JPS58152817A - 薬物吸収補助剤 - Google Patents

薬物吸収補助剤

Info

Publication number
JPS58152817A
JPS58152817A JP57036138A JP3613882A JPS58152817A JP S58152817 A JPS58152817 A JP S58152817A JP 57036138 A JP57036138 A JP 57036138A JP 3613882 A JP3613882 A JP 3613882A JP S58152817 A JPS58152817 A JP S58152817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saponin
drug
extract
intestine
active substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57036138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0134203B2 (ja
Inventor
Noboru Yada
矢田 登
Osamu Tanaka
治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57036138A priority Critical patent/JPS58152817A/ja
Publication of JPS58152817A publication Critical patent/JPS58152817A/ja
Publication of JPH0134203B2 publication Critical patent/JPH0134203B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔1]発明の背景 技術分野 本発明は、トリテルペノイドサポニンを有効成分とする
lN&投与用薬物吸収補助剤に関する。このトリテルペ
ノイドサポニンはムクロジ(8apindusmuku
rosai Gaertn、)の果皮(以下エンメイヒ
という)より抽出、単41jることかできる。
先行技術 サポニンは、その精製単離の困難性と構造の禎雑性のた
めに、研兜の進展を見せたのはここ士数年のことである
すゲニンの特性は、水溶液中の起泡性と赤血球破壊作用
(溶血活性)、魚毒性、コレステロール(ステロイド類
)とのコンプレックス形成能で代表されるが、医薬品と
しては、去痰、鎮咳、抗炎症、中枢抑制、抗疲労、抗潰
瘍、コレステロール代謝促進、脂質代謝の促進、核酸、
タンノ々りの合成併進の他に感染防御、抗腫瘍などの薬
理作用が近年兇出だされている。サポニン含量が比較的
高く、今なお日本薬局方に収載されているす/=ン含有
生薬は、セネガ、オンジ、キキョウ、カンゾウ、ノシツ
、サイコ、チクセツニンジン、ニンジン、バクモンドウ
、モクツウなどある。
すIニンは、そのサポニン含量の化学構造により、ステ
ロイドサポニンおよびトリテルペノイドサポニンに分類
される。トリテルペノイI’?/二ンの一つであるエン
メイヒサdニンは、従来医療用としては使用されていな
かったが、化学構造の類似性からその抗炎症作用が検討
され、ラットのカラゲニン浮腫、アジュバント関節炎に
おいて抑制効果を示したという報告がある。
以上のようなサポニンについての様々な薬理作用が発艷
されているが、本格的な条理学的研究は始まったばかり
で、今後も従来の医薬品には見られない新しい薬理作用
が発見される可能性を秘めている。
またへデラゲニンtゲニンとするトリテルペノイドサポ
ニンは、例えば、アケビ(Aksbia gulnat
aDeCns、)(Ch@m、Pharm、 Bull
、24 、1021 (1976) )、ルイヨウータ
ン(Caulophyllum robustum M
axlm、)(C8A、f、 106644h(197
6)) 、ヤツデ(Fatsiajaponl ea 
D@eno、) (Phytochamlstry 1
5 、781(1976))、ムクロジ(5ap1nd
us mukuroial Gaartn、) (C9
A、73 。
77544、110062m、 110071p(19
70)及びC,A。
74 、13384f(1971))、IJcanio
dlscus cupanioldem)’1unch
、ax Benth、 (Phytocbsmiatr
y2L) 、 1939(1981) )などの植物か
ら榎々得られて〜・るが、やはりその本格的な薬理学的
研賓は進んで〜・な〜・。
一方、抗菌製剤の投与においては、最低有効血中濃度が
知られており、これ以下の薬物血中濃度では、薬物が体
内にどれほど長時間存在しても有効ではない。その為に
、直腸投与の場合の薬物の吸収利用率は非常に1喪であ
り、従来、薬物の吸収効率を高めてより少量の薬物で有
効血中濃度を維持できる方法が、製剤的見地から、ある
%、Sは投与法などから検討されてきた。
しかし、通常のl[腸投与剤を通常の直腸投与法で投与
して吸収利用率を高めることかできれiイ桝益するとこ
ろは太きい。
最近、本発明者は、す/=ン成分含有生薬抽出物が、軽
口投与された栗埋活性物質の吸収促進効果を有すること
を発見した(特願昭56−32012号および同155
731号ならびに日本生薬学会第公回年会)。
〔曹〕発明の櫂、費 本発明は、このサポニン成分含有生条抽出物力iI[M
1投与された条環活性物の吸収促進にも有効であるとの
発見に着くものである。
したがって、本発明による直腸投与された薬理活性物質
の吸収を補助するための直腸投与用薬物吸収補助剤は、
サポニン成分含有生業抽出物を有効成分とすること、t
−特徴とするものである。
〔−〕発明の詳細な説明 1、生薬抽出物 本発明で利用する生薬抽出物は、サポニン成分官有生薬
の抽出物である。
1)生薬 す4ニン成分含有生業は多数知られていて、本発明では
いずれをも利用することができる。
本発明で利用するのに適当なサポニン成分官有生薬の具
体例を挙げれば、下記の通りである。なお、本発明にお
いては、「生薬」とい5用飴を対応する「捕物」と同義
ないし互換性を有するものとして使用している。
(x)(J=3)アケビ(Akabia quinat
a珈enj)またはその同m植物(アケビ科) (2)   ヤツデ(Fatsla japonica
 D@cn@、 at Pianeh )Maxim、
 ) (4)   キック(Hedera rhomb@a 
Bean )(5)   センニンソウ(CI@mat
ls ehin@nm1s Osb@ek )(6) 
  オキナグサ(Pu1sstilla eernua
 Sprang、)(7)   ムクロジ(5ap1n
dus mukurommi Ga*rtn、)+8)
 (m )チパニンジン(Pat+ax 9pon1c
um C,A、Mayor )(9)(至)力ンゾウ(
Glycyrrhlsa glabra L、 var
glandulif@ra Regal @t H@r
d@r、 Glycyrrh%%aural@n5is
 Flsher )  またはその他同属植物(マメ科
) (10) (/jlDセネガ(、Polygala s
snega L、)  またはヒロハセネガ(Fbly
gala ssnega L、vat、Iatifol
Ia Torr*y・t Gray ) (11) (#キキョウ(Platycodon gr
andlforum A、D、C,)(12) (Il
iωイトヒメハギ(Polygala t@nuifo
lla ViQlld、)(13) (A)ヒナタイノ
コズチ(Aehyranth*a fauri*i L
ow。
etVan、)またはAehyranth@a bld
@ntata Blum@(圓  シクラメン(Cyc
lam@n @uropa@ura )(15)   
セイヨウサクラソウ(Primula offictn
mlim )(16) CNJ)ミシマサイコ(Bup
leurum falcatum L、)またはそのt
m (、Umb*11tferae )(17) (M
オタネニンジン(Panax ginseng C,A
、Mayor )(I8)   サンシチニンジン(P
an5y notoginast+g Burkill
 )(19)   アメリカニンジン(Panax q
ulnquefollum L、)備考 (1)  植物1〜7は、ヘデラゲニンtゲニンとする
すIニンを含む。
(2)(局)は、第9改正日本東局方に収載されている
生薬の基源柩物であることを示す。
(3)ムクロジの果皮はエンメイヒと呼ばれ、ミシマサ
イコの根はサイコと呼ばれて古来より生薬として著名な
ものである。
2)抽出 本発明で利用するサーニン含有生薬抽出物は、上記のよ
5な植物を原料として、その生薬から常法により得るこ
とかできる。すなわち、たとえば、原料生薬を脱脂せず
にあるいは通常の脂浴性有機俗媒を用いて脱脂してから
、水または低級脂肪族アルコール、轡にC1−04−1
曲アルコール、あるいは水と低級脂肪族アルコールとの
混合物、を抽剤としてその有効成分の抽出を行なう、抽
剤とし又は、これらの外に、低級クトンたとえばアセト
ン、低級エーテルたとえばジエチルエーテル、低級モノ
カルぎン酸と低級アルコールとのエステルたとえば酢酸
エチルその他を使用することもできる。
本発明ではこの抽出液を七〇ま〜あるいは諌縮して利用
することができるが、そる程度精製してかち利用するの
がふつうである。精製の一其体例は、濃縮抽出物を水に
懸濁させ、n−シタノールを加えて振盪し、n−シタノ
ール層を分離してこれを蒸発乾固させることからなる。
植物は必ずしも天然産のものである必要はなく、原料植
物よりの細胞を組織培養して得たものであってもよい。
また、41eI&培養物が未分化の状態で、しかも既に
サポニン成分を含有しているものである場合には、こσ
、)培養物に抽出操作を施すこともできよう。
3)抽出物 このようにして得られた抽出物は、サポニン成分を含む
ものである。
本発明で使用するのに好ましい抽出物は、下式で示され
るトリテルペノイドサポニンである。
  OH OH この本発明で利用するす/二ンは、前記一般式中の基R
の種類によって、サポニンA%BおよびCの三種である
OH 11)  サポニンA す/=ンAは、公知物質である(Phytochsml
stry。
茄、 1939(1981) )。すなわちサポニンA
は、チー0−〔α−L−アラビノピラノシル−(1→3
)−α−L−ラムノピラノシル−(1“→2)−α−L
−アラビノピラノシル〕−へデラゲニンである。
(2)サポニンB サポニンBは、公知物質である( C,A、73 。
77544マ(1970))。すなわちサポニンBは、
3−0−〔β−D−キシロピラノシル−(1→3)−α
−L−ラムノピラノシル−(1→2)−α−L−アラビ
ノビラノシル〕−へデラゲニンである。
(3)サポニンC サポニンC1工、公知物質である(PhYtochsm
i atry。
加、 1939(1981)ン。すなわちサポニンCは
、3−0−[α−L−アラビノフラノシル−(1→3)
−α−L−ラムノピラノシル−(1→2)−α−L−ア
ラビノピラノシル]−へデラゲニンである。
(4)  サポニンA、B、Cの製造 サポニンA%B%Cは、エンメイヒより得ることができ
る。
製造工程の詳細は前記した4つであるが、それを−具体
側について示せば、下記の通りである。
エンメイヒ會脱脂せずにあるいは通常の脂溶性有+iA
t#媒を用いて脱脂してから、低級脂肪族アルコール、
特にCI’=C4−価アルコール、あるいは水と低級脂
肪族アルコールとの混合物を抽剤とする抽出に付して抽
出物を得る。この抽出’IIKついて順相の吸着剤(望
ましくはシリカゲル)を用いたクロマトグラフィー〔展
開溶媒は不溶性の有磯浴媒(例えば酢峻エテル、り、ロ
ロホルム、難−ブタノール)とアルコール#4(例えば
メタノール、エタノール)と水との混合温媒〕にかけ、
サポニンクラクションを得る。これについて、可能なら
ば再峙晶等の精製操作を行なって目的とするすl二ンt
−得る。
2、薬物吸収補助剤 本発明による薬物吸収補助剤は、前記のよ5なす/二ン
成分含有生薬抽出物、特に上記の操作によって得られた
サポニンA%B、C%を有効成分とするものである。そ
して、このす?ニンA%B1Cを有効成分とする場合、
41に一物吸収補助剤は、サポニ/A%B%Cいずれか
単独または相互の混合物からなるか、これと液体または
固体の賦形剤とからなるか、のいずれかであることがで
きる。そし【投与の剤型としては、坐剤、軟膏剤、その
他、直腸投与可能な任意のものがありうる。
投与量は、本発明による乗物吸収促進効果が認められる
限り任意である。一般に、成人1回当りの投与量は、2
,5〜1000〜、好ましくは6〜100ダ、程度であ
る。また、十二指腸粘膜についての所見(特願昭56−
155731号参照)および後記夾峡例での直腸粘膜に
ついての所見から、サポニンA−Cの直m急性毒性は低
いと考えられる。
本発明の薬物吸収補助剤は、その吸収を促進しようとす
る薬理活性物質と別々に製剤化してもよいが、直腸投与
という投与形態からいって、対象薬理活性物質と合体し
て製剤化することが好ましい、従って、本発明による薬
物吸収補助剤は、薬理活性物質とサポニン成分含有生薬
抽出物と賦形剤とからなる生薬の形綜であるものである
3、薬理活性物質 上記のようなサテニンによって吸収を促進すべき薬理活
性物質は、直腸投与される薬物であってその血中濃度を
その最低皿中濃度値以上に長時間保持したい薬物、であ
る。
このよ5な薬理活性物質には、β−ラクタム型抗生物質
、特にペニシリン類およびセファロスポリン類、生理活
性ペプチド畑、その他がある。これらのうちでは、β−
ラクタム型抗生物質、脣に下記のようなペニシリン類お
よびセファロX49ン類、が代表的である。
ペニシリン類としては、アンピシリン、シクラシリン、
クロキサシリン、ベンジルペニシリン、カルベニシリン
、ピペラシリ/、メゾロシリン、スルペニシリン、デカ
ルシリン、アンピシリン(Apalclllln )、
アモキシシリン、ヘタシリン、シリンピシリン、および
これらのナトリウム塩、がある。
セファロスポリン類としては、セファレキシン、セファ
ゾリン、セファピリン、セファロチン、セフオキシチン
、セフメタゾール、セファゾリン、セファロリジン、セ
フアセドリル、セフオチアム、セフオラニド、セファノ
ン、セファクロール、セファドロキシル、セファトリジ
ン、セフラジン、セファログリシン、セフオペ2シン(
C@fopestzons(T−1551))、および
これらのナトリウム塩、などがあげられる。
4、実−例 1)抽出 エンメイヒ370 g を手でこまかくちぎって、メタ
ノールで冷浸脱脂した(室温、1リツトル)。
脱III後の生薬をメタノールで温浸抽出した( ’1
0℃、1リツトルX2)。このメタノール抽出層を蒸発
させて、メタノール抽出物的200 gを得た。メタノ
ール抽出物のうち約140gk保存用とし、60、Or
′Ik水200s+6に懸濁させてれ−へキサンで抽出
した。このときエマルジョンとなるのを防ぐため、エタ
ノールf3txlを加えた。このn−へキサンj−を蒸
発させて、抽出物2909を得た。n−ヘキサン抽出後
の水lit酢酸エチルで抽出した(2001×6回)。
この酢酸エチル層を蒸発させて、酢酸エチル1〜3回め
抽出層2,7g、4〜6回め抽出層1.Ogt−それぞ
れ得た。酢酸エチル抽出後の水層をさらに水飽和n−!
タノールで抽出しく200dx1回)、シタノール層を
蒸発させて、シタノール抽出物11.4g(TN−3−
Bu)t−得た。
2)単一 前記抽出操作で得られたTN−3−Bull、4gにつ
いてシリカゲルカラムクロiトゲラフイーを行なって(
展開浴媒=酢酸エチル−エタノール−水(15:2二〇
、8→15: 3 : 1.2) )、フラクション−
1〜5Of:得た。
フラクション−31から溶媒t−留去して得た残渣35
019から、メタノール−酢酸エチルを用いた再結晶に
よりす4ニンA110a/が得られた。
フラクションlI&119〜22から溶媒を留去して得
た残渣1.32.についてシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーを行なって(展開溶媒=酢酸エチル−エタノー
ル−水(8:2:1))、フラクション−01〜100
 t−得た。フラクションNhl及び81から溶媒を留
去して得た残渣330〜から、希メタノールを用いた再
結晶によりサポニンB 270〜が得られた。
フラクションlI&116.18.19がら溶媒を留去
して得た残渣630 m9についてシリカゲルカラムク
ロマトグラフィーを行なって(展開溶媒=酢酸エチル−
エタノール−水(t6:2:1))フラクションffi
 101〜110を得、また、フラクション−17から
溶媒を留去して得た残渣170〜についてシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーを行なって(展開溶媒=酢酸エ
チル−エタノール−水(4510:1)入7ラクシヨy
ffi111〜12(l得た。フラクションm 103
及び112から溶媒を留去して、サポニンC3)薬埋実
鹸 〔実験方法〕 ラット(体]1[iso〜220 g ) tペントパ
ルビタールナトリウム(30■/kf)で麻酔し、胎℃
の恒温水を循環させた金槁表ウォーターベッド上に仰臥
固定する。肛門部より坐剤を挿入し、恥骨結合部に坐剤
の先端が達するまでガラス禅で押し込む。
なお、坐剤はウイテプゾールH−15(/イナミット・
ノーベル社)を基剤としてこれにアンピシリンナトリウ
ムおよびサポニンAまたはサポニンBまたはサポニンC
を混合して製剤化したものであり、その投与量はIg/
#とした。坐剤投与ll4jkから、対照およびサポニ
ンAについては、5分、10分、15分、あ分、印分、
および100分に、すl二ンBおよびサポニンCについ
ては、10分、加分、加分、団分、100分にラットの
和静脈より採血し、生物学的検定法によって活性濃度を
測定した。
すなわち、日本抗生@質医薬品基準に準拠して、検定劇
としてはバチルス・スブチリス(B、subtillm
)を用い、ペーパーディスク法で37℃/15〜20時
間培養、検定した。
投与坐剤組成は次の通りである。
アンピシリンナトリウム   50り/ラット1に#サ
ポニンAまたはBまたはCO,5〜シシ/ラット1kg
上記実鹸方法による実施例を実施例1〜5として次表に
示した。なお、いずれの場合にも、直腸粘膜の損傷(た
とえば粘膜+11離)あるいは出血斑等の異常はみられ
なかった。
〔実施例1〕 サポニンAo、5m9/kg 〔実施例2〕 サポニンA   1&&/に# 〔実施例3〕 サポニンA  2ダ/に9 〔実施例4〕 サポニン8 1即/に9 〔実施例5〕 サポニンC1〜/に#

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、サポニン成分含有生薬抽出物を有効成分とすること
    ′に特徴とする、直腸投与された薬理活性物質の吸収を
    補助するための直腸投与用条物吸収補助剤。 2、 tポニン成分含有生薬がムクロジ(8apind
    ummukurossi Ga@rtn、)から得たも
    のである、特許請求の範囲第1項記載の直腸投与用薬物
    吸収補助剤。 3、サポニン成分含有生栗がエンメイヒ(ムクロジの果
    皮)である、特許請求の範囲第1項記載の11M投与用
    薬物吸収補助剤。 4、す/二ン成分含有生薬抽田物が下式で示されるトリ
    テルペノイドサポニンである、峙1’!F請求の1@四
    第1IA記載の直腸投与用薬物吸収補助剤。 5、薬理活性物質がβ−ラクタム型抗生物質である、%
    許請求の範囲第1項〜第4項記載のIK腸投与用薬物吸
    収補助剤。 6、I−ラクタム型抗生物質がアンピシリンまたはアン
    ピシリンナトリウムである、特許請求の範囲第5項Sピ
    載の直腸投与用薬物吸収補助剤。 7、薬理活性物質とサポニン成分含有生薬抽出物と賦形
    剤とからなる坐剤の形態である、特許請求の範囲@1〜
    6項記載の直腸投与用薬物吸収補助剤。
JP57036138A 1982-03-08 1982-03-08 薬物吸収補助剤 Granted JPS58152817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036138A JPS58152817A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 薬物吸収補助剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036138A JPS58152817A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 薬物吸収補助剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152817A true JPS58152817A (ja) 1983-09-10
JPH0134203B2 JPH0134203B2 (ja) 1989-07-18

Family

ID=12461421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57036138A Granted JPS58152817A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 薬物吸収補助剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152817A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1300176C (zh) * 2005-06-29 2007-02-14 中国药科大学 一种新皂苷及其衍生物、其制备方法及其医药用途
CN102462688A (zh) * 2010-11-04 2012-05-23 中国人民解放军第二炮兵总医院 木通皂苷d在制备治疗与预防脂肪肝及其相关疾病的药物中的应用
CN110179870A (zh) * 2019-07-10 2019-08-30 中国药科大学 威灵仙总皂苷抑制结肠炎-癌转化进程的用途

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4146615A (en) * 1977-01-20 1979-03-27 Laboratoires Sarget Chrysanthellum plant extract

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4146615A (en) * 1977-01-20 1979-03-27 Laboratoires Sarget Chrysanthellum plant extract

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1300176C (zh) * 2005-06-29 2007-02-14 中国药科大学 一种新皂苷及其衍生物、其制备方法及其医药用途
CN102462688A (zh) * 2010-11-04 2012-05-23 中国人民解放军第二炮兵总医院 木通皂苷d在制备治疗与预防脂肪肝及其相关疾病的药物中的应用
CN110179870A (zh) * 2019-07-10 2019-08-30 中国药科大学 威灵仙总皂苷抑制结肠炎-癌转化进程的用途

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0134203B2 (ja) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4501734A (en) Promotion of absorption of drugs administered through the alimentary system
JPS6210240B2 (ja)
US8945633B2 (en) Pharmaceutical composition for preventing and treating inflammatory diseases containing an ethyl acetate fraction of dried extract of Trachelospermi caulis as an active ingredient, and method for producing the fraction
CN1191488A (zh) 金盏花属糖苷用于治疗牛皮癣
US4146615A (en) Chrysanthellum plant extract
Ammar et al. Study of the anti-inflammatory activity of some medicinal edible plants growing in Egypt
Moniruzzaman et al. Antioxidant, antimicrobial, anti-diarrheal and analgesic activities of Diospyros malabarica (Desr.) Kostel
JP2000505065A (ja) 薬剤の使用及び薬剤を製造するため物質混合物の使用
CN111454317B (zh) 具有抗炎活性的人参二醇型三萜皂苷、三七叶提取物、药物组合物和化妆品组合物
JPS58152817A (ja) 薬物吸収補助剤
RU2240304C2 (ru) Производные гиперфорина, их использование и препараты, содержащие эти производные
JP2000072665A (ja) ヒアルロニダーゼ阻害剤
JPH09110713A (ja) グルタチオン−s−トランスフェラーゼ活性化剤並びにそれを含む医薬品及び飲食物
US3364113A (en) Senna preparations and methods of making and using them
CN1709903A (zh) 皂苷类化合物及其苷元在制备治疗神经元损伤药物中的应用
JPH09151196A (ja) トリテルペン酸誘導体
JPS5857400A (ja) 薬物吸収補助剤
JPH0717859A (ja) アラキドン酸代謝異常疾患治療剤
Pasqualini et al. STUDIES ON THE METABOLISM OF CORTICOSTEROIDS IN THE HUMAN FOETO-PLACENTAL UNIT: 2. Corticosterone metabolism in previable foetuses
JP4080567B2 (ja) 新規ステロイド化合物およびこれを有効成分とするインターロイキン4産生抑制剤
RU2189241C1 (ru) Средство "патримин", обладающее седативным, гипотензивным, антикоагулянтным, антиагрегационным и гиполипидемическим действием
US3565990A (en) Blood pressure lowering substance
JPH08193094A (ja) トリテルペン酸誘導体
Bernstein et al. 16-Hyroxylated Steroids. XIII. 9α-Fluoro-11β, 16α-dihydroxy-4-androstene-3, 17-dione
JPH0710774B2 (ja) アンジオテンシンi転換酵素阻害剤