JPS5816979Y2 - 被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フイ−ダ - Google Patents
被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フイ−ダInfo
- Publication number
- JPS5816979Y2 JPS5816979Y2 JP1979131192U JP13119279U JPS5816979Y2 JP S5816979 Y2 JPS5816979 Y2 JP S5816979Y2 JP 1979131192 U JP1979131192 U JP 1979131192U JP 13119279 U JP13119279 U JP 13119279U JP S5816979 Y2 JPS5816979 Y2 JP S5816979Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drum
- trough
- base
- rear end
- rubber belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Jigging Conveyors (AREA)
- Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、被搬送物品の貯留から整列、搬送といった一
連の作業を円滑かつ確実に行なえる構造簡単でコンパク
ト化が可能な被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フィ
ーダを提供するものである。
連の作業を円滑かつ確実に行なえる構造簡単でコンパク
ト化が可能な被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フィ
ーダを提供するものである。
一般にベースマシンに対する部品供給を振動式直進フィ
ーダによって行なう場合、第4図に示すように、ボウル
(振動III )a 1の内面に螺旋状の搬送路を形成
し、該搬送路の終端に一定姿勢の部品のみ通過させ、そ
れ以外の部品をボウルa、内に落下する選別部を形成し
であるボウル型パーツフィーダAと振動式直進フィーダ
Bとをこの順に直列に配置し、前者Aによりボラルミ1
内に貯留された部品を一定姿勢に整えて後者Bのトラフ
b1へト供給シ、トラフb1にてベースマシンへと搬送
するように構成されるが、ボウルa1の振動方向とトラ
フb1の振動方向とが一致していないため、ボラルミ1
側のシュー)a2とトラフb1ととの間の乗り移りをス
ムーズに行なえないことがある。
ーダによって行なう場合、第4図に示すように、ボウル
(振動III )a 1の内面に螺旋状の搬送路を形成
し、該搬送路の終端に一定姿勢の部品のみ通過させ、そ
れ以外の部品をボウルa、内に落下する選別部を形成し
であるボウル型パーツフィーダAと振動式直進フィーダ
Bとをこの順に直列に配置し、前者Aによりボラルミ1
内に貯留された部品を一定姿勢に整えて後者Bのトラフ
b1へト供給シ、トラフb1にてベースマシンへと搬送
するように構成されるが、ボウルa1の振動方向とトラ
フb1の振動方向とが一致していないため、ボラルミ1
側のシュー)a2とトラフb1ととの間の乗り移りをス
ムーズに行なえないことがある。
殊に、被搬送部品が微小である場合には、シュートa2
、トラフb1間のわずかな段差、間隙があっても、乗り
移りが行なわれず、いかにして乗り移りをスムーズに行
なわせるかに、多大の努力が払われているのが実情であ
る。
、トラフb1間のわずかな段差、間隙があっても、乗り
移りが行なわれず、いかにして乗り移りをスムーズに行
なわせるかに、多大の努力が払われているのが実情であ
る。
また、ボウル型パーツフィーダにあっては、ボラルミ1
内の部品重量が太きいと、ボウル81部分の固有振動数
が変わり、所期の搬送、選別が不能になるため、ボウル
に対する供給ホッパーCを設置、レベルスイッチ等を用
いて、ボラルミ1内の部品貯留量が一定に保たれるよう
に制御することが必要とされていた。
内の部品重量が太きいと、ボウル81部分の固有振動数
が変わり、所期の搬送、選別が不能になるため、ボウル
に対する供給ホッパーCを設置、レベルスイッチ等を用
いて、ボラルミ1内の部品貯留量が一定に保たれるよう
に制御することが必要とされていた。
しかも、この型式のパーツフィーダは、ボウルa□の振
動により部品を螺旋状搬送路に沿って漸次ボラルミ1底
から上昇させ、上昇端に配した選別部にて不規則な姿勢
の部品を排除してボラルミ1底へと落下させ、落下した
部品を再び螺旋状搬送路を経て選別部に供給するように
なっているので、搬送速度が選別速度によって制限され
、部品のサイクルタイムが長くなるといった効率面での
欠点がある。
動により部品を螺旋状搬送路に沿って漸次ボラルミ1底
から上昇させ、上昇端に配した選別部にて不規則な姿勢
の部品を排除してボラルミ1底へと落下させ、落下した
部品を再び螺旋状搬送路を経て選別部に供給するように
なっているので、搬送速度が選別速度によって制限され
、部品のサイクルタイムが長くなるといった効率面での
欠点がある。
即ち、螺旋状搬送路での部品速度は速い程、効率上好ま
しいが、選別部での部品速度には、選別機能を発揮させ
るのに必要な速度があり、上限が限られているので、上
記のパーツフィーダでは、選別部の前工程である螺旋状
搬送路での部品速度が選別部での部品速度によって制限
され、ボラルミ1内の部品を最後の1個まで取り出すの
に長時間を要するのである。
しいが、選別部での部品速度には、選別機能を発揮させ
るのに必要な速度があり、上限が限られているので、上
記のパーツフィーダでは、選別部の前工程である螺旋状
搬送路での部品速度が選別部での部品速度によって制限
され、ボラルミ1内の部品を最後の1個まで取り出すの
に長時間を要するのである。
さらに、上記のパーツフィーダに訃いては、選別部のボ
ラルミ1底からの高さ及び、振動による搬送作用を確保
するために、螺旋状搬送路の勾配を緩やかにする都合上
、ボウルa、の直径を小さくすることができず、かつ、
シュー)a2がボウルa、の外周部から接線方向に形成
されているので、かなりの設置スペースを要する。
ラルミ1底からの高さ及び、振動による搬送作用を確保
するために、螺旋状搬送路の勾配を緩やかにする都合上
、ボウルa、の直径を小さくすることができず、かつ、
シュー)a2がボウルa、の外周部から接線方向に形成
されているので、かなりの設置スペースを要する。
このため、例えば、配線用基板にトランジスタ等を配線
するといったように、比較的小さな部材をく−スマシン
で搬送しつつ、この部材に多点数の部品を組付ける場合
、各パーツフィーダAがボラルミ1ノ直径以上のピッチ
で配列されることになり、ベースマシンの対象部材が小
寸法であるにも拘わらず、ベースマシンに部品供給を行
なう装置部分の設置に大きなスペースを要求されること
になる。
するといったように、比較的小さな部材をく−スマシン
で搬送しつつ、この部材に多点数の部品を組付ける場合
、各パーツフィーダAがボラルミ1ノ直径以上のピッチ
で配列されることになり、ベースマシンの対象部材が小
寸法であるにも拘わらず、ベースマシンに部品供給を行
なう装置部分の設置に大きなスペースを要求されること
になる。
しかも、従来の振動式直進フィーダの多くは、第4図に
示すように、トラフb0をベースb2に、互いに平行で
、かつ、後倒れに傾斜した複数枚の板バネb3を介して
支持させ、ベースb2に設けた電磁石b4でトラフ側の
吸着用鉄片を一定周期で断続的に吸着することにより、
トラフb1に振動を与えるように構成し、前記ベースb
2を架台(設置場所)b5に載置固定するように構成さ
れていたので、次のような欠点があった。
示すように、トラフb0をベースb2に、互いに平行で
、かつ、後倒れに傾斜した複数枚の板バネb3を介して
支持させ、ベースb2に設けた電磁石b4でトラフ側の
吸着用鉄片を一定周期で断続的に吸着することにより、
トラフb1に振動を与えるように構成し、前記ベースb
2を架台(設置場所)b5に載置固定するように構成さ
れていたので、次のような欠点があった。
即ち、上記構成の振動式直進フィーダにむいては、トラ
フb1を正常に振動させて所期の搬送機能を発揮させる
ためには、ベースb2が静止しているという条件が必要
である。
フb1を正常に振動させて所期の搬送機能を発揮させる
ためには、ベースb2が静止しているという条件が必要
である。
しかし乍ら、ベースb2は、トラフb1の振動の反力を
受けるため、ベースの振動は不可避であり、例えば、ベ
ースb2が架台b5に固定されていない場合、ベースb
2が架台b5上を動き回わることになり、それ故、架台
b5に固定される訳であるが、架台b5の剛性が十分で
ないと、ベースb2の振動が架台b5に伝わり、所期の
搬送機能を確保できない。
受けるため、ベースの振動は不可避であり、例えば、ベ
ースb2が架台b5に固定されていない場合、ベースb
2が架台b5上を動き回わることになり、それ故、架台
b5に固定される訳であるが、架台b5の剛性が十分で
ないと、ベースb2の振動が架台b5に伝わり、所期の
搬送機能を確保できない。
換言すれば、振動式直進フィーダの搬送機能が設置場所
の条件により大きく影響されるのであり、設置場所の条
件如何によっては搬送不能になることがある。
の条件により大きく影響されるのであり、設置場所の条
件如何によっては搬送不能になることがある。
本考案は、振動式直進フィーダとそのトラフに被搬送物
品を供給するドラムとを組合わせ、かつ、ベースを基台
上に弾性支持させると共に、トラフがベースを反力にし
て振動するように構成することによって、上述した従来
欠点を一掃し、しかも、ドラムからトラフへの被搬送物
品の供給、トラフ上での被搬送物品の整列等が確実に行
なえ、また被搬送物品の補給にあたっては、振動式直進
フィーダの稼動中でも、つまり、ベースマシン等の後続
する装置の運転を停止しなくても、ドラムを着脱交換で
きるようにしたものである。
品を供給するドラムとを組合わせ、かつ、ベースを基台
上に弾性支持させると共に、トラフがベースを反力にし
て振動するように構成することによって、上述した従来
欠点を一掃し、しかも、ドラムからトラフへの被搬送物
品の供給、トラフ上での被搬送物品の整列等が確実に行
なえ、また被搬送物品の補給にあたっては、振動式直進
フィーダの稼動中でも、つまり、ベースマシン等の後続
する装置の運転を停止しなくても、ドラムを着脱交換で
きるようにしたものである。
即ち、本考案による被搬送物品供給ドラム付き振動式直
進フィーダは、後端部に被搬送物品の受入れ部と選別部
が搬送方向に沿ってこの順に形成されたトラフを、質量
の大きいベースに、互いに平行で且つ後倒れに傾斜した
複数枚の板バネでほぼ水平姿勢に支持させ、前記ベース
を基台に、互いに平行で且つトラフに対して垂直な複数
枚の板バネで支持させ、ベースに設けた電磁石でトラフ
側に設けた吸着用鉄片を一定周期で断続的に吸着するこ
とにより、電磁石及びベースの質量を反力としてトラフ
に振動を与えるように構成し、前記基台からトラフの後
端部側に向けて延設されたステーに、モータを取り付け
ると共に、平面視においてトラフとほぼ平行で且つ後下
りに傾斜した2本の軸を、トラフの後端部の両側下方に
位置するように取り付け、これら両輪の前端部には受動
プーリな、後端部にはフランジ部を有するローラを夫々
設け、前記モータの出力軸に設けた駆動プーリと、前記
両受動プーリと、これらのプーリの中間に位置するよう
に前記ステーに軸支されたガイドプーリとにわたって、
伝動用ゴムベルトをほぼV字状に掛けわたす一方、前記
ゴムベルト及びローラ上には、前面が開放され、内周面
と底面との角部に被搬送物品の掻上げ用立上り部が設け
られ、外周面の後端部には環状溝が形成されたドラムを
、その軸芯が前記軸と平行に位置すると共に、前記環状
溝が前記フランジ部に嵌合し、ドラム外周面が前記ゴム
ベルトに接触し、且つ、前記受入れ部及び選別部がドラ
ム内に挿入された状態に載置して、ゴムベルトの摩擦伝
動によりドラムをその軸芯周りに回転駆動すべく構成し
、ドラムの回転に伴い前記立上り部で掻き上げた被搬送
物品が前記受入れ部に落下し、前記選別部から落下した
被搬送物品がドラムの内周面を流下して内周面と底面と
の角部に戻るように構成しであることを特徴とするもの
である。
進フィーダは、後端部に被搬送物品の受入れ部と選別部
が搬送方向に沿ってこの順に形成されたトラフを、質量
の大きいベースに、互いに平行で且つ後倒れに傾斜した
複数枚の板バネでほぼ水平姿勢に支持させ、前記ベース
を基台に、互いに平行で且つトラフに対して垂直な複数
枚の板バネで支持させ、ベースに設けた電磁石でトラフ
側に設けた吸着用鉄片を一定周期で断続的に吸着するこ
とにより、電磁石及びベースの質量を反力としてトラフ
に振動を与えるように構成し、前記基台からトラフの後
端部側に向けて延設されたステーに、モータを取り付け
ると共に、平面視においてトラフとほぼ平行で且つ後下
りに傾斜した2本の軸を、トラフの後端部の両側下方に
位置するように取り付け、これら両輪の前端部には受動
プーリな、後端部にはフランジ部を有するローラを夫々
設け、前記モータの出力軸に設けた駆動プーリと、前記
両受動プーリと、これらのプーリの中間に位置するよう
に前記ステーに軸支されたガイドプーリとにわたって、
伝動用ゴムベルトをほぼV字状に掛けわたす一方、前記
ゴムベルト及びローラ上には、前面が開放され、内周面
と底面との角部に被搬送物品の掻上げ用立上り部が設け
られ、外周面の後端部には環状溝が形成されたドラムを
、その軸芯が前記軸と平行に位置すると共に、前記環状
溝が前記フランジ部に嵌合し、ドラム外周面が前記ゴム
ベルトに接触し、且つ、前記受入れ部及び選別部がドラ
ム内に挿入された状態に載置して、ゴムベルトの摩擦伝
動によりドラムをその軸芯周りに回転駆動すべく構成し
、ドラムの回転に伴い前記立上り部で掻き上げた被搬送
物品が前記受入れ部に落下し、前記選別部から落下した
被搬送物品がドラムの内周面を流下して内周面と底面と
の角部に戻るように構成しであることを特徴とするもの
である。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
1は振動式直進フィーダのトラフで、互いに平行で、か
つ、後倒れに傾斜した複数板の板バネ2・・・によって
ほぼ水平姿勢に支持されて〜・る。
つ、後倒れに傾斜した複数板の板バネ2・・・によって
ほぼ水平姿勢に支持されて〜・る。
板バネ2・・・を支持するベース3には、トラフ側に設
けられた吸着用鉄片4に対向する電磁石5が取り付けら
れている。
けられた吸着用鉄片4に対向する電磁石5が取り付けら
れている。
ベース3は、架台(図示せず)に対して固着される基台
6に、互いに平行で、かつ、トラフ1に垂直な複数枚の
板バネT・・・によって支持されており、ベース3がカ
ウンターウェイトとして機能するようになっている。
6に、互いに平行で、かつ、トラフ1に垂直な複数枚の
板バネT・・・によって支持されており、ベース3がカ
ウンターウェイトとして機能するようになっている。
即ち、電磁石5によって吸着゛用鉄片4を一定周期で断
続的に吸着することにより、電磁石5及びベース3の質
量を反力にして、トラフ1に振動を与えるように構成し
である。
続的に吸着することにより、電磁石5及びベース3の質
量を反力にして、トラフ1に振動を与えるように構成し
である。
前記トラフ1の後端部(即ち、搬送方向上手側の端部)
には、トラフ1の巾方向に傾斜した被搬送物品Wの受入
れ部8と選別部9とが搬送方向に沿ってこの順に形成さ
れている。
には、トラフ1の巾方向に傾斜した被搬送物品Wの受入
れ部8と選別部9とが搬送方向に沿ってこの順に形成さ
れている。
選別部9の具体構造は、被搬送物品Wの形状に応じて適
宜設計されるものであるが、この実施例では、被搬送物
品Wが表裏の区別を要しない矩形状の微小部品であるた
め、次のように構成されている。
宜設計されるものであるが、この実施例では、被搬送物
品Wが表裏の区別を要しない矩形状の微小部品であるた
め、次のように構成されている。
即ち、第2図、第3図に示すように、受入れ部8の傾斜
下端に被搬送物品Wの厚み以下の段部10を形成し、段
部10の片側のトラフ1部分を斜めに切除して、斜面1
1を形成し、もって、2枚以上重なり合った被搬送物品
Wのうち、最下層のもののみが、段部10に係止され、
それ以外のものは段部10を越え、斜面11を経て滑落
するように構成するとともに、この斜面11よりも搬送
方向下手側には、斜面11と反対側のトラフ1部分を切
除して(伺、図面上では、斜面11と逆勾配の斜面12
が形成されるように斜めに切除しているが、この斜面1
2部分を残すことなく切除してもよい。
下端に被搬送物品Wの厚み以下の段部10を形成し、段
部10の片側のトラフ1部分を斜めに切除して、斜面1
1を形成し、もって、2枚以上重なり合った被搬送物品
Wのうち、最下層のもののみが、段部10に係止され、
それ以外のものは段部10を越え、斜面11を経て滑落
するように構成するとともに、この斜面11よりも搬送
方向下手側には、斜面11と反対側のトラフ1部分を切
除して(伺、図面上では、斜面11と逆勾配の斜面12
が形成されるように斜めに切除しているが、この斜面1
2部分を残すことなく切除してもよい。
)、前記の一次的な選別作用により単層に整えられた被
搬送物品Wのうち、長辺方向がトラフ1長手方向と一致
しているものは、この切除箇所を素通りし、図示のよう
に、案内溝1aに沿って搬送されるが、長辺方向がトラ
フ1長手方向と直角をなすものは、その重心が、案内溝
1aの底面よりも切除により形成された空間側に突出し
て位置するため、この切除箇所から自重にて落下するよ
うに構威しである。
搬送物品Wのうち、長辺方向がトラフ1長手方向と一致
しているものは、この切除箇所を素通りし、図示のよう
に、案内溝1aに沿って搬送されるが、長辺方向がトラ
フ1長手方向と直角をなすものは、その重心が、案内溝
1aの底面よりも切除により形成された空間側に突出し
て位置するため、この切除箇所から自重にて落下するよ
うに構威しである。
13は、前面が開放し、かつ、内周面と底面との角部に
、円周方向適当間隔おきに被搬送物品Wの掻上げ用立上
り部14・・・を一体成形し、外周面の後端部には環状
溝13aを形成した透明合成樹脂製のドラムである。
、円周方向適当間隔おきに被搬送物品Wの掻上げ用立上
り部14・・・を一体成形し、外周面の後端部には環状
溝13aを形成した透明合成樹脂製のドラムである。
このドラム13は、その軸芯Pが、平面視においてトラ
フ1とほぼ平行で、かつ、後下りに傾斜するとともに、
前記受入れ部8及び選別部9の双方がこのドラム13内
に挿入された状態に配置され、前記基枠6より延設した
ステー15に固着した減速機付きモータ16によって前
記軸芯1周りに一方向に回転駆動される。
フ1とほぼ平行で、かつ、後下りに傾斜するとともに、
前記受入れ部8及び選別部9の双方がこのドラム13内
に挿入された状態に配置され、前記基枠6より延設した
ステー15に固着した減速機付きモータ16によって前
記軸芯1周りに一方向に回転駆動される。
この回転駆動機構は次のように構成されている。
即ち、平面視においてトラフ1の後端部とほぼ平行で且
つ後下りに傾斜した2本の軸を、これらがトラフ1の後
端部の両側下方に位置するように前記ステー15に取り
付け、これら両軸の前端部には受動プーリ18,20を
、後端部にはフランジ部を有するローラ22・・・を夫
々設け、前記モータ16の出力軸に設けた駆動プーリ1
7と、前記両受動プーリ1B、20と、これらのプーリ
17゜18 、20の中間に位置するように前記ステー
15に軸支したガイドプーリ19とにわたって伝動用ゴ
ムベルト21をほぼV字状に掛けわたしである(第2図
参照)。
つ後下りに傾斜した2本の軸を、これらがトラフ1の後
端部の両側下方に位置するように前記ステー15に取り
付け、これら両軸の前端部には受動プーリ18,20を
、後端部にはフランジ部を有するローラ22・・・を夫
々設け、前記モータ16の出力軸に設けた駆動プーリ1
7と、前記両受動プーリ1B、20と、これらのプーリ
17゜18 、20の中間に位置するように前記ステー
15に軸支したガイドプーリ19とにわたって伝動用ゴ
ムベルト21をほぼV字状に掛けわたしである(第2図
参照)。
そして、前記ゴムベルト21及びローラ22・・・上に
前記ドラム13を、その軸芯Pが前記軸と平行に位置す
ると共に、前記環状溝13aが前記ローラ22・・・の
フランジ部に嵌合し、ドラム13外周面が前記ゴムベル
ト21に接触した状態に載置し、ゴムベルト21の摩擦
伝動によりドラム13をその軸芯2周りに回転駆動すべ
く構成しであるにのようにドラム13は、ゴムベルト2
1及びローラ22・・・上に単に載置されているだけで
あるが、ローラ22・・・のフランジ部が環状溝13a
に嵌り込んでいるためドラム13が軸芯P方向にずれ動
くことがない。
前記ドラム13を、その軸芯Pが前記軸と平行に位置す
ると共に、前記環状溝13aが前記ローラ22・・・の
フランジ部に嵌合し、ドラム13外周面が前記ゴムベル
ト21に接触した状態に載置し、ゴムベルト21の摩擦
伝動によりドラム13をその軸芯2周りに回転駆動すべ
く構成しであるにのようにドラム13は、ゴムベルト2
1及びローラ22・・・上に単に載置されているだけで
あるが、ローラ22・・・のフランジ部が環状溝13a
に嵌り込んでいるためドラム13が軸芯P方向にずれ動
くことがない。
また、被搬送物品Wの補給時等におけるドラム130着
脱交換も容易である。
脱交換も容易である。
上記の構成によれば、ドラム130回転に伴い。
ドラム13内に貯留された被搬送物品Wが各立上り部1
4によって所定量ずつ掻き上げられ、受入れ部8上に落
下供給される。
4によって所定量ずつ掻き上げられ、受入れ部8上に落
下供給される。
受入れ部8に供給された被搬送物品Wのうち、=定姿勢
に整えられたものだけが選別部9を経てトラフ1前端へ
と搬送され、その他のものは、選別部9からドラム13
内へと落下し、再度、立上り部14による掻上げ作用を
受け、このサイクルを繰返すことによって。
に整えられたものだけが選別部9を経てトラフ1前端へ
と搬送され、その他のものは、選別部9からドラム13
内へと落下し、再度、立上り部14による掻上げ作用を
受け、このサイクルを繰返すことによって。
全物品Wが速やかにトラフ1前端へと取り出されること
になる。
になる。
本考案は、上述した構成よりなるから、ボウル型パーツ
フィーダやボウル内の貯留量を一定に保つための制御機
構が不要になり、ボウル型パーツフィーダのシュートか
ら直進フィーダの・トラフ、への乗り移り箇所に生じて
いたドラフルの発生を回避できる等の効果に加えて、次
の如き効果が得られるのである。
フィーダやボウル内の貯留量を一定に保つための制御機
構が不要になり、ボウル型パーツフィーダのシュートか
ら直進フィーダの・トラフ、への乗り移り箇所に生じて
いたドラフルの発生を回避できる等の効果に加えて、次
の如き効果が得られるのである。
■ ベースを基台に、トラフに対して垂直な板バネで支
持させ、ベースに設けた電磁石でトラフ側に設けた吸着
用鉄片を一定周期で断続的に吸着することにより、電磁
石及びベースの質量を反力にしてトラフに振動を与える
ようにしたので、設置場所の条件(振動式直進フィーダ
を設置する架台の剛性不足等)に左右されることなくト
ラフの正常な送り作用が発揮される。
持させ、ベースに設けた電磁石でトラフ側に設けた吸着
用鉄片を一定周期で断続的に吸着することにより、電磁
石及びベースの質量を反力にしてトラフに振動を与える
ようにしたので、設置場所の条件(振動式直進フィーダ
を設置する架台の剛性不足等)に左右されることなくト
ラフの正常な送り作用が発揮される。
即ち、電磁石と板バネでトラフに振動を与える振動式直
進フィーダにおいては、トラフに所期の振動を与えてト
ラフによる正常な送り作用を発揮させるためには、トラ
フを弾性支持するベースを静止状態に保つことが理想的
であるが、これを完全に静止させることは架台の剛性等
を考慮すると実際上不可能である。
進フィーダにおいては、トラフに所期の振動を与えてト
ラフによる正常な送り作用を発揮させるためには、トラ
フを弾性支持するベースを静止状態に保つことが理想的
であるが、これを完全に静止させることは架台の剛性等
を考慮すると実際上不可能である。
そこで、本考案では、ベースを基台に対して、トラフと
垂直な板バネで弾性的に支持する一方、ベースがカウン
ターウェイトとして機能すべく・構成することにより、
つまり、ベースを重くし、かつ、振動式直進フィーダに
おける大重量の部品であるところの電磁石をベース上に
取り付けて、電磁石及びベースの質量をトラフの質量よ
りも犬にすることにより、トラフが電磁石及びベースの
質量を反力にして振動するように構成したのであり、か
くすることにより、ベースを基台上に弾性支持させ乍ら
も、ベースの振動が極めて小さくて、ベースが可及的に
静止状態に近づくことになり、ベースから基台及びこれ
を設置する架台等への振動伝播が効果的に抑えられて、
架台の振動等によるトラフの振動への悪影響を排除でき
る。
垂直な板バネで弾性的に支持する一方、ベースがカウン
ターウェイトとして機能すべく・構成することにより、
つまり、ベースを重くし、かつ、振動式直進フィーダに
おける大重量の部品であるところの電磁石をベース上に
取り付けて、電磁石及びベースの質量をトラフの質量よ
りも犬にすることにより、トラフが電磁石及びベースの
質量を反力にして振動するように構成したのであり、か
くすることにより、ベースを基台上に弾性支持させ乍ら
も、ベースの振動が極めて小さくて、ベースが可及的に
静止状態に近づくことになり、ベースから基台及びこれ
を設置する架台等への振動伝播が効果的に抑えられて、
架台の振動等によるトラフの振動への悪影響を排除でき
る。
しかも、ベースの弾性支持がトラフに垂直な板バネによ
って行なわれるので、ベースを弾性支持することによっ
てトラフの振動に付加される不必要かつ有害な上下運動
も最少限に抑えることができる。
って行なわれるので、ベースを弾性支持することによっ
てトラフの振動に付加される不必要かつ有害な上下運動
も最少限に抑えることができる。
これらの結果、設置場所の条件に左右されることなく、
トラフによる正常な送り作用を発揮させ得るのである。
トラフによる正常な送り作用を発揮させ得るのである。
9 基台から延設されたステーに、モータを取り付ける
と共に、平面視においてトラフとほぼ平行で且つ後下り
に傾斜した2本の軸を、トラフの後端部の両側下方に位
置するように取り付け、これら両軸の前端部には受動プ
ーリを、後端部にはフランジ部を有するローラを夫々設
け、前記モータの出力軸に設けた駆動プーリと、前記両
受動プーリと、これらのプーリの中間に位置するように
前記ステーに軸支されたガイドプーリとにわたって、伝
動用ゴムベルトを掛けわたス一方、前記ゴムベルト及び
ローラ上には、前面が開放され、内周面と底面との角部
に被搬送物品の掻上げ用立上り部が設けられ、外周面の
後端部には環状溝が形成されたドラムを、その軸芯が前
記軸と平行に位置すると共に、前記環状溝が前記フラン
ジ部に嵌合し、ドラム外周面が前記ゴムベルトに接触し
、且つ、ドラム後端部に形成された受入れ部及び選別部
がドラム内に挿入された状態に載置して、ゴムベルトの
摩擦伝動によりドラムをその軸芯周りに回転駆動すべく
構成したので、被搬送物品の補給にあたっては、直進フ
ィーダの稼動中でもドラムを取り外すことができる。
と共に、平面視においてトラフとほぼ平行で且つ後下り
に傾斜した2本の軸を、トラフの後端部の両側下方に位
置するように取り付け、これら両軸の前端部には受動プ
ーリを、後端部にはフランジ部を有するローラを夫々設
け、前記モータの出力軸に設けた駆動プーリと、前記両
受動プーリと、これらのプーリの中間に位置するように
前記ステーに軸支されたガイドプーリとにわたって、伝
動用ゴムベルトを掛けわたス一方、前記ゴムベルト及び
ローラ上には、前面が開放され、内周面と底面との角部
に被搬送物品の掻上げ用立上り部が設けられ、外周面の
後端部には環状溝が形成されたドラムを、その軸芯が前
記軸と平行に位置すると共に、前記環状溝が前記フラン
ジ部に嵌合し、ドラム外周面が前記ゴムベルトに接触し
、且つ、ドラム後端部に形成された受入れ部及び選別部
がドラム内に挿入された状態に載置して、ゴムベルトの
摩擦伝動によりドラムをその軸芯周りに回転駆動すべく
構成したので、被搬送物品の補給にあたっては、直進フ
ィーダの稼動中でもドラムを取り外すことができる。
即ち、トラフによって被搬送物品が搬送されている間に
、ドラムを取り外して、被搬送物品の補給後、再びドラ
ムを元位置にセットしたり、あるいは、被搬送物品の入
った別のドラムと交換することが可能であり、後続する
装・置の運転を中断する必要がない。
、ドラムを取り外して、被搬送物品の補給後、再びドラ
ムを元位置にセットしたり、あるいは、被搬送物品の入
った別のドラムと交換することが可能であり、後続する
装・置の運転を中断する必要がない。
■ ドラムの軸芯が後下りに傾斜しており、ドラムの内
周面と底面との角部に被搬送物品の掻上げ用立上り部を
設けであるのて、該立上り部で掻き上げた被搬送物品を
トラフ後端部に形成された受入れ部上に確実に集中的に
落とすことができ、被搬送物品が選別部上に落下して、
選別部での物品整列作用に悪影響を及ぼしたり、被搬送
物品が不整列のまま搬送されてしまうことかない。
周面と底面との角部に被搬送物品の掻上げ用立上り部を
設けであるのて、該立上り部で掻き上げた被搬送物品を
トラフ後端部に形成された受入れ部上に確実に集中的に
落とすことができ、被搬送物品が選別部上に落下して、
選別部での物品整列作用に悪影響を及ぼしたり、被搬送
物品が不整列のまま搬送されてしまうことかない。
■ ドラム外周面の後端部に形成された環状溝がローラ
のフランジ部に、嵌合しているため、ドラムの軸芯が後
下りに傾斜しているにも拘らず、傾斜下方にずり落ちる
ことがない。
のフランジ部に、嵌合しているため、ドラムの軸芯が後
下りに傾斜しているにも拘らず、傾斜下方にずり落ちる
ことがない。
殊に、■で述べた通り、ベースの振動を抑え、ベースか
ら基台への振動伝播が効果的に抑制されているため、ド
ラムをゴムベルト及びローラ上に載置して、ゴムベルト
の摩擦伝動によりドラムを回転駆動させるという極めて
簡便な回転駆動機構を採用しているにも拘らず、ベース
の振動が基台からステーへと伝わってドラムの回転駆動
に悪影響を及ぼすことがなく、ドラムの安定した回転が
可能である。
ら基台への振動伝播が効果的に抑制されているため、ド
ラムをゴムベルト及びローラ上に載置して、ゴムベルト
の摩擦伝動によりドラムを回転駆動させるという極めて
簡便な回転駆動機構を採用しているにも拘らず、ベース
の振動が基台からステーへと伝わってドラムの回転駆動
に悪影響を及ぼすことがなく、ドラムの安定した回転が
可能である。
第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示し、第1図は
側面図、第2図は要部正面図、第3図は要部斜視図、第
4図は従来例を示す概略側面図である。 1・・・トラフ、2,7・・・板バネ、3・・・ベース
、4・・・吸着用鉄片、5・・・電磁石、6・・・基台
、8・・・受入れ部、9・・・選別部、13・・・ドラ
ム、13a・・・環状溝、14・・・立上り部、15・
・・ステー 16・・・モータ、17・・・駆動プーリ
、18,20・・・受動プーリ、19・・・ガイドプー
リ、21・・・ゴムベルト、22・・・ローラ、W・・
・被搬送物品。
側面図、第2図は要部正面図、第3図は要部斜視図、第
4図は従来例を示す概略側面図である。 1・・・トラフ、2,7・・・板バネ、3・・・ベース
、4・・・吸着用鉄片、5・・・電磁石、6・・・基台
、8・・・受入れ部、9・・・選別部、13・・・ドラ
ム、13a・・・環状溝、14・・・立上り部、15・
・・ステー 16・・・モータ、17・・・駆動プーリ
、18,20・・・受動プーリ、19・・・ガイドプー
リ、21・・・ゴムベルト、22・・・ローラ、W・・
・被搬送物品。
Claims (1)
- 後端部に被搬送物品の受入れ部と選別部が搬送方向に沿
ってこの順に形成されたトラフを、質量の大きいベース
に、互いに平行で且つ後倒れに傾斜した複数枚の板バネ
でほぼ水平姿勢に支持させ、前記ベースを基台に、互い
に平行で且つトラフに対して垂直な複数枚の板バネで支
持させ、ベースに設けた電磁石でトラフ側に設けた吸着
用鉄片を一定周期で断続的に吸着することにより、電磁
石及びベースの質量を反力にしてトラフに振動を与える
ように構成し、前記基台からトラフの後端部側に向けて
延設されたステーに、モータを取り付けると共に、平面
視に釦いてトラフとほぼ平行で且つ後下・りに傾斜した
2本の軸を、トラフの後端部の両側下方に位置するよう
に取り付け、これら両軸の前端部には受動プーリな、後
端部にはフランジ部を有するローラを夫々設け、前記モ
ータの出力軸に設けた駆動プーリと、前記両受動プーリ
と、これらのプーリの中間に位置するように前記ステー
に軸支されたガイドプーリとにわたって、伝動用ゴムベ
ルトをほぼV字状に掛けわたす一方、前記ゴムベルト及
びローラ上には、前面が開放され、内周面と底面との角
部に被搬送物品の掻上げ用立上り部が設けられ、外周面
の後端部には環状溝が形成されたドラムを、その軸芯が
前記軸と平行に位置すると共に、前記環状溝が前記フラ
ンジ部に嵌合し、ドラム外周面が前記ゴムベルトに接触
し、且つ、前記受入れ部及び選別部がドラム内に挿入さ
れた状態に載置して、ゴムベルトの摩擦伝動によりドラ
ムをその軸芯周りに回転駆動すべく構成し、ドラムの回
転に伴い前記立上り部で掻き上げた被搬送物品が前記受
入れ部に落下し、前記選別部から落下した被搬送物品が
ドラムの内周面を流下して内周面と底面との角部に戻る
ように構成しであることを特徴とする被搬送物品供給ド
ラム付き振動式直進フィーダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979131192U JPS5816979Y2 (ja) | 1979-09-20 | 1979-09-20 | 被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フイ−ダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979131192U JPS5816979Y2 (ja) | 1979-09-20 | 1979-09-20 | 被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フイ−ダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5647818U JPS5647818U (ja) | 1981-04-28 |
JPS5816979Y2 true JPS5816979Y2 (ja) | 1983-04-06 |
Family
ID=29362865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979131192U Expired JPS5816979Y2 (ja) | 1979-09-20 | 1979-09-20 | 被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フイ−ダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5816979Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104891155A (zh) * | 2015-04-14 | 2015-09-09 | 滨州金马机械有限公司 | 振动过渡平台 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2951581A (en) * | 1959-06-09 | 1960-09-06 | Gen Mills Inc | Vibratory conveyors |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5647140Y2 (ja) * | 1976-10-30 | 1981-11-05 |
-
1979
- 1979-09-20 JP JP1979131192U patent/JPS5816979Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2951581A (en) * | 1959-06-09 | 1960-09-06 | Gen Mills Inc | Vibratory conveyors |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5647818U (ja) | 1981-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009534843A (ja) | 鉛直ローラを含む搬送システム | |
JP2021115362A (ja) | 薬剤フィーダ | |
CN206142322U (zh) | 一种双导轨送料器 | |
EP0074826B1 (en) | Distribution table for controlling feed rate of articles | |
JPS5816979Y2 (ja) | 被搬送物品供給ドラム付き振動式直進フイ−ダ | |
JP3530612B2 (ja) | 物品供給装置 | |
JP2021115348A (ja) | 薬剤フィーダ | |
JPS5816980Y2 (ja) | ドラム付き振動式直進フイ−ダ | |
JP2579347Y2 (ja) | 組合せ秤の物品供給装置 | |
JP2611922B2 (ja) | パーツフイーダー | |
JP2013220883A (ja) | 供給装置 | |
JPS5913404B2 (ja) | 物品整列供給装置 | |
JP2010185865A (ja) | 組合せ計量装置 | |
JP2021115368A (ja) | 薬剤フィーダ | |
JPS6236097Y2 (ja) | ||
JP2002265031A (ja) | 部品整列供給機 | |
JP3082261B2 (ja) | 振動部品供給機 | |
JPH0971314A (ja) | 物品送出装置 | |
CN220264042U (zh) | 一种用于颗粒分选的爬坡皮带机 | |
JP3523970B2 (ja) | 球塊状農産物の整列供給装置 | |
JP2852832B2 (ja) | 分散供給装置 | |
JP2007222756A (ja) | 廃棄物の粗選別装置 | |
CN209853218U (zh) | 自动供料系统 | |
JP2504933Y2 (ja) | 振動部品供給装置 | |
JPS6260713A (ja) | 部品整送装置 |