JPS5813941A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPS5813941A
JPS5813941A JP11245381A JP11245381A JPS5813941A JP S5813941 A JPS5813941 A JP S5813941A JP 11245381 A JP11245381 A JP 11245381A JP 11245381 A JP11245381 A JP 11245381A JP S5813941 A JPS5813941 A JP S5813941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator
key
weight
display
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11245381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023091B2 (ja
Inventor
Kazumi Hirai
和美 平井
Katsunori Harima
播磨 勝則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11245381A priority Critical patent/JPS5813941A/ja
Publication of JPS5813941A publication Critical patent/JPS5813941A/ja
Publication of JPH023091B2 publication Critical patent/JPH023091B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/08Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C7/082Arrangement or mounting of control or safety devices on ranges, e.g. control panels, illumination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加熱調理器に関するものである。
近年電子回路を組込んで、加熱時間等を制御する構成の
加熱調理器が実用化され、脚光を浴びている。
本発明はこのような電子回路をそなえた加熱調理器の性
能をより向上させると共により便利で使いやすくするも
のである。
以下、亨発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を適用した高周波加熱調理器
を示す斜視図である。第1図において、本体1の前面に
はドアー2を開閉自在に設けている。3は操作パネルで
あり、表示部4とキーボード6を備えている。
第2図は回路図である。第2図において、電源ヒユーズ
6、ドアー2の開閉に連動するドアースイッチ7、リレ
ー接点8を介して高圧トランス9を接続する。高圧トラ
ンス9はコンデンサ10、ダイオード11を介してマグ
ネトロン12に接続する。13はコントロール基板であ
り、低圧トランス14により電圧を供給している。コン
トロール基板13にはマイクロがンピュータ16を設け
、変換器16を介してキーボード6と接続している。
変換器16はキニボード6の信号をマイクロコンピュー
タ16用の信号に変換する。マイクロコンピュータ16
はこの信号内容を表示部4に表示する。キーボード6か
らの信号により、マイクロコンピュータ16から、あら
かじめ記憶されたプログラムにより出力信号を出し、そ
の出力信号は変換器17を介してリレーコイル1日を動
作させ、リレー接点を開閉する。
第3図は操作部及び表示部の構成を部分的な外観斜視図
で示したものである。第3図において、本体1の前面に
設けた操作パネル3には、キーボード6及び螢光表示管
あるいは液晶表示管等で構成した表示部4を設けている
。キーボード6には加熱時間設定用の時間キー25、被
加熱物等の重量を設定する重量キー26と時間及び重量
などの数字を設定するだめの数学キー27を設ける。一
方表示部4には加熱方法の種類を表示する加熱モード表
示28、数字を表示するだめの数字表示29、時計表示
のだめのコロン30等の表示を設け、さらに数字表示2
9と並んで、PsKgなどの重量の単位を表示する重量
単位表示31を設けている。数字表示29は各々7個の
セグメントの必要部分のみが点灯し、0〜9の数字を表
示する。
このような本実施例による加熱調理器によると時間キー
26と数字キー27を操作することによって加熱時間を
設定すれば表示部4には数字表示29によって加熱時間
が表示され、加熱の進行につれてカウントダウンする残
り時間表示を行なう。これにより一定時間の加熱が行な
われると同時に表示部によって刻々の時間進行、残り時
間表示などの機能をもたせることができる。加熱モード
表示28には操作パネル22によって選択した加熱の方
法、種類を点灯することによって表示する。数字キー2
6の各々にあらかじめマイクロコンピュータ16にプロ
グラムを記憶させておけば、各キーを選択することによ
ってあらかじめ記憶されたプログラムに応じて調理時間
、断続による加熱出力の調節などが自動的に行なわれる
ので、いちいち設定する手間が省け、簡単に加熱調理を
行なうことができる。しかも調理物に応じた最適のプロ
グラムを組んでおくことによって常に最適の条件で調理
することができ、調理の出来ばえも良くなる。このよう
な自動調理を行うときも表示部4は数字表示29により
何番目のメニューを選択しているのかの表示なども行う
ことができる。また表示部4は数字表示29とコロン3
0を併用することによって時刻表示をすることもでき、
時計としての使用もできることになる。
次に重量キー26を選択することによって表示部24に
重量単位表示31を表示する。次に数字キー26を押す
ことによってマイクロコンピュータ16には重量の入力
信号がインプットされると同時に表示部24には重量が
表示される。この重量のインプットによりマイクロコン
ピュータ15にあらかじめ重量と加熱時間の相互の関係
を記憶させておけば、いちいち加熱時間を設定しなくて
も自動的に加熱時間を設定して加熱調理を行うことも可
能となる。
このように本実施例にあげたように表示部4の数字表示
29には、時間、時刻、選択キーの煮、重量等、多くの
異なる情報を同一の数字で表示することになるが、重量
単位表示31を設けることにより、重量表示中とそれ以
外の表示中がはっきり区別できるので、今何を表示して
いるのががわかりやすく、読み間違い、誤使用などを未
然に防止することができる。また単独に重量単位表示3
1を点灯することによって重量キー26を選択した事が
目でも確認できるので、これも誤操作を防止できること
になり操作に安心感を生じるなどの効果も期待できる。
なお本実施例ではマイクロコンピュータ16を用いた例
を示したが、これは操作内容によって適宜選択すれば良
く、簡単な制御であれば一般部品による電子回路のみで
も十分構成でき、同様の効果を発揮することができる。
さらに高周波加熱装置を例に説明したが、電熱によるも
の、ガスなどの燃焼によるものなど熱源が変っても効果
には変りないものである囚 以上述べたように本発明によれば簡単な構成により、表
示部の機能を高め、ひいては加熱調理器の機能を大幅に
高め、より使いやすい調理器を実現することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る加熱調理器の外観を示
す斜視図、第2図は同調理器の電気回路図、第3図は同
調理器の操作部及び表示部の構造を示す部分外観斜視図
である。 3・・・・・操作パネル、4・・・・・・表示部、16
・・・・・・マイクロコンピュータ(電子回路)、31
・・・・・・重量単位表示。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 操作部からの入力信号によって電子回路を制御し、電子
    回路の出力信号によって加熱制御をする椙べ1tするリ
    レt/I:/ 、“      、電子回路の出力を表示する表示部を
    設け、この表示部は数字表示と並んで重量単位を表示す
    る構成とした事を特徴とする加熱調理器。
JP11245381A 1981-07-17 1981-07-17 加熱調理器 Granted JPS5813941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11245381A JPS5813941A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11245381A JPS5813941A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5813941A true JPS5813941A (ja) 1983-01-26
JPH023091B2 JPH023091B2 (ja) 1990-01-22

Family

ID=14587010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11245381A Granted JPS5813941A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445318A (ja) * 1990-06-13 1992-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445318A (ja) * 1990-06-13 1992-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023091B2 (ja) 1990-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4341197A (en) Prompting control
EP0845923B1 (en) Cooking appliances
JPH0674451A (ja) 加熱調理器
JPS5916171B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS5813941A (ja) 加熱調理器
JPS5819631A (ja) 加熱調理器
KR100217192B1 (ko) 가열조리기
JPS6120776B2 (ja)
JPS6324220B2 (ja)
KR100244309B1 (ko) 전자 렌지 및 그 운전제어방법
JPS618527A (ja) 加熱調理器
JP2860115B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS63294688A (ja) 複合調理器
JPS5927126A (ja) 加熱調理器
JPS5813942A (ja) 加熱調理器
JPH0132413B2 (ja)
JPS61272523A (ja) 調理器の表示装置
JPH0580886B2 (ja)
JPH0142728Y2 (ja)
KR0154633B1 (ko) 전자렌지용 조절장치 및 그 조절방법
JPS6225758Y2 (ja)
KR100276027B1 (ko) 전자렌지의 조리중 시계 표시방법
JPH05332546A (ja) 加熱装置
JPH0367924A (ja) 高周波加熱装置
JPS6122128A (ja) 調理器