JPS58139323A - 垂直磁化記録ヘツド - Google Patents

垂直磁化記録ヘツド

Info

Publication number
JPS58139323A
JPS58139323A JP2141182A JP2141182A JPS58139323A JP S58139323 A JPS58139323 A JP S58139323A JP 2141182 A JP2141182 A JP 2141182A JP 2141182 A JP2141182 A JP 2141182A JP S58139323 A JPS58139323 A JP S58139323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
pole
titanium carbide
auxiliary
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2141182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157411B2 (ja
Inventor
Yoshio Watanabe
由雄 渡辺
Yasuhiko Nakayama
中山 靖彦
Nobuaki Furuya
古谷 伸昭
Hiroshi Miyama
博 深山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2141182A priority Critical patent/JPS58139323A/ja
Priority to US06/409,895 priority patent/US4745509A/en
Priority to DE3231286A priority patent/DE3231286C2/de
Publication of JPS58139323A publication Critical patent/JPS58139323A/ja
Priority to US07/127,538 priority patent/US4796134A/en
Publication of JPH0157411B2 publication Critical patent/JPH0157411B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は垂直磁化記録ヘッドに関し磁気記録媒体と接触
する補助磁極表面の材料を特定することにより媒体摩耗
を減少し、かつ補助磁極の耐摩耗性を向上させた垂直磁
化記録ヘッドを提供せんとするものである。
近年、磁気記録媒体の厚み方向に残留磁化を形成して信
号の記録を行う垂直磁化記録方式が、高密度記録に適し
ているという理由でその実用化研究がすすめら扛ている
。磁気記録媒体としては、コバルトとクロムの合金を蒸
着あるいはス・くツタリング等でベース材に被着させ、
垂直磁化異方性を有した磁性薄膜が用いら扛ている。一
方録再ヘッドとしては、大別して補助磁極励磁型と主磁
極励磁型ヘッドの2種類が提案され、その代表的な構造
を第1図、第2図にそれぞn示す。以下筒中−にその構
造を説明する。
第1図は補助磁極励磁型ヘッドの基本構成を示し、パー
マロイやセンダスト等の高透磁率磁性模1を2枚の非磁
性支持基板2間に挾持し、ベース材7の上に設けらf′
した磁性層6と接触する端面を滑かに仕上げた主磁極と
、記録媒体を挾んでこの主磁極と対向して配置したフェ
ライト等の軟磁性体3に録再用の励磁コイル(4が書き
込みコイル、5が読み出しコイル)全巻装した補助磁極
とから成っている。
第2図に主磁極励磁型ヘッドを示す。録再用の励磁コイ
ル4,6を巻装したフェライト等の軟磁性体3の先端部
に、非磁性支持基板2に挾持さ才またパーマロイ等の高
透磁率磁性薄膜からなる主磁極1を設けた構造で、補助
磁極励磁型゛では実現出きない記録媒体の片側からの録
再可能なヘッド構成が可能になる。また第3図に示すよ
うに主磁極励磁型ヘッドでは、補助磁極励磁型と同様に
、磁気記録媒体を挾んで、主磁極と対向してフェライト
等の軟磁性体のブロック8を配置することにより、ヘッ
ドの録再効率を向上させる方法がとられている。この場
合の主磁極の構成は第2図とまったく同じであるので説
明は省略するが、この軟磁性体ブロック8も補助磁極と
呼ばれる。
第3図の構成でヘッドの録再効率が上がる理由としては
磁束が開磁路力)ら閉磁路に近くなること即ち環流磁束
が増加するためと考えられる。また一方補助磁極である
軟磁性体ブOyり8を磁気記録媒体の磁性層6に押し付
けることにより、主磁極と磁性層6とのスペーシングロ
スを少くすることも大きな効果となっている。
以上2種類の型のヘラ”′ニドについて説明したが、い
づれのヘッドにおいても高記録密度を達成させるために
は、ヘッドの録再効率を同上させることと同時に、磁気
記録媒体とヘッドとのスペーシングロスをいかに少くす
るかが重要になっている。
ここでスペーシングロスを少くする手段について注目す
る・と、磁気記録媒体では媒体の表面性全長くするてと
であり、ヘッドにおいては主磁極の先端形状を滑かに仕
上げることである。しかし実際には媒体の凹凸等により
主磁極先端に微小なスペーシングが発生してしまう。こ
のスペーシングを減少させるために、媒体を挾んで配置
されている補助磁極の先端形状全工夫したり媒体に押し
付ける荷重量を増やす方法がとられている。
しかしこの様に媒体とヘッドとの挾み込み荷重を増加し
て、密着性を増すことは当然ながら、媒体摩耗及びヘッ
ド摩耗を促進する結果になる。
本発明はこれらの欠点を軽減せんとするものであり、磁
気記録媒体と接する補助磁極の表面、即ちフェライト等
の磁性体の表面に、チタンカーバイドとアルミナを主成
分とする多結晶焼結体の薄板を接合したものである。
チタンカーバイドとアルミナの多結晶焼結体の選定理由
について以下に説明する。
第4図は各種の材料について、垂直磁化記録媒体テする
コバルト・ クロムの磁性薄膜に及ぼす影響を相対的な
摩耗量として比較した実験結果である。実験ハポリエス
テルフイルム上にノz−マロイ薄膜とコバルト、クロム
の2層膜をス・(ツタリングによジ被着させた媒体に、
(イ)チタンカー・(イド・アルミナ焼結体、(ロ)非
磁性焼結フェライト、(ハ)ガラス、に)チタン酸バリ
ウム、(ホ)サファイアの旧料金数グラム/−の荷重で
押し付け、160α/ secの相対速度で走行させた
時の媒体の摩耗量を比較したものである。この結果から
明らかな様に、ガラス(ハ)やチタン酸バリウムに)や
サファイア(ホ)やフェライト(ロ)では媒体に与える
ダメージが大きく、補助磁極として直接媒体と接触させ
る材料としては不適であることがわかる。それに比較し
てチタンカーバイド・アルミナ焼結体6)の場合は、媒
体に与えるダメージがほとんどなくコノくルト・クロム
磁性膜と接触走行させるには最適の材料といえる0 次に本発明によるチタン力−ノくイド・アルミナ焼結体
を補助磁極に用いた実施例について説明する。
第6図は主磁極励磁型ヘッドの例である。
ベース材7の表面に磁性層6を形成した記録媒体を挾ん
で主磁極と補助磁極が設けら扛ている。
補助磁極である軟磁性体ブロック8はMn−Znフェラ
イトの焼結体を用い、磁性層6に接する表面に、厚さα
3〜0.6朋のチタンカーバイド・アルミナ焼結体の薄
板9をエポキシ樹脂や、ガラス接着等により接合し、こ
のチタンカーノくイド・アルミナ焼結体薄板9部分を0
.01〜0.1MMの厚さに研削し、表面を滑らかに仕
上げる。この時、チタンカーバイド・アルミナ焼結体薄
膜9の厚みを厚くすると、磁束の環流効果が弱くなるの
で薄い方が望ましい。
一方、主磁極の構造は第2図、第3図と同様で、パーマ
ロイやセンダスト等の高透磁率磁性膜1が非磁性支持基
板2で挾持されており、この高透磁率磁性膜1に接着し
て、フェライト等の軟磁性体3が設けられており、この
軟磁性体3に録再用σ)コイル4,6が巻回さ打ている
この主磁極部の製作は同様にチタンカーバイド・アルミ
ナ焼結体の支持基板2を用いパーマロイ等の高透磁率薄
膜1をスパッタにより厚さ0.7μm被着させ、所定ト
ラック幅にエツチングしたものを挾持し、コイル4,6
を装巻したフェライトパー3(軟磁性体)の先端に接合
する。この様にして得らnた主磁極と補助磁極全配録媒
体を挾んで対間して配置し、構成される。
第6図に本発明の第2の実施例である補助磁極励起型ヘ
ッドを示す。すなわちベース材7の表面に設けらnた磁
性層6を有する記録媒体を挾んで主磁極と補助磁極とが
設けら扛てお9、補助磁極は、フェライト等の軟磁性体
3に録再コイル4゜6が巻回さ扛ておジ、その軟磁性体
3の磁性層6と接する表面に、チタンカーバイド・アル
ミナ焼:j’1 粘体薄膜9が設けら扛ておす、これにより磨耗の軽減を
はかっている。
一方主磁極は、高透磁率磁性膜1を支持基板2で挾持し
た構造を有しており、支持基板2としては非磁性材料が
使用さnるが、より好ましくはチタンカーバイド・アル
ミナ焼結体を用い扛ば良い。
このような構成にすることにより、スペーシングロスを
少くするために補助磁極を記録媒体に押し付けた時に発
生する媒体磨耗及び補助磁極の磨耗。
変形の問題を解消できる。
なお、第6図、第6図に示した主磁極の支持基板2とし
ては、支持基板2全体がチタンカーバイド・アルミナ焼
結体であっても良いが必らずしもその必要はナク、少な
くとも記録媒体の磁性層に接する部分がチタンカーバイ
ド・アルミナ焼結体であfば充分である。
以上のように本発明は、垂直磁化記録媒体を挾んで主磁
極と補助磁極を有する垂直磁化記録ヘッドの補助磁極の
記録媒体と接する表面に、チタンカーバイド・アルミナ
焼結体薄膜を用いたもので、媒体及び磁極の磨耗、変形
を防止できる利点ケ有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の補助磁極励磁型ヘッドの模式図、第2図
は従来の主磁極励磁型ヘッドの基本構造を示す模式図、
第3図は従来の主磁極励磁型ヘッドの模式図、第4図は
各種材料による媒体摩耗量を比較した図、第5図及び第
6図は本発明の一実施例における垂直磁化記録ヘッドの
模式図である。 1・・・・・・高透磁率磁性膜、2・・・・・・非磁性
支持基板、3・・・・・・軟磁性体、4・・・・・・書
き込みコイル、6・・・・・・読み出しコイル、6・・
・・・・磁性層、7・・・・・・ベース材、8・・・・
・・軟磁性体ブロック、9・・・・・・チタン力−ノく
イドとアルミナの多結晶焼結体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1多電1
図 第 21 13図 [4図 イ ヘッド走行y¥離(v−ロメートル) ・1: 第5図 16図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直磁気異方性を有する記録媒体を挾んで主磁極と補助
    磁極とを有し、前記補助磁極の、記録媒体と接する領域
    に、アルミナとチタンカーバイトを主成分とする多結晶
    焼結体からなる薄膜を設けたことを特徴とする垂直磁化
    記録ヘッド。
JP2141182A 1981-08-21 1982-02-12 垂直磁化記録ヘツド Granted JPS58139323A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141182A JPS58139323A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 垂直磁化記録ヘツド
US06/409,895 US4745509A (en) 1981-08-21 1982-08-20 Magnetic head with improved supporter for perpendicular magnetization recording
DE3231286A DE3231286C2 (de) 1981-08-21 1982-08-23 Magnetkopf für Tiefen- bzw. Senkrechtmagnetisierung
US07/127,538 US4796134A (en) 1981-08-21 1987-11-30 Magnetic head with improved supporter for perpendicular magnetization recording

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2141182A JPS58139323A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 垂直磁化記録ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139323A true JPS58139323A (ja) 1983-08-18
JPH0157411B2 JPH0157411B2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=12054277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2141182A Granted JPS58139323A (ja) 1981-08-21 1982-02-12 垂直磁化記録ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139323A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267910A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式
JPS61267911A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267910A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式
JPS61267911A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式
JPH058481B2 (ja) * 1985-05-23 1993-02-02 Teijin Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157411B2 (ja) 1989-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796134A (en) Magnetic head with improved supporter for perpendicular magnetization recording
JPH028365B2 (ja)
JPS58139323A (ja) 垂直磁化記録ヘツド
JPH06124415A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH0234083B2 (ja)
JPH0319119A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JP3000905B2 (ja) 誘導型・mr型複合磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS61110324A (ja) 垂直磁気記録用ヘツド
JPH069083B2 (ja) 垂直磁気ヘッド
JPH0528564Y2 (ja)
JP2549150B2 (ja) 垂直記録用磁気ヘツド
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JPS61117714A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS61131228A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH09237407A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS59162610A (ja) 垂直磁気ヘツド
JPH05258275A (ja) 垂直磁気記録媒体とその製造方法
JPS6132202A (ja) 垂直磁気記録再生方式
JPH0386905A (ja) 磁気ヘッドおよび磁気ヘッドの製造方法
JPS6218617A (ja) 磁気ヘツド
JPS62219213A (ja) 複合磁気ヘツド
JPH0482005A (ja) 垂直磁気ヘッドスライダとその製造方法
JPS5835715A (ja) 垂直磁化記録用磁気ヘツド
JPH076318A (ja) 浮上型磁気ヘッド
JPH02165411A (ja) 垂直磁気記録媒体