JPS5817088Y2 - キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置 - Google Patents

キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置

Info

Publication number
JPS5817088Y2
JPS5817088Y2 JP1979106352U JP10635279U JPS5817088Y2 JP S5817088 Y2 JPS5817088 Y2 JP S5817088Y2 JP 1979106352 U JP1979106352 U JP 1979106352U JP 10635279 U JP10635279 U JP 10635279U JP S5817088 Y2 JPS5817088 Y2 JP S5817088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
theft
key lever
key
door lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979106352U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5625163U (ja
Inventor
小林二三雄
Original Assignee
株式会社 大井製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 大井製作所 filed Critical 株式会社 大井製作所
Priority to JP1979106352U priority Critical patent/JPS5817088Y2/ja
Publication of JPS5625163U publication Critical patent/JPS5625163U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817088Y2 publication Critical patent/JPS5817088Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車のドアロック装置の施錠時に、先端が
折曲した針金等を、車外より窓ガラスと窓枠との間の間
隙からドア内に侵入させ、ドアロック装置のキーレバー
の先端下縁に針金等の先端を引掛けて、その解錠を試み
ようとしても、解錠ができないようにしたキーレバーに
盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置に関する
ものである。
一般に使用されている自動車用ドアロック装置には、例
えば、車外より窓ガラスと窓枠との間の間隙を利用して
、先端が、L字形成いはU字形に折曲した薄板、もしく
は針金等をドア内に侵入させて、ドアロック装置のキー
レバーの先端を引上げ、その施解錠機構を操作すること
ができるものがあり、これを悪用して、車が盗1れるこ
とかある。
本考案は、叙上の欠点を除去するためなされたもので、
車外からの侵入物に対して、効果的に作用する防盗レバ
ーと係止突片を備えることにより、キーレバーが施錠位
置から解錠位置へ操作されるのを妨げ、もって、その盗
難を防止しうるようにした自動車用ドアロック装置を提
供することにあり、以下、実施例図に基いて説明する。
キーレバーを有する自動車用ドアロック装置において、
ドアロック装置1の基板2の下端部に、横方向をなすキ
ーレバー3の中間部を、枢軸4をもって枢着する。
キーレバー3の先端部に、連結孔3aを穿設し、該連結
孔3aに、連結杆5の下端後方に設けた折曲軸部5aを
連結する。
連結杆5下端の折曲軸部5aに、防盗レバー6基端の取
付孔6aを、防盗レバー6とキーレバー3とが重合する
ように枢着し、かつ防盗レバー6の中間部上とキーレバ
ー3の中間部上との間に、引張発条Iの両端を歴史して
、防盗レバー6の下縁6bの先端が、キーレバー3の下
縁3bよりも常時下位に位置するようにする。
防盗レバー6の基端部上に、上端に係合部6cを有する
係合片6dを設けるとともに、防盗レバー6の基端部上
方における基板2の前部に、防盗レバー6遊端の折曲軸
部5atわりの上向回動を抑止するための係止突片2a
を架設しである。
8は回動阻止部材、9は車外側解放操作部材、10は車
内側解放操作部材、11は連結部材である。
上述した構成よりなる本考案において、キーレバー3の
基端は、キーシリンダー側の施解錠部材と連係され、先
端の連結孔3aに下端の折曲軸部5aが連結された操作
杆5は、運転席等から適宜操作しうるようにしである。
また、キーレバー3は、その先端の連結孔3aに連結杆
5が連結しである側がやや下向となっているときには施
錠状態に、同じくやや上向となっているときには解錠状
態となっていることは、従来通りであり、このキーレバ
ー3が施錠状態から解錠状態へ枢軸41わりに往復回動
するときには、取付孔6aが連結杆5下端の折曲軸部5
aに枢着されている防盗レバ−6基端部の係合片6dは
、基板2前部の係止突片2aに干渉しないで、円滑に作
動しうるようになっている。
キーレバー3が施錠状態にあり、ドアの窓ガラスが閉止
されているとき、車外から窓ガラスと窓枠との間の間隙
を利用して、下端をL字形、或はU字形に折曲した針金
12等をドア内に侵入させ、ドアロック装置1における
キーレバー3先端の下縁3bに、この針金12等の下端
を引掛けて、該キーレバー3を枢軸4まわりに解錠方向
へ上向回動しようとしても、キーレバー3先端の折曲軸
部5aに枢着されている防盗レバー6の下縁6bの先端
は、引張発条7の付勢力によって、キーレバー3先端の
下縁3bよりも常時下位にあるから、第4図に示すよう
に、針金12等の下端は、防盗レバー6の下縁6bに引
掛かる。
この状態で針金12等を引上げると、防盗レバー6は、
引張発条7の付勢力に抗して、折曲軸部5atわりに上
向回動し、第4図に鎖線で示すように、防盗レバー6基
端上の係合片6d上端の係合部6cば、基板2前部の係
止突片2aに係止し、これ以上の折曲軸部5aまわりの
上向回動は抑止される。
従って、キーレバー3の先端は、枢軸4tl−わりに上
向回動することができず、解錠はできない。
このように本考案によれば、従来のドアロック装置にお
けるキーレバー先端の連結杆取付部に防盗レバーを枢着
し、この防盗レバーの遊端を引張発条によってやや下向
にするとともに、基板前部に係止突片を設けるという簡
単な構成で、自動車の防盗をはかることができるので好
都合である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る自動車用ドアロック装置の実施例を
示すもので、第1図は斜視図、第2図は一部を縦断した
正面図、第3図は施解錠状態を示す要部の正面図、第4
図は防盗状態を示す同正面図、第5図は第4図■−V線
断面図である。 1・・・・・・ドアロック装置、2・・・・・・基板、
2a・・・・・・係止突片、3・・・・・・キーレバー
、3a・・・・・・連結孔、3b・・・・・・下縁、4
・・・・・・枢軸、5・・・・・・連結杆、5a・・・
・・・折曲軸部、6・・・・・・防盗レバー、6a・・
・・・・取付孔、6b・・・・・・下縁、6c・・・・
・・係合部、6d・・・・・・係合片、7・・・・・・
引張発条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キーレバーを有する自動車用ドアロック装置において、
    その基板の下端部にキーレバーの中間部を枢着し、該キ
    ーレバーの先端に穿設した連結孔に、連結杆下端の折曲
    軸部を連結するとともに□、連結杆下端の折曲軸部に防
    盗レバー基端の取付孔を、防盗レバーがキーレバーと重
    合するように枢着し、該防盗レバーの中間部上とキーレ
    バーの中間部上との間に引張発条を懸止することにより
    、防盗レバーの下縁先端がキーレバーの下縁よりも常時
    下位となるようにし、かつ防盗レバーの基端部上に、上
    端に係合部を有する係合片を設けるとともに、防盗レバ
    ーの基端部上方における基板の前部要所に、防盗レバー
    遊端の折曲軸部1わりの上向回動を抑止するための係止
    突片を突設してなるキーレバーに盗難防止装置を設けた
    自動車用ドアロック装置。
JP1979106352U 1979-08-01 1979-08-01 キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置 Expired JPS5817088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979106352U JPS5817088Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979106352U JPS5817088Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5625163U JPS5625163U (ja) 1981-03-07
JPS5817088Y2 true JPS5817088Y2 (ja) 1983-04-06

Family

ID=29338993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979106352U Expired JPS5817088Y2 (ja) 1979-08-01 1979-08-01 キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817088Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5625163U (ja) 1981-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3633390A (en) Latch
JPS5817088Y2 (ja) キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置
JP3054033B2 (ja) 車両ドアの外側開扉ハンドル
JPS5817087Y2 (ja) キ−レバ−に盗難防止装置を設けた自動車用ドアロック装置
US4084414A (en) Anti-theft device for automobile doors
JPH0617960Y2 (ja) 自動車用ロック装置
JPH0422668Y2 (ja)
JPS5821872Y2 (ja) 自動車用ドアロツクにおける防盗装置付施解錠ノブ
JPS5844219Y2 (ja) 車輌用フ−ドロツクの取付構造
JP3510126B2 (ja) 自動車のドアロック装置
JP3015180B2 (ja) フードロック装置
JPS6140856Y2 (ja)
JPS6033263Y2 (ja) 自動車用ドアロツクの施錠装置
JPH0364673B2 (ja)
JPS5821873Y2 (ja) 自動車用ドアロツクにおける防盗装置付施解錠ノブ
JPH0338371Y2 (ja)
KR0140492Y1 (ko) 자동차용 도어 록
JP2545038B2 (ja) ハンドルロック
JPS5929097Y2 (ja) 自動車の斜衝突時のボンネツト開放防止構造
JPH0417738Y2 (ja)
JPH05118173A (ja) キヤビンドアのロツク解除装置
JPH0240701Y2 (ja)
JPH063108Y2 (ja) 車両のボンネットロック装置
JPS589954Y2 (ja) 自動車用ドアのドアキ−オ−プナ−装置
JP2581277Y2 (ja) 盗難防止用パネルカバー