JPS58170618A - 自動車用暖房または空調装置の「きよう」体 - Google Patents

自動車用暖房または空調装置の「きよう」体

Info

Publication number
JPS58170618A
JPS58170618A JP58043290A JP4329083A JPS58170618A JP S58170618 A JPS58170618 A JP S58170618A JP 58043290 A JP58043290 A JP 58043290A JP 4329083 A JP4329083 A JP 4329083A JP S58170618 A JPS58170618 A JP S58170618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
foot
blow
casing
separation plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58043290A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト・デ−トツイヒ
ウオルフガング・クニエレ
ハンス−デイ−タ−・オエツセ
ヨ−アヒム・ツアンダ−
グスタフ・イエスケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Behr GmbH and Co KG
Original Assignee
Behr GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Behr GmbH and Co KG filed Critical Behr GmbH and Co KG
Publication of JPS58170618A publication Critical patent/JPS58170618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00028Constructional lay-out of the devices in the vehicle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は車体中心部の前面窓ガラス下方の足元領域に配
置され、前面窓ガラス領域及び足元領域に設けた吹出ノ
ズルに外気または温風を分配する制御可能表給気手段を
具備し、自動車の長手方向に広がる分離平面に沿って結
合された2つの筐体部分から成シ、分離平面と交差する
方向に延び、別設部分として筐体に取付けられた足元吹
出ノズルを具備する自動車用暖房または空調装置の筐体
に係わる。
従来技術 原則としてグラスチック製の筐体を車体中心線のトンネ
ル状部分に配置し、この筐体から前面窓ガラスや横窓ガ
ラスまたはドライバーや同乗者の足元の領域にむかって
外気または温風を任意に送るように構成した自動車用暖
房または空調装置は公知である(ドイツ特許第2437
232号)。こOような公知の筐体は2s分構成であシ
、垂直分離平面に沿って結合され、結合に先立つて車種
に応じて必要な、または望ましい熱交換装置及び制御装
置が組込まれる。欠点としては、成形が比較的複数なた
め、場合によりては製造コストが極めて高くつく。また
、部分的に側方を閉鎖した足元吹出ノズルを使用する場
合、成形型にアンダーカットができるおそれがあるから
足元吹出ノズルを筐体部分と一体的に製造することはも
はや不可能である。そこで足元吹出ノズルを分離し、組
立てた筐体にあとで堆付けるような筐体構造もすでに提
案されているが、この構造では複数のノズルを対応の開
口部にあとで挿着し、さらに、例えば接着のような別の
組立て工程が必要になる。自動車組立てに必要な量産シ
ステムではこの組立て方式はコストが高くつく。
発明の目的 そこで本発明の目的は、頭書のような筐体を、追加の組
立て作業を必要としないように構成することにある。
発明の構成及び効果 本発明は、足元吹出ノズルを筐体の両半体にまたがる単
一の構造部分として構成し、分離平面において互いに保
合可能な各半休の連結ガイドに前記分離平面からかぶせ
て係合させ、各半休によって保持させることにある。こ
のように構成すれば、筐体組立ての工程で、特別な工具
の助けを借シずに足元吹出ノズルを筐体と一体化するこ
とができるから、両半体を結合することで足元吹出ノズ
ルも固定的に組み付けられるという大裏い利点がある1
本発明は、分離平面に対して直交方向の、即ち、摺動方
向の適当ながイドさえあれば、両半体結合のためにどっ
ちみち必要な両半体相互摺動操作をそのまま第3の構成
部分、即ち、足元吹出ノズルへの両半体の連結に利用で
きるという着想に基づいている。筐体部分との衝合部を
適当に構成すれば、筐体の両半体の結合を完了した状態
で足元吹出ノズルも調停的に固定保持される。
筐体部分との衝合部は分離平面とは反対側の端部に設け
る方が好ましく、このように構成すれば閉鎖されたまた
は一部に吹出口を設けた足元吹出ノズルを組込むことも
可能である。このよう1組立て方式を採用すれば筐体の
各半休になんらかの成形工程が必要だとしてもζO戚影
に関係なく足元吹出ノズルの成形を行なうことができ、
従りて足元吹出ノズルの外形及び断面積を所与条件に関
係なく選択することができる0例えば一種の拡散効果が
得られるようにしたければ足元吹出ノズル内の自由断面
積が外端の吹出口にむかって広がるように構成すればよ
い、他方、分離平面、即ち、筐体の中央付近で足元吹出
ノズルを車体底板よシも上方へ湾曲させれば、車体中央
にトンネル状部分を有する車種の場合、このトンネル状
部分の上に足元吹出ノズルが鞍のようにまたがることが
できるから、足元への必要な通風効果に影響を及ぼすこ
となく暖房または空調装置筐体の必要スペースを縮小す
ることができる。
好ましくは各半休の対応する連結壁に、互いにほぼ平行
な、かつ足元吹出ノズル上縁の対応係合溝と係合する係
合突縁を設ける。筐体側の保合突縁を分離平面にむかっ
て円錐状にややチー・9させれば筐体の各半休を製造す
る際に成形作業が妨げられないだけでなく、との突縁を
溝と係合させる途中で緊締状態に陥る心配がないという
利点がある6足元吹出ノズル側の係合溝には、筐体の各
半休と足元吹出ノズルとの簡単な結合をさらに一層容謁
にするため係合方向に漏斗状の広がりを与えてもよい、
筐体の各半休は保合連結によって互いに固定結合するこ
とができるから、本発明の筐体組立ては工具類を一切必
要としない。
実施例 以下添付図面に示す実施例を参照して本発明を説明する
第1図は乗用車と長手方向中心面に沿つてほぼ前面窓ガ
ラス下方のキャビン前部を略示する断面図である。前面
窓ガラス1の下方にはダツシ、&−ドの化粧板2及び汁
器板3がある。前面窓ガラス1の前方に位置するノンネ
ット4の下には空気室5があり、この空気室は調整自在
なフラップ6を介して別の空気室7と連通させること火
できる。
空気室7はエンジン室隔離壁8の彼方に位置する送風器
9に、さらにこの送風器から開口部つまり給気口10を
介して自動車の暖房または空調装置の筐体11に連通ず
ることができる・筐体11は車体底板12の上方、例え
ば破線で示す波形トンネル状部分13の付近に位置し、
熱交換器14への接近口を開閉する制御フラップ15を
含み、この制御7う、デ15によシ外気または温風を筐
体内部へ導入し、筐体内部から別設O制御7ラツデ16
の位置に応じてさらに化粧板付近または横窓ガラス付近
の吹出ノズル17及び足元吹出ノズル18またはデフロ
スタノズル36へ誘導することができる0足元吹出ノズ
ル18は、他の図面を参照してあら九めて後述するよう
に主として自動車の長手方向中心面と交差する方向に延
びる送風路19から成シ、その両端には任意構成の吹出
口20が形成されている。この吹出口は温風または外気
がドライバー及び同乗者の足元にも達するように構成す
ればよい。
第2図、第3図及び第4図から明らかなように、筐体1
1は好ましくは自動車の長手方向中心面に位置する分離
平面に沿って結合された2つの半休から成る。各半休は
給気口10の半分、連結管22の半分を具備すると共に
、側方吹出ノズルに至る横向き連結管23及び足元吹出
ノズル18の下部を取付けである下向き連結壁24をも
具備する。
筐体の各半休は分離平面内に取付はピン25またはこれ
と対応する孔、及び分離平面21と直交する方向に嵌合
可能であって両半体を結合する際に対応のフックと係合
して両半体を結合状態に固定する保合フ、り26を具備
する。両半体としてはこのような組立に必要な弾性を有
するゾラスチ。
り材料で公知の態様で製造したものを使用する。
第2図から明らかなように、連結1124の下端には、
後述するように足元吹出ノズル18の上縁に形成された
対応の係合溝28と係合する保合突*、27を設けであ
る。足元吹出ノズル自体18はwJ4図または第8図に
示すようにやや湾曲した外形を有し、筐体を組立てた状
態で湾曲の頂点が分離平面21内に位置する。従って足
元吹出ノズル18は自動車の波形トンネル状部分の上に
鞍状にまたがシ、一部閉鎖されている足元吹出ノズル1
8の端部に位置する固成出口20.20mはドライバー
や同乗者の足元に達する0両手体11a。
11bは第5図からも明らかなように互いにほぼ平行な
、かつ分離平面21と直交する係合突縁27を有し、こ
の突縁27祉分離平面21にむかりてやや円錐状にチー
/41L、ている、このような構成は成形後の半休11
a、llbの型抜きが極めて簡単になる点で有利であり
、また前記突縁27を対応の溝28に嵌入させる作業を
容易に行なえる点でも有利である。係合突縁27の分離
平面ガとは反対側の端部には湾曲した衝合壁29が設け
られ、第4図の左半分から明らかなように、との衝合壁
29がこれと対応する足元吹出ノズル上縁の衝合壁部分
31(第6図)にその外側から衝合して、各半休11m
が吹出ノズル18の中央位置に般けられてこれと一体に
結合している分離壁30までしか摺動できないようにし
である。従って第4図のように半休11bを矢印32の
方向に吹出ノズル18にかぶせ、係合突縁27を足元吹
出ノズルの上方溝28′及び下方溝28と係合させ、半
休11a、llbを分離平面21において上述のように
互いに結合すれば、同時に足元吹出ノズル18も連結さ
れ、且つ両半体11a、llbと結合される。すなわち
本発明によれば、工具を使用する必要も補足的な接着作
業などを伴なう必要もなく唯一つの組立工程で互いに結
合できる3つの部分によシ極めて簡単に構成された暖房
または空調装置用筐体が提供される。
以上の説明から明らかなように、独立の構造部分として
製造される足元吹出ノズル18内の流路断面の構成の際
には筐体11内及び連結壁24内の流路構成を考慮する
必要はない、従ってこの実施例では足元吹出ノズル18
の下側18&が内方に湾曲しているから、ノズル内部の
流路断面積は分離壁30、即ち、分離平面21の付近で
夛も小さく、吹出口20にむかって次第に大きくなる。
その結果、図示のように吹出口20.20atたは20
bにおいて極めて有利な吹出条件を設定でき、これによ
シ足元の空間に均一な好ましい空気拡散が達成される。
tた、取付けられた足元吹出ノズル18を含めた筐体の
全高が分離平面21の付近では外端域よシも小さいから
、長手方向中心面に波形トンネル状部分を有する車種に
は図示態様が特に好適である。さらに、この新規構成に
ょシ、横断方向に延びている足元吹出ノズル18の端部
における吹出口の構成の自由度が増大し、図示実施例の
場合、との端部に一部は側方(20m)。
一部は前方(20)、一部は後方(20b) 、一部は
下方(206)に向いた複数の吹出口を設けである。こ
の新規構成では上向き吹出口20aO末端を、吹出ノズ
ル18の位置ぎめ制止部材と吹出口の限定部材を兼ねる
筐体11の壁24によりて形成することができるのも有
利な点である。
第6図からも明らかなように、少なくとも1つの係合溝
O保合口に漏斗状に広が−)九広口部28’を設け、対
応の係合突縁27を極めて簡単に係合させることができ
るようKする。tた、図面から明らかなように、それぞ
れの溝28 、28’は、立上がシ外縁端を有し一定の
長さに亘って本来の筐体部分18から側方に突出する突
出部を設け、壁部分34及び溝28を越えて広がる突出
N34′と溝28の長さに亘って互い違いになるように
構成する。筐体部分18の上側の溝28′も同様に構成
する。案内効果及び安定性を高めるため溝28及び28
′を連続的に構成してもよい。
吹出口20.20m 、20b 、20cの付近に、図
示のように嵌合方向32に広がる部分隔壁つまり流れ案
内壁35を設け、吹出口からの空気拡散をこの部分隔壁
によって配分するように構成してもよい。このような構
成も吹出ノズル部分18を他の筐体部分から分離したこ
とによシ可能になったものであシ、これによシ筺体の製
造またはその組立に困難を伴なうことなく形状、吹出口
への給気、吹出口の大きさ及び個数の設定自由度を広げ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による暖房または空調装置の筐体の乗用
単における組込み状態を略示する断面図、第2図は本発
明の筐体を構成する2つの半休の一万をこれに組付けら
れた吹出ノズルの断面と共に分離平面に沿って見た側面
図、第3図は第2図の筐体半休を矢印墓の方向に見え、
ただし足元吹出ノズルを省略した平面図、第4図は第2
図及び第3図の筐体半休を、足元吹出ノズル及びこれに
組み付けた第2半体と共に、ただし完全に組立てられて
いない状態で第2図の矢印■の方向に見た11図、第5
図は第2図及び第3図の筐体半休の足元吹出ノズ〜との
連結部を第4図の矢印■の方向に見た部分図、第6図は
足元吹出ノズルの第5図の矢印■の方向に見た平面図、
w47図は足元吹出ノズルの第6図の矢印■の方向に見
え端面図、第8図は足元吹出ノズルの第7図の矢印■の
方向に見た部分図である。 1・・・前面窓ガラス、2・・・ダッシュ−−ドの化粧
板、3・・・計器板、4・・・がンネ、ト、5・・・空
気室。 6・・・7ラツゾ、7・・・空気室、9・・・送風器、
10・・・給気口、11・・・暖房または空調装置の筐
体、11a。 11b・・・筐体の半体、12−・・車体底板、13・
・・波形トンネル状部分、14・・・熱交換器、15・
・・フラ、プ、16・・・フラ、ゾ、17・・・吹出ノ
ズル、18・・・足元吹出ノズル、19・・・送風路、
20.20m。 20b、20C・・・吹出口、21・・・分離平面、2
2・・・連結管、23・・・連結管、24・・・連結壁
、25・・・取付はピン、26・・・保合フ、り、27
・・・係合突片。 28 、28’・・・係合溝、28II−・・広口部、
29・・・衡合壁、30・・・分離壁、31・・・衝合
壁、34・・・壁部分、34・・・突出部、35・・・
部分隔壁(流れ案内壁)、36・・・デフロスタノズル
・ 以下余白 C−〜 h 【カ ー。 第1頁の続き @l!  間者  ハンスーディーター・オエツセドイ
ツ連邦共和国7000シュツッ トガルト310スバツハシュトラ ーセ25 0発 明 者 ヨーアヒム・ツアンダードイツ連邦共和
国502フレヒエ ン・レーバーグラエフ19 0発 明 者 ゲスタフ・イエスケ ドイツ連邦共和国5024プルハイ ム30ブルツハシュトラーセ30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、単体中心部の前面窓ガラス下方の足元領域に配置さ
    れ、前面窓ガラス領域及び足元領域に設けた吹出ノズル
    に外気または温風を分配する制御可能な給気手段を具備
    し、自動車の長手方向に広がる分離車面に沿って給金さ
    れた2つの筐体部分から成り、分離平面と交差する方向
    に延び、別設部分として筐体に取付けられた足元吹出ノ
    ズルを具備する自動車用暖房または空調装置の筐体にお
    いて、足元吹出ノズル(18)t−両筐体半休(l1m
    。 11b)にまたがる単一の構造部分として構成し、分離
    平面(21)において互いに保合可能な筐体部分(11
    h e 1 l b )のそれぞれの連結ガイド(27
    )に分離平面(21)から係合させ九こと+r%黴とす
    る自動車用暖房ま九は空調装置の筐体。 2、連結ガイド(2ち28)が分離平面(21)に対し
    て直交関係にあることt−%像とする特許請求の範囲第
    1項に記載の筐体。 3、筐体部分(lla、1lb)及び足元吹出ノズル(
    18)の、分離平面(21)とは反対側の端部に足元吹
    出ノズルを位置ぎめする丸めの制止部(29,31)′
    t−設けたことt−特徴とする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項に記載の筐体。 4、連結ガイドを筐体部分(l1m、1lb)の連結壁
    (24)の下端における互いにほぼ平行な係合突縁(2
    7)及び足元吹出ノズル(18)の上縁における係合1
    1(28)として構成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項から第3項までのいずれか1項に記載の筐体
    。 5、保合突#(27)を分離平面(21)にむかってや
    やテーパさせ九ことを特徴とする特許請求の範囲第4項
    に記載の筐体。 6、足元吹出ノズル(18)の保合1111(28)の
    、分離平面(21)とは反対側の開口端に漏斗状の広口
    部(28“)を設けたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第5項までのいずれか1項に記載の一体。 7、係合# (28)の分離平面(21)とは反対側の
    開口端に足元吹出ノズル(18)の連結壁(31)の形
    状と符合する衝合縁(29)を設は九ことを特徴とする
    特許−求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項に
    記載の筐体。 8、足元吹出ノズル(18)の下IJ(18m)が内方
    に湾曲していることt−特徴とする%奸饋求の範囲第1
    項から第7項までのいずれか1項に記載の筺体。 9、足元吹出ノズル(18)の内部空間の断面積金、内
    外端にむかつて次第に大きくなるように構成したことt
    −特徴とする特許請求の範囲第1槍から第8項までのい
    ずれか1項に記載の筐体。 10、足元吹出ノズルの両端面にあらゆる方向に向い九
    吹出口(20= 20 % $ 20 b * 20 
    e )を設けたことt−特徴とする特許請求の範囲第1
    項から第9項までのいずれか1項に記載の筐体。 11、吹出口(zo、zoa、zob、zoc)の付近
    に流れ案内壁(35)’を設は九ことを特徴とする特許
    請求の範囲第10項に記載の融体・12、両筐体部分(
    lla 、 1lb)およびこれに柩付ける吹出ノズル
    (18)t7”フスチ、タ材料で成形したととを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第11項までのいずれか
    1項に記載の筐体。
JP58043290A 1982-03-19 1983-03-17 自動車用暖房または空調装置の「きよう」体 Pending JPS58170618A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3210019A DE3210019C2 (de) 1982-03-19 1982-03-19 Gehäuse für eine Heizungs- oder Klimaanlage für Kraftfahrzeuge
DE32100191 1982-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58170618A true JPS58170618A (ja) 1983-10-07

Family

ID=6158676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58043290A Pending JPS58170618A (ja) 1982-03-19 1983-03-17 自動車用暖房または空調装置の「きよう」体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4475445A (ja)
EP (1) EP0089500B1 (ja)
JP (1) JPS58170618A (ja)
DE (2) DE3210019C2 (ja)
ES (1) ES270247Y (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3446773A1 (de) * 1984-12-21 1986-07-03 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Gehaeuse fuer eine heizungs- oder klimaanlage eines fahrzeuges
DE8607997U1 (de) * 1986-03-22 1986-05-07 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Heizungseinrichtung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
FR2615148B1 (fr) * 1987-05-12 1992-03-27 Valeo Corps d'appareil rigide pour installation de chauffage de vehicule automobile
EP0414946B1 (de) * 1989-08-31 1992-11-04 Siemens Aktiengesellschaft Aus zumindest zwei Gehäuseteilen dichtend zusammensetzbares Gehäuse
JPH06503210A (ja) 1991-09-21 1994-04-07 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気装置、特に車両用の切換−及び制御装置
US5263893A (en) * 1992-07-20 1993-11-23 General Motors Corporation Air distribution housing with integrally formed internal bearing pins and its method of manufacture
JP3787962B2 (ja) * 1996-08-05 2006-06-21 株式会社デンソー 車両用空調装置
US6377462B1 (en) 2001-01-09 2002-04-23 Deere & Company Circuit board assembly with heat sinking
DE102007048826A1 (de) * 2007-10-10 2009-04-16 Behr Gmbh & Co. Kg Gehäuse einer Fahrzeug-Heizungs-oder Klimaanlage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334678U (ja) * 1976-09-01 1978-03-27

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1500286A (fr) * 1966-09-19 1967-11-03 Simca Automobiles Sa Dispositif de climatisation notamment pour véhicules automobiles
FR1510176A (fr) * 1966-12-09 1968-01-19 Ferodo Sa Perfectionnements aux climatiseurs de véhicules automobiles
FR1534866A (fr) * 1967-06-21 1968-08-02 Ferodo Sa Perfectionnements aux climatiseurs pour véhicules automobiles
FR2082269A5 (ja) * 1970-03-09 1971-12-10 Ferodo Sa
US3766749A (en) * 1972-09-15 1973-10-23 Gen Motors Corp Window air conditioner assembly
DE2437232C3 (de) * 1974-08-02 1978-03-09 Ford-Werke Ag, 5000 Koeln Heizungs- bzw. Klimaanlage für Kraftfahrzeuge
FR2362018A1 (fr) * 1976-08-20 1978-03-17 Ferodo Sa Perfectionnements aux climatiseurs d'automobile
DE2908104B2 (de) * 1979-03-02 1981-03-12 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Heizungsanlage für Kraftfahrzeuge
SE8001514L (sv) * 1980-02-27 1981-08-28 Saab Scania Ab Uppvermnings- och ventilationssytem for fordon
JPS57209411A (en) * 1981-06-19 1982-12-22 Nissan Motor Co Ltd Support structure of ventillator duct

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334678U (ja) * 1976-09-01 1978-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
DE3210019C2 (de) 1984-04-19
EP0089500B1 (de) 1985-11-06
DE3361144D1 (en) 1985-12-12
EP0089500A1 (de) 1983-09-28
ES270247Y (es) 1984-03-16
US4475445A (en) 1984-10-09
ES270247U (es) 1983-09-01
DE3210019A1 (de) 1983-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5709601A (en) Dashboard assembly
US6520849B1 (en) Integrated structural HVAC system
GB2346962A (en) Integrated heating, ventilation and air conditioning (HVAC) system for an automotive vehicle
CN100450804C (zh) 汽车空调装置
US8608532B2 (en) Climate control duct architecture for a vehicle
JPS58170618A (ja) 自動車用暖房または空調装置の「きよう」体
JP2001199235A (ja) 自動車の乗員コンパートメントへ空気を拡散する装置
EP0713798B1 (en) Dashboard assembly
GB2065866A (en) Air conditioner for automobile
JP2001158220A (ja) ゆるやかな拡散を行う自動車用空調装置
KR20080028602A (ko) 자동차용 후석 공조시스템
KR20190117940A (ko) 자동차용 헤드라이너 루프 덕트
US10076945B2 (en) Air conditioner having tunnel
JP4281699B2 (ja) 車両用ヒーターダクト構造
JP4307173B2 (ja) 車両の天井用クーラーユニット
KR20190058817A (ko) 차량용 공조장치
CN112590489B (zh) 车辆用的空调导管
JP3023337B2 (ja) 車両用インストルメントパネルにおけるエアダクト構造
CN114083955A (zh) 车辆用空调装置
KR20210014175A (ko) 다중 구역-공기 조화 시스템용 공기 분배 장치 및 자동차용 다중 구역 공기 조화 시스템
JP3621240B2 (ja) 自動車の空気調和装置用ダクト
US3080807A (en) Ventilating system for automobiles
JPH11141965A (ja) 空気ダクト屈曲部の空気案内構造
JPS5919614Y2 (ja) 自動車の空調ダクト及びデフロスタ−の集中機構
JP4378587B2 (ja) 空気案内ダクト