JPS58145517A - 車両用冷温蔵装置 - Google Patents

車両用冷温蔵装置

Info

Publication number
JPS58145517A
JPS58145517A JP2792082A JP2792082A JPS58145517A JP S58145517 A JPS58145517 A JP S58145517A JP 2792082 A JP2792082 A JP 2792082A JP 2792082 A JP2792082 A JP 2792082A JP S58145517 A JPS58145517 A JP S58145517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
heat exchanger
engine
cold
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2792082A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Kawasaki
常雄 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP2792082A priority Critical patent/JPS58145517A/ja
Publication of JPS58145517A publication Critical patent/JPS58145517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00014Combined heating, ventilating, or cooling devices for load cargos on load transporting vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は食料品等の積荷を冷温蔵するための車碕用冷a
ll!装置に関する。
従来、車両において積荷を冷蔵するための冷蔵装置は4
114提案されているが、積荷の冷蔵のみならず温蔵を
も行う装置はまだ実用上充分なものが開発されるに至っ
てない。
そこで、本発明は上記点に鑑み、車両エンジンの冷却水
(温水)を熱源として温蔵機能を良好に発揮できる車両
用冷温蔵装置を提供することを目的とする。
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図および第2図において、lは車両エンジン8の冷
却水(温水)と空気との熱交換を行なう温水熱交換器、
2は冷凍サイクルにおける冷媒と空気との熱交換を行な
う冷蔵用蒸発器、3は温蔵運転時に熱交換11に風を送
り熱交換させる送風機、4a、4bは冷蔵運転時に蒸発
II2に風を送り熱交換させ、冷温蔵庫31内を攪拌し
、更に温蔵運転時には熱交換atから出た風を蒸発I2
を通して送り出し、庫内を攪拌する送風機で、熱交換器
1と2との間に配置される。17は温蔵運転時に庫内の
温度調部を行なうサーモスタットで、熱交換allの吸
入空気温度を検知する。22は冷藏運転時に庫内の温度
調節を行なうサーモスタットで、蒸発器2の岐大空気温
度を検知する。
上記各機器のうち冷蔵用機器(2,4a、4b。
22)と温蔵用機器(1,3,17)はそれぞれ独立の
ユニットとして構成され、それぞれ断熱箱体からなる冷
温蔵庫31内の車両前方側の上方に設置されている。な
お、図中矢印Aは温蔵運転時の風の流れを示し、矢印B
は冷蔵運転時の風の流れを示す。
第3図は冷却水回路図で、5は通常のエンジン冷却系統
であり、6は運転室暖房系統であり、この両系続5.6
は図の如く並列に接続されている。
本発明では、これらに、熱交換器1および電磁弁7が直
列接続された温蔵系統50を並列接続する。
エンジン冷却系統5には公知のごとくサーモスタット5
1、バイパス路52、ラジェータ53、ラジェータ冷却
ファン54が設けられており、第1図に示すごとく運転
室55の床下に設置されている。
また、暖房系統6には暖房用温水熱交換器56と暖房空
気用送風機57が設けられており、これらは第1図に示
すごとく運転室55内に設置されている。
第4図は冷凍サイクルを示すもので、冷蔵運転時ニハ、
圧縮機23.三方電磁弁24,111器25゜受液器2
6.ドライヤ27.III張弁28.前記蒸発器2.ア
キュームレータ29および吸入圧力調整弁30を介して
圧縮機23に至る回路で冷媒が流れる。第4図において
、60.61は逆止弁、62は除霜用のホットガスバイ
パス通路である。
圧縮機23は電磁クラッチ63等を介してサブエンジン
64により駆動される。第4図のうち、コンデンシング
ユニソト65は第1図に示すごとく車両の床下に架装さ
れ、クーリングユニット66は冷温蔵庫31内に設置さ
れる。
第5図はサブエンジン駆動方式の冷温蔵庫装置に本発明
を適用した場合の電気回路図を示しており、通常、車両
関係の定格電源電圧はDC24Vであり、サブエンジン
関係の定格電源電圧はDC12Vであるため−、サブエ
ンジン関係専用のバッテリを有するか、または車両用バ
ッテリの片側を共用し、サブエンジンの駆動により発電
を行なう発電機を有する。本発明では、温蔵運転時と冷
蔵運転時に送風機4aと4bを共用し、温蔵運転時には
サブエンジンによる発電機が発電しないので、送風fi
4a、4bの電源を温蔵運転と冷蔵運転時とで切換える
必要がある。第5図において9は冷蔵運転用スイッチ、
loaはリレーコイル10により開閉される常開接点で
、冷蔵運転時に送風機4a、4bの電源を開閉する。1
1は車両運転スイッチ、12は温蔵運転用スイッチ、1
3.14および13a、14aは、温蔵運転時に送風機
4a、4bを直列接続に切換えるリレーコイルとその接
点である。15および15aは、温蔵運転時に送風機4
a、4bの電源を開閉するリレーコイルとその接点であ
る。16および16aは送風機3、電磁弁7の電源を開
閉するリレーコイルとその接点である。18.19およ
び18a、19aは、冷蔵運転と温蔵運転との同時運転
を防止するためのリレーコイルとその接点である。20
は車両用の24Vバツテリ、21はサブエンジン用の1
2Vバツテリである。67は冷蔵用サーモスタット22
により制御されるリレーコイルで、常開接点67aを開
閉する0次に、作動について説明する。冷蔵運転を行な
う場合には、スイッチ9を閉にすることにより、図示さ
れない冷蔵運転側装置が作動するとともに、リレーコイ
ル67に通電され接点67aが閉じるので、電磁クラ・
ノチ63が作動して圧縮v&23がサブエンジン64に
より駆動される。また、これと同時にリレーコイル10
によりその接点10aが閉となり、バッテリ21から送
風機4a、4bに電力が供給され、送風機4a、4bが
送風を開始する。この送風機4a、4bにより送られた
空気は蒸発器2により熱交換され冷温蔵庫31内を冷却
する。このとき、庫内空気は第2図の矢印Bに示すごと
く温水熱交換器1を通過せず直接蒸発器2に吸入される
ので、送風抵抗が増大するといった問題は生じない、ま
た、リレーコイル19が通電され、接点19aが開とな
るので、温蔵倒の装置は全部不作動となる。サー4bが
停止し、保冷状態となる。
一方、温蔵運転を行う場合には、スイッチ11を閉にし
、車両エンジンが始動する。次にスイッチ12を閉にす
ると、リレーコイル18,13゜14に通電され、接点
18aが開となり、冷蔵機側の電源を断つので、冷蔵側
の同時運転を防止する。また、接点13a、14aが図
示とは反対側に切換り、送風機4a、4bを直列に接続
する。
これは、各送風機4a、4bへの印加電圧を24Vバツ
テリ20の半分の電圧(すなわち12V)にするためで
ある。続いて、サーモスタット17を介してリレーコイ
ル15.16に通電される。
リレーコイル16の通電によりその接点16aが閉とな
り、バッテリ20から送風fi3、電磁弁7に電力が供
給され、電磁弁7が開弁して、温水熱交換器1に冷却水
が流れ出し、送風機3により送風が開始さ゛れ温水熱交
換器lで熱交換される。一方リレーコイル15の通電に
よりその接点15aが図示とは反対側に切換り、バッテ
リ20から送風機4a、4bに電力が供給され、送風機
3により温水熱交換器1で熱交換された温風は、更に送
風機4a、4bにより広く庫内に送られ庫内を暖める。
庫内温度が設定値に達するとサーモスタンド17は開に
なり、リレーコイル15.16は無通電となり、接点1
5a、16aが図示の状態に復帰し、送風機4a、4b
、3および電磁弁7は無通電となり、冷却水の熱交換W
i1への流入および送風が停止し、保温状態になる。
第6図は本発明の他の実施例を示すもので、メインエン
ジン方式による冷温蔵装置の電気回路を示しており、本
例はメインエンジンすなわち車両エンジン8により圧縮
機23を駆動するものである。32は冷蔵・温蔵の選択
および停止用スイッチで、図示状態では停止となり接点
33側に切換ると冷蔵運転、接点34側に切換ると温蔵
運転となる。また、35は冷蔵・温蔵兼用のサーモスタ
ンドで、図示状態は設定温度以上の状態を検出している
時である。冷蔵運転を行なう場合、スイッチ11を閉に
し車両エンジン8力(始動した後スイッチ32を接点3
3側に投入すると、リレーコイル36が通電され、その
接点36aが閉になり、マグネットクラッチ67が閉に
なり、圧縮機23が作動する。また、ダイオード38を
介してリレーコイル39に通電され、その接点39aが
閉になり、送風機4a、4bが通電されて送風を開始し
、庫内を冷却する。設定温度に達すればサーモスタット
35が切換わり、保冷状態になる。
一方、温蔵運転を行う場合には、スイッチ32を接点3
4側に投入すると、リレーコイル40が通電され、その
接点40aが閉になり送風機3と電磁弁7が通電される
。また、ダイオード41を介してリレーコイル39にも
通電され、接点39aが閉になり、送風機4a、4bが
通電され庫内を暖める。設定温度に達すると、サーモス
タット35が図示状態に復帰し、保温状態になる。
なお、本発明は上記実施例以外にも種々変形可能であり
、温水熱交換器1と蒸発器2の通風系路をそれぞれ独立
に形成して、それぞれ専用の送風機を設けるようにして
もよい、また、温水熱交換器1と蒸発器2の両者を通風
系路に対して直列に配置し、1つの共通の送風機で両者
1.2に送風するようにしてもよい、また、温水熱交換
器1と蒸発器2を通風系路に対して並列に配置し、1つ
の共通の送風機による送風をダンパによって両者1.2
のいずれか一方に切替るようにしてもよい。
また、本発明における冷蔵とは、冷凍機能をも包含して
いることはいうまでもない。
上述したように本発明によれば、車両エンジンの冷却水
を熱源として利用することにより、冷蔵機能の他に、温
蔵機能も極めて簡潔な構成で良好に発揮できるという効
果が大である。
特に、冷蔵運転と温蔵運転の同時運転を電気回路上確実
に防止するよう構成しであるから、使用者にとって非常
に便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は車両の概
略側面図、第2図は第1図の要部平面図、第3図は車両
エンジンの冷却系統図、第4図は冷凍サイクル図、第5
図および第6図はそれぞれ別の実施例の電気回路図であ
る。 l・・・温水熱交換器、2・・・蒸発器、3.4a、4
b・・・送風機、7・・・弁装置をなす電磁弁、8・・
・車両エンジン、23・・・圧縮機。 代理人弁理士 岡 部   隆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷凍サイクルの蒸発器と、車両エンジンの冷却水が循環
    する温水熱交換器と、前記蒸発器によって冷却された冷
    風または前記温水熱交換器によって加熱された温風を送
    風する送風機と、これら蒸発器、温水熱交換器および送
    風機を内蔵する冷温蔵庫と、車両エンジンの冷却系統と
    前記温水熱交換器を連結する温水配管に設けられた弁装
    置とを具備し、冷蔵運転時には前記弁装置を閉じるとと
    もに前記冷凍サイクルを作動させ、かつ温蔵運転時には
    前記弁装置を開くとともに前記冷凍サイクルを停止する
    ように構成されている車両用冷温蔵装置。
JP2792082A 1982-02-22 1982-02-22 車両用冷温蔵装置 Pending JPS58145517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2792082A JPS58145517A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 車両用冷温蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2792082A JPS58145517A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 車両用冷温蔵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58145517A true JPS58145517A (ja) 1983-08-30

Family

ID=12234315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2792082A Pending JPS58145517A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 車両用冷温蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58145517A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6796136B1 (en) * 2002-07-02 2004-09-28 Marcus Ray Sullivan Evaporative cooling apparatus
JP2015522148A (ja) * 2012-07-03 2015-08-03 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 低温液体の間接噴射を用いる冷蔵輸送のための方法及び装置、並びに外部温度が極めて低い場合の温度維持のためのソリューションの提供

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6796136B1 (en) * 2002-07-02 2004-09-28 Marcus Ray Sullivan Evaporative cooling apparatus
JP2015522148A (ja) * 2012-07-03 2015-08-03 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 低温液体の間接噴射を用いる冷蔵輸送のための方法及び装置、並びに外部温度が極めて低い場合の温度維持のためのソリューションの提供

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4122687A (en) Refrigeration system with low energy defrost
AU646698B2 (en) Improvements in or relating to a cooling device
KR102552118B1 (ko) 차량용 공조 시스템 및 그 제어방법
KR101748209B1 (ko) 차량용 히트 펌프 시스템
JPS58145517A (ja) 車両用冷温蔵装置
JPH0517580Y2 (ja)
JPH1026459A (ja) 貨物温調庫
JPH0735768Y2 (ja) 車両用空調装置
JPH02195175A (ja) コールドボックスの冷却方法
JPH0645370Y2 (ja) 自動車用空調装置
JPH045970Y2 (ja)
JPH0716221Y2 (ja) 自動販売機の冷却装置
JPS5920604Y2 (ja) 冷却装置
JPS61250459A (ja) 冷凍車用冷凍冷房装置
JPS6259359B2 (ja)
JPS6256433B2 (ja)
JPS60121138A (ja) 車両用冷温蔵庫
JPS60152869A (ja) 車両用冷房冷蔵装置
JPH01114678A (ja) 空気調和装置
JP2540740B2 (ja) 冷凍・加温装置
JPH01234757A (ja) 冷凍・加温装置
JPS6151232B2 (ja)
JPH01312381A (ja) 冷凍・加温装置
JPS6146713A (ja) 車両用冷却庫作動制御装置
JPH08230451A (ja) 車両用冷房装置