JPS58162370A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS58162370A
JPS58162370A JP57046592A JP4659282A JPS58162370A JP S58162370 A JPS58162370 A JP S58162370A JP 57046592 A JP57046592 A JP 57046592A JP 4659282 A JP4659282 A JP 4659282A JP S58162370 A JPS58162370 A JP S58162370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
printing
lines
numbers
line number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57046592A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Hagiwara
勇 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP57046592A priority Critical patent/JPS58162370A/ja
Publication of JPS58162370A publication Critical patent/JPS58162370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、印字@置に関し、特にたとえばインクリボ
ンを用いて印字を行なう印字装置に関する。
インクリボンを用いて印字媒体に印字を行なうような印
字装置は、たとえば鏝行等に設けられる自動取引処理@
値やワードプロセサ等積々の装置に用いられている。と
ころで、このような印字装置では、インクリボンは使用
とともにインクが減少し、印7媒体の印字内容が薄くな
ってしまう。
そして、さらに使用を重ねると、印字媒体の印字内容が
i取れなくなり、印字不良を起こす。このような事態を
なくまため、従来は、インクリボンを定期的に交換した
り、同一のインクリボンによる印字行数が所定行数にな
つ1こう交換するなどの処置がとられている。しかし、
このような場合かなりの安全を見込んでインクリボンが
交換されるため、まだ使用可能なインクリボンを交換す
ることとなり無駄が多かった。また、セツティング不良
などの機械的原因による印字不良は上述のような単なる
交換だけでは防げなかった。
上述のような欠点を解消するために、毎回の印字におい
て、通帳に印字したはずの印字行数と実際に通帳から読
取れる印字行数とを比較して不一致のとき印字不良とし
て処理することが考えられる。しかし、このは場合毎回
の印字処理に要する時間が長くなり、取引処理能率の低
下を招くので好ましくない。
それゆえに、この発明の主たる目的は、上述のような種
々の欠点を解潤し得る印字装置をII供することである
この発明は、要約すれば、所定モードのときに印字手段
が印字媒体に印字したはずの行数と実際に印字媒体から
検出した印字済み行数とを比較し、その比較結果が不一
致のときに印字不良として報知するようにしたものであ
る。
以下、図面に示す実施例とともにこの発明をより具体的
に説明する。
第1図はこの発明が適用され得る自動取引処理装置の外
観を示す斜視図である。
図において、自動取引処理装置装置1の前面には、カー
ド挿入口2が設けられる。このカード挿入口2には、顧
客との園で予め取決められた秘密番号やその他の各種情
報が磁気記録されたいわゆるキャッシュカードが挿入さ
れる。カード挿入口の下部には、紙幣放出口3が設けら
れる。また、自動取引処理装w1の前面には、通帳や出
入票を挿入するための通帳/′出入票挿入口9が設けら
れる。
この通帳/出入票挿入口9の下部には、紙幣挿入口6が
設けられる。さらに、自動取引処1!@l 1の前面に
は、係員が所持する鍵によって操作される係員キー8と
、係員を呼出すための呼出しボタン7とが設けられる。
さらに、自動取引処理装置11の前方に張出す操作部に
は、顧客に対する各種指示を表示するための誘導表示器
4と、秘密番号や出金額あるいは自動取引処M装−1に
対する各種指示を入力するためのキーボード5とが設け
られる。
第2図は第1図の概略ブロック図である。図において、
主制御部20は、たとえばマイクロコンピュータなどを
含み、各種機器の動作をIIJIIITる。
すなわら、この主制御部20に制御されるように、カー
ドリーダ21.伝票発行機229紙幣故出−23、接客
操作s!24.ビルチェッカ251通帳印字機26およ
び回線制御部27が主制御部20に関連して設けられる
。なお、この発明の一実施例は通帳印字1126に関連
するものであり、主制御部20の印字動作制御1llI
II能をも含む。
第3図は通帳印字機26のさらに詳細な構成を示す′図
である。図において、第1図の通帳/′出入票挿入口9
からの通帳あるいは出入票の挿入および抜取りを検知す
る目的で、通帳/出入票挿入口9の近傍には、挿入抜取
りセンサ37および38が設けられる。そして、通帳/
出入票挿入口9から挿入された通帳あ゛るいは出入票を
搬送するために搬送ベルト31および34が設けられる
。搬送5− ベルト31は駆動ローラ32および33によって駆動さ
れる。また、搬送ベルト34は駆動ローラ35および3
6によって駆動される。この搬送ベルト31および34
の搬送経路上には、通帳に印字された印字済み行数を検
出するための印字済み行数センサ39が設けられる。こ
の印字済み行数センサ39はたとえば光電センサなどが
用いられる。印字済み行数センサ39の出力は増幅器4
0に与えられ、増幅される。増幅器40の出力はさらに
増幅器41に与えられ、増幅される。したがって、印字
済み行数センサ39が同じ濃さの印字内容を読取っても
増幅器40の出力42は増幅器41の出力43に比べて
レベルが小さい。そのため、同じ濃さの印字内容であっ
ても、出力43では印字行が読取れても出力42では印
字行が読取れないことがある、すなわち、出力42によ
る印字行数の確認は出力43による印字行数の確認に比
べて確認のレベルが鎌しくなっている。そして、出力4
2はM自慢に行なわれる出入票への合計印字の印字済み
行数の確認のために用いられる。ま6− た、出力43はwJ四の取引で行なわれる通帳の印字行
数の確認のために用いられる。′さらに、搬送ベルト3
1および34の搬送軽路上には、通帳に形成された磁気
ストライプ(MS)の記録データを読取るためのヘッド
44が設けられる。
駆動ローラ33および36の近傍には、搬送ベルト31
および34によりて搬送された通帳あるいは出入票の通
過を検知するための通過センサ45および46が設けら
れる。この通過センサ46の出力は印字行の位置決めの
ために用いられる。
さらに、通帳あるいは出入票に印字を行なうための印字
ヘッド47が設けられる。この印字ヘッド47はインク
リボン(図示せず)を介して通帳あるいは出入票に印字
を行なう。さらに、通帳あるいは出入票の印字ヘッド4
7に対する印字位置を調整するための搬送ローラ48お
よび49が設けられる。
第4図は主制御部20の動作を説明するためのフローチ
ャートである。以下、第1図ないし第4図を参照してこ
の発明の一実施例の動作について説明する。
まず、第4図に示すステップ(Fj!J示ではSと略す
)1においてテストモードか否かが判断される。
もし、テストモードでなければ、ステップ2においてテ
スト処理以外の処理が行なわれる。ここで、テストモー
ドに行なわれるテスト処理とは、たとえば閉店後や自動
取引処理装置1の稼動開始時や稼動終了時に行なわれる
特殊処理のことである。
この特殊処理としては、出入票への合計印字や、自動取
引処理@llの動作状態のチェックなどがある。
一方、ステップ1においてデス1−モードであることが
判断されると、ステップ3において合計処理が指示され
ているかどうかが判断される。もし、合成処理以外の処
理が指示されている場合は、ステップ4において合計処
理以外の処理が行なわれる。これに対し、合計処理が指
示されている場合は、ステップ5において誘導表示器4
に「出入票挿入」の指示が表示される。この指示に応じ
て使用者は通1%7/出人票挿入口9に出入票を挿入す
る。
この出入票の挿入はステップ6において判断され、ステ
ップ7では出入票に1日の合計が印字される。
次に、ステップ8において出入票に印字された印字済み
行数の検知が行なわれる。この検知は印紙済み行数セン
サ39によって行なわれ、増幅器40の出力42が用い
られる。すなわち、このステップ8に検知では、′tB
回の取引時において行なわれる印字済み行の検知よりも
さらに厳しいレベルで印字済み行数の確認が行なわれる
。統いて、ステップ9では、ステップ7において出入票
に印字したはずの印字行数と、ステップ8で検知された
印字済み行数とが比較される。このとき、両印字行数が
一致していれば、ステップ10において出入票が放出さ
れる。そして、ステップ11において出入票の抜取りが
検知され動作を終了する。
一方、ステップ9において印字行数の不一致が判断され
ると、ステップ12においてIl誘導表示器に印字不良
が表示される。このとき、呼出しボタン7が押比され係
員に警報が発せられる・。係員はこの警報を確認し、自
動取引処理装置1の係員9− キー8に鍵を差し込みこの係員キー8をオン状態にする
。この係員キー8のオンはステップ13で判断され、以
慢ステップ10以下の動作が行なわれる。したがって、
インクリボンに不良が生じても、そのことをすぐに検知
でき、印字不良を未然に防ぐことができる。なお、ステ
ップ8における印字済み行数の検知は増幅器40の出力
42を用いて行なっているため、印字内容が所定の製置
よりも濃くても印字不良として検出される。前述のよう
にこれは、安全を見込んだチェックを行なうためである
なお、以上の説明では、自動取引処理装置にこの発明を
適用する場合の例について説明したが、この発明は印字
@獣を用いる他の種々の装置にも適用することができる
以上のように、この発明によれば、所定モードのときに
印字手段が印字したはずの行数と実際に印字媒体から検
出した印字済み行数との不一致を検出し1その不一致を
報知するようにしたので、毎回の印字Mk:検出す、る
ものに比べて毎回の処理  −10− 時間を短縮でき、印紙不良を未然に防ぐことができると
ともにインクリボンを有効に使用するこ7とができる。
【図面の簡単な説明】
第1−′はこの発明が適用され得る自動取引処理装置の
外観を示す斜視図である。第2図は第1allの概略ブ
ロック図である。第3図は通帳印字1126のさらに詳
細な構成を示、す図である。第4allは主制御部20
の動作を説明するためのフローチャートである。 図において、1は自動取引処理装置、20は主制御部、
26は通帳印字機、39は印字済み行数センサ、47は
印字ヘッドを示す。 特許出願人 立石電機株式会社 11− 第1図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1〉 インクリボンを用いて印字媒体に印字を行なう
    ための印字手段を含む印字@胃であって。 前記印字装置はモード切換え可能に―或され、′前記印
    字手段が印字したはずの行数を記憶する印字行数記憶手
    段、 前記印字媒体の印字済み行数を検出する印字済み行数検
    出手段、 前記印字装置が所定モードのとき、前記行数記憶手段に
    配憶されている印字行数と前記印字済み行数検出手段が
    検出した印字行数との不一致を検出する不一致検出手段
    、および 前記不一致検出手段出力を報知する手段を−える、印字
    @Ml。 (2) 前記印字済み行数検出手段は前記印字装置が通
    常モードのとき前記印字媒体の印字済み行数を検出する
    手段を含み、 前記印字済み行数検出手段は前記所定のモードのときと
    前記通常モードのときとで検出レベルが興ならされてい
    ることを特徴とする特許請求のI!囲第1項記載の印字
    @麿。
JP57046592A 1982-03-23 1982-03-23 印字装置 Pending JPS58162370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046592A JPS58162370A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046592A JPS58162370A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58162370A true JPS58162370A (ja) 1983-09-27

Family

ID=12751559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57046592A Pending JPS58162370A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984913A (en) * 1988-07-11 1991-01-15 Printronix, Inc. Printer having ribbon wear indicator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119783A (en) * 1979-03-08 1980-09-13 Nec Corp Printer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119783A (en) * 1979-03-08 1980-09-13 Nec Corp Printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984913A (en) * 1988-07-11 1991-01-15 Printronix, Inc. Printer having ribbon wear indicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01169589A (ja) 券自動発行装置
WO1991003799A1 (en) Printing device of securities
JPS58162370A (ja) 印字装置
KR0148725B1 (ko) 현금 자동 거래 장치
JP3099343B2 (ja) 媒体処理装置
JPS58162363A (ja) 印字装置
JP3471159B2 (ja) 印字媒体発行装置
KR19990000429A (ko) 장표의 단변방향 처리장치 및 방법
JP2001162873A (ja) 発券用プリンタ及び自動発券装置
JP4534391B2 (ja) 媒体取扱装置
JP3018303B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2893600B2 (ja) カード取引機能付き取引処理装置
JPS6149870A (ja) 帳票類の作成装置
JPH05131728A (ja) 通帳処理装置
JP2005222354A (ja) 帳票取扱装置
JPH07320004A (ja) カード処理装置
JPH0310866A (ja) 伝票処理装置
JPH04239395A (ja) 点字印字機能付現金自動取引機
JPS6124752B2 (ja)
JPH08221496A (ja) 媒体処理装置及び取引装置
JPS61260387A (ja) 振込取引方式
JPH01302485A (ja) カード搬送装置
JPH10166674A (ja) 自動取引装置
JPH06243325A (ja) 封筒預入機構
JPH03127262A (ja) 自動取引装置