JPH0234822B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234822B2
JPH0234822B2 JP57214821A JP21482182A JPH0234822B2 JP H0234822 B2 JPH0234822 B2 JP H0234822B2 JP 57214821 A JP57214821 A JP 57214821A JP 21482182 A JP21482182 A JP 21482182A JP H0234822 B2 JPH0234822 B2 JP H0234822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
wheel
wheel steering
rear wheel
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57214821A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59106370A (ja
Inventor
Osamu Furukawa
Shoichi Sano
Hiroshi Takamatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP57214821A priority Critical patent/JPS59106370A/ja
Priority to US06/558,151 priority patent/US4558877A/en
Priority to DE19833344446 priority patent/DE3344446A1/de
Publication of JPS59106370A publication Critical patent/JPS59106370A/ja
Publication of JPH0234822B2 publication Critical patent/JPH0234822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1527Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles comprising only mechanical parts, i.e. without assistance means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はハンドルの操舵操作により前輪ととも
に後輪を転舵するようにした車両の前後輪操舵装
置に係り、特に後輪の転舵に要する操舵トルクを
略一定とするようにした車両の前後輪操舵装置に
関する。
[従来の技術] 左右の後輪転舵用タイロツドを直接、或いは間
接的に連結支持し、前輪操舵系から取出された回
転で回転する偏心ピンの回転により後輪の転舵を
ハンドルの操舵角の大きさに応じて前輪と同位相
から逆位相へ可変とした車両の前後輪操舵装置
(特願昭56−118698号等)を本出願人は先に提供
した。
斯かる前後輪操舵装置は、前輪操舵系からリン
ケージ部材を介して後輪転舵に必要な回転を取出
し、回転部材に設けた偏心ピンのクランク回転に
より後輪に所望の舵角関数を発生するように構成
されている。
これによりハンドルの小操舵角操作で後輪を前
輪と同方向へ転舵し、又大操舵角操作では逆方向
へ転舵することも可能であり、従つて高速走行中
の操縦性を良好とするとともに、Uターンや駐車
場での入出操作等の際は舵角を大にして小さな回
転半径が得られるため、車両のとりまわし性が良
好となる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、後輪転舵中に発生するタイロツ
ドの抗力により後輪転舵に必要な操舵トルクが変
動し、殊に後輪転舵の中立位置近傍で操舵が重
く、又後輪の前輪との同位相及び逆位相における
ともに最大転舵角近傍では逆に操舵トルクが略々
零となつて操舵が軽くなる。
本発明は以上の実情に鑑みて成されたもので、
その目的とする処は、後輪の転舵に必要な操舵ト
ルクを略々一定とした車両の前後輪操舵装置を提
供するにある。
[課題を解決するための手段] 斯かる目的を達成すべく本発明は、ハンドルの
操舵操作により前輪を操舵する前輪操舵系と、該
前輪操舵系と機械的に連結されて後輪を操舵する
後輪操舵系により、ハンドルの操舵操作に応じて
前輪とともに後輪を転舵するようにした車両の前
後輪操舵装置において、前記前輪操舵系は、ハン
ドルと前輪操舵装置により構成され、前記後輪操
舵系は、前記前輪操舵装置に連結されるリンケー
ジ部材と、該リンケージ部材により前記前輪操舵
装置から取出した動力によりハンドルの操舵角の
大きさに応じて後輪の転舵を前輪と同位相、逆位
相に設定する舵角関数発生機構と、該舵角関数発
生機構に連結される後輪操舵装置により構成さ
れ、前記後輪操舵系に、ハンドルの操舵角の大き
さに応じて前記舵角関数発生機構の操舵トルク特
性に対する逆の特性を発生するカム及び押圧スプ
リングからなる反力装置を付設したことを特徴と
している。
[作用] 以上の構成により、後輪の操舵中立位置近傍で
最も大きく、同位相および逆位相における最大舵
角近傍では略零となる後輪転舵に必要な操舵トル
ク量に起因して、後輪の中立位置からの転舵や位
相反転時の転舵により操舵トルク変動が発生する
のを解消することができる。
[実施例] 以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
第1図は前後輪操舵装置の概略構成を示すもの
で、ハンドル1のハンドル軸2の先端はラツクア
ンドピニオン型の前輪転舵用ギヤボツクス20内
に組込まれ、既知の如くギヤボツクス20内であ
つてハンドル軸2先端のドライブピニオンと噛合
するドリブンピニオン(ともに図には表れてこな
い。)が噛合し、ギヤボツクス20の左右から
夫々突出したラツク軸21の両端にはタイロツド
3,3が接続されている。タイロツド3,3の外
端にはナツクルアーム4,4が接続されており、
前輪6,6はナツクルアーム4,4の外側方に突
出した車軸5,5に支持されている。
以上のハンドル軸2からナツクルアーム4,4
までの各部材により前輪操舵装置が構成されてお
り、またハンドル1と前輪操舵装置により前輪操
舵系が構成されている。
前輪の転舵は既知の如くラツク軸21の左右動
によりなされる。
一方ラツク軸21の左半部のラツクに噛合する
ドリブンピニオンのピニオン軸22の後部はギヤ
ボツクス20から後方に導出され、自在継手23
を介して長尺のリンケージ部材24を連結し、リ
ンケージ部材24後端には自在継手25を介して
入力軸31が連結されている。
入力軸31は車両の左右中心線に一致して配置
され、軸受用ブラケツト32にて支承された回転
部材であり、この入力軸31の後端にはクランク
アーム33が固着され、クランクアーム33後面
には入力軸31と所定量偏心させて偏心ピン34
が固着一体化されている。
この偏心ピン34に左右のタイロツド13,1
3の内端を共通的に遊嵌支持せしめている。
これら軸受用ブラケツト32、入力軸31、ク
ランクアーム33、偏心ピン34等で舵角関数発
生機構が構成される。
尚タイロツド13,13の外端にはナツクルア
ーム14,14が接続され、ナツクルアーム1
4,14の外側方に突出した車軸15,15に後
輪16,16が支持されている。
而してハンドル1を操舵操作すると、ドリブン
ピニオン軸22に後輪転舵に必要な回転が出力さ
れ、リンケージ部材24を介して後輪操舵系の入
力軸31に上記回転が入力され、入力軸31は左
右何れかに回転する。
入力軸31の回転によりその後端に一体化した
クランクアーム33に突設した偏心ピン34がク
ランク回転を行い、入力軸31に対して鉛直方向
に初期設定されたこの偏心ピン34のクランク回
動に伴つて当該偏心ピン34に内端を共通的に遊
嵌支持したタイロツド13,13が左右動し、ナ
ツクルアーム14,14が左右に回動して後輪1
6,16が転舵される。
以上のタイロツド13,13、ナツクルアーム
14,14で後輪操舵装置が構成されており、ま
たリンケージ部材24、舵角関数発生機構、後輪
操舵装置により後輪操舵系が構成されている。
即ち偏心ピン34の初期中立位置から1/2回転
(180゜)までの小舵角では、1/4回転(90゜)を最
大転舵角として後輪16を前輪6と同位相に、更
に1/2回転を越える大舵角では、3/4回転(270゜)
を最大転舵角として上記とは反対に逆位相に転舵
することとなる。
次に以上の前後輪操舵装置の操舵トルク変動を
極低速の車速での操舵を例にとつて、第2図乃至
第6図に従つて説明する。
先ず入力軸31を中立位置から時計廻りに回転
しようとすると、第2図に示すように後輪転舵用
タイロツド13が左に移動するため、それに対す
る抗力Fが発生する。偏心ピン34の入力軸31
に対する偏心量をaとすると、後輪を操舵するた
めに必要な入力軸31のトルクMは、 M=Fa ………(i) である。
そして中立位置から第3図に示すように角度θ
だけ入力軸31を回転させて操舵した状態では、
仮にタイロツド13の抗力Fが一致であるとすれ
ば、 M=Facosθ ………(ii) となる。
更に入力軸31を回転させ、第4図に示すよう
にθ=90゜の回転角となつた時は、 M=0 ………(iii) となる。
回転角が90゜を越えて更に入力軸31を時計廻
りに回転させて操舵しようとすると、第5図に示
すようにタイロツド13は右に移動するため抗力
Fは前記とは逆方向となり、故に回転に必要なト
ルクは、 M=−Facosθ ………(iv) である。
従つて後輪転舵に必要な操舵トルクMは、第6
図の如く変動することがわかる。即ち偏心ピン3
4の中立位置(0゜、180゜)である後輪転舵の中立
位置近傍で操舵が重く、逆に回転角が90゜、270゜
である後輪の前輪との同位相及び逆位相における
ともに最大転舵角近傍では操舵トルクMが略々零
となり、操舵が軽くなる。
そこで本発明では、後輪操舵系に反力装置を付
設し、操舵トルクMを略々一定とするようにし
た。
以下第7図乃至第9図を基に本発明に係る反力
装置の一例を詳述する。
本実施例では、前記クランクアーム33を2枚
の楕円カムを対称に合体した如きカム41で構成
し、このカム41の対称点に一致して前記入力軸
31後端に固着一体化している。このカム41の
後面の長径l上に前記偏心量aでもつて前記偏心
ピン34を固着一体化している。
そして車体から、例えば上方から係合子である
プツシユローラ42を押圧スプリング43の押圧
付勢によりカム41に圧接せしめている。
ここでプツシユローラ42のカム41に対する
押力をfとすると、ローラ42のカム41圧接点
には法線方向にf1、接線方向にf2なる分力が作用
する。
従つて入力軸31廻りにはMc(θ)なる反力モ
ーメントが発生する。この反力モーメントMc
(θ)が一定トルクmを基準として前記操舵トル
クMの変動量をキヤンセルするようにカム41の
プロフイルを設定する。
これを式で表わすと、 M+Mc(θ)=m ………(v) である。
斯くしてカム41及び押圧スプリング43から
なる反力装置を入力軸31に付設したため、後輪
の転舵に要する操舵トルクは略々一定mとなる。
即ち、舵角関数発生機構がハンドルの操舵角の
大きさに応じて後輪を前輪と同位相、逆位相に転
舵され、後輪の転舵に必要な操舵トルク量は後輪
の操舵中立位置近傍で最も大きく、同位相および
逆位相における最大舵角近傍では略零となる為、
後輪の中立位置からの転舵や位相反転時の転舵に
より操舵トルク変動が発生することになるが、反
力装置においてもハンドルの操舵角の大きさに応
じて前記舵角関数発生機構の操舵トルク特性に対
する逆の特性を発生させることで、操舵トルクの
増加に対して減少し、減少に対して増加するトル
クを付与でき、後輪操舵系の操舵トルクを略一定
とすることができる。
尚カム41をクランクアーム33と兼用せずに
単にカム41のみを入力軸31に一体化しても良
く、又歯車等を介して別の軸部材に配置すること
も可能である。更に本発明は図示した前後輪操舵
装置のみならず、他の構成のものにも勿論適用さ
れる。
[発明の効果] 以上の説明で明らかな如く本発明によれば、ハ
ンドルの操舵操作により前輪とともに後輪を転舵
するようにした車両の前後輪操舵装置において、
後輪操舵系にハンドルの操舵角の大きさに応じて
前記舵角関数発生機構の操舵トルク特性に対する
逆の特性を発生するカム及び押圧スプリングから
なる反力装置を付設している為、後輪の操舵中立
位置近傍で最も大きく、同位相および逆位相にお
ける最大舵角近傍では略零となる後輪転舵に必要
な操舵トルク量に起因して、後輪の中立位置から
の転舵や位相反転時の転舵により操舵トルク変動
が発生することを解消することができ、前記後輪
操舵系の操舵トルクを略一定とすることができ
る。
また、カム及び押圧スプリングで反力装置とし
た為、簡単な構成で連続的に変化する反力の付与
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は車両の前後輪操舵装置の概略構成の一
例を示す斜視図、第2図乃至第5図は偏心ピン部
分の作用を示す各背面図、第6図はその操舵トル
ク特性図、第7図及び第8図は本発明に係る反力
装置の一例を作用と併せて示す各背面図、第9図
は同操舵トルク特性図である。 尚図面中、1はハンドル、6は前輪、16は後
輪、24はリンケージ部材、41はカム、43は
押圧スプリングである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハンドルの操舵操作により前輪を操舵する前
    輪操舵系と、 該前輪操舵系と機械的に連結されて後輪を操舵
    する後輪操舵系により、 ハンドルの操舵操作に応じて前輪とともに後輪
    を転舵するようにした車両の前後輪操舵装置にお
    いて、 前記前輪操舵系は、ハンドルと前輪操舵装置に
    より構成され、 前記後輪操舵系は、前記前輪操舵装置に連結さ
    れるリンケージ部材と、 該リンケージ部材により前記前輪操舵装置から
    取出した動力によりハンドルの操舵角の大きさに
    応じて後輪の転舵を前輪と同位相、逆位相に設定
    する舵角関数発生機構と、 該舵角関数発生機構に連結される後輪操舵装置
    により構成され、 前記後輪操舵系に、ハンドルの操舵角の大きさ
    に応じて前記舵角関数発生機構の操舵トルク特性
    に対する逆の特性を発生するカム及び押圧スプリ
    ングからなる反力装置を付設して、前記後輪操舵
    系の操舵トルクを略一定としたことを特徴とする
    車両の前後輪操舵装置。
JP57214821A 1982-12-08 1982-12-08 車両の操舵装置 Granted JPS59106370A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57214821A JPS59106370A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 車両の操舵装置
US06/558,151 US4558877A (en) 1982-12-08 1983-12-05 Steering system for vehicles
DE19833344446 DE3344446A1 (de) 1982-12-08 1983-12-08 Steuersystem fuer fahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57214821A JPS59106370A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 車両の操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59106370A JPS59106370A (ja) 1984-06-20
JPH0234822B2 true JPH0234822B2 (ja) 1990-08-07

Family

ID=16662079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57214821A Granted JPS59106370A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 車両の操舵装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4558877A (ja)
JP (1) JPS59106370A (ja)
DE (1) DE3344446A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181776A (ja) * 1985-02-07 1986-08-14 Honda Motor Co Ltd 前後輪の操舵装置
JPS61181777A (ja) * 1985-02-07 1986-08-14 Honda Motor Co Ltd 前後輪の操舵装置
GB2186243B (en) * 1986-02-12 1989-11-15 Honda Motor Co Ltd Steering system for motor vehicle
US4796904A (en) * 1987-03-17 1989-01-10 Honda Giken Kogyo Kabuchiki Kaisha Rear wheel steering device for front and rear wheel steering system
US4770265A (en) * 1987-04-09 1988-09-13 Allen Dillis V Four wheel steering for non-articulated vehicles
FR2618117B1 (fr) * 1987-07-16 1989-12-15 Peugeot Dispositif de commande de direction arriere pour vehicule automobile a quatre roues directrices
FR2630988B2 (fr) * 1987-07-16 1991-04-19 Peugeot Dispositif de commande de direction arriere pour vehicule automobile a quatre roues directrices
JPH0725324B2 (ja) * 1987-12-28 1995-03-22 ダイハツ工業株式会社 後輪転舵機構
IT1219195B (it) * 1988-04-11 1990-05-03 Fiat Auto Spa Dispositivo meccanico di sterzatura delle ruote posteriori per autovetture a quattro ruote sterzanti
US4826188A (en) * 1988-07-05 1989-05-02 Chrysler Motors Corporation Rear wheel steering drive mechanism
DE68912985T2 (de) * 1988-07-25 1994-09-01 Mazda Motor Hinterradlenkung für Kraftfahrzeuge.
US5076597A (en) * 1989-12-21 1991-12-31 Daihatsu Motor Co., Ltd. Four-wheel steering system for vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167563A (en) * 1980-05-29 1981-12-23 Honda Motor Co Ltd Steering device for car

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2666491A (en) * 1950-02-03 1954-01-19 John A Johnson Farm tractor
DE1001607B (de) * 1955-03-10 1957-01-24 Citroen Sa Lenkvorrichtung fuer Kraftfahrzeuge
GB1092120A (en) * 1964-12-14 1967-11-22 Saginaw Products Corp Vehicle suspension system
GB1291152A (en) * 1970-06-09 1972-10-04 Cam Gears Ltd Multi-axle power-assisted steering
JPS56118698A (en) * 1980-02-26 1981-09-17 Tokyo Shibaura Electric Co Lining tank

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167563A (en) * 1980-05-29 1981-12-23 Honda Motor Co Ltd Steering device for car

Also Published As

Publication number Publication date
DE3344446C2 (ja) 1990-04-26
DE3344446A1 (de) 1984-06-14
US4558877A (en) 1985-12-17
JPS59106370A (ja) 1984-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6233986B2 (ja)
JPH0219031B2 (ja)
JPH0234822B2 (ja)
JP3412084B2 (ja) 車両かじ取り装置
JP3217497B2 (ja) 後輪操舵装置の中立復帰機構
JPS6234229B2 (ja)
JP2522062B2 (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵装置
JPH08230696A (ja) サーボモータ支援形ピニオン・ラック形ステアリング装置
JPH0581470B2 (ja)
JPS6231673B2 (ja)
JPS6397469A (ja) 車両の操舵装置
JP2600088Y2 (ja) 車両等の電動パワーステアリング装置
JPH019737Y2 (ja)
JPH0622620Y2 (ja) 総輪操舵装置
JP2551981Y2 (ja) ステアリング装置
JPH0624305Y2 (ja) 車両の四輪操舵装置
JPH092295A (ja) 車両の操舵装置
JPH0236786Y2 (ja)
JPH0717202B2 (ja) 車両の前後輪操舵装置
JPH0321337Y2 (ja)
JPH0219345Y2 (ja)
EP0357099B1 (en) Steering device for a motor vehicle with four steered wheels
JPS6234231B2 (ja)
JPH0352384B2 (ja)
JPH0141656Y2 (ja)