JPS58166487A - 印鑑パタ−ン処理方式 - Google Patents

印鑑パタ−ン処理方式

Info

Publication number
JPS58166487A
JPS58166487A JP57049415A JP4941582A JPS58166487A JP S58166487 A JPS58166487 A JP S58166487A JP 57049415 A JP57049415 A JP 57049415A JP 4941582 A JP4941582 A JP 4941582A JP S58166487 A JPS58166487 A JP S58166487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
area
projection
frame
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57049415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6022396B2 (ja
Inventor
Hideo Kamata
英夫 鎌田
Teru Koshidaka
腰高 輝
Masami Yasuda
安田 正巳
Ikuo Hakata
博多 郁夫
Tatsufumi Kataoka
達史 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57049415A priority Critical patent/JPS6022396B2/ja
Publication of JPS58166487A publication Critical patent/JPS58166487A/ja
Publication of JPS6022396B2 publication Critical patent/JPS6022396B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の技術分野 本発明社印鑑パターンII&運方弐KIIIL、特に銀
行の払戻請求書等に押印された印影があらかじめ登録し
ている印影と一致するか否かをデータ処理装置を使用し
て照合を行う場合における印鑑パ°ターン処理方式に関
する。
(2)技術の背景及びその問題点 例えば釧行尋において顧客が預金の払戻請求をしたり、
あるいは小切手勢による払戻を求める場合、その払戻請
求書あるいは小切手に押印している印影が、払戻―求書
あるいは小切手に記載され九口座番号で登録されている
印影と一致していることが必要である。そのため従来で
は行員が眼によりこれらの印影を比較していた。そのた
めに照合に時間がか\す、精度上でも問題がある。
このような問題を改善するために、データ処理装置を使
用して印鑑照合を行うことが研究されている。すなわち
印鑑の印影(以下印−という)をセンターファイルに登
録しておき、払戻請求書勢に押印された印鮨を照合装置
で読取り、これらのパターンを照合するものである。
この場合、印鑑を自動読取シするためにその押印される
場所を限定する必要があり、そのためK例えば第1図に
示す如く、払戻請求書1には押印領域を示す粋2を印刷
しておき、その内に押印するようにしている。そしてこ
の払戻請求書1を端末装置に挿入したときその枠2が読
取器の直下に位置し、印鑑5が自動的に読取られるよう
に構成される。
したがってこの印鑑3を読取るときにこの印鑑3の存在
する範囲を求めることが必要となる。それ故、第2図に
示す如く、この枠2を含む範囲のX投影(X方向に走査
してその走査線中に!領域が1つでもあったらその投影
を「1」とする)とy投影を単に求めても、枠2の存在
の九めに印鑑のみの各投影は得ることができない、それ
故、印鑑を自動読取するためKは、この枠を消去して印
鑑のみの投影を求めることが必要となる。
(3)  発明の目的 本発明の目的は、このような枠内に押印された印鑑を正
確に抽出するために枠を除去して印鑑のデータのみを抽
出できるようにした印鑑パターン141  発明の構成 この目的を達成するために本発明の印鑑パターン処理方
式では画像を1!取る両像入力手段と、該−像入力手段
から出力され九画像データを保持する画像メモリ手段と
、この−像メモリ手段から異なる領域を選択的に出力す
る領域選択手段と、投影パターンを作成する投影パター
ン作成手段と。
投影パターンのうち画像部分中心位置を求める中心検出
手段を備え、#記画像データと投影手段及び中心検出手
段により先ず枠の位置を求め1次にこの枠を除去するよ
うに縮小領域で画像データを投影することKより印鑑パ
ターンの存在領域を求めるようにしたことを特徴とする
(5)  発明の1IIIIA例 本発明を一実施例にもとづき詳述するに先立ち。
その動作原理を第2図〜第4図にもとづ自概略説明する
まず、第2図に示すように、枠2よりもやや大きな読取
領域5のX投影(読取領域5を買方向に走査してその走
査線中KMn域が1つでもあったらその投影を「1」と
する)とy投影を求め、その「1」の連続部分の中心点
”11176によ抄枠2の中心県、χ点大の座標を求め
る。この場合、読取領域5のサイズは例えば767 X
 747 (ビット)である。
次に枠20投影パターンを消去するために、A点を中心
に枠2の内側の領域でかつ印鑑4よりも太きい9例えば
512X512 (ビット)の縮小領域61=おいてそ
のX投影とy投影を求める。このときそのX投影用レジ
スタXRとy投影レジスタYRから印鑑4による投影パ
ターンが得らハるので、これより印鑑の中心点Bの座標
”s r Y+ (第3図の例ではX+−Xs)及び印
鑑の範囲が求められる。かくして画像メモリよりこの印
鑑の範囲を走査すれば、枠2を含まない、印鑑のみのパ
ターンを得ることができる。
なお払戻請求4I等をセ・ツトする位置に変動があね、
第4図に示す如く、枠2の位置が読取領域5内で多少変
位して4.その枠2の中心点Aの座標位It (Xa 
+ Ya )をX投影用レジスタXR,7投影用レジス
タYRよ請求めることができ、これにもとづき前記の如
龜処履を行うことにより、印鑑4のみのパターンを正確
に得ることができる。
次に本発明の一夾施例構成を第5図にもとづき説明する
図中、他図と同符号lit u IWj一部分を示し、
10は光電式−像入力器、11は画像メモリ、12は制
御部、15は読取領域マスク部、14は縮小領域マスク
部、15は印鑑領域マスク部、16は投影パターン作成
部、17は投影レジスタ部、18は中心点検出部、19
は中心座標レジスタ、20ん22はアンド・ゲート、2
5は登録印原簿ファイル、24は照合印メモリ部、25
は回転メモリ部、26はオア・ゲート、27は表示制御
回路。
28はディスプレイ、29は照合判定回路、50は判定
結果出力部である。
光亀式−像入力!110は、払戻請求書10枠2を含む
読取領域をスキャンして767X767ビツトの読堆り
画像データを発生するものであシ、この胱取り画像デー
タは両像メモリIIKセットされる。
制御部12は、印鑑パターン処JIK灼すゐ各種11i
jJ Nを行うものであり、後述するマスクの選択とか
、311合用のための回転制御尋を行う。
読取領域マスク部13は画像メモリ11にセットされ九
767×767ビツトの読取領域5のデータを選択する
マスクでToす、縮小領域マスク部14は第5図に示す
如く、枠2の中心点Aを中心に512X512ビツトの
細小領域6のデータを選択するマスクであり、印鑑領域
マスク部15は。
13図に示すように印鑑の中心点Bを中心として印鑑の
存在する範囲の領域のデータを選択するマスクである。
投影パターン作成部16は、第2図あるいは第3図に示
す如きX投影及びy投影を行ってそれらの投影パターン
を作成する4のでメ知1作成した各投影パターンは投影
レジスタ部1.7に一時的に保持する。そしてその投影
レジスタ部17に保持したX投影パターン、y投影パタ
ーンにもとづき。
中心点検出部18はそれらの中心点を検出し、これKよ
p枠2の中心点大(X・、yo)及び印鑑4の中心点B
(xl、yt)を求めるものである。そしてこのように
して求められた中心点A及び中心点BO各座It (X
@+ Ym) +  (xsa Ft)は中心座標レジ
スタ19に保持される。
登録印原簿ファイル2SFX、顧客の印鑑として登録さ
れ友印鑑が例えば口座番号にもとづき格納されている奄
のでToゐ。
照合印メ毫す@ 24は払戻請求書1に押印された印鑑
が保持されるものであり1例えばこの印鑑が斜めに押さ
れていると會はこれを(ロ)転メ毫り部25に送出して
、との同転メ毫シ部25を回転制御することKよ動登罎
印との照合判定が正確になるように調整するもので参る
照合判定回路2?は照合すべき印鑑と登録印原簿ファイ
ル25に登録され九登錐印量とが一致するか否かを判定
するものである。
次に本発明の動作を第5図を主にして他国を参照しつつ
脱明する。
■ 顧客が払戻請求書を提出したとき1行員紘これを印
鑑照合機にセットする。これによ抄、第5図に示すよう
に、この払戻請求書1の枠2の近傍部分が充電式−像入
力器10の読取部分に位置して、これが光電武画像入力
器10に読取られ。
かくして747X767ビツトの読取領域5の画像デー
タが画像メモリ11にセットされる。
■ このと暑制一部12は先ず読取領域マスク$15を
制−して仁の画像メ篭り11にセットされ九767 X
 747ビツトの画像データを投影パターン作成部14
に伝達する。投影パターン作成部16では、第2図に示
す如く、この−像データをX方向に水平走査してX投か
パターンを作成してこれを投影レジスタ部17のX投l
I用しジスタXR)(−にットし、tたy方向に垂直走
査して投影パターンを作成して投影レジスタ部17のy
投影用レジスタYRKセットする。セして仁れらにもと
づき中心点検出@18は枠20中心点人の座標(X・、
y・)を求め石。この中心点Aの座標(夏、。
yo)は中心座標レジスタ19に七ッ卜されるとと奄に
、制御部124伝達される。
■ 次に制一部12は縮小領域マスク部14を制御して
、中心点ムを中心として512X512ビツトの画像デ
ータを画像メモリ11かも投影パターン作成wA14に
伝達させる。このと自投影パターン作成516には中心
座標レジスタ1!かも中心点Aの座標(X・、y・)が
伝達されているので。
投影パターン作成部16ではこれを中心として枠2を除
いた鉤記512X512ビットの画像データのX投影パ
ターンとy投影パターンを作成して。
これらを再び投影レジスタ1s17のX投影レジスタX
R及びy投影用レジスタYRKセットし。
これらにもとづき中心点検出部18は今度は印鑑O中心
点B(Xt*7t)を求めることができる。そして中心
点検出部1Bはこの中心点B(xl、 yt)と印鑑の
存在する領域(第3図における領域/、X/、)を制御
部12に伝達する。
■ これKよりlllllilll部12社、印鑑領域
マスクs15を胸像71%す11から中心点B (xs
、 7t)を中心として領域jヨXI!yの範囲を出力
すゐように制御する。かくして印鑑領域マスク$15を
経由してこの領域1xxlyが切出されて照合印メ峰り
部24にセットされる。このとき中心点検出11118
は中心点Bを求めたことによりアンド・ゲート21 、
22KrIJを出力して、これらをオン状態にする。
■ ところで登録印原117アイル23には別に払戻請
求書1に記載されている口座番号が適宜手段(例えばキ
ーボード)により読出されてこの口座番号により登鋤印
像簿ファイル25がアクセスされ、その口座番号の登録
印鑑が読出され、赤水制御回路27及び照合判定回路2
9に送出されている。したがって、この登録印鑑はディ
スプレイ28に表示されている。
■ そして前記■において照合印メモリ部24に領域l
x X 4が慟ットされ九とき、その領域内に存在する
切要合印−がアンド・ゲート21.オア・ゲート26を
経由して表示制御回路27に伝達されるのでこの被照金
印−もディスプレイ28に表示されることになゐ。この
とき皺照合印鑑が斜めに押印されており、登録印鑑と平
行状−にないと自1行員は図示省略したキイボードを制
御して回転制御を行う。この回転制御が開始されたとき
制御部12は呵転メ峰す部25を制御して照合印メ峰す
部24から領域ム×lアのデータを転記させ。
それから行員の操作によ抄制御部12は回転メモリ部2
5を(2)幅制御する。照合印メモリs24はそのデー
タを一転メ篭り部25に転記し九と亀に消滅し、今度#
i闘転メモリ部25のデータがディスプレイ21KII
[示される。そしてこれをみながら行員は回転制御して
、これらの印鑑が平行状態になつ九とき2行員は照合判
定回路を入力する。
これにより制御@12は照合判定回路29に対して登録
印鑑と切要合印鑑との照合を行う。この照合は2つの印
鑑の一致状態を比較しその一致程度が規定の範囲内の場
合には一致信号を発生し、不−1kc)m*には不一致
信号を発生する。そしてこの判定結果は出力回路501
に経由して行員に伝達される。勿論2行員はディスプレ
イ28に表示され九2つの印鑑を限にて比較し、その一
致、不一致を判定することもできる。
■ なお登録印原簿ファイル25に顧客の印鑑を登録す
る場合、先ず印−を登録用紙の同じく枠2内に押印し、
これをこの印鑑照合機に−にソトし。
今度はキイボードよ妙登録釦を押し、制御部12に対し
登録制御信号を印加する。このとき、前記■〜■と同様
にして印鑑のを在する領域ムX /、が印鑑領域マスク
s15より出力されるが、このとき制御部12はアンド
譬ゲート20に「1」を出力し、これをオンにする。し
九がってこの領域ム×l、の印鑑はこのとき別途印加さ
れる口座番号にもとづき登録印原簿ファイル23に格納
されるととKなる。
なお的記説明では、払戻請求書に押印された印鑑の照合
について説明したが、勿論小切手尋他Oものに押印され
た印鑑に対しても同様にして自動的に照合することがで
きるし、を九金融業#K11l定されるものでもない。
を九、前記説明では回転メ毫り部25の制御をディスプ
レイをみながら行う例について説明し九が a合判定回
路29の判定結果が不一致のと自に、単位角度だけ自動
的に回転させて再び照合判定を行うiうにすれば、はぼ
兜盆KiiilbMi合することができる。普九読取領
域及び縮小領域は、m記の如<、767X767ビツト
及び5f2X512ビツトに限定されるものではなく、
枠の大*さ勢に4とづき適宜選定できる4のである。
(4B)  発明の効果 本斃明によれば枠内に押印された印鑑を、印鑑のみ抽出
して比較照合することが可能になる。したがって枠の存
在にもかかわらず、正確に自動照合を行うことかで自る
【図面の簡単な説明】
第1図は伝票の説明図、第2図線粋の存在するときの問
題点及び本発明の動作説明図、第5図。 第4図は本発明O動作説明図、第5図は本発明の一実施
例m*図である。 図中、1は払戻請求書、2は粋、3,4は印鑑。 5は読取領域# 6は縮小領域、10は光電式画像人力
*、11は画像メ峰り、12は制御部、13は読取領域
マスク部、14は縮小領域マスク部。 15#i印I!領域マスク部、16は投影パターン作成
部、17は投影レジスタ部、18は中心点検出部、19
は中心座標レジスタ、20〜22Fiアンド−ゲート、
2sli登鋤印原簿フアイル、24は照合印メモリ部、
25ti回転メ七す部、26はオア・ゲート、27は表
示制御回部、28はディスプレイ、29は照合判定回路
、sOは判定結果出力部で6る。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁珊士 山 谷 晧 榮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  画像を読敷る画像入力手段と、該−像入力手
    段から出力された画像データを・保持する画像メモリ手
    段と、この画像メモリ手段から異なる領域を選択的に出
    力する領域選択手段と、投影パターンを作成する投影パ
    ターン作成手段と、投影パターンのうち画像部分中心位
    置を求める中心検出手段を備え、m記画像データと投影
    手段及び中心検出手段によ抄先ず枠の位置を求め1次に
    この枠を除去するように縮小領域で画像データを投影す
    るととKより印鑑バターyo存在領域を求めるようKし
    たことを特徴とする印鎌パターン処還方式。
JP57049415A 1982-03-27 1982-03-27 印鑑パタ−ン処理方式 Expired JPS6022396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049415A JPS6022396B2 (ja) 1982-03-27 1982-03-27 印鑑パタ−ン処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049415A JPS6022396B2 (ja) 1982-03-27 1982-03-27 印鑑パタ−ン処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166487A true JPS58166487A (ja) 1983-10-01
JPS6022396B2 JPS6022396B2 (ja) 1985-06-01

Family

ID=12830429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57049415A Expired JPS6022396B2 (ja) 1982-03-27 1982-03-27 印鑑パタ−ン処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022396B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008201132A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Js Staedtler Gmbh & Co Kg 筆記具のペン先

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132391U (ja) * 1984-02-14 1985-09-04 岩崎通信機株式会社 作図機のペン先クリ−−ニング構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008201132A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Js Staedtler Gmbh & Co Kg 筆記具のペン先

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6022396B2 (ja) 1985-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2170571C (en) Process for encrypting a fingerprint onto an i.d. card
KR100433590B1 (ko) 티켓발행방법, 티켓발행시스템 및 티켓조합방법
JP2002041695A (ja) 証明書発行方法及び証明書確認方法及び証明書発行センターシステム
US5027113A (en) Process for simultaneously checking the authenticity of information media and the authenticity of the information itself
JPS58166487A (ja) 印鑑パタ−ン処理方式
JP3732096B2 (ja) 有価証券印影照合方法
JP2017136845A (ja) 有価証券印刷システム
JPS59172076A (ja) 画像登録方式
JPS626372A (ja) 貸金庫設備における個人識別装置
JP2002109545A (ja) 印鑑照合装置
JPH03244086A (ja) サイン判定システム
JP2005025488A (ja) 小切手の記載情報保証システム
TWI320155B (ja)
JPH06259535A (ja) 印鑑照合装置
JPS60134984A (ja) 印鑑登録装置
JPH08147466A (ja) 2物体画像のずれ角度検出装置およびその方法
JP2900939B2 (ja) 投票券払い戻し装置
JPS6219985A (ja) 印鑑照合装置
JPS59116879A (ja) 照合モ−ド選択方式
JPS61182179A (ja) パタ−ン照合方式
JPS61206085A (ja) 印影抽出装置
JP2021064026A (ja) 情報登録判定システム
JPS61125685A (ja) 印影抽出装置
JPS625475A (ja) 印鑑等表示装置
JPS6219986A (ja) 印鑑簿読取装置