JPS58165159A - 外部記憶装置 - Google Patents

外部記憶装置

Info

Publication number
JPS58165159A
JPS58165159A JP4629982A JP4629982A JPS58165159A JP S58165159 A JPS58165159 A JP S58165159A JP 4629982 A JP4629982 A JP 4629982A JP 4629982 A JP4629982 A JP 4629982A JP S58165159 A JPS58165159 A JP S58165159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information processing
external storage
storage device
compressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4629982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724008B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Watanabe
泰弘 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57046299A priority Critical patent/JPH0724008B2/ja
Publication of JPS58165159A publication Critical patent/JPS58165159A/ja
Publication of JPH0724008B2 publication Critical patent/JPH0724008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/46Conversion to or from run-length codes, i.e. by representing the number of consecutive digits, or groups of digits, of the same kind by a code word and a digit indicative of that kind

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 れ異なる一類の情報を処理す る複数種類の情報処理□装置に共通に外□付して使用す
る外部記憶装置に”関し、時に二住”意の種−の情報処
理装置に対して容易に外付して使用し得るようにしたも
のである。       □一般に、例えば演算処理装
置、ファクシミリ。
文字認識装置等の情報処理装置にて処理する例えば1数
値1文字データ、図形データ、−雫データ等の各種のデ
ー、夕をそれらの情報処理装置に外付した外部記憶装置
に蓄積して管理する場合に、従来は、中央部1m装置を
設け、その中央処環装−による情報処理システムに対す
る標準のデータ管理プ田グラムを作成して用い、あるい
はまた、さらに高性能のデータ処理や特殊なデータ形式
が必要な場合には、大規模なデータベースや一′的に応
じたfIi#殊なデータ管理プ胃グラムを作成して用い
ていた・    、       、 しかして、従来の上述したようなデータ管理方式は、標
準的な情報処理システムを構成する情報処理装置を用い
て、数値9文字データ、図形データ、画像データ等の各
種のデータを同時に管理する場合に、それぞれのデータ
毎にデータ圧縮方式やデータ、格納、検、索・方式が異
なる。た・やに、多くの種類を−にするデータ管理、ブ
pダラムを、作牢す、◆必要が生じて、その開発に多く
の工数を要し2、また、異種プ鰐グラムが混在するため
に性能の低下を招く、という問題があった。例えば、近
来要望が増大しつつある文書処理装置、設計・診断支援
装置岬は、既存の各種の情報処理装置を複合化すること
によって実現するものであるがために、かかる各種の異
種データの混在がその管理上の大きい課題となっている
さらに、ファクシミリ、複写機等の従来はデータ管理機
能を有していなかった装置もデータ処理機能を備える傾
向にあり、データの編集や伝送を行なうためにデータを
蓄積する必要が生じて来ているので、かかる場合に、そ
れらの各装置にg7M青にデータ管理機能をもたせるこ
とは、各装置の価格の高騰と性能の低下を招くことにな
り、また、これらの各装置相互間にてデータの共有やデ
ータ、゛ の相互伝送を行なう場合に極めて非能率、非効率となる
欠点があった。
本発明の目的は、上述した従来の同―を解決して欠点を
除失し、標準的な情報処理システムを有する各種の情報
処理装置に外付して、異種データの管理を可能にし、ま
た、従来データ管理機能をを可能にするようにした外部
記憶装置を提供することにある◇ すなわち、本発明外部記憶装置は、ランレングス符号化
によるデータ圧縮機手段とデータ蓄積の管層手段とを備
え1各種の情報処理装置にて発生する各種のデータを一
特殊なデータ管理プ四グラム等を用いることなく、圧縮
して蓄積し、tた、読出し得るようにしたものである。
以下に図面を参原して実施例につき本発明の詳細な説明
する。
玄ず、本発明外部記憶装置を外付した情報処理装置の概
略構成の例を第1v!Jに示す。図示の概略構成におい
ては、□情報処理装置としてのホ゛スト計算II/にデ
ータバネ!を介して外部記憶装置コを〕。
接続してあり、そや外部記憶装置コは図示のように、制
御部Jおより、記憶部亭からなっており、さらに、その
制御部Jは、第2図に示すように、圧縮拡張部4および
書込み・読取り制御部フからなっており、入出力データ
は、必要に応じて、圧縮拡張部tを介し、もしくは、介
さずに書込み・読出し制御部7に達する。
その圧−・拡張部6は、第3図に示すような構成の冗長
−一身を入力として、第参図に示すような構成の圧縮デ
ータを出力し、あるいは、鯵ダ図示の圧縮デー★を入力
として、第3図示の冗長データを出力する。なお、第3
図示の冗長データは、文字、画素等と称するデータ圧縮
の単位を指定してランの単位となるピッ)数を具体的に
決定するコード11圧縮の対象とす4原データ10およ
びその原データ10の長さを示すデータ9からなってお
り一また、第4図示の圧縮データは、上述した圧縮単位
指定コードlに引続いて、単位データ/2−1、lコー
コ、/2−3.・・・とそれらの単位データのランレン
グス// ’−’/ 、 //−2,//−J、・・・
とを交互に配列したものである。
つぎに、第2図に示した制御部Jを構成する圧縮拡張部
乙の内部構成の例を第3図に示す。図示の構成において
、lJは、第JWJ示の冗長データにおける圧縮単位指
定コードlを格納しておくレジスタであり、l参は、ラ
ンレングスカウンタであって、第3図示の冗長データに
おける原データlσの長さを示すデータデを格納するに
用いる。また、lJ−/は、原データ10をタイミング
φにて圧縮拡張制御部14に転送するためのアンドゲー
トであり、/1−コは、これとは逆に、拡張データを生
成するためのタイミングφ−にてその拡張データをデー
タバスjに転送するためのアンドゲートであり、/Iは
、原データ/aの単位データ/2を格納するためのバッ
ファメモリであり、さらに、/7は、原データlθのラ
ンレングス//を生成するためのカウンタである。  
 。
つぎに、以上のように構成した本発明外部記憶装置にお
いてデータの圧縮および拡張を行なう際の動作について
説明する。
まず、第1図示の概略構成におけるホスト針算機/から
外部記憶装置−に対して、第3図示の冗長データを順次
に転送すると、その冗長データにおける圧縮単位指定コ
ードlおよび原データ長りが第5図示の構成におけるレ
ジスタ13およびレンゲスカウンタ/lにそれぞれ格納
される。つぎに、鳳データ10がタイミングφノにて圧
縮拡張制御部、すなわち、いわゆるCTL/jに入力さ
れて来ると、そのCTL/4は、単位データ/2をバッ
ファメモーリ/lに格納するとともに、カウンターIt
tOにして初期設定を行なう。さらに、後続の単位デー
タ12がバッファメモリ/lに格納した単位データ/2
と略しい場合には、カウンター7を+7だけ歩進させる
ように制御し、かかる制御動作を反復して行なう。
ついで、圧縮単・位指定コード4を先頭にして冗長デー
タがデータバス19から出力され、CTL/jの制御の
もとにバッファメモリ/2に格納した単位データ12と
は異なるデータが検出されると、カウンター7とバッフ
ァメモリ/Iとのや容が順次にデータバス/9から出力
される。なおCTL/≦は、レングスカウンターダを原
データ10の入力輪従って−7だけ歩退、、ゞ するように制御しており、・:その結果、最後に計数値
がo5なると、データ圧縮の動作を終了する。
このようにしてデータバスlりを介して第#図示の圧縮
データが出力される。
つぎに、ホストll#111Illの要求に応じて圧−
データを拡張して転送する場合における本発明外部記憶
装置の動作について説明する。*2図示の構成における
データバスnから1第一図示の圧−データが順次に入力
されると、圧縮単位指定コードIがレジスタ/Jに格納
され、データバス19に出方されるとともに、圧*拡張
制御m (CLT ) /4によって参照される。つぎ
に、ランレングスu−iおよび単位データ/2−7がそ
れぞれカウンタ17およびバッファメモリII &: 
@納されると5CLTi4はくバッファメモリII内の
単位データ/J−/をアンドゲート/!−コを介してデ
ータバス!に出方する。ここで、カウンタnは、単位デ
ータ/2−/が出力されると−7だけ参遇され、最後に
。になるまで単位データ/2−lの出力が反復して行な
われる。その結果、カウヒタ17が−になると、次のラ
ンレングス// −J # j 、p単位データ/2−
Jが同様に処理され、以下順次に、テンレングス//お
よび単位データ/Jの処理を反復して行ない、第Js示
□の冗長データが出方されることになる。
つぎに、第JWJ示の構成における書込み読出し制御部
7は本発明外部記憶装置−の記憶部参に対するデータの
書込み・読出しを制御するものであり、その内部は、例
えば第1図に示すように構成しである・図示の内部構成
においては、制御部lとともにプレツクバッファメモI
Jxp−t、x−コおよび区切りコード部〃を有してい
る。その制御部lは、第一図示の圧縮データを書込む場
合には、区切りコード部nからの区切りコードを付加し
て各ブロック・バッファメモリJ7−t、x−一にそれ
でれ格納して行き、それらのブロック・バッファメモリ
J−/、Xl−コが一杯になると、Him示の構成に示
した記憶部参に記憶する。また、読出しを行なう場合に
は、記憶部参から−Hブロック・バッフアメそり#−7
.X)−コに書込んだうえで、区切りコードを除去して
圧縮データのみを読出して取出す。なお、区切りコード
としては、圧縮データを構成するテンレングス// −
/ 、 // −2、//−J、・・・に現われること
のないコードを用いる。
上述のようにして、第1図示の概略構成におけるホスト
計算4111が冗長データを外部記憶装置コに転送する
七、その冗長データを圧縮して圧縮データの形態にして
外部記憶装置−に蓄積し、また、本スト計算機Iからの
要求があれば、外部記憶装置−においては、〜蓄積しで
ある圧縮データを拡張してもとの冗長データの形態に寓
したうえで転送する◇なお、蓄積しである圧縮データを
取り出す際に、必要に応じ、圧IIjI拡、張部4を経
由することなく、圧縮データの形態のままでII接に取
出すこうも7き6パ また、本発明外部記憶装置は、第7図に示すように、v
IWk個の情報処理装置2?−/、jJ−コ、n−J、
・・・にて共用し得るように構成しで同一に共通に使用
することもできる。図示の構成比おいては、各情報処理
装置2? −/ 、 、?J−J 、 H−7、・−・
が単一の外部記憶装置コを共用しており、いずれか7つ
の情報処理装置が蓄積したデータを他の情報処理装置が
外部記憶装置−から取出して使用するようにすることが
でき、したがって、各情報処理装置の全体についてデー
タ管理の負担を軽減するとともに、データ交換用にも用
い得るようにするO 會た1フアクシミリ、複写機などのように、データの入
出力機能のみを有する情報処理装置に対しては1館t1
gに示すような構成配置にして、値数の外部記憶装置B
−/、B−一の相互間にてデータ転送を行なって、各情
報処理装置21一/、、g−コがそれぞれ、それらのデ
ータを共通に使用し得るようにすることができ、例えば
、ファクシ叱す、複写機等の情報処理装置J−/から久
方した冗長データを外部記憶装置H−/にて圧−データ
の形態にして蓄積し、必要に応じ、他の外部記憶′装置
a−Jに転送し、冗長−一タの形態に゛復元し・たうえ
・で他の情報処理装置I“−一に出方するというように
運用することかでする。
、以上の説明から明らかなtうに、本発明によれば情報
処理装置に外付して□使用する外部記憶装置−に情報デ
ータの圧縮手段とデータ蓄積順序の制御手段とを付加す
ることにより、生の冗長データをして取出すことができ
る。したがって、本発明によれば、ホスト計算機等の情
報処理装置のデータWIJ形データ、w像データ略の各
種の情報データが混在する場合に多種多様のデータ管理
プpダラムを作成する必要なく、効率的なデータ蓄積を
行なうことができる。
さらに、本発明によれば、単一の外部記憶装置を*tの
情報処理装置に共通に外付して使用することができ、t
’t、 @敞の情報処理装置から個々のデータ管理の負
担を軽減し得るとともに、システム全体につぃt−貫し
たデータ管理を行なうことができる。また、データ交換
の中継装置としであるいはまた、レアクシミリ、II写
機等にデータなどを用いることなく、外部記憶装置の傭
にてデータ菅珊、データ転送を行ない、装置全体のコス
ト低減、入出力の高性能化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
、5、第7図は本発明外部記憶装置を端層した情報処理
系の概略構成を示すブ戸ツクS図、fsJ図は本発明外
部記憶装置の制御部の構成例を示すブロック線図、第J
wiは本発明外部記憶装置における冗長データの構成例
を示す線図、第参図は同じ、くその圧縮データの構成例
を示す線図、第3図は同じくそのデータ圧縮拡張部の詳
細構成の例を示すプ!ツクam、第4図は同じくその書
込み読出し制御部の詳細構成の例を示すプ・ロック線図
、第7図および第11Iは本発明外部記憶装置を適用し
た情報処理系の概略構成の他の例をそれぞれ示すブロッ
クswIである。 I・・・情報処理装置、   λ、・・・外部記憶装置
、J・・・制御部、      ダ・・・記憶部、j、
lデ・・・データバス、  6・・・圧縮拡張部、7・
・・豐込み読出し制御部、 l・・・圧縮単位指定コード、 t・・・原データ長、10・・・原デー#−l/・・・
ランレングス、/2・・・単位データ、JJ・・・レジ
スタ、l−用しング1スカウンタ、lj−4,lj−コ
・・・アンドゲート、Iト・・圧縮拡張制御部、/7・
・・カウンタ、/I・・・バッファメモリ、X)−/ 
、 Ji7−−・・・プ田ツクバッファメモリ、   
1・・・制御部、n・・・区切りコード部、 2?−/、23−2.JJ−1,20−/、M艷1・・
情報処理装置、 E−/、21−コ・・・外部記憶装置。 特許出願人 キャノン株式金社 第1図 第2図 1 第3図・ ψl 第4図 第5図 第6図  7 を楊IF4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 異種情報を処理する複数種類の情報処理装置に共通に使
    用する外部記憶装置において、前記複数種−の情報処理
    装置でそれでれ処理すべき複数種類のデータおよびそれ
    ぞれ処理した複数種−のデータをツ’>kングス符号花
    により圧縮するデータ圧縮手段と前記複数種類めデータ
    を直接にまたは前記データ圧一手段一介して蓄積する順
    序を制御手段とを備えたことを特徴とする 外部記憶装置。
JP57046299A 1982-03-25 1982-03-25 外部記憶装置 Expired - Lifetime JPH0724008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046299A JPH0724008B2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 外部記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046299A JPH0724008B2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 外部記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58165159A true JPS58165159A (ja) 1983-09-30
JPH0724008B2 JPH0724008B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=12743322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57046299A Expired - Lifetime JPH0724008B2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 外部記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724008B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153343U (ja) * 1984-03-19 1985-10-12 三洋電機株式会社 符号復号回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487106A (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Fujitsu Ltd Data compression method
JPS55131848A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Data processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487106A (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Fujitsu Ltd Data compression method
JPS55131848A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Data processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153343U (ja) * 1984-03-19 1985-10-12 三洋電機株式会社 符号復号回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724008B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0619752B2 (ja) データ転送方法及び装置
JPS59167761A (ja) 計算機システム
JPS58165159A (ja) 外部記憶装置
JPS5829043A (ja) プリンタ制御方法
JP3096382B2 (ja) Dma回路
US7610452B1 (en) Data processing system wherein data is stored in a memory and an external storage in parallel
JPS63263524A (ja) デ−タ構造変換方式
SU934465A1 (ru) Процессор ввода-вывода
JP2604604B2 (ja) スタック制御装置
JPS63223943A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御装置
JPS61245269A (ja) チヤネル制御装置
JPS59123974A (ja) ベクトルデ−タ記憶制御方式
JPS60254963A (ja) 画像フアイル装置
JPS6019023B2 (ja) デ−タ処理装置
JPH0317143B2 (ja)
JPS581814B2 (ja) デ−タ・エントリ装置
JPS61193245A (ja) 記憶制御方式
JPS6126684B2 (ja)
JPS60116056A (ja) デ−タ転送方式
JPH01166365A (ja) 情報処理装置
JPS6196871A (ja) デ−タ圧縮・再生装置
JPS60215281A (ja) ベクトルデータ処理装置
JPS61100852A (ja) デ−タ転送方式
JPS62205590A (ja) 画像情報検索時間短縮装置
JPH05298066A (ja) Fifoバッファ装置