JPS58149797A - 除湿式衣類乾燥機 - Google Patents

除湿式衣類乾燥機

Info

Publication number
JPS58149797A
JPS58149797A JP57032695A JP3269582A JPS58149797A JP S58149797 A JPS58149797 A JP S58149797A JP 57032695 A JP57032695 A JP 57032695A JP 3269582 A JP3269582 A JP 3269582A JP S58149797 A JPS58149797 A JP S58149797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
rotating drum
main body
heating
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57032695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356756B2 (ja
Inventor
後藤 三雄
三原 正光
健太郎 鑓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57032695A priority Critical patent/JPS58149797A/ja
Publication of JPS58149797A publication Critical patent/JPS58149797A/ja
Publication of JPH0356756B2 publication Critical patent/JPH0356756B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転ドラム内を通過した熱風がもつ湿気を、冷
却された熱交換器内で凝縮して水とし、この水を機外に
排出するとともに前記湿気を除かれた空気を再度加熱し
て乾燥作用に供する除湿式衣類乾燥機に関するもので、
床に置いて使用する場合とユニット台上に据え置いて使
用する場合とで、操作スイッチの関係等で本体を正文、
倒立のいずれの状態としても、良好な除湿性能を発揮さ
せ、乾燥性能の安定化を図ることを目的とする。
衣類乾燥機には一般に床面に直装置いて使用する床置タ
イプと、洗濯機の上部空間を利用するだめのユニット台
に設置して使用するランドリータイプとがあるが、当初
設置時と使用条件が変った場合、床置タイプをユニット
台に設置したり、あるいは逆にランドリータイプを床置
用として使用する場合がある。
一般にランドリータイプ用として設計する場合は、回転
ドラムの投入口は本体の下部寄シに設け、タイムスイッ
チについても本体の前面下部に取付けて、背の低い人で
も使い易くしている。しかし、このタイプのものを直接
床面に設置すると、投入口およびタイムスイッチが床面
近くに位置することとなって、これらを操作する場合に
は、背中を曲げるかひざを床面につける等の姿勢をとる
必要があり、扱いの面で不便であった。
一方、床置タイプにおいては、投入口およびタイムスイ
ッチを本体の上方部分に設け、操作時の姿勢が楽になる
ように構成しであるが、これをユニット台上に載せると
、投入口、タイムスイッチが高く位置することとなり、
背の低い人にとっては操作し難いものとなる。
そこで、乾燥用空気を回転ドラム内に通した後、機外に
排出する構造の衣類乾燥機においては、本体を王立、倒
立のいずれの状態にしても使用可能なものが提案された
。すなわち、王立状態で床に置いた場合には、投入口お
よびタイムスイッチは本体の上方部に位置して操作しや
すいものであり、倒立状態でユニット台に載せれば、投
入口お 。
よびタイムスイッチが本体の下方部分に位置して、これ
らの操作が背の低い人でも容易に行えるといった構成で
ある。
このように正立・倒立状態での使用の可能な乾燥機は、
実用面で優れたものであることは理解できたが、衣類乾
燥機の中には、単に正立・倒立を可能とした構成では、
所望とする乾燥作用が得られないタイプのものがある。
すなわち、除湿用の熱交換器を熱風の循環経路途中に有
したものがそれである。
この種衣類乾燥機は、回転ドラム、つ・ら出た湿気を含
む空気を熱交換器に通すことによって冷却し、前記湿気
を凝縮し水滴化して排出するものである。
この水は熱交換器を出た後にすみやかに機外に排出され
なければ再蒸発の恐れが多分にあシ、この再蒸発が生じ
ると、熱風中の湿度が高くなって、回転ドラム内の衣類
の乾燥に時間を要することとなる。
そこで、熱交換器の出口側近傍には熱交換器から出てき
た水を機外に排出するだめの排水口を設けている。しか
し、この種除湿式のものにあっては、従来倒立状態で使
用することを前提としたものはなく、排水口は単に王立
状態での使用において、ナにの排出を行うものであり、
倒立させた場合では、排水口に水が案内できない。
本発明は除湿式の衣類乾燥機において、熱交換器で生じ
た水を、正立・倒立、いずれの状態であっても、機外に
確実に排出可能としたものであり、以下、その実施例を
添付図面を参照して説明する。
図において、1は本体で、その内部には水平方向に長い
回転中心軸を有した回転ドラム2を回転自在に配してい
る。3は循環ファン、4aは循環ファン3を収容したフ
ァンケースで、回転ドラム2の後部側に連通している。
6は正立状態で本体1の上面部内方に設けたモータで、
ファンベルト6aを介して循環ファン3を回転させると
ともにドラムベルト6bを介して回転ドラム2を回転さ
せる。4bはファンケース4aに取り付けたケースで、
送風風胴7の一端開口側が接続してあシ、この送風風胴
7はファンケース4aを介して回転ドラム2内に連通し
ている。8は本体1の上部内方にほぼ水平方向にて熱風
の流動が生じるように設けた熱交換器で、王立状態にお
いては第1図に示すように本体1の上面部内方に位置す
る。この熱交換器80入口側は上記送風風胴7の他端開
口端と気密的に接続しである。
9は熱交換器8の出口側に一端開口側を気密的に接続し
てなる排気ダクトで、その他端開口端側ニハ、内部にニ
クロム線ヒータ、正の抵抗温度特性を有するヒータ等よ
りなる発熱体11を装着した加熱風胴1oの一端開口側
が気密的に接続してあり、この加熱風胴1oの他端開口
側は、回転ドラム2の前壁固定部12に、これに形成し
た熱風吸入孔13に連通ずるように気密的に接続しであ
る。
上記した回転ドラム2、ファンケース4aおよびケース
4b、送風風胴7、熱交換器8、排気ダクト9および加
熱風胴1oは、循環ファン30回転により空気を循環さ
せる循環経路を構成する。
14は冷却ファンで、モータ6の回転力がファン7− 
ベル)6o%ル)6cを介して伝達されることによって
回転し、この回転によって本体1の前面に設けた吸気口
16から冷却空気を吸入する。
16は前記吸入空気を熱交換器8を外側から冷却するよ
うに案内する冷却ファンケースで、その吐出口17は倒
立状態で本体1の底面に開口している。18は吸気口1
5に着脱自在に装着したフィルターで、吸気中のごみを
捕獲する。上記した冷却ファン14は軸心より吸気し遠
心力方向に吐出スルシロッコファンによって構成してい
る。
第1図に示す王立状態において、19.20は熱交換器
8の入口側および吐出側のそれぞれの近傍に位置して、
送風風胴7および排気ダクト9の内底面に突出形成した
水止め用のせきで、前記循環空気の流動方向と直交する
ように突出している。
21.22は同じく第1図の王立状態において熱交換器
8の吐出側とせき2oとの間の排気ダクト9の上・下面
にそれぞれ形成した排水口で、第1図の状態においては
、上面側の排水口21は着脱自在な栓体23によって気
密的に閉塞されており、特開昭58−149797(3
) 下面側の排気口22は排水ホース24を介して本体1の
底部に設けたジヨイント25に連絡し、このジヨイント
25はさらに排水ホース26を介して機外の所望とする
排水個所へ連絡している。
第5図は第1図の王立状態を1800方向転換して倒立
した場合を示してお勺、この場合には、排水口21は栓
体23を外して開き、排水口22はジヨイント25を栓
体23で閉塞することで閉じておく。
第2図は加熱風胴10の形状および発熱体11の取付は
構造を示しており、加熱風胴10はほぼ鉛直方向に長く
位置するとともにその下端側が略り字形に屈曲形成して
あり、この屈曲部10aの内方に発熱体11を収容し、
かつ屈曲部10aの先端開口が熱風吸入孔13に連通し
ている。そして、発熱体11は加熱風胴1oの内面鉛直
方向に対し間隔βはど屈曲部10 a内方に入り込んで
設けである。また、加熱風胴10の横方向断面開口部分
と対応する屈曲部10aの底部には発熱体の下を通りド
ラム2内へ続く補助排水口27が形成9パ・ しである。この補助排水口27の大きさは直径2〜3t
traとし、加熱風胴1oを形成する際同時に形成して
も良いし、加熱風胴10形成後、穿孔しても良い。
なお、28は本体1の前面側にドア29によって開閉自
在に設けた投入口で、回転ドラム2の投入口2aと対応
している。そして、この投入口28は第6図に示す倒立
状態においては、床置タイプに適するように本体1の前
面上方寄りに設けてあり、同様にタイムスイッチ3oに
おいても、本体1の前面上方寄りに位置する。
第1図に示す王立状態においては、ランドリータイプと
してユニット台31上に載置され、投入口28、タイム
スイッチ30は本体1の前面下部寄りに位置する。
上記構成において、第1図の正立状態でタイムスイッチ
3oを所定時間に設定操作すると、発熱体11が発熱を
開始すると同時にモータ6が回転し、回転ドラム2、循
環ファン3および冷却ファン14が回転する。循環ファ
ン3の回転により、発熱体11で加熱された空気が回転
ドラム2内に入シ込んで湿った衣類を乾燥する。乾燥作
用に供した後の湿気を含む空気はファンケース4a、送
風風胴7を介して熱交換器8内に流れ込む。熱交換器8
は冷却ファン14の作用によって吸込まれる冷気によっ
て冷却され、上記空気中の湿気は凝縮して水滴化する。
この水は、送風風胴7側にせき19が存在することおよ
び空気の流動圧が作用すること等で、熱交換器8の出口
側に移動する。
この出口側においては、排気ダク)9にせき2゜が形成
しであることから、加熱風胴10内に水が流れ込む恐れ
は殆んどなく、水は排水口22を介して機外に排出され
る。排水口21は栓体23によってふさがれているため
に、これから空気が洩れることはない。
これによって除湿された空気は、発熱体11で再加熱さ
れ、回転ドラム2内に入り込み、前述と同様な乾燥作用
を行う。
上記したようにせき20の存在によシ加熱風胴側に水が
流れ込む恐れは殆んどないが、万一、排水口22がリン
ト等のごみによってつまった場合には、せき2oを溢水
することになる。
しかるに、加熱風胴1oは鉛直方向に設け、その下端側
の略り字形の屈曲部10a内方に発熱体11を配し、発
熱体11と加熱風胴1oの内面鉛直方向との間に間隔2
が設けであるために加熱風胴10を落下する水は発熱体
11に当たらず、絶縁性能上の問題の発生を防止できる
。しかも、加熱風胴1oの断面開口部と対応する屈曲部
10a底部には補助排水口27をドラム2に連通して形
成しているために、落下水は発熱体11側に移動する前
にドラム2内に排出され、被乾燥物が湿る。
そして、所定時間経過後であっても、被乾燥物は未乾燥
のままであり、使用者は、この湿った衣類等を確認する
ことで排水口22から排水されていないことを知ること
ができる。
第5図に示すように倒立状態にした場合には、熱交換器
8は本体1下部に位置することとなって、せき19.2
0を用いずして、熱交換器8の出口側から風圧にて出て
きた水を排水口21から機外に排出でき、この排出水は
容器32に溜めれば良い。排水口22は空気洩れを防止
するために栓体23によって閉塞しておく。
なお、実施例では排気ダクトにせき20を設けて、排水
口22からの排水を確実に行わせる構成としたが、加熱
風胴1oに多少の水が入シ込んでも問題がないとすれば
、せき20は必ずしも必要としない。
すなわち、排水口22は排気ダクト9の下面に形成して
あシ、凝縮水が一度に流れ出ることもないので、通常に
おいては、排水口22から順次流出できる。排水口22
が糸くず等で閉塞されかけたりすると、水は加熱風胴1
0内に流れ込むことになるが、加熱風胴10には前述の
通り補助排水口27が設けてあり、しかも、発熱体11
は水との接触が実質的に生じ難いものであって、実用上
のトラブルを未然に防止できる。なお、発熱体11は屈
曲部10aとの接触部分に、耐熱性でかつ絶縁性を有す
るプラスチッククースを介在させれば、電気絶縁性を充
分に確保できる。
上記実施例から明らかなように本発明によれば、熱交換
器の設けた上・下の排水口のうち、下側の排水口から排
出できなかった水が、鉛直方向に位置する加熱風胴内に
流れ込んだとしても、その水は、発熱体に接触すること
なく、加熱風胴下部の補助排水口からドラム2内に排出
でき、しかも、発熱体の電気絶縁面での問題の発生を阻
止できる。
そして、使用者は、運転終了時に被乾燥物が未乾燥であ
ることにより、排水口22に異常があることを知ること
ができ、適切な時期に機器を点検することができる。ま
た、このような作用効果は熱交換器が本体の上方部に位
置するように本体を据え付けた場合であり、これを逆さ
にして据え付けたとしても、排水面、絶縁性能面の問題
は生じない。以上型するに、本体を正立・倒立のいずれ
の状態にしても、熱交換器で生じた水の排出を確実に行
わせることができ、水の再蒸発による除湿性能の低下を
生じず、床置タイプ、ランドリータイプいずれの使用に
対しても良好な乾燥性能を発揮できるとともに電気絶縁
面での問題発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における除湿式衣類乾燥機の縦
断面側面図、第2図はその加熱風胴の要部拡大断面図、
第3図は第1図の状態を倒立させた場合の縦断面背面図
、第4図は第3図A−A断面図、第6図は第1図の状態
を倒立させた場合の縦断面側面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・回転ドラム、3・
・・・・・循環ファン、4 a 、、、、*、ファンケ
ース、7 、、、、、。 送風風胴、8・・・・・・熱交換器、9・・・・・・排
気ダクト、10 、、、、、、、加熱風胴、10 a 
、、、、、*屈曲部、11 、、、、、、発熱体、14
 、、、、、、冷却ファン、21゜22 、、、、、、
排水口、27 、、、、、、補助排水口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第5Ill

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体内の回転自在に配した回転ドラムと、この回転ドラ
    ムの後部側に連通し循環ファンを内装したファンケース
    と、前記本体内の上方部に、熱風の流通方向がほぼ水平
    に位置するように配した熱交換器と、前記ファンケース
    と熱交換器の熱風入口側とを連通した送風風胴と、前記
    熱交換器の熱風の出口側と前記回転ドラムの前部側とを
    前記出口側に配した排気ダクトを介して連通し、内部に
    発熱体を内装したほぼ鉛直方向に長い加熱風胴と、前記
    熱交換器を冷却する冷却ファン装置とを備え、前記排気
    ダクトの上・下面にそれぞれ排水口を設け、前記加熱風
    胴は回転ドラム側との連通端部に一路り字形の屈曲部を
    有し、この屈曲部内方に前記発熱体を収容するとともに
    前記加熱風胴の横方向断面開口部分と対応する前記屈曲
    部底部に前記ドラム内に連通ずる補助排水口を設け、か
    つ、前記本体を正・倒立自在に構成した除湿式衣類乾燥
    機。
JP57032695A 1982-03-01 1982-03-01 除湿式衣類乾燥機 Granted JPS58149797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032695A JPS58149797A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 除湿式衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032695A JPS58149797A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 除湿式衣類乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149797A true JPS58149797A (ja) 1983-09-06
JPH0356756B2 JPH0356756B2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=12365984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57032695A Granted JPS58149797A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 除湿式衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149797A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233162A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dehumidifying dryer
JPS5265373U (ja) * 1975-11-10 1977-05-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233162A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dehumidifying dryer
JPS5265373U (ja) * 1975-11-10 1977-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356756B2 (ja) 1991-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1710338B1 (en) Washing and drying machine
KR100697020B1 (ko) 건조 겸용 세탁기
CN113981647A (zh) 一种洗烘一体机
JPS5846997A (ja) 乾燥機
CN216585700U (zh) 一种洗烘一体机
JP2678523B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP4750066B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPS58149797A (ja) 除湿式衣類乾燥機
JPH0246234B2 (ja)
JP2000271376A (ja) 洗濯乾燥機
JPS5881092A (ja) 除湿式衣類乾燥機
JPS6127590Y2 (ja)
JP3952915B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2004194941A (ja) ドラム式衣類乾燥機
KR100629344B1 (ko) 공랭 응축식 건조기
JPH09173697A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
WO2022038811A1 (ja) 洗濯乾燥機
JP3043126B2 (ja) 衣類乾燥機
JP4568660B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH0217596Y2 (ja)
JP4006658B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP4016700B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH0240954Y2 (ja)
JPS59141996A (ja) 衣類乾燥機
JP2006217978A (ja) 洗濯乾燥機