JPS58163625A - 高光沢、低摩擦係数プラスチツクシ−トの製法 - Google Patents

高光沢、低摩擦係数プラスチツクシ−トの製法

Info

Publication number
JPS58163625A
JPS58163625A JP58033695A JP3369583A JPS58163625A JP S58163625 A JPS58163625 A JP S58163625A JP 58033695 A JP58033695 A JP 58033695A JP 3369583 A JP3369583 A JP 3369583A JP S58163625 A JPS58163625 A JP S58163625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
microns
less
thermoplastic material
average
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58033695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480813B2 (ja
Inventor
アイリ−ン・エフ・オサリバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primerica Inc
Original Assignee
American Can Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Can Co filed Critical American Can Co
Publication of JPS58163625A publication Critical patent/JPS58163625A/ja
Publication of JPH0480813B2 publication Critical patent/JPH0480813B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/382Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges using laminated sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • B29C59/046Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts for layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/02Body construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/26Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2252/00Sheets
    • B05D2252/02Sheets of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/12Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • B05D7/04Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber to surfaces of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • B29C2059/023Microembossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0022Bright, glossy or shiny surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0064Smoothing, polishing, making a glossy surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2398/00Unspecified macromolecular compounds
    • B32B2398/20Thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチック押出方法および押、出プラスチッ
ク材料からの積層製品の製法に関する。
プラスチックおよびその他の材料の積層体から構成され
る多層製品は、一般に種々の包装および容器に応用され
る。一般的な例は、歯磨きクリーム用チューブあるいは
その他の製品を入れるための同様なチューブ容器であり
、そのようなチューブの壁は普通、プラスチック、金属
箔および時には紙の層から構成される。積層壁のうちの
いくつかの層成分は、単一層の壁では不可能であるよう
な性質の組合せを容器に賦与する。典型的には、チュー
ブを形成する壁は、ガスおよび水分バリヤー性を備え、
チューブの内面を耐薬品性とし、外側および内側の層で
ヒートシール性であり、ヒートシール結合を形成するこ
とができ、そして゛チューブの外面に印刷および装飾を
保護する最外層を備えているのが一般的である。
チューブ包装の外側層は、下の印刷およびその他の層を
保護すること以外に、美観上から高光沢を有することが
特に重要である。最終包装の美観は、外側層の表面の光
沢に特に依存するものであり、またさらに外側表面の光
沢は外側層の下の印刷から透過して(る偉の見易さに影
響を与える。
観察される印刷像のゆがみおよびぼけは、外表面が冴え
ず曇っているとき、あるいはマット仕上げであるときに
起こりうるが、その理由は外観保護層を透過する光の乱
反射のためである。しかし、極めて光沢のある、あるい
は平滑な表面の外側層は、非常に高い摩擦係数を有し、
これはチューブが相互に接しているときの積み重ねや取
扱い上の問題をもたらしうる。外側面の高摩擦係数は平
らな壁材料(シート)がチューブ形成のために成形ダイ
スを通しそ引き出される場合にも問題を生じさせうるも
のであるが、その理由はその外側表面がダイスと「引き
ずり」接触をするかやである。
プラスチックの表面の摩擦係数を最小化するには、粗面
ないしマット表面チルロールを用いて、押出されたプラ
スチック層(加熱軟化状態にある)に多数のくぼみおよ
び突出部を押印することが公知である(例えば、コナー
の米国特許第3540.959号明細書参照)。そのよ
うなマット仕上げは、チューブ容器の内側表面に用いる
ことができるけれども、光沢および透明性が重要である
外側表面のためには満足しうるものでない。
高光沢は、チューブ容器製品の外側層にとって特に重要
な性質の一つであり、その理由は、チューブの彎曲によ
り冴えない表面仕上げが観者に対し一層明らかになって
しまうからである。
本発明によればプラスチックの押出層の表面は、それを
調質じ固化させるチルロールに接触させられる。得られ
る表面は、20°の角度におけるガードナー光沢標準尺
度の平均60〜70ユニツトの高光沢;カイネス(Ka
yeness)摩擦試験器でo、 i〜1.0の面7面
摩擦係数;および層の表面を通して透過または層の表面
から反射される光の比較的少ない散乱;によって特徴付
けられる。チルロールで処理されたプラスチック層の表
面は平滑な表面であり、その平滑な表面は、1平方儂当
り約3.000個の平均出現頻度、2〜10ミクロンの
平均高さおよび160,000平方ミクロン以下の平均
面積を示す、ランダム分布微細突出によって乱されてい
る。それらの突出は主として凸状であり、それらの周縁
付近は丸味を帯びてなだらか(鋭角的でない)である。
従って、これらの突出は、慣用のポケットチルロールで
概して不規則な形状に作られそして周縁付近で鋭くぎざ
ぎざになっている突出と対照的である。
上記のように調質された表面を有する熱可塑性物質はベ
ース層に対し被覆して、チューブ容器に適当な壁材とす
るのが好ましい(そのベース層自体は積層体であっても
よい)。次いで、その積層構造体全体をダイスでチュー
ブ形に成形し、チューブの重なり合った縁部同志を一体
にヒートシールするが、その際には調質法表面層はチュ
ーブの最外層をなすようにし、そしてその層が被覆され
たベース層上に印刷または装飾をもたらすようにする。
チルロールは、ランダム分布し種々の深さである表面く
ぼみを形成するように微粒子ブリットでプラスト加工し
、次に、クロムメッキした硬質表面ロールから作られる
のが好ましい。そのようにして作られたロールは、次い
で、高度に研磨してロールの微細くぼみが約5ミクロン
(約2〜10ミクロンの範囲内)の平均深さ、約3ミク
ロン以下の深さ標準偏差および16.000平方ミクロ
ン以下の平均面積を有するに至るまでロールのクロム表
面のうちの大部分を除去する。
得られるプラスチックシート製品は、それが単一層であ
ってもあるいは多層積層体であっても高光沢および低摩
擦係数の両方をもつ表面特性を有し、従来の高光沢チュ
ーブ包装で共通的に見られるものよりも実質的に摩擦係
数を有する。
本発明を以下添付図によりさらに説明する。
第1図には押出プラスチックシートを成形し、シート同
志を一体に積層するための装置10の概略側面図を示す
。得られる積層体の一例として、予め成形された連続シ
ート(またはウェブ)12上の内側表面11および熱可
塑性物質の外側層13を有するものが示される。予め成
形されたベース層12は、典型的にはガスおよび水分を
透過させない金属箔のような材料から作られたバリヤ一
層と、ポリエチレンのようなプラスチック表面層との複
合体である。そのような構造は一例にすぎない。なんと
なれば、歯みがきチューブのような包装用の普通の壁構
造は、紙や特別なプラスチック層等を含む三層より多く
の層を有するのが普通であるからである。層12の外面
が、最外′層13により覆われて保護されている印刷や
装飾を担持していることも一般的である。本発明は、最
外層13を形成および表面調質する方法を基本としてお
り、そのような層13が積層担持されるベース層または
ペース積層体(図面では単一層12で示されている)は
、任意の方法で形成ないし積層しうるものである。
外側層13をなす材料は、強靭でかつ比較的透明な任意
の一般的な熱可塑性物質、例えば、ポリエチレン、ポリ
塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン。
ポリプロピレン等であってよい。その熱可塑性材料を加
熱して流動状態とし、押出機15から単一層フイルムの
形で押出す。この加熱されたフィルムが未だ軟化してい
るときに、これを背圧ロール16およびチルロール17
の間のニップで複合層120表面に抑圧、接合させる。
得られる積層体21は層12および13からなり、所望
ならば次いで切断し、第2図に示されるようにマンドレ
ル23の上で成形し、成形ダイス24を通して引き出す
ことにより捲いてチューブに成形できる。積層体21の
重なり合った長手方向の縁部同志は加熱加圧ロール25
により一体にヒートシールするか(米国特許第3,54
0,959号参照)、あるいはその他の慣用手段(例え
ば、米国特許第!1,388,017号参照)によりヒ
ートシールする。
積層体21をチューブに成形するときに、層13は最外
層をなし、これは消費者の目に触れるものである。
層13の外面になる表面と接するチルロール17は、そ
れが回転しているときはその内部に水またはその他の液
体を循環させることにより一定温度に維持するのが一般
的である。ロール17の表面が、押出機15から出てく
る高温のプラスチックと接触すると、プラスチックの温
度が低下し、実質的に固化される=従って、チルロール
の表面特性は、プラスチックの表面に永久的に押印され
る。
歯みがき包装用の如きチューブ容器の外側面において所
望の高光沢を達成するには、高度研磨しく普通「鏡面仕
上げ」シ)、クロムメッキしたチルロールを用いるのが
従来一般的であった。そのような従来のチルロールで処
理されたプラスチックから作られたチューブは、典型的
には60〜8゜ユニットの光沢度(ハンター光沢計、T
APPI200角で測定)および6〜8ユ仁ツトの摩擦
係数(カイネス摩擦試験器で面/固成で測定)を有する
。そのようなチルロールで得られる表面の光沢および透
明性は満足すべきものであるが、その高い摩擦係数はチ
ューブの成形の際や包装および移送中のチューブの取扱
いの際に問題を与える。
満足すべき光沢と摩擦特性を有する押出プラスチックシ
ートの製造の問題の一解決策は、微細な表面くぼみをも
つ研磨チルロールを用いることである。そのような市販
ロールの一例として、ミラー・ポリッシング・アンド・
ブレーティング・カンハニイで製造されたものの50倍
の倍率の顕微鏡写真を第3図に示す。このタイプのロー
ルの製造は米国特許第3.300,286号明細書に一
般的に記載されている。くぼみの深さは、個々のくぼみ
の頂部と底部とに順次に顕微鏡の焦点を合せ、そして焦
点の変化と深さとを相関させることにより測定すること
ができる。このようにして測定値を得ることにより、第
3図のロールにおけるくぼみは、12ミクロンの平均深
さ、および約6.25ミクロンの深さ標準偏差を有し、
1〜2ミクロンの最小深さから30ミクロンを越える最
大深さまでの間で変動していることが判明した。チルロ
ールとして第3図のロールを用いて低密度ポリエチレン
から作った表面層13をもつ多層シートの表面の顕微鏡
写真を第4および5図に示す。第4図の写真は50倍、
第5図の写真は200倍の倍率である。第4および5図
から、シート上に形成された突出部(ロールのくぼみに
対応する)は、それらの周縁付近できざぎざであり、ま
た、不規則であることが判る。突出部の不規則周縁の原
因は、第3図を見ることによって容易に判明する。すな
わち、第3図のロール表面のくぼみがぎざぎざの周縁を
有するからである。上記のポリエチレン表面は、0,3
〜0,5の範囲の満足すべき面7面摩擦係数を有するこ
とが判明したが、測定された光沢は25〜40(ガード
ナー光沢、45°角)の範囲であった。この光沢は平滑
チルロールで得られる標準的ポリエチレンフィルムにつ
いての約50の光沢測定値(ガードナー光沢、45°角
)よりも低い。そのようなチルロールを用いて積層体の
外側層(印刷や装飾を覆う透明外側層)を処理する場合
には、印刷等の鮮明性のわずかな低減が見られる。第4
および5図のプラスチックシート上の突出部の周縁付近
に見られる多くのぎざぎざは、表面から光を拡散、散乱
させ易く、かくして光沢を低める傾向がある。
本発明によるプラスチックフィルムを作るのに用いたチ
ルロールの表面の50倍の顕微鏡写真を第6図に示す。
第6図のロールは、第6図の如き標準的ロールのクロム
メッキ表面の大部分を研磨除去して、くぼみの平均深さ
およびそれらの平均面積を著しく低減させたものである
。第3図のチルロールの(ぼみのぎざぎざの不規則な周
縁特性は、そのような極度な研磨により実質的に除かれ
たことが判る。第6図のロールは約5ミクロンの平均深
さ、3ミクロン以下の深さ標準偏差および16.000
平方ミクロン以下の平均面積を有するランダム分布のく
ぼみを有する。第6図のチルロールは、第6図の如きロ
ールの表面を研磨して、表面のくぼみの平均深さを研磨
的のくぼみの深さのイまたはそれ以下にまで減少させる
ことにより製造できる。ロールの表面のくぼみの平均の
出現頻度は1平方α当り約3,000個であった。第6
図に示したように、くぼみは実質上回状であり、−3図
に見られるようなくぼみの周縁付近の不規則性は実質的
罠ない。
チルロール17として第6図のロールを用いて作ったポ
リエチレンシートの表面の顕微鏡写真を第7図(50倍
)および第8図(150倍)に示す。シートの表面上に
形成された突出部は、実質的に凸状であり、それらの周
縁部は規則的でそれらの突出部から半径方向の外方へ向
かって伸びるぎざぎざ部分がほとんどないことが明かで
ある。
そのようにして作った低密度ポリエチレン外側層13を
有する多層シートは、いくつかのロットからのサンプル
についてカイネス摩擦試験器で測定した場合に0.1〜
1゜0の範囲の面7面摩擦係数を有した。その光沢は6
0〜70ユニツトの範囲(TAPPl、200角)であ
った。チルロールのくばみの深さに対応するシート面の
突出部の高さは、はとんど2〜10ミクロンの範囲に入
り、その標準偏差は、5ミクロンの平均高さにつき、6
ミクロン以下(一般に2〜3ミクロン)であった。個々
の突出部によって占められる面積は平均16DOO平方
ミクロン以下であった。
チューブ容器の壁として使用するのに適当な多層積層体
を第1図に示した工程により作った。層13は、低密度
ポリエチレン同志を同時押出することにより作り、そし
て表面にインキ印刷しである白色顔料入りポリエチレン
層に接着させた。層13は透明であり約1,5ミル(3
8,1ミクロン)の厚さであった。この積層体の面7面
摩擦係数は1.0以下であり、光沢は約60ユニツト(
TAPPI。
20°角)であった。層16で覆われた印刷は、高鮮明
度で見えた。
本発明は以上に例示した具体例に限定されるものではな
く種々の変形、改変が可能であることは明かであろう。
【図面の簡単な説明】
第1−は本発明の方法を実施する押出/積層装置の一例
の側面図。 奸2図は本発明により製造し′た積層体から連続チュー
ブを形成する工程を示す概略見取図。 第3図は先行技術チルロール表面の顕微鏡写真(50倍
)。 第4図は第3図のチルロールで作ったシートの表面の写
真(50倍)。 第5図は第3図のチルロールで作ったシートの表面の写
真(200倍)。 第6図は本発明方法で使用するために適合したチルロー
ルの表面の顕微鏡写真(50倍)。 第7図は本発明により第6図のチルロールで作ったシー
トの表面の顕微鏡写真(50倍)。 第8図は第7図のシートの高倍率の写真(150倍)。 熱可塑性物質      13 チルロール       17 ペース層        12 背圧ロール       16 押出機     15 製品積層シート21 成型′てドv、sy       23成形ダイス  
     24 と−ト″シートロール   25 特許出願人  アメリカン・カン・カンパニー(外4名

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(α)熱可塑性物質を押出して加熱された熱可塑
    性物質の層を形成し、 (b)  その熱可塑性物質層が未だ軟化状態にある間
    に、その層の表面を冷却固化させるような温度に維持し
    たチルロールに対し、上記加熱した熱可塑性物質層の表
    面を押圧する、各工程からなる高光沢および低摩擦係数
    の両特性を有する表面をもつプラスチックシートを製造
    する方法であって、そのチルロールはその表面にわたっ
    て分布した微細なくぼみがある高度研磨表面を有し、そ
    れらのくぼみは約5ミクロンの平均深さ、3ミクロンの
    深さ標準偏差、16,000平方ミクロン以下の1個当
    ケ平均面積および1平方a当り約3.000個の平均く
    ぼみ頻度であり、そしてそれらのくぼみは実質的に凹面
    であり、かつ、くぼみ周縁付近で丸味を帯びていること
    を特徴とする上記高光沢、低摩擦係数プラスチックシー
    トの製造方法。
  2. (2)少なくとも1種の選択された材料のペース層を形
    成する工程、およびチルロールに接する熱可塑性物質の
    表面と反対の表面を上記ペース層と接触させ両層に圧力
    を加えて積層体を形成する工程、なさらに含む特許請求
    の範囲第1項に記載の方法。
  3. (3)該積層体を成形用マンドレルおよび成形用ダイス
    の間で長手方向に移動させそれをマンドレルの周囲に折
    り曲げて管状体に成形し、その際に熱可塑性物質層をダ
    イストとスライド接触させつつ管状体の表面となし、ま
    た、積層体の長手方向の両級部を重ね合せ;そして積層
    体の重ね合せた長手方向の両級部を一体にヒートシール
    して閉じた管状体とする;各工程をさらに含む特許請求
    の範囲第2項に記載の方法。
  4. (4)  1<S、000平方ミクロン以下の平均面積
    、約5ミクロンの平均高さ、3ミクロン以下の高さ標準
    偏差、および1平方α当り3.000個の平均出現頻度
    のランダム分布した多数の微細突出部を有する平滑な表
    面をもつ熱可塑性物質の層からなり、かつ、それらの微
    細突出部は実質的に凸面状であり、それらの周縁付近で
    丸味を帯びていることを特徴とする高光沢および低摩擦
    係数の表面をもつプラスチックシート。
  5. (5)熱可塑性物質はポリエチレンであり、シートの表
    面は1.0またはそれ以下の面:面摩擦係数オヨびTA
    PPI法200におイテ60〜70単位の光沢を有する
    特許請求の範囲第4項に記載のプラスチックシート。
  6. (6)  16,000平方ミクロン以下の平均面積、
    約5ミクロンの平均高さ、約3ミクロン以下の高さ標準
    偏差および1平方儒当り3.000個の平均出現頻度の
    ランダム分布し、そして実質的に凸面状で、周縁部付近
    で丸味を帯びた多数の微細突出部を有する平滑な表面を
    もつ熱可塑性材料からなる層を、最外層または最外層に
    近い層として有する容器。 (力 熱可塑性物質はポリエチレンであり、その表面は
    1.0またはそれ以下の面:面摩擦係数およびTAPP
    I法20°角において60〜70単位の光沢を有する特
    許請求の範囲第6項に記載の容器。
JP58033695A 1982-03-22 1983-03-01 高光沢、低摩擦係数プラスチツクシ−トの製法 Granted JPS58163625A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36038882A 1982-03-22 1982-03-22
US360388 1982-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58163625A true JPS58163625A (ja) 1983-09-28
JPH0480813B2 JPH0480813B2 (ja) 1992-12-21

Family

ID=23417759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58033695A Granted JPS58163625A (ja) 1982-03-22 1983-03-01 高光沢、低摩擦係数プラスチツクシ−トの製法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0089746B1 (ja)
JP (1) JPS58163625A (ja)
AT (1) ATE82194T1 (ja)
BR (1) BR8301083A (ja)
DE (1) DE3382636T2 (ja)
IN (1) IN158982B (ja)
MX (1) MX164069B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196118A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Teijin Ltd 溶融重合体シ−トの冷却装置
JPS62204920A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Teijin Ltd 溶融重合体シ−トの冷却装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012801A (en) * 1989-07-19 1991-05-07 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Low friction film dressing
EP0604865A1 (en) * 1992-12-22 1994-07-06 Hoechst Celanese Corporation LCP films having roughened surface and process therefor
US5843562A (en) * 1992-12-22 1998-12-01 Hoechst Celanese Corporation LCP films having roughened surface and process therefor
WO1998026931A1 (de) * 1996-12-17 1998-06-25 Teich Aktiengesellschaft Oberflächenrauhes verpackungselement
US20010008701A1 (en) * 1998-04-01 2001-07-19 Stuart G. Paterson Improved photopolymer film and method for producing same
ES2180135T5 (es) * 1998-12-16 2007-06-16 ALCAN TECHNOLOGY & MANAGEMENT AG Tapa para cerrar recipientes.
WO2001005573A1 (en) * 1999-07-16 2001-01-25 Advanced Design Concept Gmbh Thermoplastic articles comprising a fringed surface structure
US6946182B1 (en) 1999-07-16 2005-09-20 Allgeuer Thomas T Fringed surface structures obtainable in a compression molding process
DE19953039A1 (de) 1999-11-03 2001-05-23 Hcd Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen oberflächenstrukturierten Halbzeugs aus thermoplastischen Kunststoffen
US6321648B1 (en) * 2000-02-14 2001-11-27 Xerox Corporation Systems and methods for unforgeable document tagging
US6872438B1 (en) 2000-07-17 2005-03-29 Advanced Design Concept Gmbh Profile or molding having a fringed surface structure
DE102004059138A1 (de) * 2004-12-08 2006-06-14 Ccl Label Gmbh Verbundfolie, insbesondere Tubenverbundfolie und Verfahren zu ihrer Herstellung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832958A (ja) * 1971-09-03 1973-05-04

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB909326A (en) * 1960-12-19 1962-10-31 Dow Chemical Co Process and apparatus for producing non-blocking, oriented thermoplastic polymer film
DE1234005B (de) * 1962-08-20 1967-02-09 Du Pont Durchsichtige Folie mit guten Gleiteigenschaften
US3177558A (en) * 1962-08-20 1965-04-13 Du Pont Metal articles having smooth hemispheroidal indentations
GB1100423A (en) * 1964-02-24 1968-01-24 American Can Co Method and device for treating a smooth plastic sheet surface to reduce its coefficient of friction with respect to a smooth body surface
US3300286A (en) * 1964-07-10 1967-01-24 Mirror Polishing And Plating C Composite metallic roll or other member and method of making same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832958A (ja) * 1971-09-03 1973-05-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196118A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Teijin Ltd 溶融重合体シ−トの冷却装置
JPH0524812B2 (ja) * 1986-02-24 1993-04-09 Teijin Ltd
JPS62204920A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Teijin Ltd 溶融重合体シ−トの冷却装置
JPH0524813B2 (ja) * 1986-03-05 1993-04-09 Teijin Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089746A2 (en) 1983-09-28
JPH0480813B2 (ja) 1992-12-21
BR8301083A (pt) 1983-11-22
DE3382636T2 (de) 1993-03-25
EP0089746A3 (en) 1985-06-12
EP0089746B1 (en) 1992-11-11
IN158982B (ja) 1987-02-28
MX164069B (es) 1992-07-13
ATE82194T1 (de) 1992-11-15
DE3382636D1 (de) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58163625A (ja) 高光沢、低摩擦係数プラスチツクシ−トの製法
US4477502A (en) Plastic sheet having high gloss and low coefficient of friction and method for producing the same
US6528144B2 (en) Biaxially oriented polyester film, the use thereof, and process for the production thereof
US4478663A (en) Plastic sheet having high gloss and low coefficient of friction and method for producing the same
JPH02501638A (ja) 積層金属シート
US5024799A (en) Method for producing an embossed oriented film
EP0939037A1 (de) Verpackungsmaterial
US5232535A (en) Process for preparing embossed, coated paper
WO2004026577A1 (ja) 形状記憶ポリブチレンテレフタレート積層フィルム及びその製造方法及び用途、並びにポリブチレンテレフタレートフィルムの製造方法
US6376042B1 (en) Biaxially oriented polyester film having more than one layer; its use; and process for its production
US20030113487A1 (en) Packaging laminate with embossed appearance, a method of embossing the packaging laminate and packaging containers produced from the packaging laminate
TW564220B (en) Shrinkable iridescent film
US6129800A (en) Process for preparing embossed metal foil laminate
JP2015078473A (ja) 不織布及び強化積層体
JP2019155791A (ja) 微細柄凹凸模様を有するラミネートチューブ容器。
JP2019155790A (ja) 微細柄凹凸模様を有するラミネートチューブ容器
JP4689031B2 (ja) 蓋付きプラスチック容器及びその製造方法
EP1658955B2 (en) Laminated metal sheet
JPH04115944A (ja) 離型紙
JP6537441B2 (ja) 紙製容器および紙製容器の胴部ピースの製造方法
JP2887465B2 (ja) 装飾シート
JPS6110414A (ja) 化粧シ−ト
US20040209100A1 (en) Protective masking film
JP2002240130A (ja) 高光沢ポリプロピレン系樹脂フィルムおよびその製造方法
JP2019155789A (ja) 大柄凹凸模様と微細柄凹凸模様を有するラミネートチューブ容器