JPS58145024A - ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構 - Google Patents

ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構

Info

Publication number
JPS58145024A
JPS58145024A JP2707282A JP2707282A JPS58145024A JP S58145024 A JPS58145024 A JP S58145024A JP 2707282 A JP2707282 A JP 2707282A JP 2707282 A JP2707282 A JP 2707282A JP S58145024 A JPS58145024 A JP S58145024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
cam
closing
manual
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2707282A
Other languages
English (en)
Inventor
岩本 敏末
佐波 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP2707282A priority Critical patent/JPS58145024A/ja
Publication of JPS58145024A publication Critical patent/JPS58145024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、真空遮断器や気中遮断器等に使用されるばね
操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構に関するものである。
一般にばね操作式遮断器は、安定した動作が得られる点
、操作電流が小さい点等の長所があるので多く利用され
ている。従来知られているばね操作式遮断器の一例を第
1図ないし第5図について説明する。第1図において、
1は投入カムで1本体2に固定された回動軸3に回動自
在に取付けられている。投入カム1の一端部近傍には、
投入用のカム面1aが形成されている。また9本体2に
は、投入カム10回動軸3から所定圧離隔てて回動軸4
が固定されている。この回動軸4には投入ばね用レバー
5の一端部が回動自在に取付けられている。投入ばね用
レバー5の他端部には、リンク6の一端部が回動自在に
取付けられており、さらにリンク6の他端部が上記投入
カム1の他端部に回動自在に取付けられている。このよ
うな構成のもとに、投入カム1と投入ばね用レバー5と
は。
リンク6を介して連動するようになっている。
また、上記投入ばね用レバー5の他端部には。
投入ばね7の一端部が掛止されている。この投入ばね7
は、上記リンク6とほぼ平行に配設されるとともに、そ
の他端部が本体2に固定された突起8に掛止され、上記
投入ばね用レバー5の他端部を回動軸4を中心として図
において反時計回りの向きに付勢するものである。
また、リンク6の側方には1手動投入レバー9が設けら
れている。この手動投入レバー9は9本体2に回動自在
に取付けられ1図の位置よシ時計回りの向きに回転でき
ないようストッパで制限されておシ、先端部9aが上記
投入カム1を掛止するようになっている。すなわち、投
入カム1と投入ばね用レバー5とを図において時計回り
に回動させ、投入ばね7を伸長させた状態で、投入カム
1の先端部1bを手動投入レバー9の先端部9aに掛止
させることにより投入用はね7を蓄勢された状態に保つ
ようになっている。そして1手動投入レバー9のわずか
な反時計回りの向きの回転で。
投入カム1との掛止が容易に外れるようになっている。
また2本体2には投入ばね7を伸長して蓄勢する機構と
して2手動ばね蓄勢用カム10と手動ばね蓄勢用ハンド
ル11とが設けられている。手動ばね蓄勢用カム10は
、上記投入カム10回動軸3から所定圧離隔てて本体2
に固定された回動軸12に取付けられたもので、カム面
10aが上記投入カム1とリンク6との連結軸部に同軸
的に設けられたころ1cに当接するようになっている。
手動ばね蓄勢用カム10の外周面は偏心であり。
そのカム面10aが同カム10を図において反時計回り
方向に回動させた際に、投入カム1を図において時計回
り方向に回動させるように形成されている。また2手動
ばね蓄勢用ハンドル11は。
上記手動ばね蓄勢用カム10に着脱自在に取付けられ。
このハンドル11をカム10に差し込み。
カム10が反時計回りに回動するようハンドル11を引
下げれば、1ストロークで9カム10の外周面は投入カ
ム1のころ1cを押し上げ、投入力(3) ム1の先端部1bが手動投入レバー9の先端部9aに掛
止されるようになっている。
さらに2本体2には、上記投入カム1のカム面1aの側
に、遮断器を断続させるためのリンク機構りが設けられ
ている。すなわち2本体2にはリンクアーム13が回動
軸14に回動自在に取付けられている。また9本体2に
は2図においてリンクアーム13の下方に、リンクつめ
15が回動軸16に回動自在に取付けられている。これ
らリンクアーム13とリンクつめ15とには。各回動軸
14.16から偏心した位置に、操作リンク17と18
のそれぞれの一端部が回動自在に取付けられている。各
操作リンク17と18との他端部は。
連結軸19によって互いに回動自在に連結されている。
、連結軸19には、これと同軸的にローラ20が回動自
在に取付けられている。このローラ20は、上記投入カ
ム1のカム面1aに当接され。
投入カム1の回動に従って移動されるもので、このロー
ラ20の移動に伴って操作リンク17.18を介してり
/ファーム13及びリンクつめ15(4) が回動されるようになっている。
上記リンクアーム13には、リンク21の一端部が回動
自在に取付けられており、さらにリンク21の他端部に
は、操作レバー22の一端部が取付けられている。操作
レバー22は2回動軸23を介して本体2に回動自在に
取付けられ、他端部には遮断機構Sの真空パルプ24を
開閉するための真空パルプ用接点ばね25が取付けられ
ている。
さらに、リンクアーム13には、一端部が本体2に固定
されたコイルばね26の他端部が取付けられており、該
リンクアーム13は、コイルばね26によって図におい
て時計回り方向に向けて付勢されている。
また、上記リンクつめ15の外縁部の一部が円弧状に形
成されるとともに、その下端部につめ部15aが形成さ
れており、このつめ部15aが本体に回動自在に設けら
れたストッパ27に係止するようになっている。このス
トッパ27は、丸棒状の部材の一部に切欠27aが形成
され、その縁部27bと上記リンクつめ15とが係合す
るものである。第1図はその保合状態を示している。一
方、ストッパ27を図において時計回りに回動させた場
合に、このストッパ27とリンクつめ15との保合が解
かれるようになっている。
なお9図中、28はリンクストッパ、29は投入カム用
ストッパである。
次に、第1図ないし第4図を参照して上記のばね操作式
遮断器の動作を説明する。
まず、真空パルプ24を閉止するための投入操作の前段
操作として、投入ばね7を伸長して蓄勢させる。この操
作は9手動ばね蓄勢用ハンドル11によって手動ばね蓄
勢カム10を図において反時計回シに回動させて行う。
これによって投入カム1は時計回りに回動されるととも
に、投入ばね7は伸長され、これと同時に手動投入レバ
ー9に投入カム1が掛止されて投入ばね7が蓄勢された
状態となる。この状態における投入カム1と操作リンク
17.18及びリンクつめ15とストッパ27との位置
関係を第2図に示す。この状態においては、操作り/り
17と18とが連結軸19に(7) おいて折曲げられており9真空バルブ24は投入前の開
放状態にある。
次に、真空パルプ24を閉止する投入操作は。
手動投入レバー9を反時計回りに回動させて同レバー9
と投入カム1との掛止状態を離脱させると2によシ行う
。これによって、蓄勢された投入ばね7が収縮し、リン
ク6を介して投入カム1を図において反時計回りに回動
させる。投入カム1はそのカム面1aに当接されたロー
ラ20を図において右方に押し出し、これによって操作
リンク17.18が第1図及び第3図に示すように延び
ローラ20がリンクストッパ28に係止する。これらの
操作リンク17.18の動きに伴ってリンクアーム13
が図において反時計回りに回動し。
リンク21及び操作レバー22を介して真空パルプ用接
点ばね25を圧縮し、真空パルプ24が閉止される。ま
た9 リンクアーム13の回動に伴ってコイルばね26
が伸長されて蓄勢される。このような投入状態は、操作
リンク17.18の連結軸19が2操作リンク17及び
18とリンファー(8) ム13及びリンクつめ15との各連結部を結ぶ直線に対
してリンクストッパ28側に位置しており。
さらにリンクつめ15とストッパ27とが係合している
ことにより保たれる。
次に、真空パルプ24を開放するための引外し操作は、
ストッパ27を回動させて、このストッパ27とリンク
つめ15との保合状態を解除することにより行う。これ
により、リンクアーム13がコイルばね26によって図
において時計回りに回動され、リンクつめ15が第4図
に示すようにストッパの切欠27aに沿って回動される
。そして、リンクアーム13に連動して操作レバー22
が反時計回りに回動し、真空バルブ24を開放する。
上記のような動作によって、ばね操作式遮断器は、遮断
機構としての真空バルブ24を安定して断続させるので
ある。
ところで、ばね操作式遮断器の投入ばね7を蓄勢する機
構は、上記のような手動操作で行う機構とともに、電動
機で行うばね蓄勢機構を併せ備えているのが普通であり
9次にとの電動ばね蓄勢機構の構成及び作用を第5図を
参照して説明する。
同図において、31はモータビニオy、321d中間ギ
ヤー、33はカムフォロア、1,3,6.9は第1図に
示した部材と同一部材である。
まず、ばね蓄勢動作をする場合、モータビニオン31が
矢印の方向に回り、中間ギヤー32を矢印の方向に回す
。この回転で、中間ギヤー32に設けであるカムフォロ
ア33が投入カム1のカム面1dに掛かり、投入カム1
は矢印の方向に回る。
そして第1図に示す投入ばね7は伸長され、エネルギが
蓄勢される。この時、投入カム1の先端部1bは手動投
入レバー9の先端部9aで掛止される。一方、このよう
にばね蓄勢が完了すると、中間ギヤー32のカムフォロ
ア33と投入カム1のカム面1dの掛かりが外れて2回
転を伝達しなくなる。そして、ばね蓄勢直後、モータ電
流は9図示しないマイクロスイッチにより遮断される。
上記のように9ばね操作式遮断器においては。
投入ばね蓄勢に関し9手動・電動両者の機能は必要であ
るが、従来のものは9手動によるばね蓄勢機構として手
動ばね蓄勢用カム等を備え、電動によるばね蓄勢機構と
して中間ギヤー等を備え、別々に構成部品が設けておる
ため、部品点数が多く複雑で、必然的に故障率も高いと
いう欠点があった。
本発明は上記のような欠点を除去することを目的とする
もので、モータを直接手動ばね蓄勢用カムに取付けたも
のである。
以下1本発明を図示する一実施例について説明する。
第6図及び第7図において、34は電磁クラッチ、35
はモータで、モータ35は電磁クラッチ34を介して直
接手動ばね蓄勢用カム10に取付ける。これによって、
第5図に示す中間ギヤー32を省略し、さらに投入カム
1のカム面1dが精密な仕上げを必要としていたが、こ
のカム面1dも不要となり省略することができる。
投入ばね7蓄勢のための動作は、第6図において、モー
タ35を反時計向きに回転し、電磁クラッチ34を介し
手動ばね蓄勢用カム10を反時計向きに回転し、投入カ
ム1を時計向きに回転して投入はね7を伸長し蓄勢をす
る。蓄勢完了時には。
図示しないマイクロスイッチにより電磁クラッチ34及
びモータ35の電流を遮断する。
なお、上記実施例では、モータを電磁ブレーキを介して
手動ばね蓄勢用カムに連結した例を示したが、モータが
ブレーキモータのように応答の早いモータで、供給電流
を遮断した後、慣性で余分に回転することがなければ、
電磁クラッチを中間に介在させる必要はなく、モータを
直接手動ばね蓄勢用カムに連結すればよい。
以上述べたように。本発明によるはね操作式遮断器の電
動はね蓄勢機構は9手動ばね蓄勢用カムに直接モータを
連結するので、構造が簡素化され。
部品点数が少なくなり、・したがって故障率も低下する
とともに製造価格も安価になるという極めて優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のばね操作式遮断器の概略構成図。 (11) 第2図ないし第4図は、いずれも第1図に示す遮断器の
遮断機構の動作を説明するための説明図。 第5図は従来の電動ばね蓄勢機構の要部を示す構成図。 第6図及び第7図は。本発明による電動ばね蓄勢機構の
要部を示す図で、第6図は正面図。 第7図は側面図である。 1:投入カム、    2:遮断器本体。 7:投入ばね、    9:投入レバー。 10:手動ばね蓄勢用カム。 35:モータ。 (12) 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、遮断器本体(2)に回動自在に取付けられた投入カ
    ム(1)と。該投入カム(1)を所定方向に回動させる
    ための投入ばね(7)と、上記投入カム(1)と掛止、
    離脱自在に構成され上記投入ばね(7)が伸長、蓄勢さ
    れた状態で上記投入カム(1)を掛止する投入レバー(
    9)と、上記投入カム(1)を回動させ上記投入ばね(
    7)を伸長、蓄勢させるための手動及び電動蓄勢機構と
    。 上記投入カム(1)のカム面と係合するよう配設される
    とともに上記投入カム(1)の回動に従って移動され遮
    断機構を断続させるための操作部材とを備えてなるはね
    操作式遮断器において1手動ばね蓄勢用カム(10)に
    モータ(35)を直接連結し、電動により上記手動ばね
    蓄勢用カム(10)を回転可能にしたことを特徴とする
    ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構。
JP2707282A 1982-02-22 1982-02-22 ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構 Pending JPS58145024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2707282A JPS58145024A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2707282A JPS58145024A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58145024A true JPS58145024A (ja) 1983-08-29

Family

ID=12210858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2707282A Pending JPS58145024A (ja) 1982-02-22 1982-02-22 ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58145024A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136724A (ja) * 1985-12-07 1987-06-19 神鋼電機株式会社 遮断器の操作機構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942301A (ja) * 1972-09-16 1974-04-20
JPS56120021A (en) * 1980-02-26 1981-09-21 Mitsubishi Electric Corp Operating mechanism for switch

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942301A (ja) * 1972-09-16 1974-04-20
JPS56120021A (en) * 1980-02-26 1981-09-21 Mitsubishi Electric Corp Operating mechanism for switch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136724A (ja) * 1985-12-07 1987-06-19 神鋼電機株式会社 遮断器の操作機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839317B2 (ja) 電気開閉装置の駆動機構
EP2531680B1 (en) Vehicular latch with double pawl arrangement
JP4454734B2 (ja) 開閉装置
US3993338A (en) Sliding door release and actuating control device
JPH049912B2 (ja)
US5938251A (en) Powered closing device for a vehicle door with a safety mechanism
JPH0644439B2 (ja) 遮断器の制御装置
GB2321276A (en) Latch device for a vehicle back door
JPS58106074A (ja) 自動車用のドア錠
EP1281828A2 (en) Latch arrangement
EP0216949B1 (en) Spring-type operating mechanism for a circuit interrupter
JPS58145024A (ja) ばね操作式遮断器の電動ばね蓄勢機構
US4705144A (en) Spring operating mechanism for a circuit interrupter
JPH04129121A (ja) 真空遮断器
JP2536739B2 (ja) 遮断器の投入装置
JPH05217485A (ja) 回路遮断器の電気操作装置
CN216902654U (zh) 一种脱扣装置和隔离开关
JPH074757Y2 (ja) ガス絶縁開閉器用操作装置
JP4122598B2 (ja) 遮断器
JP2001210196A (ja) 遮断器の操作装置
JPS6335048B2 (ja)
JP2558369Y2 (ja) 遮断器
JPS6335464Y2 (ja)
JPH07122153A (ja) 遮断器操作ばねの蓄勢装置
JPH0136655B2 (ja)