JPS5817162Y2 - バックラッシュ除去装置 - Google Patents

バックラッシュ除去装置

Info

Publication number
JPS5817162Y2
JPS5817162Y2 JP16076678U JP16076678U JPS5817162Y2 JP S5817162 Y2 JPS5817162 Y2 JP S5817162Y2 JP 16076678 U JP16076678 U JP 16076678U JP 16076678 U JP16076678 U JP 16076678U JP S5817162 Y2 JPS5817162 Y2 JP S5817162Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
pin
pinion
load member
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16076678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576954U (ja
Inventor
隆治 石川
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP16076678U priority Critical patent/JPS5817162Y2/ja
Publication of JPS5576954U publication Critical patent/JPS5576954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817162Y2 publication Critical patent/JPS5817162Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は駆動用モータと軸心まわりに回動可能な負荷部
材との間に歯車とロッドとを用いて上記負荷部材を揺動
させる減速装置のバックラッシュ余去装置に関する。
従来のこの種減速装置の側面図は本考案によるし実施例
を示す第1図と同じであり、そのA−A矢視断面図は第
4図に示される。
図において、1は負荷部材で、本体2に固定された軸3
を中心に回転できる。
4はロッドで、一端は負荷部材1にピン5で取付けられ
、他端は扇形歯車6と一体のレバ一部6−1に取付けら
れている。
扇形歯車6は本体2に固定された軸11を中心に回転で
きる。
12は小歯車で、扇形歯車6と噛合い、小歯車6の軸部
分12−1はトーションバー13とピン14で結合して
いる。
15は小歯車12と同寸の小歯車で、扇形歯車6と噛合
い、一端側はトーションバー13の他端とピン16で結
合している。
小歯車12及び15は本体2に取付けられた軸受17に
より支承され、また小歯車15には歯車15−1が一体
に設けられていて、本体2に装着されているモータ18
の出力軸18−1と一体の歯車18−2と噛合っている
ピン16を外し、トーションバー13を捩って再度ピン
16を結合すると、次の各部、即ち、ピン16の結合部
、ピン14の結合部、小歯車12と扇形歯車6の歯車噛
合い部のバックラッシュが除去される。
しかし、負荷部材1に近いピン5とピン7の結合部のバ
ックラッシュは除去できない。
即ち、トーションバー13、小歯車12及び15、扇形
歯車6、ピン14及び16で構成される歯車のバックラ
ッシュ除去装置テはロッド部のバックラッシュは除去で
きなし)。
負荷部材1の微小制御をするとき、バックラッシュがあ
ると、バックラッシュ以下の制御は不可能になる。
例えば、負荷部材軸換算で角度10分のバックラッシュ
があるときは、どんな高級サーボメカニズムを用いても
、10分以下の制御はできない欠点がある。
なお、負荷部材軸換算のバックラッシュとは、モータで
負荷部材を制御する場合は、モータ軸を固定して負荷部
材を動かしたとき、負荷部材がどれだけ振れるかを伝う
本考案の目的は上記欠点を排除したバックラツシュ除去
装置を提供することであり、その特徴とするところは、
歯車のバックラッシュ除去装置の2つの小歯車に噛合う
扇形歯車と、同扇形歯車のレバ一部と負荷部材とを結合
するロッドとを上記小歯車に対応する2系統の同寸の部
材で形成したことである。
本考案は負荷部材を揺動させる減速装置、例えばパラボ
ラアンテナ、天体観測用装置その他に広く適用できる。
以下図面を参照して本考案による実施例につき説明する
第1図は本考案による1実施例を示す側面図、第2図は
第1図のA−A矢視断面図である。
図において、1は負荷部材で本体に固定された軸3を中
心に回転できる。
4はロッドで、一端は負荷部材1にピン5で取付けられ
、他端は扇形歯車6と一体のレバ一部6−1にピン7で
取付けられている。
また、ロッド4と同寸法のロッド8も、一端は負荷部材
1にピン5で取付けられ、他端は扇形歯車9と一体のレ
バー9−1にピン10で取付けられている。
なお、扇形歯車6,9は同寸法に形成されていて、それ
ぞれ本体2に固定された軸11を中心に独立に回転でき
る。
12は小歯車で、扇形歯車9と噛合い、同小歯車12と
一体に形成された中空軸部分12−1は内部に挿通され
たトーションバー13とピン14で結合している。
15は小歯車12と同寸法の小歯車で、扇形歯車6と噛
合い、同小歯車15と1体に形成された中空軸部分の一
端側は内部に挿通されたトーションバー13とピン16
で結合されていて、他端側には小歯車12の軸部分12
−1の端部が挿入されている。
小歯車12.15は本体に設けられた軸受17,17に
より支承されている。
また、小歯車15には歯車151が一体に取付けられ、
本体2に装着されたモータ18の出力軸18−1と一体
の歯車18−2と噛合っている。
なお、ピン5はロッド4,8に共通とせず、2分割して
それぞれのロッド4,8に対応するものとしてもよい。
上記構成の場合の作用について述べる。
ピン16を外し、トーションバー13を捩ッテ再度ピン
16を結合すると、小歯車15及び12がそれぞれの扇
形歯車6,90バックラッシュ分及びロッド4,8とそ
の結合ピンまでのガタ分、即ちバックラッシュ分だけ回
転しすべてのバックラッシュを吸収して、第3図a、b
に示す状態となる。
同図において、Ttはトーションバーによるトルク、a
l、blは歯車のバックラッシュ、a2はレバ一部6−
1とピン7の間のガタ、a3はロッド4とピン7の間の
ガタ、a4はロッド4とピン5の間のガタ、a5は負荷
部材1とピン50間のガタであり、blはロッド8とピ
ン10の間のガタ、b3はレバ一部9−1とピン10の
間のガタ、b4は負荷部材1とピン5の間のガタ、b5
はロッド8とピン5の間のガタである。
第3図aの一方の系統では、トーションバー13のトル
クによる力は矢印Aのようにかかり、第3図すの他方の
系統では矢印Bのようにかかつている。
従って、この場合動力の伝達は、レバ一部が左に回る時
は、左側のロッド4を使用し、右に回る時は右側のロッ
ド8により動くが、小歯車12はトーションバー13を
介してモータ側に結合されているので、右回転ではトー
ションバー13の設定トルクを越えるとバックラッシュ
を生ずるため、これを越えない使用範囲を予め設定して
おけばよい。
なお、歯車15−1と18−2間のバックラッシュは消
去されないが、この部分は負荷部材1より遠い(負荷部
材軸3と歯車18−2間は減速比が大きい)ので、負荷
部材軸換算のバックラッシュには殆んど影響がない。
上述のように本考案による場合は次の効果がある。
小歯車12及び15の回転軸から負荷部材1までの減速
部分の結合に関して、全てバックラッシュが除去できる
負荷部材1に最も近いロッドの結合部のバックラッシュ
が除去されたことにより、制御上問題となる負荷部材軸
換算のバックラッシュが大巾に減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による1実施例の装置を示す側面図、第
2図は第1図のA−A矢視断面図、第3図a、l)はト
ーションバーの作動を示す説明図、第4図は従来装置を
示す断面図である。 1・・・・・・負荷部材、2・・・・・・本体、3,1
1・・・・・・軸、4,8・・・・・・ロッド、5,7
.10・・・・・・ピン、6,9・・・・・・扇形歯車
、6−1.91・・・・・ルバ一部、12.15・・・
・・・小歯車、13・・・・・・トーシヨンバー、14
.16・・・・・・ピン、15−1.182・・・・・
・歯車、 17・・・・・・軸受、18・・・・・・モータ、18
1・・・・・・出力軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体に装着されたモータの出力軸と同本体に枢支された
    負荷部材との間に設けられ同負荷部材を揺動させる減速
    装置において、上記本体に支承され上記モータの出力軸
    に歯車を介して駆動される第1の中空軸に一体に形成さ
    れた第1の小歯車、一端側を上記第1の中空軸に嵌挿さ
    れ他端側を上記本体に支承された第2の中空軸に一体に
    形成された上記第1の小歯車と同寸の第2の小歯車、上
    記第1.第2の中空軸に挿通され上記両輪を結合するト
    ーションバー、上記本体に共軸に支承され対応する上記
    小歯車にそれぞれ噛合う円弧状歯車部とレバ一部とを設
    けた同寸の第1.第2の扇形歯車、それぞれの一端側を
    対応する上記扇形歯車のレバ一部にピン結合すると共に
    他端側を上記負荷部材にピン結合した同寸の第1.第2
    のロッドを備えたことを特徴とするバックラッシュ除去
    装置。
JP16076678U 1978-11-24 1978-11-24 バックラッシュ除去装置 Expired JPS5817162Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16076678U JPS5817162Y2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24 バックラッシュ除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16076678U JPS5817162Y2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24 バックラッシュ除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576954U JPS5576954U (ja) 1980-05-27
JPS5817162Y2 true JPS5817162Y2 (ja) 1983-04-07

Family

ID=29154851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16076678U Expired JPS5817162Y2 (ja) 1978-11-24 1978-11-24 バックラッシュ除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817162Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5576954U (ja) 1980-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0189172B1 (en) Steering system for automotive vehicle or the like
EP1616672B1 (en) Joint mechanism with two actuators for robot hand and the like
JPH0530666B2 (ja)
US4987963A (en) Steering gear for the roadwheels of a vehicle
JPH11263232A (ja) 車両かじ取り装置
JP4056172B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPS5817162Y2 (ja) バックラッシュ除去装置
JPH0234822B2 (ja)
JP2001173756A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3779743B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0221346Y2 (ja)
CN213920646U (zh) 一种重载agv用舵轮
JPH01168568A (ja) 電動式ステアリング装置
JPS6146278Y2 (ja)
JP3062852B2 (ja) 電動式動力舵取装置
JPS5981272A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP2002160649A (ja) 操舵装置
JPH0137619B2 (ja)
JPH03143771A (ja) 車両用のサーボ操向装置
JPH0221644Y2 (ja)
US5383529A (en) Gear train arrangement of rear wheel steering system for motor vehicle
JPH03200474A (ja) 自動車の操舵装置
JPH06219293A (ja) 電動式後輪操舵装置
JPH01228790A (ja) 工業用ロボットの2軸手首の構造
JP2000247246A (ja) ラックピニオン式電動パワーステアリング装置