JPS58161737A - 電気接点材料 - Google Patents
電気接点材料Info
- Publication number
- JPS58161737A JPS58161737A JP57043301A JP4330182A JPS58161737A JP S58161737 A JPS58161737 A JP S58161737A JP 57043301 A JP57043301 A JP 57043301A JP 4330182 A JP4330182 A JP 4330182A JP S58161737 A JPS58161737 A JP S58161737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical contact
- contact material
- weight
- resistance
- internally oxidized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacture Of Switches (AREA)
- Contacts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電気接点材料に関するものである。
従来より内部酸化法により製作した電気接点材料として
は、主として銀酸化カドミウムが、用いられてきた。銀
酸化カドミウムは、耐消耗特性。
は、主として銀酸化カドミウムが、用いられてきた。銀
酸化カドミウムは、耐消耗特性。
耐溶着特性、低接触抵抗特性等の優れた接点性能を有す
るが、最近これを上まわる性能の接点材料を開発しよう
とする動きも盛んである。このよう(1) な動向の中から生まれてきた電気接点材料として、銀−
錫系、銀−インジウム系、!I−ビスマス系。
るが、最近これを上まわる性能の接点材料を開発しよう
とする動きも盛んである。このよう(1) な動向の中から生まれてきた電気接点材料として、銀−
錫系、銀−インジウム系、!I−ビスマス系。
銀−亜鉛系等樺々なものが挙げられるが、これらの電気
接点材料は、耐消耗特性、耐溶着特性、低接触抵抗特性
等のいずれか一面では極だった優れた性能を有するもの
の総合的な接点特性を考慮した場合には銀酸化カドミウ
ムに及ばないものであ発すべく鋭意考究の結果、満足で
きる電気接点材料を見い出したものである。
接点材料は、耐消耗特性、耐溶着特性、低接触抵抗特性
等のいずれか一面では極だった優れた性能を有するもの
の総合的な接点特性を考慮した場合には銀酸化カドミウ
ムに及ばないものであ発すべく鋭意考究の結果、満足で
きる電気接点材料を見い出したものである。
本発明の電気接点材料の一つは、ビスマス1〜10重量
%とアンチモン0.5〜5重量%と、残部銀から成る材
料であって且つ内部酸化されているものである。
%とアンチモン0.5〜5重量%と、残部銀から成る材
料であって且つ内部酸化されているものである。
本発明の電気接点材料の他の一つは、ビスマス1〜10
重量%と7ンチモン0.5〜5重量%と、希土類硼化物
、金属炭化物の少なくとも一種を0.001〜3重量%
と、残部銀から成る材料であつ(2) て、且つ内部酸化されているものである。
重量%と7ンチモン0.5〜5重量%と、希土類硼化物
、金属炭化物の少なくとも一種を0.001〜3重量%
と、残部銀から成る材料であつ(2) て、且つ内部酸化されているものである。
本発明の電気接点材料に於いて、ビスマス1〜10重量
%、アンチモン0.5〜5重量%とじた理由ハ、ヒスマ
ス1重量%未満、アンチモン065重 ゛量%未満では
銀量が多(なり、低接触抵抗特性は得られるものの耐溶
着特性、耐消耗特性に関しては良好な結果が得られず、
またビスマス10重量%を超え、アンチモン5重量%を
超えると合金表面に厚い酸化バンドができ、内部酸化が
困難となり、接触抵抗も上昇するからであって、ビスマ
ス1〜lO重量%、アンチモン0.5〜5重量%の範囲
内では、耐溶着特性、耐消耗特性、低接触抵抗特性の充
分満足できる電気接点材料が得られるものである。
%、アンチモン0.5〜5重量%とじた理由ハ、ヒスマ
ス1重量%未満、アンチモン065重 ゛量%未満では
銀量が多(なり、低接触抵抗特性は得られるものの耐溶
着特性、耐消耗特性に関しては良好な結果が得られず、
またビスマス10重量%を超え、アンチモン5重量%を
超えると合金表面に厚い酸化バンドができ、内部酸化が
困難となり、接触抵抗も上昇するからであって、ビスマ
ス1〜lO重量%、アンチモン0.5〜5重量%の範囲
内では、耐溶着特性、耐消耗特性、低接触抵抗特性の充
分満足できる電気接点材料が得られるものである。
さらに本発明の電気接点材料の他の一つに於いて、ビス
マス1〜10重量%、アンチモン0.5〜5重量%以外
に希土類硼化物、金属炭化物の少なくとも一種を合計で
0.001〜3重量%添加する理由は、これらを電気接
点材料に分散させた場合、これにより得られる電気接点
の表面にアーク放電(3) が分散し、−ケ所に放電が集中しなくなり、放電による
消耗が減少するからであって、0.001重量%未満で
はアーク放電が分散せず、3重量%を超えると逆に放電
量が多くなり、消耗量が増加するからである。
マス1〜10重量%、アンチモン0.5〜5重量%以外
に希土類硼化物、金属炭化物の少なくとも一種を合計で
0.001〜3重量%添加する理由は、これらを電気接
点材料に分散させた場合、これにより得られる電気接点
の表面にアーク放電(3) が分散し、−ケ所に放電が集中しなくなり、放電による
消耗が減少するからであって、0.001重量%未満で
はアーク放電が分散せず、3重量%を超えると逆に放電
量が多くなり、消耗量が増加するからである。
次に本発明による電気接点材料の効果を明瞭ならしめる
為に、具体的な実施例と従来例について説明する。
為に、具体的な実施例と従来例について説明する。
下記の表の左欄に示す実施例1,2の成分組成の材料を
溶解し、アトマイズ粉となした後、400℃、 4気
圧、2日問内部酸化し、この酸化アトマイズ粉を圧縮焼
結も、これを押出、引抜加工した後切断してヘッダー加
工し、頭部径4φ目9頭高11 m、脚部径2.8φ鶴
1脚長1.6 mのりベント型電気接点を得た。
溶解し、アトマイズ粉となした後、400℃、 4気
圧、2日問内部酸化し、この酸化アトマイズ粉を圧縮焼
結も、これを押出、引抜加工した後切断してヘッダー加
工し、頭部径4φ目9頭高11 m、脚部径2.8φ鶴
1脚長1.6 mのりベント型電気接点を得た。
また下記の表の左欄に示す実施例3.4の成分組成の材
料の内、銀とビスマスとカドミウムを溶解し、アトマイ
ズ粉となした後、400℃4気圧。
料の内、銀とビスマスとカドミウムを溶解し、アトマイ
ズ粉となした後、400℃4気圧。
2日間内部酸化し、この酸化アトマイズ粉に残りの材料
であるTiC,LaB6より成る平均1μ(4) の粉末を各々V形ミキサーで3時間混合した後圧縮焼結
し、これを押出、引抜加工した後切断してヘッダー加工
し、頭部径4φ−頭高1.1目8脚部径2.8φ鶴3脚
長1.6mのリベット型電気接点を得た。
であるTiC,LaB6より成る平均1μ(4) の粉末を各々V形ミキサーで3時間混合した後圧縮焼結
し、これを押出、引抜加工した後切断してヘッダー加工
し、頭部径4φ−頭高1.1目8脚部径2.8φ鶴3脚
長1.6mのリベット型電気接点を得た。
然してこれら実施例1〜4の電気接点材料にて作ったり
ベント型電気接点と、下記の表の左横に示す従来例1.
2の成分組成の材料を実施例1゜2と同じ方法で作っ
た同一寸法のリベット型電気接点を下記の試験条件にて
開閉試験を行った処、下献の表の右欄に示すような結果
を得た。
ベント型電気接点と、下記の表の左横に示す従来例1.
2の成分組成の材料を実施例1゜2と同じ方法で作っ
た同一寸法のリベット型電気接点を下記の試験条件にて
開閉試験を行った処、下献の表の右欄に示すような結果
を得た。
試験条件
電 圧 : AClooV 50H2電
流 : 投入40A、定常10A負 荷 :
抵抗 開閉頻度 : 20回/分 開閉回数 : 溶着迄 (5) 前記の表で明らかなように実施例1〜4の電気接点材料
で作ったりベット型電気接点は、従来例1.2の電気接
点材料で作ったリベット型電気接点に比し、耐溶着特性
、耐消耗特性が扇かに優れ、接触抵抗については略同等
に低いことが判る。
流 : 投入40A、定常10A負 荷 :
抵抗 開閉頻度 : 20回/分 開閉回数 : 溶着迄 (5) 前記の表で明らかなように実施例1〜4の電気接点材料
で作ったりベット型電気接点は、従来例1.2の電気接
点材料で作ったリベット型電気接点に比し、耐溶着特性
、耐消耗特性が扇かに優れ、接触抵抗については略同等
に低いことが判る。
以上詳記した通り本発明の電気接点材料は、従来の電気
接点材料よりも総合的に優れた接点特性を有するので、
従来の電気接点材料にとって代わることのできる画期的
なものと云える。
接点材料よりも総合的に優れた接点特性を有するので、
従来の電気接点材料にとって代わることのできる画期的
なものと云える。
出願人 田中貴金属工業株式会社
(7)
181−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ■)ヒスマス1〜10重量%と、アンチモン0.5〜5
重量%と、残部銀から成る材料であって、且つ内部酸化
されている電気接点材料。 2)ヒスマス1〜10重1%と、アンチモン0.5〜5
重量%と、希土類硼化物、金属炭化物の少なくとも一種
を0.001〜3重量%と、残部銀から成る囮であって
、且つ内部酸化されている電気接点材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57043301A JPS58161737A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | 電気接点材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57043301A JPS58161737A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | 電気接点材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58161737A true JPS58161737A (ja) | 1983-09-26 |
JPH0130899B2 JPH0130899B2 (ja) | 1989-06-22 |
Family
ID=12659965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57043301A Granted JPS58161737A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | 電気接点材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58161737A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5271671A (en) * | 1975-10-30 | 1977-06-15 | Nippon Tungsten | Switch electric contact material |
-
1982
- 1982-03-18 JP JP57043301A patent/JPS58161737A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5271671A (en) * | 1975-10-30 | 1977-06-15 | Nippon Tungsten | Switch electric contact material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0130899B2 (ja) | 1989-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1119432A (en) | Composite electrical contact material of ag-sn oxides alloy | |
JP3280968B2 (ja) | 電力工業分野の開閉器に使用するための銀をベースとする接点材料並びにこの材料から接触片を製造する方法 | |
JPS58161737A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58161741A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58161739A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58161738A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS5938346A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58161740A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS59153852A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS59159951A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS59159952A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58100646A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58210134A (ja) | 電気接点材料 | |
JPH07166267A (ja) | 耐アーク性に優れたAg−酸化物系電気接点材料 | |
JPS58210137A (ja) | 電気接点材料 | |
KR830001154B1 (ko) | 은-주석(Ag-Sn)계 산화물 합금의 복합 전기 접촉 재료 | |
JPS5938347A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58210135A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58100647A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS58210136A (ja) | 電気接点材料 | |
JPH0440416B2 (ja) | ||
JPS60234939A (ja) | 摺動接点装置 | |
JPS5935306A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS60245747A (ja) | 電気接点材料 | |
JPH0131642B2 (ja) |