JPS58139424A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPS58139424A
JPS58139424A JP2112782A JP2112782A JPS58139424A JP S58139424 A JPS58139424 A JP S58139424A JP 2112782 A JP2112782 A JP 2112782A JP 2112782 A JP2112782 A JP 2112782A JP S58139424 A JPS58139424 A JP S58139424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
quartz tube
lamp
vapor phase
phase growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2112782A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Nomura
野村 正敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2112782A priority Critical patent/JPS58139424A/ja
Publication of JPS58139424A publication Critical patent/JPS58139424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/10Heating of the reaction chamber or the substrate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体製造装置の一つである気相成長装置に―
シ、q#にランプを主加熱−とする気相成長W&筺に関
するものである。
半導体f7rtw1の製造工種としてのエピタキシャル
成長やOVD會行なう気相g*ii直に、処境対象とし
ての牛尋体つェーハkP3部に載置した石莢カラス製反
応管の内11にキャリヤガスl[し導体体つェーハ會加
熱した後所畳の反応ガス會尋入することKより半導体ウ
ェー/S上に所定の成長管生起ζせる装置であり、その
構成分類として横形中バレル形などが掲けられる。とこ
ろで、このようなii置テrxつz−ノーohm熱−と
り、テH1illIIillIlrlL加熱やランプ加
熱のいずれかが用いらjている。高崗波加熱はウェーハ
會支持するサセプタvijIh胸&籾導によって加熱す
る方法で#1す、ランプ加*框石英管の周囲に配置した
ランプの輻射熱愛利用して加熱する方法であるが、ウェ
ー/1′に4&向から加熱するランプ加熱が結晶欠陥の
出にくいことから比較的に多く使用されている。臀に、
バレル形の装置では殆んど全てのものがランプ加熱を採
用している。
しかしながら、R近のように気相成長装置か大形化して
くると、ランプの大きさf数もこれに曾わせて増や丁必
賢かToり、このためランプ加熱に必費とされる電力も
大電力化し、省電力の点から好筐しくないという間亀が
生じている。1几、率にランプ1Jri2用しての加熱
では、特に横形の石英管において反応ガニxtItに直
角方向のam分布の均一化が―かしく、直角方向の勇生
成厚の分布が患〈なpaIいという間融もめる。
したがって本発明の目的は、ランプ會加熱−とする気相
域Ik価重に抵抗加熱ヒータtm助加熱−として付設す
ることによpl ランプ加熱の長所音生かして結晶欠陥
の少ない気相成長【行なわせる一方で、欠点である消費
電力の低献を連成することかできる気相成長装置を提供
することにある。
以下、重置f14r図示O実施例により説明する。
第1WJ(A)、(B)は本斃―會横形に通用した実施
例であり、1は反応ガス(反応ソース)の導入口2と排
気口3倉夫々対向するgII悌に形成し九石英管である
。この石英管lの同底部には石英@4 k基台として温
屓制御用ブaツク5およびサセプタ6を長さ方向に設置
し、サセプタ6上にσウェーハ7會配列執璽するように
している。また、前記石英管1の上下の夫々には長さ方
向にわ几りて熱反11fl*8、I’ll:8け、その
内面−にrjmemoランプ9.9’tII列配置して
いる。
−Vこ本賽施ガ装置にあっては前記石英台40内at中
空に形成した上でこの内部に補助加熱ヒータとしての抵
抗加熱ヒータ10を日録している。
この抵抗加熱ヒータ10は飼えばメツシュヒータ勢にて
形成しており、石英台40内11においてN。
パージま7tは水冷して石英管内部の反応ガスとの意に
反する反応會防止している。前記補助DO熱ヒータlO
t設置した場合には石英管lの下−〇熱反射板8′およ
びランプ9′はなくても良い。また、前記石英管1の左
右には輪動加熱ヒータの一部としての抵抗加熱ヒータ1
lk−配設し、石英管lの外肯から加熱を行なうように
構成している。
以上の構成の気相成長装置によれは、石英管l内の主加
熱はランブリおよび熱反射板8による輸射熱によってこ
れ會行なう。そして、これと同時に石英台4円に付設し
た抵抗加熱ヒータ10にて禰助的にフロック5、サセプ
タ6を加熱して9ニーハフを加熱し、史に必要に応じて
石英viの五右一方から抵抗加熱ヒータ11による加熱
1行なうのである。
したがって、石英管tV始めとする気相成長装置全体が
大層化しても、ランプ9の加熱に加えて。
加熱効率の良好な抵抗加熱ヒータ10.11による加熱
に打なうので、同機度の加熱會ランプのみにて行なうよ
りも消費電力の低11Ic會実塊できる。
箇た。ランプ加熱に加えて抵抗加熱ヒータ1O111に
よる加熱1行なうことにより、抵抗加熱と−タではメン
シュヒータのように自由な杉状にしてその加熱分布t−
ml[K&定で叢るので、石英管10内藝のiii*分
布、轡に直角方向の湯度分布の制御tV易なものにでき
る。勿論、ランプ加熱が生体であるためウェーハ711
−殆んど表thIm+から加熱することにな9、転位、
スリップのような結晶欠陥か生ずることもない。
112図(4)、ψ)は本発明の他の実施例であり、バ
レル形の気相H,長藝筺に本発明會通用したガ會示す。
−において、12は管@を上下に向け7を石英管、13
はこの石英管12の略中央に配置し几角−筒形状のサセ
プタ、14は反応ガスの導入口。
15は排気口である。前記石英管12のJllII曲に
は、多角形状Kll数個の熱反射板16とランフ’17
に配置して石英管12内を加熱する。また、前記サセプ
タ130内部には抵抗加熱ヒータ18からなる補助加熱
at内装し、サセプタ13胸面に支持したウェー119
vr加熱するようにしている。また前記サセプタ13お
よびウェーハ19v回転ばせるための回転機構20が上
部に設置して1ある。
し友がって、本実施IpH装置においてもウェー/%1
9に主にランプ17にて加熱する一方で、サセプタ13
を介して補助加熱−としての抵抗加熱ヒータ18にてウ
ェーハ19會合わせて加熱することができるので、ラン
プ17による消費電力を増大することなく所望の加熱を
行なうことができるのでるる。勿論、事実IImガにお
いてもウェー/1近S部位のm度分布を向上して膜厚の
均一形成kl’1能にすると共に、結晶欠陥の発生を防
止し祷る点に前記実J1ガと同じである。
因みに本発明によれば全ての加熱tランプに軸つ几気相
成長装置に比軟して、−榔縦の加熱効釆t−侍るtめの
電力t−14〜24N低減することがで17t。
以上のように本発明の気相成長装置によれは、ランプを
主加熱−とする気相成長装置において補助加熱−として
抵抗加熱ヒータ會付設しているので、気相成長装置が大
酸化さnてもランプ加熱にのみ額る場合に比較して少な
い消費電力で岡ll1ll&の加熱効果を祷ることがで
きる。また、葡助加熱―會般けたことによp俟置内の迦
屓分布の均一化およびその制御tS易なものにできる。
更に、主脚#―はあ〈箇でもランプ加熱であることから
、ウェーハ等の加熱は表面加熱で69、結晶欠陥を発生
させることもない勢の効来會奏する。
図面の簡単な@鞠 纂1図体)、申)は本発明會横形装置に通用したガのW
h−図、@2#li1体)、俤)はバレル形に過用した
内の蒙向−である。
1・・・石英管、4・・・石英台、6・・・サセプタ、
7・・・9エーハ、す・・・ランプ、10.11・・・
補助加熱―(を抗加熱ヒータ)、12・・・石英管、1
3・・・サセプタ、17・・・ランプ、18・・・補助
加熱−(抵抗加熱ヒータ)、19・・・ウエーノ1゜ 代理人 弁理士 薄 1)利 串゛〜ζ。
j7 第  1  図 (,4) (Bン 第  2  図 (A) (B) /r

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ランプ會加IIA―とする気相成長装置に、葡助加
    −―としてm抗加熱ヒータ會付般したこと1%黴とする
    気相成長am。 211抗加−ヒータを横形気相成長装置の石英管の内−
    および石英管内部のサセプタの下allに配設してなる
    轡W’f@求の範囲第1項記載の気相成長装置。 3、  を抗加熱ヒータtバレル形気相成長嫉筺の石英
    管内部のナセプタ内に配設してなる脣許精求の軛l11
    !ll11積配嘱の気相成長装置。
JP2112782A 1982-02-15 1982-02-15 気相成長装置 Pending JPS58139424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112782A JPS58139424A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112782A JPS58139424A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58139424A true JPS58139424A (ja) 1983-08-18

Family

ID=12046221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112782A Pending JPS58139424A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139424A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284916A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Toshiba Corp 半導体製造装置
FR2786203A1 (fr) * 1998-11-25 2000-05-26 Centre Nat Rech Scient Reacteur pour depot chimique en phase vapeur et procede pour sa mise en oeuvre
WO2000031317A1 (fr) * 1998-11-25 2000-06-02 Centre National De La Recherce Scientifique (Cnrs) Reacteur et procede pour depot chimique en phase vapeur

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284916A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Toshiba Corp 半導体製造装置
FR2786203A1 (fr) * 1998-11-25 2000-05-26 Centre Nat Rech Scient Reacteur pour depot chimique en phase vapeur et procede pour sa mise en oeuvre
WO2000031317A1 (fr) * 1998-11-25 2000-06-02 Centre National De La Recherce Scientifique (Cnrs) Reacteur et procede pour depot chimique en phase vapeur
US6402836B1 (en) 1998-11-25 2002-06-11 Cnrs (Centre National De La Recherche Scientifique) Method for epitaxial growth on a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW478046B (en) Heat treatment apparatus and heat treatment method
JPS5578524A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS58139424A (ja) 気相成長装置
JPS5588323A (en) Manufacture of semiconductor device
CN102108545A (zh) 一种适用于90炉的大投料的热场系统
CN108286074B (zh) 一种大尺寸SiC单晶生长装置及其工作方法
JPS5936927A (ja) 半導体気相成長装置
JPS55140236A (en) Device for heat treating semiconductor
JPS63143813A (ja) 半導体材料の高純度シリコンの製造方法およびその装置
JPS58125608A (ja) グラフアイト板の表面に均一なSiC膜を形成する方法とその装置
JP2525348B2 (ja) 気相成長方法および装置
CN211199229U (zh) 一种高效的微生物发酵设备
JPS54106081A (en) Growth method in vapor phase
JPS59163820A (ja) 化学気相成長装置
JPH0426528U (ja)
JP2001187327A (ja) 二酸化炭素固定化反応槽
JPS56161832A (en) Gaseous phase treatment device
JPS5870831A (ja) 気相成長装置
US3310426A (en) Method and apparatus for producing semiconductor material
JPS6225428A (ja) 半導体ウエハの加熱装置
JPS6211961Y2 (ja)
JPH01130523A (ja) 半導体用縦型熱処理炉
JPS6153197A (ja) 結晶成長装置
JPS57183020A (en) Formation of semiconductor layer
JPS5468161A (en) Gas phase growth unit