JPS58148646A - レジンモ−ルドモ−タの製造方法 - Google Patents

レジンモ−ルドモ−タの製造方法

Info

Publication number
JPS58148646A
JPS58148646A JP2971582A JP2971582A JPS58148646A JP S58148646 A JPS58148646 A JP S58148646A JP 2971582 A JP2971582 A JP 2971582A JP 2971582 A JP2971582 A JP 2971582A JP S58148646 A JPS58148646 A JP S58148646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
resin
end bracket
coil
stator core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2971582A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Tsutsumi
哲朗 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2971582A priority Critical patent/JPS58148646A/ja
Publication of JPS58148646A publication Critical patent/JPS58148646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、固定子鉄心と固定子巻線を樹脂でモールドし
、モータ外枠を構成するノ\ウジングを樹脂で形成して
なるレジンモールドモータの製造方法に関するものであ
る。
従来よりレジンモールドモータにおいては、樹脂成型時
のゲート口の位置設定が非常に重要で、コイルダメージ
ができる限り少ない製法が好ましく、このため、固定子
鉄心端に対向してゲート口を位置させることが多用され
ている。しかし、ゲート口を固定子鉄心端に位置させる
ことは、固定子鉄心の傾き発生、あるいは固定子鉄心の
積層鉄板間への樹脂の侵入の原因となり、電気特性面及
び寸法精度面で問題が発生することが多いものであった
一方、第1図、第2図に示す如く、固定子巻線に対向し
てゲート口を位置させた場合、固定子巻線に樹脂が直接
衝突し、巻線の変形、損傷が発生する。このため、固定
子巻線のグレードの向上が必要とされると共に、巻線の
保護が必要とされていた。このことは、モールドモータ
の価格上昇となる他、材料管理等の工数アップの原因と
なるものであった。
壕だ、レジンモールドモータのエンドブラケットの取付
けは、ハウジングにインサート金具を埋設し、このイン
サート金具を利用してエンドブラケットを取付けるなど
の方法が用いられているが、モールド時のインサート技
術、金型設計が複雑となるなどの問題があった。
3はゲート口2から金型内に注入される樹脂、4は金型
内に収納される固定子鉄心、5は固定子鉄心4に巻装さ
れる固定子巻線を示し、矢印は樹脂3の流れを示すもの
である○ 本発明は、ゲート口を固定子鉄心端に位置させることな
く固定子巻線部に位置させ、かつ、固定子巻線とゲート
口との間にエンドブラケット又はモータ取付板の一部を
位置させ、ゲート口から吐出した樹脂が固定子巻線に直
接当るのを阻止して巻線の変形、損傷を防止するもので
ある。
以下、本発明の実施例を第3図、第4図を参照して説明
する。
図において、6は一部を固定子鉄心4に取付けたエンド
ブラケットで、固定子巻線5の側面を包囲する如く断面
凹状に設けられ、その一端の折曲片部6aにはモータ取
付用の穴6bが設けられている。そして金型1に設けら
れたゲート口2は、エンドブラケット6にて包囲された
固定子巻線部に対向する位置に設けられている。
今、ゲート口2より樹脂3を吐出させると、固定子巻線
5には直接当らず、まずエンドブラケット6のゲート口
2に対向する位置に当り、次に矢印に示す如く巻線6に
沿って流出され、固定子鉄心4、固定子巻線5、エンド
ブラケット6が一体にモールド成型される。このため、
固定子巻線5の損傷が防止されると共に、エンドブラケ
ット6の固定もインサート金具等を用いることなく行な
われる。
なお、実施例においては、エンドブラケット6にてモー
タ取付板を兼ると共に、ゲート口2に対向する固定子巻
線部を包囲するように構成したが、エンドブラケット6
とモータ取付板とを分離し、モータ取付板又はエンドブ
ラケットでゲート口2に対向する固定子巻線部を包囲す
るように構成してもよいものである。
以上の説明から明らかなように本発明によれば、ゲート
口を固定子鉄心端に位置させることによる金型設計の複
雑化を解消することができると共に、ゲート口を固定子
巻線部に位置させることによる固定子巻線の変形、損傷
を防止することができ、かつ、特別な部品も不用で、安
価に製作することができる。また、エンドブラケットの
固定も同時に行なうことができ、製造工程も簡略化する
などすぐれた効果を奏する0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレジンモールドモータの製造方法を示す
断面図、第2図は同要部の拡大断面図、第3図は本発明
の実施例にかかる製造方法を示す断面図、第4図は同要
部の拡大断面図である。 1 ・・・・・・金型、2・・・・・・ゲート口、3・
・・・・・樹脂、4・・・・・・固定子鉄心、6・・・
・・・固定子巻線、6・・・・・・エンドブラケット、 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定子巻線が巻装された固定子“鉄心に、前記固定子巻
    線の少なくとも一部を包囲するエンドブラケット又はモ
    ータ取付板を取付け、前記固定子鉄心が収納される金型
    に、前記エンドブラケット又はモータ取付板にて包囲さ
    れた固定子巻線部に対向する樹脂吐出用のゲート口を設
    け、前記金型内に樹脂を吐出させて固定子巻線、固定子
    鉄心、エンドブラケット又はモータ取付板を一体に樹脂
    モールドしてなるレジンモールドモータの製造方法。
JP2971582A 1982-02-24 1982-02-24 レジンモ−ルドモ−タの製造方法 Pending JPS58148646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2971582A JPS58148646A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 レジンモ−ルドモ−タの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2971582A JPS58148646A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 レジンモ−ルドモ−タの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58148646A true JPS58148646A (ja) 1983-09-03

Family

ID=12283800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2971582A Pending JPS58148646A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 レジンモ−ルドモ−タの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148646A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1114933A2 (en) * 2000-01-06 2001-07-11 Techno Takatsuki Co., Ltd. Electromagnetic oscillating type pump and method for manufacturing the same
EP1341289A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-03 Minebea Co., Ltd. Overmold stator including resin injection ports, barrier walls and terminals
JP5897221B1 (ja) * 2015-01-13 2016-03-30 三菱電機株式会社 電動機の固定子及び電動機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1114933A2 (en) * 2000-01-06 2001-07-11 Techno Takatsuki Co., Ltd. Electromagnetic oscillating type pump and method for manufacturing the same
EP1114933A3 (en) * 2000-01-06 2002-12-18 Techno Takatsuki Co., Ltd. Electromagnetic oscillating type pump and method for manufacturing the same
EP1341289A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-03 Minebea Co., Ltd. Overmold stator including resin injection ports, barrier walls and terminals
US6822356B2 (en) 2002-02-27 2004-11-23 Minebea Co., Ltd. Electric rotary machine with stator armature including barrier walls
JP5897221B1 (ja) * 2015-01-13 2016-03-30 三菱電機株式会社 電動機の固定子及び電動機
WO2016113846A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 三菱電機株式会社 電動機の固定子及び電動機
CN107210639A (zh) * 2015-01-13 2017-09-26 三菱电机株式会社 电动机的定子以及电动机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534683Y2 (ja) ステップモータのターミナル固定構造
JPS58148646A (ja) レジンモ−ルドモ−タの製造方法
JP3104767B2 (ja) モールドモータの製造方法
JPH07288941A (ja) 電動機
US6596215B2 (en) Method of manufacturing a stepping motor
KR960003265Y1 (ko) 발전기의 발전자
JPS63503271A (ja) 電気モーターとその製作方法
JPH0723010Y2 (ja) 磁石発電機の励磁コイル
JPH0727261U (ja) 樹脂製モータケース
JPH07163081A (ja) モールドモータ
JP3440382B2 (ja) ステータコアの製造方法
JP2878910B2 (ja) 電動機のステータ
JPH0727820Y2 (ja) 発電機の発電子
JPS596753A (ja) モ−ルドモ−タの製造方法
JP2727663B2 (ja) 電動機の温度保護装置装着構造
JPH037654U (ja)
JPH0515649U (ja) モールドモータのステータ
JPS6311875Y2 (ja)
JP2758696B2 (ja) リニアパルスモータの固定子及びその製造方法
JPH087818Y2 (ja) 電動機
JPH0295148A (ja) 永久磁石型モータの製造方法
JPS62296752A (ja) 回転子の製造方法
JP2001037110A (ja) モータのマグネット固定構造及びその固定方法
JPH084379B2 (ja) ドラムモータの製造方法
JPH0736559U (ja) フライホイール磁石回転子