JPS5814565A - 複合型トランジスタ - Google Patents

複合型トランジスタ

Info

Publication number
JPS5814565A
JPS5814565A JP56111959A JP11195981A JPS5814565A JP S5814565 A JPS5814565 A JP S5814565A JP 56111959 A JP56111959 A JP 56111959A JP 11195981 A JP11195981 A JP 11195981A JP S5814565 A JPS5814565 A JP S5814565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
layer
transistor
diode
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56111959A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Aoki
雅彦 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56111959A priority Critical patent/JPS5814565A/ja
Publication of JPS5814565A publication Critical patent/JPS5814565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複合型トランジスタに関する。
電力用途に供されるトランジスタに於て1回路のインダ
クタンスに蓄えられたエネルギーのためトランジスタ動
作時に一般に過大電圧が発生し。
このトランジスタを破壊に至らしめる場合がある。
これを紡ぐために、)ランジスタと逆並列にダイオード
を接続する方式即ちフリーホイーリングダイオード方式
がある。又、イ/パータ用途に於てトランジスタのスイ
ッチオフ時にトランジスタと逆方向に積極的に通電する
用途があり、トランジスタにダイオードを逆並列接続す
る必要がある。
ところでフリーホイーリングダイオード社1回路動作上
、ダイオード自身の逆回復特性として高速であることが
要求されるため、金尋の重金属を拡散してキャリア・ラ
イフタイムを制御する製法が一般に採用されて−る・一
方トランジスタはキャリア・ライフタイムが低下すると
電流増巾率が極端に低下し、増巾動作機能が損なわれて
しまうため、金等の重金属の拡散を行ってはならな−。
従って前記フリーホイーりングlイオード内蔵型のトラ
ンジスタに於てはダイオード部分のみに選択的に重金属
拡散を行−、トランジスタ機能の損傷を避ける選択拡散
法が採用されて−るが、ダイオードに隣接したエミッタ
領域Kdどうしても重金属の拡散を避けることができず
、このためこの領域のトランジスタ動作が損なわれてし
[へ部分的に不均一な状態を作り出してしまうことにな
りどうしても動作時に破壊しやすφ欠点を有してい友。
本発明の目的は、このようなフリーホイーリングダイオ
ード内蔵型トランジスタに於て、前記の様な動作の不均
一をなくして破壊に強い新規な構造を有する複合型トラ
ンジスタを提供することにある。
本発明は、トランジスタとダイオードとが互φに通電方
向を逆にして接続されてなる複合型トランジスタに於て
、錬トランジスタと該ダイオードとが1つのチップに形
成され、該ダイオードと該トランジスタO工之ツタ領域
との間に該エミッタ領域と独立した分離領域を有すると
とを特徴とする複合型トランジスタである。
次に図面を参照しながら1本発明の詳細な説明するO 本発明の詳細な説明する前に第1図(51)乃至第1図
(C)を参照して従来の複合型Fランジスタチッら見た
とζろのエミッタ及びベースの電極パターンを示す平面
図、第1図(b)tiこOチップの断面図第1図(C)
はこの、等価回路図である。このトランジスタは、N型
半導体基板l〇一方から、ドナー不純物を高濃度に拡散
してN+層即ちコレクタ層2を形成し、他方の面からア
クセプタ不純物を拡散してP層即ちベース層3を形成し
た後、ドナー不純物を所望tHs分に選択的に拡散して
、N+層即ちエミツタ層4と、該エミツタ層4に囲まれ
て表面に露出したーベース部分5及び該エミツタ層4を
取り囲んで表面に露出した他のベース部分を形成させ、
前記露出したベース部分5の表面に、金等の重金属を部
分的に蒸着した後、所定の温度処mt−行うことによっ
て露出したペース部分5上から中導体基板内部に重金属
を拡散して重金属拡散領域lOを形成し、この部分5の
キャリア・ライフタイムを制御し、しかる後にコレクタ
C側に金属電極6を、エミッタB11K金属電極7を、
ペース露出部5に金属電極8を蒸着することにより。
製作される・ベース露出部分5は、トランジスタの通電
方向に対して逆方向に通電可能な内蔵型ダイオード部5
′と表9.且つキャリア・ライフタイムが制御された回
復特性の速い高速型のものとなってs vg 1図(C
)K示す等価回路図を構成する。とζろで、前記製作過
程に於て、ダイオード部FJの全面に重金属を拡散させ
る場合、このダイオード5部を取り囲んで隣接するトラ
ンジスタ領域の工建ツタ層4にも、該重金属が拡散され
てしまうことは逃れ得なめし、基板内部に拡散するに従
って横方向にも広がるので重金属が拡散される領域lO
はトランジスタ内部にも広くラッパ状に形成されトラン
ジスタ領域と重なってしまう・更に、高濃子が捕えられ
やすくなるゲッタリング効果が作用するため1重金属濃
度がダイオード部5と同等以上になってしまう。以上の
結果、ダイオード部分5 K11m1するトランジスタ
部分のペース層3内の少数キャリア・ライフタイムが著
るしく低下し。
この領域でのキャリア輸送効率βが下式により著しく低
下するO Lm =(DmXτ11)■    ・−・・・・・−
・・・・・・・・・・・−(2)但し、W、:Pベース
幅 D−:電子の拡散係数 T、:電子のライフタイム 即ち、この部分の電流増巾率が低下すると共に。
結晶欠陥密度に依存してバラツキが生じ、トランジスタ
動作時の電流分布が一様でなくなり、発熱が不均一にな
って破壊の原因となる欠点を有して一九〇 本発明の実施例では、前記の如き欠点を除去して、破壊
耐量の大きな複合型トランジスタを得てiる・ 第2図(a)は1本発明の実施例になる複合観トランジ
スタのチップの上面から見たエミッタ及びペースの電極
パター7平面図第2図−)はこのチップの断面図%第2
図(C)はこの勢価回路図である。こO複合型トランジ
スタは、前記の従来のトランジスタと同様にして、NW
li半導体基板lの一方の側からドナー不純物を、他方
の側からアクセプタ不純物を拡散してコレクタ層2及び
ベース層3を形成した後、工之ツタ層4の拡散工程に於
て、このエミツタ層4から分離し且つこのエミツタ層に
囲まれ、ベース層3の露出部をとり囲むように形成され
た分離領域12t、ドナー不純物の拡散によりエミツタ
層4と同時に形成される。しかる後に分離領域12とエ
ンツタ層4とに囲まれたベース層の露出部を電気的に絶
縁するため、エミツタ層4と分離領域12の表面に重な
る様にして絶縁膜11を配置する。絶縁@1lVi、通
常半導体基板の酸化膜が利用されるが、熱的に安定な材
料であればそれ以外の絶縁物であっても良い・こ0結果
形成されるベース層の露出部5は、従来の複合型トラン
ジスタの場合と同じくダイオード部5″となり、このダ
イオード部5@はペース−3の内部で前記の分離領域1
2により、トランジスタ部のエミツタ層4から構造的に
分離され、且つベース層3O内部に従来よりも大きな値
の分離抵抗9@を等価的に形成する。ダイオード部5@
には高速化するために重金属を拡散するが、この時に前
記分離領域12の存在が効果を発揮する。即ち金等の重
金属をダイオード部5に熱拡散させる際、隣接する分離
領域12にも高濃度に拡散されるが、トランジスタ部の
エミツタ層4とは独立して形成されていると同時に前述
のゲッタリング効果のため重金属の横方向への拡散を阻
止し、エミツタ層4には重金属の拡散の影響が全くない
口重金属の縦方向への拡散は従来と同様にラッパ状に拡
がるが、分離領域12とエミツタ層4との間には表面に
絶縁膜11t−有する絶縁されたベース層が存在するた
め1重金属の拡散領域lOの影響を最小限に抑えること
が可能となり、このためトランジスタの電流増巾率が低
下するようなことはない。トランジスタチップは1重金
属拡散終了後、従来と同様にしてコレクタ電極6.エミ
ッタ電極7及びペース電極8t−蒸着形成されて完成す
る。このように、本発明の実施例になる複合型トランジ
スタは、トランジスタ部分のキャリア・・ライフタイム
を均一な状態に維持することが出来るので、増巾動作が
全面に渡って均一であるため破壊に強い。
第3図及び第4図(a)、第4図(b)は本発明の他の
実施例及びさらに他の実施例を示す図であって。
このうち第3図はプレーナ型の複合トランジスタの断面
図、第4図(a)は高速ダーリントン接続型複合型トラ
ンジスタの実施例の断面図であって、第4図(b)rj
、その等価回路である。第3図では、ペース層3.N型
の半導体基板lとが上主面Kまで達して−る点及びエミ
ツタ層4の断面が略対称的である点等が第2図(b)と
相違する。第4図(a)では。
左、側に前段のトランジスタがあり、右側に前記ダイオ
ードを有する後段のトランジスタが設けられて−る。
本発明によればiずれの実施例の場合であっても、トラ
ンジスタに逆並列接続されたフリーホイーリング・ダイ
オードの高速動作が可能であると共に、破壊耐量の大き
なトランジスタを実現することが可能である。
尚、本発明の説明に当たり、半導体基体々してNWiの
例を採用したが二P観の場合にはアクセプタ及びドナー
不純物を入れ替えることにより逆のタイプの複合型トラ
ンジスタを得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)は従来の複合型トランジスタの平面図第1
図(b)は第1図(a)OA−A@矢視断面図、第1図
(C)は第1図(b)の等価回路図である。WX2図(
1)は本発明の一実施例の複合型トランジスタを示す平
面図、第2図(b)は@2図(a)OB −B @矢視
断面図、第2図(C)は第2図(b)の等価回路図であ
る。第3図は本発明の他の実施例を示す断面図である。 第4図(a)は本発明のさらに他の実施例を示す断面図
。 第4図(b)は第4図(1)の等価回路図である。 内因において、l・・・・・・半導体基板、2・・・・
・・コレクタ層、3・・・・・・ベース層、4・・・・
・・エミッタ層、5・・・・・・ペース部分 51,5
@、、・・・ダイオード部、6・・・・・・コレクタ電
極、7・・・・・・エミッタ電極、8・・・・・・ペー
ス電極、9,9°・・・・・・分離抵抗、10・・・・
・・重金属拡散領域、11・・・・・・絶縁膜、12・
・・・・・外離領域、B・・・・・・ペース端子、E・
・・・・・エミッタ端子、C・・・・・・コレクタ端子
。 〉L 1 じ]CI)ノ へ 茅z@rλ) す2図(ト〕 項ら 2 ℃7J  <cフ 茅3目 寮 + 昏り (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トランジスタとダイオードを育−に通電方向を逆にして
    接続されてなる複合型トランジスタに於て、錬ト2ンジ
    スタと該ダ、イオードとがlっのチップに形成され、該
    ダイオードと該トランジスタの工よツタ領域との間に該
    エミッタ領域と独立した分離領域を有することを特徴と
    する複合型トランジスタ。
JP56111959A 1981-07-17 1981-07-17 複合型トランジスタ Pending JPS5814565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111959A JPS5814565A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 複合型トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111959A JPS5814565A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 複合型トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5814565A true JPS5814565A (ja) 1983-01-27

Family

ID=14574434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56111959A Pending JPS5814565A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 複合型トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814565A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177775A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Sanken Electric Co Ltd トランジスタ
JPS61290207A (ja) * 1985-06-17 1986-12-20 Smc Corp 複合アクチユエ−タ
JPH01118203U (ja) * 1988-02-03 1989-08-10
JPH0214803U (ja) * 1988-07-13 1990-01-30

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177775A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Sanken Electric Co Ltd トランジスタ
JPS61290207A (ja) * 1985-06-17 1986-12-20 Smc Corp 複合アクチユエ−タ
JPH01118203U (ja) * 1988-02-03 1989-08-10
JPH0214803U (ja) * 1988-07-13 1990-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6043032B2 (ja) ゲートターンオフサイリスタ
JPH06196705A (ja) 逆導通型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPH0691263B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0691244B2 (ja) ゲートターンオフサイリスタの製造方法
JPS607394B2 (ja) 半導体制御素子
JPH023266A (ja) 導電性再結合層を有するバイポーラ半導体デバイス
JPS62104156A (ja) 電子半導体素子
JPS5814565A (ja) 複合型トランジスタ
US2945286A (en) Diffusion transistor and method of making it
JPH01149481A (ja) 4層構成の電力半導体デバイス
US3087100A (en) Ohmic contacts to semiconductor devices
JP2579928B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
US5925899A (en) Vertical type insulated gate bipolar transistor having a planar gate structure
JPH10150004A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63157477A (ja) 電導度変調形mosfet
JPH09172167A (ja) 半導体装置
JPH02291171A (ja) ゲートターンオフサイリスタおよびその製造方法
JPH025307B2 (ja)
JPH0551184B2 (ja)
JPS62163372A (ja) 電界効果型半導体装置
JPS63127571A (ja) 電導度変調形mosfet
JPS61278161A (ja) 高耐圧半導体装置
JPH0526772Y2 (ja)
JPH05347406A (ja) アノードヘテロ接合構造型半導体装置
JPS596071B2 (ja) 逆導通サイリスタ