor undersea optical cables to an undersea device with an isolated bypass conductive path across the undersea device
JP6736870B2 (ja) * 2015-11-26 2020-08-05 住友電装株式会社 導電路
DE102016103955A1 (de) * 2016-03-04 2017-09-07 Atlas Elektronik Gmbh Unterwasserstecker für ein Unterwasserfahrzeug sowie ein Verfahren damit und Unterwasserfahrzeug
USD828861S1 (en) 2016-04-13 2018-09-18 Global Marine Systems Limited Fiber optic joint

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719705A (en) * 1980-07-09 1982-02-02 Fujitsu Ltd Optical submarine repeater
JPS5737315A (en) * 1980-08-18 1982-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Connection part of submarine optical cable

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107451A (en) * 1975-11-19 1978-08-15 Trech, Inc. Reinforced splice joint and method of making same
FR2363243A1 (fr) * 1976-08-24 1978-03-24 Cit Alcatel Liaison a distance par cables optiques
GB2025650B (en) * 1978-07-18 1982-08-18 Standard Telephones Cables Ltd Fibre-optic cable joints
FR2433189A1 (fr) * 1978-08-11 1980-03-07 Cit Alcatel Dispositif de raccordement etanche d'un cable a fibres optiques a un boitier immerge
JPS5922203B2 (ja) * 1978-10-06 1984-05-25 ケイディディ株式会社 光海底中継器のフイ−ドスル
NL7900432A (nl) * 1979-01-19 1980-07-22 Nkf Groep Bv Glasvezel verbindingsmof.
GB2043943B (en) * 1979-02-27 1982-12-08 Plessey Co Ltd Optical cable gland
JPS5685716A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Connector in submarine optical repeater
DE3006131C2 (de) * 1980-02-19 1983-04-28 AEG-Telefunken Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Spleißmuffe mit einer Aufnahmevorrichtung für Vorratslängen von Lichtwellenleiterkabeln
JPS56158313A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Sealing structure at lead-in part of optical fiber cable
JPS5719706A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fujitsu Ltd Optical submarine repeater
US4317000A (en) * 1980-07-23 1982-02-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Contrahelically laid torque balanced benthic cable
JPS5773710A (en) * 1980-10-27 1982-05-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Submarine optical cable connection part
JPS6011321B2 (ja) * 1981-01-20 1985-03-25 ケイディディ株式会社 光海底中継器の光フアイバ接続部収容構造
FR2505569A1 (fr) * 1981-05-07 1982-11-12 Cables De Lyon Geoffroy Delore Jonction multiple pour systeme sous-marin

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719705A (en) * 1980-07-09 1982-02-02 Fujitsu Ltd Optical submarine repeater
JPS5737315A (en) * 1980-08-18 1982-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Connection part of submarine optical cable

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235306U (ja) * 1985-08-20 1987-03-02
JPH0423205Y2 (ja) * 1985-08-20 1992-05-29

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089057A2 (fr) 1983-09-21
US4601536A (en) 1986-07-22
FR2523731B1 (ja) 1984-11-09
EP0089057A3 (en) 1984-04-04
EP0089057B1 (fr) 1987-11-11
FR2523731A1 (fr) 1983-09-23
NO830855L (no) 1983-09-19
NO166820B (no) 1991-05-27
DE3374442D1 (en) 1987-12-17
NO166820C (no) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58172613A (ja) 水中光フアイバケ−ブル用接続装置
AU703292B2 (en) Submarine cable having a centrally located tube containing optical fibers
JPH0358485B2 (ja)
US4903607A (en) Communication link winding and dispensing projectile
JPS5824109A (ja) 光フアイバ−
JPH0451803B2 (ja)
US4632507A (en) Cable-to-repeater joining device for underwater optical fiber cable
US4773729A (en) Connection box for optical fiber cables
US5129027A (en) Drawing head for ribbon type optical cables equipped with respective end connectors
JPS6191804A (ja) 水中で使用する導管路ケーブル
CN85107924B (zh) 连接到具有光纤的地线末端上的末端组件
GB2085187A (en) Overhead cables and earth conductors including optical fibres
GB2307565A (en) Optical fibre composite overhead ground cable
US4064358A (en) Termination for connecting a submarine coaxial cable to a submergible housing
JP2909562B2 (ja) 光長距離通信ケーブルの終端およびジョイント
US5175989A (en) Apparatus for avoiding torque build-ups in deploying ocean cable
EP1463968B1 (en) Improvements in or relating to underwater vehicles
GB2274175A (en) Submarine optical cable joint
JP2780456B2 (ja) 光/電力複合ケーブルの端末部
US4481381A (en) Device for preventing damage to a submarine cable at the point where it leaves an equipment casing during passage round the cable drum and over the davit
JPH0224083Y2 (ja)
JPS6053290B2 (ja) 海底光ケ−ブル引留め器の製造方法
JPS6330602B2 (ja)
JP2557979Y2 (ja) プラスチック被覆線条体入り金属管の接続部
JPS6257963B2 (ja)