JPS58156734A - デイスクブレ−キ - Google Patents

デイスクブレ−キ

Info

Publication number
JPS58156734A
JPS58156734A JP57036741A JP3674182A JPS58156734A JP S58156734 A JPS58156734 A JP S58156734A JP 57036741 A JP57036741 A JP 57036741A JP 3674182 A JP3674182 A JP 3674182A JP S58156734 A JPS58156734 A JP S58156734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
brake pad
mass
caliper
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57036741A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsukiyo Kitamura
北村 光清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57036741A priority Critical patent/JPS58156734A/ja
Publication of JPS58156734A publication Critical patent/JPS58156734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • F16D65/0018Dynamic vibration dampers, e.g. mass-spring systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本弗明は、ディスクブレーキ特にブレーキ鳴き特に低周
波のブレーキジャダ音を有効に抑制することができるブ
レーキパッドを備えたディスクブレーキに関するもので
ある。
一般に、ディスクブレーキは、車輪と共に一転するブレ
ーキディスクと、この両側に近接して配置される一対の
ブレーキパッドと、ブレーキディスクの片偶に位厭する
シリンダと、このシリンダ内に装備されたピストンとを
有し、上記パッドの内一方のパッドはピストンにより直
接的に、他方のパッドは中間部材を介して間接的に、夫
々押圧作動されるようになっている。
ところで、かかる構成のディスクブレーキでは、パッド
がブレーキディスクに向けて押圧される制動時、特に車
両が低速になったときブレーキディスクとパッドの摩擦
材との藺に摩擦振動を生じ、このIIIImが、ブレー
キパッド゛の固有振動と一致した時、ブレーキパッド自
身が自励振動を起して不快な騒音を尭すると共にこの振
動は中間部材に伝えられ、中間部材をも振動させて一層
大きな騒音や異常な振動を発生させる。
この騒音は、一般にブレーキジャダと称されるものであ
り、これを抑制すべく、従来では、ブレーキバンドとこ
れを押圧する部材との藺にブレーキノイズ防止用シムを
挿入して、上記した摩擦振動を吸収させるように構成し
ている。
そしてこの振動吸収効果即ち減衰特性を高めるべく例え
ば0.3〜0.4謹厚の金属板に樹脂または合成ゴムを
コーティングしている。
しかし、この従来の構成では、ブレーキパッドの振動が
中間部材へ伝達するのを抑制することと、ブレーキバン
ドの振動の振幅を一定の領域で抑えることには若干効果
を有するが、ブレーキパッド自体の共振現象をなくする
ことはできず、ブレーキジャダ等の根本的な解決にはな
りえない。
この発明は、上述の従来の不具合に鑑みなされたもので
あり、車体側に固定されたトルクメンバに支持されて摺
動し爪部を有するキャリパト、該爪部に当接しキャリパ
の摺動に伴い回転体に一定されたディスクロータに押圧
されるブレーキパッドとを備え、前記ブレーキバンドに
所定のばね定数を有する弾性体と所定の質量を有する質
量体とを有する防振ダンパを連結し、 − 制動時にブレーキパッドに生じる摩擦振動を減衰できる
ようにしたことを特徴とするディスクブレーキを提供す
ることを目的とするものである。
以下、この発明を図面に基づき説明する。
第1.2図はこの発明の第1実施例を示す図であり、ま
ず構成をanIする。lは図示していないナックルアー
ムに固定されたトルクメンバであり、このトルクメンバ
lには爪部2を有するキャリパ3が摺動自在に支持され
ている。このキャリパ3にはシリンダ4が形成されてお
り、このシリンダ4は図示していない配管を介して図外
のマスクシリンダに連通している。シリンダ4にはピス
トン5が摺動自在に収納されており、このピストン5は
シム6を介してトルクメンバlに支持されたブレーキバ
ッド’l当接可篩である。8はダストカバーであり、ピ
ストン5とキャリパ3との闘にはピストンシール9が介
在している。一方、トルクメンバ1には爪部2に当接可
能なブレーキパッド10が支持され、両ブレーキパフド
ア、10闘にはディスクロ・−タ11が介在している。
このディスクロータ11はナックルスピンドルに回転自
在に支持されたハブに固定されておりナックルスピンド
ルはサスベンジ鱒ンを介して車両の車体に支持されてい
る。
前述のブレーキパッド1oは裏金12と裏金12に貼着
された摩擦材13とを有しており、裏金12には所定の
ばね定数Kを有する弾性体14と所定質量Mの質量体1
5とがボルト16により固定されている。即ち、弾性体
14の裏金12側には取付板14aが貼付けられ、取付
板14aをポルト16により裏金12に取付ける。これ
ら弾性体14と質量体15とは全体として防振ダンパ1
7を構成している。一般に、ブレーキパッド10の自励
振動に起因するブレーキジャダおよび異常振動の周波数
はサスベンジ1ンおよびキャリパ3の型式が特定される
と一定の値になる。一方、防振ダンパ17の固有振動数
fは、 f−一υ[ 2几 で表わされる。したがって、弾性体14のばね定数にと
質量体15の質量Mとは、防振ダンパ17が上記ブレー
キジャダおよび異常振動を減衰させることができるよう
にそれぞれ所定の値に選定されている。質量体15の質
量MはブレーキパッドlOの質量の約10%以上に選定
すれば上記効果を十分に生じさせることができる。
次に作用について説明する。車両にディスクブレーキに
より制動力を付与して車両を徐々に減速する。そして、
車両が停止する直前にブレーキパッドlOの摩擦材13
とディスクロータ11との摩擦接触に起因する振動がブ
レーキパッドの固有振動数と一致するとブレーキパッド
は摩擦振動を起し第1.2図中矢印A、B方向に振動す
る。この振動はキャリパ3等に伝達されるが、防振ダン
パ17の減衰作用により抑制されわずかな加振力しかキ
ャリパ3等に伝達されない、したがって、ブレーキジャ
ダおよび異常振動を十分に防止することができる。
第3図はこ発明の第2実施例を示す図であり、第1実施
例と同一構成部分には同一符号のみ付して説明は省略す
る。21はトルクメンバlに支持されたブレーキバッド
であり、このブレーキバッド2!は爪部2に押圧されて
ディスクロータ11に押圧可能である。ブレーキパッド
21は裏金器と裏金器に貼着された摩擦材スとを有して
おり、裏金器には所定のばね定数Kを有する弾性体6が
焼付接着されている0弾性体部にはさらに所定質量Mの
質量体高が焼付接着されており、これら弾性体6と質量
体温とは全体として防振ダンパ釘を構成している。
以上鋭−してきたように、この発明によれば、ディスク
ブレーキを、車体側に固定されたトルクメンバに支持さ
れて摺動し爪部を有するキャリパと、該爪部に当接しキ
ャリパの摺動に伴い回転体に固定されたディスクロータ
に押圧されるブレーキバッドとを備えたディスクブレー
キにおいて、前記ブレーキパッドに所定のばね定数を有
する弾性体と所定の質量を有する質量体とを有する防振
ダンパを連結し、制動時にブレlだ −キパソドに生じる摩擦振動を減衰できるようにしたた
め車両の制動時に生じるブレーキジャダおよび翼常振動
を防止できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるディスクブレーキの第1実j1
t14を示す正1iis、第211は第1図の11矢槓
断函図、第3図はこの発−の第2実施例を示す正画図で
ある。 l・・・・・・トルクメンバ、  2・・・・・・爪部
、3・・・用キャリパ、 10.21・・・・・・ブレーキlずy F、11・・
・・・・ディスクロータ、 14、怒・・・・・・弾性体、 15、託・・・・・・質量体、 17、n・・・・・・防振ダンパ。 特許山−人     日廐自動車株式会社代理人弁理士
有我軍一部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体側に固定されたトルクメンバに支持されて摺動し爪
    部を有するキ+リバと、該爪部に当接しキャリパの摺動
    に伴い一転体に固定されたディスクロータに押圧される
    ブレーキパッドとを備えたディスクブレーキにおいて、
    前記ブレーキパッドに所定のばね定数を有する弾性体と
    所定の質量を有する質量体とを有する防振ダンパを連結
    し、制動時にブレーキパッドに生じる摩擦振動を減衰て
    きるようにしたことを特徴とするディスクブレーキ。
JP57036741A 1982-03-09 1982-03-09 デイスクブレ−キ Pending JPS58156734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036741A JPS58156734A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 デイスクブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036741A JPS58156734A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 デイスクブレ−キ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58156734A true JPS58156734A (ja) 1983-09-17

Family

ID=12478149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57036741A Pending JPS58156734A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 デイスクブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156734A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737823A1 (en) * 1994-10-28 1996-10-16 Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Disc brake
US20150136540A1 (en) * 2013-07-18 2015-05-21 Trek Bicycle Corporation Brake vibration damper

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213490U (ja) * 1975-07-18 1977-01-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213490U (ja) * 1975-07-18 1977-01-31

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737823A1 (en) * 1994-10-28 1996-10-16 Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Disc brake
EP0737823A4 (en) * 1994-10-28 1997-09-10 Hino Motors Ltd DISC BRAKE
CN1072336C (zh) * 1994-10-28 2001-10-03 日野自动车工业株式会社 盘式制动装置
US20150136540A1 (en) * 2013-07-18 2015-05-21 Trek Bicycle Corporation Brake vibration damper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099962A (en) Backing plate for disc brake with different damping layers for brake squeal
US20060266599A1 (en) Control of brake noise by tuned mass dampers
EP0737823A4 (en) DISC BRAKE
JPH03134331A (ja) エラストマ吸音材及びブレーキシュー組立体
US5145037A (en) Disk brake
JP4714642B2 (ja) ディスクブレーキパッド
AU2003233986A1 (en) Chassis subassembly for motor vehicles
GB2087996A (en) Spot-type disc brake
JPS58156734A (ja) デイスクブレ−キ
JPS6319638Y2 (ja)
JPS5916580Y2 (ja) ディスクブレ−キ装置用ブレ−キパッド装置
JPS60157526A (ja) 車両用デイスクブレ−キ装置
JPH04107330A (ja) ディスクブレーキ
JPH0141942Y2 (ja)
JP2002213506A (ja) ブレーキの振動低減構造
JPH0529546Y2 (ja)
JPH10110755A (ja) キャリパ型ディスクブレーキ
JP3036187B2 (ja) ディスクブレーキ用ブレーキパッド
JPH04258532A (ja) ディスクブレーキの鳴き防止用シム
JPS63210425A (ja) ブレ−キデイスクの鳴き防止装置
JPH0715293B2 (ja) ブレ−キシム材料
GB1420427A (en) Disc brake
JPH0379820A (ja) ディスクブレーキ装置
JPH07103269A (ja) シム付きディスクブレーキ装置
JPH07167176A (ja) ディスクブレーキ