JPS58160084A - テイ−チング時におけるロボツトの駆動方法 - Google Patents

テイ−チング時におけるロボツトの駆動方法

Info

Publication number
JPS58160084A
JPS58160084A JP3803982A JP3803982A JPS58160084A JP S58160084 A JPS58160084 A JP S58160084A JP 3803982 A JP3803982 A JP 3803982A JP 3803982 A JP3803982 A JP 3803982A JP S58160084 A JPS58160084 A JP S58160084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
signal
teaching
movable part
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3803982A
Other languages
English (en)
Inventor
熊坂 秀行
三嶋 幸彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3803982A priority Critical patent/JPS58160084A/ja
Publication of JPS58160084A publication Critical patent/JPS58160084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ティーチング時におけるロボットの駆動方
法に関するものである。
近時、特に製造加工業分野では、例えば人間のヒ肢の運
動機能に類似した機能等を有して、自律的(−行動し得
る産業用ロボットの開発が盛んである。
ところで、このような産業用ロボットでは、例えば溶接
、塗装2組立、研磨等の作業を行わせるために、連続経
路(cp)制御方式の1つであるティーチインプレイバ
ック方式を採用することがある。
このティーティンプレイパック方式とは、ティーチング
用操作桿によるか、あるいは直接人力によってロボット
を実際に初期位置から目標位置まで所要の軌跡で動かし
て、通過すべき点の座標を記憶させ、その記憶した座標
点を通過するように連続的に位置決めを行うことによっ
てティーチング時の動作を再現させるものである。
ところが、このようなティーチインプレイバック方式に
おいては、次のような欠点があった。
すなわち、ティーチング用操作桿による間接手動制御で
は、ロボットを正確に所要の軌跡で動がすのに熟練を要
し、又直接人力によって動かす場合は、ロボットの減速
機として逆伝達効率の良いものを用いることによってフ
リー機能を持たせれば良い訳であるが、そのようにして
も、大型のロボットや大型でなくても比較的慣性の大き
い部分(腰部等)を動かすにはある程度大きなカを必要
とするため、ロボットを自由に動がすには限界があった
この発明は、上記のような背景に鑑みてなされたもので
、指令信号とロボットの可動部を駆動するモータの出力
軸に取り付けた位置検出器からのフィードバック信号と
の偏差量に基づいて前記モータを駆動制御して、前記ロ
ボットの可動部を駆動するようにした公知のフリー機能
付ロボットにおいて、このロボットの可動部にティーチ
ング時に加わる外力によって前記モータの出力軸に取り
付けた位置検出器から出力されるフィードバック(i’
ilをティーチング指令信号として、このティーチング
指令信号と外力によるフィードバック信号を予め定めた
時間遅延させた遅延信号との偏差量に基づいて前記モー
タを駆動制御して、ロボットの可動部を駆動するように
したティーチング時におけるロボットの駆動方法を提供
して、教示者が簡単にしかも軽い力で直接ティーチング
を行えるようにするものである。
以下、この発明の実施例を添付図面を参照しながら説明
する。
第1図は、この発明を適用したロボットの側面図である
同図において、ロボットの制御部等を内蔵した基部1の
F面には、核間と直交する軸1aによって肩部2を矢示
A方向に回転可能に装着している。
肩部2には、軸2aによって上腕6を矢示B方向に旋回
可能に連結し、この上腕6の先端部には軸6aによって
中腕4を矢示C方向に旋回可能に連結している。
また、中腕4の先端部には軸4aによって第1F腕5を
矢示り方向に旋回”T能に連結し、この第1下腕5の先
端部には軸4aと直交する方向に設けた軸5aによって
第2下腕6を矢示E方向に回転可能に連結している。
さらに、第2下腕6C二は軸6aによってメカニカルハ
ンド8を取り付けた手首7を矢示F方向に旋回可能に連
結している。
そして、上記のように可動部を構成した多関節ロボット
の各部には、夫々駆動モータが取り付けられており、こ
れ等の駆動モータを夫々基部1内の制御部からの指令や
後述するティーチング時のフィードバック指令に基づい
て駆動制御することによって、肩部2から手首7までの
各可動部を駆動するようになっている。
また、この多関節ロボットの各可動部における駆動モー
タは、逆伝達効率の良い例えばスパーギア等を用いた減
速機を介して各可動部の駆動軸に取り付けられており、
各可動部を外部から押すことによって駆動モータが回転
し得るようになっている。
すなわち、この多関節ロボットは所謂フリー機能を有し
ている。
第2図は、この発明の一実施例を示すブロック構成図で
ある。
なお、同図では肩部2から手首7までの各可動部におい
て、肩部2(二関する回路のみを具体的に示しであるが
、上腕6から手首7までの各可動部に関する回路も肩部
2と全く同様に構成されているので、それ等の説明を省
略する。
同図中、マイクロコンピュータ等からなる制御部9は、
肩部2を駆動するモータ10の総回転量と加速、定速、
及び減速の速度情報を含む指令パルス信号CPと、上腕
6から手首7までの各可動部用の指令パルス信号とを出
力する。
偏差カウンタ11は、プレイバック時にOR回路12を
介して入力される制御部9からの指令パルス信号CPの
パルス数と、後述するトランスミッションゲート17及
びOR回路16を介して入力されるモータ10の出力軸
10aに取り付けた位置検出器としてのパルスジェネレ
ータ14がらのフィードバック信号FPのパルス数との
偏差量(たまり量)DSを作り出す。
なお、この偏差カウンタ11の出力である偏差量DSに
は正負があり、例えばモータ10が時計方向(二回転し
ている時は+DS 、逆方向ζ−回転している時は−D
8となる。
1)/A変換器15は、偏差カウンタ11からの偏差量
DSをアナログ値である電圧信号S1に変換する。
サーボ増幅器16は、D/A変換器15からの電圧信号
Slと、パルスジェネレータ14からのフィードバック
信号FPをF/V変換器17によって電圧信号に変換し
た速度フィードバック信号S2との偏竣量に応じた電圧
信号S3をモータ10に出力し、それによってモータ1
0が回転して肩部2を所定量予め定めた速度パターンで
駆動する。
CMO8のトランスミッションゲート17,18゜19
は、夫々Pチャンネルゲートにローレベル信号が、Nチ
ャンネルゲートにハイレベル信号が入力された時にオン
し、逆にPチャンネルゲートにバインベル信号が、Nチ
ャンネルゲートにローレベル信号が入力された時にオフ
する。
スイッチ20は、プレイバックモードとティーチングモ
ードとを切換えるためのスイッチであり、このスイッチ
20がオフの時、プルダウン抵抗21の両端に現われる
信号aはローレベルであり、オンの時信号aはハイレベ
ルとなる。
そして、この信号aがトランスミッションゲート17の
Pチャンネルゲート及びトランスミッションデート18
,19のNチャンネルゲートに入力されると共(:、信
号aを図示しないNOT回路で反転した信号1がトラン
スミッションゲート17のNチャンネルゲート及びトラ
ンスミッションゲ−118,19のPチャンネルゲート
に入力されるようになっている。
したがって、スイッチ20がオフの時はトランスミッシ
ョンデート17のみがオンになり、スイッチ20をオン
にするとトランスミッションゲート17のみがオフにな
ってトランスミッションゲート18,19がオンになる
そこで、プレイパック時にはスイッチ20を図示のよう
にオフにしておけば、前述したように偏差カウンタ11
はOR回路12を介して入力される指令パルス信号CP
のパルス数と、トランスミッションゲート17及びOR
回路13を介して入力されるフィードバック信号FPの
パルス数トの偏差量DSを出力するから、この偏差量D
ec基ツイてモータ10が駆動制御される。
次に、ティーチング時にはスイッチ2oをオン(ニする
と、トランスミッションゲート17がオフになり、トラ
ンスミッションゲート18,19がオンになる。
この状態で、教示者が例えばロボットの手首7を持って
所望の方向に力を加えると、ロボットのフリー機能によ
り各可動部のモータが回転するから、モータ10も回転
してバルジエネレータ14からその回転量(角)に応じ
てティーチング指令信号としてのフィードバックパルス
FPが出力すれる。
そして、このフィードバックパルスFPは、トランスミ
ッションゲート18を介して01(回路12に人力され
ると共に、トランスミッションゲート19を介して遅延
回路22に入力される。
遅延回路22は、例えばシフトレジスタからなり、入力
されるフィードバック信号FPを予め定めた時間遅延さ
せた遅延信号FP’をOR回路16(=出力する。
なお、この遅延回路22を設けた理由は、フィードバッ
ク信号FPをそのままOR’回路16に入力すると、偏
差カウンタ11の偏差IDsが零のまま変化せず、モー
タ10が駆動されないためである。
このようにすると、ティーチング時には制御部9からは
指令パルス信号CPが出力されないため、OR,回路1
2に入力されるフィードバック信号FPが指令パルス信
号CP′となるから、この指令パルス信号CP’のパル
ス数とOR回路16からの遅延信号FP’のパルス数と
の偏差量D8’が偏差カウンタ41から出力される。
したがって、この偏差量DS’−二基づいてモータ10
が駆動制御されて肩部2がモータ10の力によって動く
そして、教示者が手首7を持って連続的に各可動部のモ
ータが若干回転するだけの力で押すことを繰り返せば、
肩部2及び上腕6から手首7までの各可動部は、教示者
の力ではなく各モータの力で教示者の加えた力の方向に
自走していく。
なお、制御部9は、このティーチング時に入力される各
可動部からのフィードバック信号に基づいて各可動部の
移動位置を認識してその移動位置を記憶し、プレイパッ
ク時(−その記憶した移動位置データに基づいて指令パ
ルス信号CPを形成して出力する。
また、従来のようにティーチング用操作桿によって各可
動部を動かしたければシスイッチ21をオフにすると共
に、操作桿による操作指令を制御部9を介してOR,回
路12に出力するようにすれば良い。
以上述べたよ、うに、この発明のティーチング時におけ
るロボットの駆動方法によれば、教示者が簡141にし
かも軽い力でロボットを動かすことができるので、どの
ような大型のロボットや慣性の大きい可動部を有するロ
ボットであっても、所要の軌跡を正@にティーチングで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明を適用したロボットの一例を示す側
面図、 第2図は、この発明の一実施例を示す駆動制御回路のブ
ロック図である。 1・・・基部   2・・・肩部   6・・・上腕4
・・・中腕   5・・・第1下腕 6・・・第2下腕
7・・・手首   9・・・制御部  10・9.モー
タ11・・・偏差カウンタ  12,13・・・OR回
路14・・・パルスジェネレータ(位置検出器)16・
・・サーボ増幅器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 指令信号とロボットの可動部を駆動するモータの出
    力軸に取り付けた位置検出器からのフィードバック信号
    との偏差量に基づいて前記モータを駆動制御して、前記
    ロボットの可動部を駆動するようにしたフリー機能付ロ
    ボットにおいて、ティーチング時に前記ロボットの可動
    部に加わる外力によって前記モータの出力軸に取り付け
    た位置検出器から出力されるフィードバック信号をティ
    ーチング指令信号として、このティーチング指令信号と
    前記外力によるフィードバック信号を予め定めた時間遅
    延させた濯延信号との偏差量に基づいて前記モータを駆
    動制御して、前記ロボットの可動部を駆動するようにし
    たことを特徴とするティーチング時におけるロボットの
    駆動方法。
JP3803982A 1982-03-12 1982-03-12 テイ−チング時におけるロボツトの駆動方法 Pending JPS58160084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3803982A JPS58160084A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 テイ−チング時におけるロボツトの駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3803982A JPS58160084A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 テイ−チング時におけるロボツトの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58160084A true JPS58160084A (ja) 1983-09-22

Family

ID=12514386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3803982A Pending JPS58160084A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 テイ−チング時におけるロボツトの駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160084A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357186A (ja) * 1986-08-29 1988-03-11 三菱重工業株式会社 ダイレクトテイ−チング型産業用ロボツトの教示装置
JPS6368381A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 三菱重工業株式会社 ダイレクトテイ−チング型産業用ロボツトの教示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357186A (ja) * 1986-08-29 1988-03-11 三菱重工業株式会社 ダイレクトテイ−チング型産業用ロボツトの教示装置
JPS6368381A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 三菱重工業株式会社 ダイレクトテイ−チング型産業用ロボツトの教示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58160084A (ja) テイ−チング時におけるロボツトの駆動方法
JPS6254302A (ja) ロボツトの制御装置
JP2564722Y2 (ja) ロボットの制御装置
JPS60118478A (ja) 関節形ロボツトの位置制御装置
JPS61159391A (ja) 産業用ロボツトの制御方法
JP3151437B2 (ja) 位置制御方法およびその位置制御装置
JP3444313B2 (ja) 工業用ロボットの制御装置
JPH11164859A (ja) 訓練装置
JPS62140788A (ja) 工業用ロボツトのハンド
JPS5845889A (ja) 関節形ロボツトの腕機構
JPH0446715B2 (ja)
JPS6257003A (ja) ロボツトにおけるバツクラツシユ補正方式
JPH02124288A (ja) 教示位置制御方式
JPH056686B2 (ja)
SU713682A1 (ru) Система программного управлени дл робота-манипул тора
JPH0243193U (ja)
JPS609680A (ja) 産業用ロボツトの制御基準位置設定方法
JPS62237505A (ja) 多関節形ロボツトの制御方法
JPS6036603B2 (ja) 数値制御装置
JPH02300808A (ja) 位置制御方法およびその位置制御装置
JPS58114884A (ja) ロボツトの負荷状態認識方法
JPS6134608A (ja) 工業用ロボツトの位置決め制御方法
JPS6054022A (ja) ロボツトの駆動制御装置
JPS58143991A (ja) 産業用ロボツトの関節ア−ム
JPS6180406A (ja) 多軸駆動機械の位置決め制御方法