JPS58168114A - 変速機のコントロ−ルレバ−構造 - Google Patents

変速機のコントロ−ルレバ−構造

Info

Publication number
JPS58168114A
JPS58168114A JP5187282A JP5187282A JPS58168114A JP S58168114 A JPS58168114 A JP S58168114A JP 5187282 A JP5187282 A JP 5187282A JP 5187282 A JP5187282 A JP 5187282A JP S58168114 A JPS58168114 A JP S58168114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control lever
lower member
upper member
stopper pieces
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5187282A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyasu Itoi
糸井 信康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5187282A priority Critical patent/JPS58168114A/ja
Publication of JPS58168114A publication Critical patent/JPS58168114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0208Selector apparatus with means for suppression of vibrations or reduction of noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 下方部材とからコントロールレパーを構成した、変速機
のコントロールレパー構造に関する。
従来のコントロールレパー構造としては、例えば第1.
2図に示すようなものがある。1がコントロールレパー
であり、下端を筒状にして、筒状部11aを形成した上
方部材11と、上端を棒状にして棒状部121Lを形成
した下方部材12と、筒状部11亀内面と棒状部121
L外面との間(二介在して上方部材11と下方部材12
とを連結させる弾性体13とからなる。かかるコントロ
ールレバー1の上端にはノブ2を設ける一方、コントロ
ールレバー1の下部を、変速機のリヤエクステンション
3に対してビン4C:より支持して、コントロールレバ
ー1をセレクト方向(車両の左右方向)およびシフト方
向(同前後方向)に揺動可能に構成する。コントロール
レバー1の下端は、変速機に連続するストライキングロ
ッド5に、揺動可能なプッシュ6を介して連結し、もっ
てコントロールレバー1のセレクト方向への揺動時(二
はストライキングロッド5を回動させ、そのシフト方向
への揺動時にはストライキングロッド5を軸方向へ進退
させて、所定の変速位置を選択する。
そして、ストライキングロッド5やリヤエクステンショ
ン3を介してコントロールレバー1の下力部材12(二
人力される変速機側の振動を、弾性体13により吸収し
て、上方部材11およびノブ2には伝達しないようにし
である。。。
しかしながら、このような従来例;二よると、前記振動
を有効(二吸収するため(二は、剛性の低い弾性体16
を用いなければならない。すると、その弾性体13の振
動吸収効果は高いものの、弾性体13の剛性が低いため
(二、弾性体13は容易に変形することになって、コン
トロールレバー1のノブ2をセレクト方向、シフト方向
に移動させて、コントロールレバ〒16を同方向に揺動
させる°と、上方部材11と下方部材12との間に相対
変位を生じる。この相対変位は、弾性体13の圧縮、伸
長の他、周方向の捩れによって生じるものであって、上
方部材11と下方部材12との間に屈折現象や、図示の
ようにコントロールレバー1の軸中心が一直線をなさな
い場合は、弾性体13の中心線OLを中心として、上方
部材11が回転する現象を生じることになる。すると、
下方部材12が、ノブ2を備えた上方部材11の動きに
即応しないため、ストライキングロッド5(を介しての
変速操作性が悪いという不具合を生じる。また、これに
対して弾性体13の剛性を高くすると、前記振動吸収効
果が低くなって、振動吸収のための弾性体13を介在さ
せた目的を充分に達し得ない不具合がある。
本発明は、このような従来の不具合に着目してなされた
ものであり、上方部材と下方部材とにストッパ片を個別
に固設し、両ストッパ片を、変速機側から下方部材に入
力された振動により生じる両部材間の相対変位蓋より僅
か(二大きい隙間をおいて、係合可能に対向させること
により、弾性体の剛性を充分低くすることを可能にして
振動吸収効果を上げる一方、コントロールレバーのセレ
クト操作、シフト操作時には、下方部材を上方部材の動
きに即応させ、もって前記従来の不具合を解決すること
を目的としている。
以下、本発明を図示実施例にしたがって説明する。第3
〜6図は、本発明の第1実施例を示す図である。
まず、構成を説明すると、1がコントロールレバーであ
り、下端を筒状にして筒状部111Lを形成した上方部
材11と、上端を棒状)二して棒状部121Lを形成し
た下方部材12と、筒状部111L内面と棒状部121
L外面との間1:介在して上方部材11と下方部材12
とを連結させる弾性体13とからなる。このコントロー
ルレバー1の上端1:はノブ2を設ける一方、コントロ
ールレバー!の下部を、変速機(図中略)のリヤエクス
テンション3に対してピン4により支持して、コントロ
ールレバー1をセレクト、方向(車両の左右方向)およ
びシフト方向(同前後方向)に揺動可能(−構成する。
コントロールレバー1の下端は、変速機に連続するスト
ライキングロッド5C:、揺動可能なブツシュ6を介し
て係合し、もって、コントロールレバー1のセレクト操
作への揺動時にはストライキングロッド5を回動させ、
そのシフト方向への揺動時にはストライキングロッド5
を軸方向へ進退させて、所定の変速位置を選択するよう
(二構成する。
前記筒状部111Lの下端において、その直径方向の相
互に反対側(=なる位置に、筒状部11aと一体に、上
方部材11側のストッパ片7を突設する。また、下方部
材12にも、下方部材12側のストッパ片8を、前記ス
トッパ片7との間に隙間9をおいて係合可能に対向設置
する。上方部材11側のストッパ片7は直方体からなり
、また、下方部材12側のストッパ片8は、前記ストッ
パ片7を囲むように、底部8&と、立ち上り正面部8b
と、立ち上り側面部5c、$6と°からなり、両ストッ
パ片7.8の各対向面間に、前記隙間9が形成される。
尚、隙間9は、変速機側から下方部材12に入力された
振動と、これ(=もとづく弾性体13の変形とにより生
じる、上下両部材11.12の相対変位量より僅か(−
大きい寸法をもつ。従って、変速機側から入力された前
記振動によっては、両ストッパ片7,8は干渉しないよ
うに構成しである。
次に作用を説明する。
コントロールレバー1を、セレクト方向およびシフト方
向のいずれにも揺動させないで、現変速位置を維持して
いる場合(=は、両ストッパ片7゜8は干渉しない。す
なわち、変速・機側から、変速機のリヤエクステンショ
ン3およびストライキングロッド5.ブツシュ6を介し
て下方部材12に入力される振動は、弾性体13の変形
(−よって吸収される。このとき、弾性体13の変形に
よって生じる上方部材11と下方部材12との相対変位
量は、両ストッパ片7,8の隙間9寸法よりも小さいか
ら、両ストッパ片7,8は干渉することがない。このた
め、変速機側より下方部材12に入力する振動は、スト
ッパ片7.8を介して上方部材11(二伝達されること
はない。
次に、コントロールレバー1を、セレク) 方向。
シフト方向(=揺動させるべく、ノブ2を同方向に移動
させると、これに伴なって上方部材11が揺動される。
この上方部材11の揺動じより、その揺動力が弾性体1
3を介して下方部材12に伝達される一方、弾性体16
に変形が゛生じ、この変形(二よって、上方部材11と
下方部材12との間に相対変位が生じて両ストッパ片7
,8が係合する。
この係合によっても、上方部材11の前記揺動力が下方
部材12に伝達されて、上下両部材11゜12が一体(
二揺動じ、もって、ストライキングロッド5を回動また
は進退させる。
両ストッパ片7,8の前記係合は次の如くなされる・す
なわち、上方部材11が、第4図において左右いずれか
の方向に倒れると、倒れた側のストッパ片7が下方へ移
動しながら傾く。すると、そのストッパ片7の外側端に
ある上側の角が、ストッパ片8の立ち上り正面部8b内
面に当り、また、同じく下側の角が、ストッパ片8の底
部81L上面に当る。そして、これらの係合部分におい
て上方部材11と下方部材12とが倒れ方向に一体化さ
れる。また、上方部材11が、第5図において左右いず
れかの方向に倒れると、ストッパ片7が同図において左
右いずれかに回動して、その角がストッパ片8の底部8
a上面および立ち上り側面18c、81の内面に当たり
、これらの係合部分において上方部材11と下方部材1
2とが倒れ方向に一体化される。さらに、コントロール
レバー1が、第3図(=示すように、全体として一直線
状ではない場合には、ノブ2の前・記移動(二より弾性
体13の中心線OLを中心として、上方部材11(二回
転力が生じる。このように、上方部材11と下方部材1
2との間に回転を生じたときには、ストッパ片7が、ス
トッパ片8の立ち上り側面部8C98dのいずれかに当
り、かかる係合部分において、上方部材11と下方部材
12とが回転方向に一体となる。しかし、下方部材12
(二伝達された回転力は、ビン4により支持されて、コ
ントロールレバー1の回転が阻止される。なお、上方部
材11の前記倒れと回転とは個別に表われるものとは限
らないから、これらが複合されて表われたときには、同
様(二して両ストッパ片7.8相互の係合C二より、上
方部材11の動きが、そのままストッパ片7.8を介し
て下方部材12に伝達される。
かくシて、コントロールレバー1を、セレクト方向、シ
フト方向に揺動させるときには、上方部材11が揺動を
開始して、そのストッパ片7が他方のストッパ片8(二
当って両者7,8が係合するまでの瞬間的な時間をおい
てから、上方部材11と下方部材12とが前記両ストッ
パ片7,8を介して一体になる。しかも、両、ストッパ
片7,8の隙間9は、下方部材12の振動時の、上下両
部材11.12の相対変位量よりもわずかに大きいだけ
であるから、両ストッパ片7,8の係合は、上方部材1
1の揺動開始(すなわち、コントロールレバー1の操作
開始)直後に行なわれる。したがって、実際上は、゛コ
ントロールレバー1−17) 前記揺動時に、上方部材
11が下方部材12とは関りなく単独に揺動する時間は
、殆ど無視することができる。
第7〜9図は、本−発明の第2実施例を示すものであり
、ストッパ片7,8を、両者間に隙間9なおいて噛み合
わせたスプライン構造とした例である。
第10図は、本発明の第3実施例を示すものであり、ス
トッパ片7を、筒状部111L外周を6角形にすること
により形成し、これに対して、ストツバ片8を、ストッ
パ片7外周を囲み且つその内面をストッパ゛片7外周に
対応させて6角形にすることにより形成し、両ストッパ
片・7,8間に隙間9をおいた例である。
第11図は、本発明の第4実施例を示すものであり、ス
トッパ片7を筒状部111Lに突設して形成し、これ(
二対して、ストッパ片8を、管状体8eの内面の前記ス
トッパ片7(二対向する部分に、凹欠部8fを設けるこ
とにより形成した例である。
かかる第2〜4の実施例(=おいても、上方部材11と
下方部材12とを、両ストッパ片7.°8が係合するこ
とにより一体化して、上方部材11の揺動を、殆どその
まま下方部材12(=伝達する一方、変速機側から下方
部材12)二人力された振動は、隙間9があるため、上
方部材11には伝達されない。他の構成および作用は、
第1実施例と同一である。
以上説明してきたように、本発明(=よれば、コントロ
ールレバーな上方部材と下方部材とに分割し、上方部材
下部と下方部材上部とのうちいずれか一方を管状に形成
し、他方をこれに弾性体を介して挿入し連結した変速機
のコントロールレバー装置において、上方部材と下方部
材とに、ストッパ片を個別に固設し、両ストッパ片を、
変速機側から下方部材(二人力された振動により生じる
上下両部材の相対変位量より僅かに大きい隙間をおいて
、係合可能に対向させた。このため、両ストッパ片の隙
間があるから、変速機側から下方部材に振動が入力され
ても、上方部材側のストッパ片には、前記振動は入力さ
れない。また弾性体によっても下方部材の振動が吸収さ
れるから、上方部材(二前記振動が伝達されることはな
い。一方、上方部材を変速操作するために揺動させると
、両ストッパ片が係合して、上下両部材は一体化するか
ら、コントロールレバーのセレクトおよびシフト操作時
には、上方部材の動きを殆どそのまま変速機側に伝達す
ることができる。この゛ため、変速時の操作性を悪化さ
せることはなく、弾性体の剛性を下げても上下両部材の
前記一体化は損なわれないから、弾性体の剛性低下を可
能にして、変速機側から入力された振動を、弾性体によ
りさらに有効に吸収し、シフトノブへの伝達を押えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、゛従来例の部分断面正面図、第2図は同右側
面図、第3図は、本発明の第1実施例の部分断面正面図
、第4図は、第3図の要部拡大断面図、第5図は、第4
図の側面図、第6図は、第4図の■−■線断面図、第7
図は、本発明の第2実施例を示す要部拡大断面図、第8
図は、第7図の側面図、第9図は第71図の■−EX線
断面図、第10図は、第3実施例の要部を示す断面図、
第11図は第4実施例の要部を示す断面図である。 1・・・コントロールレバー、2・・・ノブ、7・・・
上方部材側のストッパ片、8・・・下方部材側のストッ
パ片、9・・・隙間、11・・・上方部材、111L・
・・筒状部、12・・・下方部材、121L・・・棒状
部、13・・・弾性体第 2図 第7図  第8図 第9図 第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コントロールレバーを上方部材と下方部材と(二分割し
    、上方部材下部と下方部材上部とのうちいずれか一方を
    管状に形成し、他方をこれに弾性体を介して挿入し連結
    した変速機のコントロールレバー装置において、上方部
    材と下方部材とに、ストッパ片を個別に固設し、両スト
    ッパ片を、変速機側から下方部材(二人力された振動(
    二より生・しる上下両部材の相対変位量より僅かに大き
    い隙間をおいて、係合可能に対向させたことを特徴とす
    る変速機のコントロールレバー構造。
JP5187282A 1982-03-30 1982-03-30 変速機のコントロ−ルレバ−構造 Pending JPS58168114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5187282A JPS58168114A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 変速機のコントロ−ルレバ−構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5187282A JPS58168114A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 変速機のコントロ−ルレバ−構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58168114A true JPS58168114A (ja) 1983-10-04

Family

ID=12898968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5187282A Pending JPS58168114A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 変速機のコントロ−ルレバ−構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168114A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118836U (ja) * 1985-01-12 1986-07-26
FR2613295A1 (fr) * 1987-03-30 1988-10-07 Dana Corp Accouplement amortissant les vibrations pour levier compose de changement de vitesse
JPH04124520U (ja) * 1991-04-26 1992-11-13 エヌ・オー・ケー・メグラステイツク株式会社 シフトレバーブツシユ
US5467664A (en) * 1993-07-26 1995-11-21 Black River Manufacturing, Inc. Noise abating vehicle transmission shift lever

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118836U (ja) * 1985-01-12 1986-07-26
JPH0232934Y2 (ja) * 1985-01-12 1990-09-05
FR2613295A1 (fr) * 1987-03-30 1988-10-07 Dana Corp Accouplement amortissant les vibrations pour levier compose de changement de vitesse
JPH04124520U (ja) * 1991-04-26 1992-11-13 エヌ・オー・ケー・メグラステイツク株式会社 シフトレバーブツシユ
US5467664A (en) * 1993-07-26 1995-11-21 Black River Manufacturing, Inc. Noise abating vehicle transmission shift lever

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6081623A (ja) チエンジレバ−構造
JPS599315A (ja) クラツチ用デイテント機構
JPS6449508A (en) Seat having inclination adjustable backrest
JPS6122186B2 (ja)
JPS58168114A (ja) 変速機のコントロ−ルレバ−構造
JPS5863527A (ja) 変速機操作装置
JP3346674B2 (ja) 乗り物のためのギア切替装置の振動を緩和するための装置
JP2002181189A (ja) 車両用トランスミッションコントロール装置
JPH0863250A (ja) 連動機構
JP3944939B2 (ja) ワイヤ式チェンジ機構
JP2001280489A (ja) 自動二輪車用電動式変速装置
JPS58191015A (ja) 変速機のコントロ−ルレバ−構造
US4488448A (en) Decoupling device for gearshift linkages
JPS6157506B2 (ja)
KR20050025440A (ko) 수동변속기의 시프트 포크
JPS5819067Y2 (ja) 変速機におけるリモ−トコントロ−ルリンケ−ジのジョイント
JPS646428Y2 (ja)
JPH06101758A (ja) 手動変速機のフォークシャフト位置決め機構
JPH0637230Y2 (ja) 変速機のコントロールレバー装置
JPS5811620Y2 (ja) 直接操作式変速機のシフトレバ−装置
JP2009293775A (ja) 手動変速機の操作装置
JP2013199964A (ja) 手動変速機のシフト構造
JP2001246957A (ja) 手動変速機のシフトレバー構造
JPH09329112A (ja) 軸連結装置
JPS63493Y2 (ja)