JPS58158369A - エンジンの燃焼促進装置 - Google Patents

エンジンの燃焼促進装置

Info

Publication number
JPS58158369A
JPS58158369A JP57039989A JP3998982A JPS58158369A JP S58158369 A JPS58158369 A JP S58158369A JP 57039989 A JP57039989 A JP 57039989A JP 3998982 A JP3998982 A JP 3998982A JP S58158369 A JPS58158369 A JP S58158369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
oxygen
air
supplied
rich air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57039989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Morita
泰之 森田
Haruhiko Sato
佐藤 東彦
Takashige Tokushima
徳島 孝成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP57039989A priority Critical patent/JPS58158369A/ja
Publication of JPS58158369A publication Critical patent/JPS58158369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/155Analogue data processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンの燃焼促進装置に関する。
従来、エンジンの燃費改善や高出力化を目的としてエン
ジンの燃焼室形状や吸排気系統を改良したり、燃料供給
系統の改善あるいは過給機の付設など種々行なわれてい
たが、最近、この種の技術は急速な進歩をとげ、これら
の物理的手法だけではもはや大幅なエンジンの改善は望
めなくなりっつある。
他方、空気の組成は酸素が約21%、窒素が約78%で
ほぼ一定であるが、この空気中の酸素含有率を増大させ
る酸素濃度富化装置により、通常よりも酸素含有量の多
い酸素リッチ空気を燃焼用空気としてエンジンに供給し
、高温下で燃焼させることが、例えば、特開昭56−5
0253号公報により提案されている。この方法は過給
機のように物理的に燃焼用空気を増大させる手法と異な
り、燃焼用空気の組成そのものを変えて化学的に燃焼性
を向上させるものではあるが、前記の如き高温で燃焼さ
せるとエンジンの耐久性などにおいて問題を生じ、現状
は化学的手法をエンジンに適用する端緒が開かれたばか
りである。
本発明は、これらの問題に鑑みてなされたもので、エン
ジンの燃費改善ならびに高出力化を計ることのできる燃
焼促進装置を提供することを目市とし、その要旨は、空
気中の酸素含有比率を増大させる酸素濃度富化装置と、
エンジンの特定運転時、前記酸素濃度富化装置によって
富化された酸素リッチ空気をエンジンに供給する酸素リ
ッチ空気供給袋λと、該酸素リッチ空気供給装置の作動
時、点火時力」を該供給装置の非作動時の点火時期より
遅れ側に制御する点火時期制御装置とを備えたエンジン
の燃焼促進装置、にある。
以下、本発明の実施例を示す添付の図面を参照して具体
的に説明する。
本発明に係るエンジンの燃焼促進装置の一実施例を示す
第1図において、1は工゛ンジン、2は点火プラグ、3
は吸気ポート、4は燃料噴射ノズル5は点火コイル、6
は切換スイッチとしてのリレースイッチ、7はエアフロ
ーメータ(AFM)。
8はブレーカのカム、ga 、gbはコンタクト・ポイ
ント、10はエアクリーナ、13は空気中の酸素濃度を
増大させる酸素濃度富化装置で、エアクリーナ10とエ
ンジン1の吸気ポート3を結ぶ吸気路11に並列接続さ
れた分岐路12a、12bに配設されている。この酸素
濃度富化装置13は、空気中の酸素のみ若しくは窒素よ
りも酸素の方を多く透過させる材料、例えば、シリコン
ゴムから成る酸素透過膜14を内蔵し、ノーマル空気導
入口15と、酸素リッチ空気取出口16と、窒素リッチ
空気排出口17を有している。酸素濃度富化装置の上流
側の分岐路12aおよび下流側の分岐路12bには、そ
れぞれポンプP t 、 P 2が配設され、酸素リッ
チ空気製出口16と窒素リッチ空気裸出口17とは、リ
リーフ弁18を備えたバイパス流路19により連結され
ている。
吸気路11と分岐路12bには、ノーマル空気または酸
素リッチ空気の通過面積を増減するバルブ20.21が
それぞれ配設され、両バルブは相互に開閉動作が逆の関
係にあって連動し、02濃度コントローラとしての駆動
用モータ22により駆動される。モータ22は制御装置
23からの出力により駆動され、バルブ20.21を開
閉し、それらの開角度に応じてエアクリーナ10からの
ノーマル空気と酸素濃、変音化装置13からの酸素リッ
チ空気とを混合させ、ノーマル空気よりも酸素濃度の高
い酸素リッチ空気を燃焼用空気としてエンジン1に供給
する。この燃焼用空気中の酸素濃度を検出する酸素セン
サ24が空気量センサーとしてのエアフローメータ7の
上流側に配設され、このセンサ24の出力端子は制御装
置に接続されている。
制御装置23は、エンジンの特定運転時、例えは、軽負
荷でエンジン温度が低い時、あるいは低回転高負荷時、
あるいは高負荷時、酸素リッチ空気をエンジン1に供給
させるが、これは、第2図に示すように、エンジン1に
供給される燃焼用空気の量に応じた燃料の基本噴射量を
エアフローメータ7からの出力信号に応じて演算決定す
る基本噴射量決定回路26と、該軟木噴射量決定回路2
6の出力により燃料噴射ノズル4の電磁弁を駆動する電
磁弁駆動回路27と、酸素リッチ空気をエンジン1に供
給すべきか否かを判別する判別回路29と、該判別回路
29からの出力によりバルブ駆動用モータ22を駆動す
るモータ駆動回路30と、エンジン1に酸素リッチ空気
が供給された場合に基本噴射量決定回路26により決定
された噴射量を増減させる補正回路28から構成される
他、エンジン1に供給される酸素リッチ空気中の酸素濃
度が設定値になっているか否かを判断する比較器32と
、該比較器からの出力に応じてモータ22の駆動量を増
減させる補正回路31を有している。
一方、エンジンに酸素リッチ空気を供給した場合、燃焼
性が向上し燃焼速度が速くなるためノーマル空気を供給
した場合と同じ点火時期で点火したのでは最高爆発圧力
が作用する時期が早すぎて、有効な仕事として外部に取
り出すことができないことになることから、本発明の装
置においては、最大トルク発生のための最小進角時(M
BT)かノーマル空気の場合よりも遅れ側にずれるのを
補正すべく、点火時期をノーマル空気供給時よりも遅ら
せる点火時期制御装置が設けられている。この点火時期
制御装置は、ノーマル空気供給時に作動するコンタクト
ポイント9aを含む断続回路へと並列接続された、コン
タクトポイント9bを含る切換スイッチ6を含み、該切
換スイッチ6はモータ駆動回路30からの出力により駆
動される。
この第2断続回路Aはコンタクトポイント9bが他方の
ポイント9aよりも所定時間遅れて開くように形成され
ており、切換スイッチ(例えば、リレー)6がオンした
場合、ポイント9aが開いただけでは点火コイル5の二
次コイルに高電圧は発生せず、ポイント9aに遅れてポ
イント9bが開いた時に高電圧を発生させる。図中、8
はカム、Cはコンデンサ、Eはバッテリである。
前記構成のエンジンの燃焼促進装置を用いて、例えば、
高負荷時にエンジンに酸素リッチ空気を供給し、出力の
増大を計る場合の動作について説明すると、エンジンの
始動と同時にポンプP0゜P2が作動し、エアクリーナ
10から吸入されたノーマル空気の一部は、ポンプP1
によって酸素濃度富化装置13に供給され、該装置によ
って酸素リッチ空気と窒素リッチ空気とに二分される。
低負荷時には、バルブ21は全閉でIJ IJ−ツー弁
18が開となっているため、ポンプP2の作用により送
出される酸素リッチ空気はIJ IJ−フ弁18を通っ
て窒素リッチ空気と混合され、ノーマル空気となって大
気へ放出される。従って、エンジン1には全開のバルブ
20を通ってノーマル空気のみが供給される一方、その
ノーマル空気量に応じた燃料の噴射量がエアフローメー
タ7からの信号により噴射量決定回路26で決定され、
ノズル4から噴射される。この時、切換スイッチ6はオ
フになっているため、ポイント9aの開閉によって高電
圧が発生し点火される。
負荷が高負荷になっである設定値を超えると、例えば、
スロットルバルブ33の開度が設定値を超えたことが負
荷センサ25によって検出されると、その出力が負荷の
設定値に相応する基準電圧V01と比較され、酸素リッ
チ空気を供給すべきか否かを判別する判別回路29から
出力信号が出され、モータ駆動回路30によりモータ2
2が駆動され、バルブ20.21が開閉される。また、
それと同時にリリーフ弁18が閉じられる。この結果、
バルブ21の開角度に応じた酸素リッチ空気と、バルブ
20の開角度に応じたノーマル空気とが混合され、所定
濃度の酸素を含む酸素リッチ空気がエンジン1に供給さ
れる。他方、モータ駆動回路30からの出力信号により
切換スイッチ6がオンとなり、断続回路Aが閉成される
ためポイント9bの開閉によって、ノーマル空気の場合
よりも遅い点火時期で点火され、これが酸素リッチ空気
の存在と、モータ駆動回路30からの出力信号によって
補正回路28が燃料噴射量を増加させることと相まって
、燃焼を促進し、出力を増大させる。
なお、酸素リッチ空気供給時、酸素濃度が設定値であれ
ば補正回路31と関係なく前記の通り動作するが、設定
値から外れている場合、例えば、濃すぎる場合、設定値
に対応する基準電圧■02と酸素センサ24からの出力
信号を比較する比較器32−の出力信号によって、モー
タ22の作動量が補正され、それによってバルブ20.
21の開角度か調整され、エンジン1に供給される燃焼
用空気中の酸素濃度が設定値まで薄くなるように補正回
路31が作動する。
以上の説明から明らかなように、本発明に係るエンジン
の燃焼促進装置は、エンジンの特定運転時、エンジンに
酸素リッチ空気を供給し燃焼性を向上させると同時に、
酸素リッチ空気供給時、点火時期をノーマル空気供給時
より遅れ側に制御するので、最適な点火時期を得ること
ができ、出力および燃費の向上を計ることができるとい
う優れた効果を奏する。
なお、前記実施例においては、高負荷時のみ酸素リッチ
空気を供給するようにしているが、必ずしもこれの場合
のみに限られるものではなく、任意の運転条件下で供給
することができる。例えば、低回転あるいは軽負荷時に
酸素リッチ空気を供給するようにしてもよい。また、前
記実施例においてはガソリンエンジンに適用した場合に
ついて説明したが、ディーゼルエンジンにも本発明を適
用できる。さらに、酸素濃度富化装置としては、酸素透
過膜を利用した装置の代りに、窒素ガスを吸着して空気
中の酸素濃度を増大させる窒素吸着材料、例えば、天然
又は合成ゼオライトを利用した装置を使用してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンの燃焼促進装置の一実施
例を示す説明図、第2図はその制御装置のブロック図で
ある。 1・・・エンジン、2・・・点火プラグ、4・・・燃料
噴射ノズル、6・・・切換人イッチ、7・・・エア70
−メータ、ga、gb・・・コンタクトポイント、10
・・・エアクリーナ、13・・・酸素濃度富化装置、1
8・・・リリーフ弁、20.21・・・バルブ、22・
・・モータ、23・・・制御装置、25・・・負荷セン
サ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空気中の酸素含有比率を増大させる酸素濃度富化装置と
    、エンジンの特定運転時、前記酸素濃度富化装置によっ
    て富化された酸素リッチ空気をエンジンに供給する酸素
    リッチ空気供給装置と、該酸素リッチ空気供給装置の作
    動時一点火時期を該供給装置の非作動時の点火時期より
    遅れ側に制御する点火時期制御装置とを備えたエンジン
    の燃焼促進装置。
JP57039989A 1982-03-13 1982-03-13 エンジンの燃焼促進装置 Pending JPS58158369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039989A JPS58158369A (ja) 1982-03-13 1982-03-13 エンジンの燃焼促進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039989A JPS58158369A (ja) 1982-03-13 1982-03-13 エンジンの燃焼促進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58158369A true JPS58158369A (ja) 1983-09-20

Family

ID=12568344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57039989A Pending JPS58158369A (ja) 1982-03-13 1982-03-13 エンジンの燃焼促進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158369A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60237140A (ja) 内燃機関制御装置
JPH07127503A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH11280452A (ja) エンジンの排気ガス浄化制御装置
JPS58158369A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPS58158317A (ja) 過給機付エンジンの燃焼促進装置
EP1099465A3 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen des Abgases einer Brennkraftmaschine
JPS58158362A (ja) エンジンの吸気装置
JPS58160527A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JP2850657B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH06280628A (ja) トーチ点火式ガスエンジンの燃料ガス供給装置
JP2614766B2 (ja) ガスエンジンの空燃比制御装置
JPS58158340A (ja) エンジンの吸気装置
JPH01216011A (ja) 内燃機関の二次空気導入装置
JPH0295766A (ja) 酸素富化エンジンの酸素富化空気制御装置
JPS58143119A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0996260A (ja) 内燃機関の燃料拡散防止機構
JPS58152121A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61205333A (ja) 過給機付エンジン
JPH0932708A (ja) 希薄燃焼ガスエンジンの始動装置
JPS60261949A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS61247842A (ja) 二次空気制御方式
JPH01104936A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2545067B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS58160544A (ja) エンジンの燃焼促進装置
JPS6312848A (ja) 内燃機関の圧力検知装置