JPS58135170A - 強度の優れた無機質板材の製造方法 - Google Patents

強度の優れた無機質板材の製造方法

Info

Publication number
JPS58135170A
JPS58135170A JP1842882A JP1842882A JPS58135170A JP S58135170 A JPS58135170 A JP S58135170A JP 1842882 A JP1842882 A JP 1842882A JP 1842882 A JP1842882 A JP 1842882A JP S58135170 A JPS58135170 A JP S58135170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber pieces
board
fibers
strength
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1842882A
Other languages
English (en)
Inventor
加藤 良寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Dantani Sangyo KK
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Dantani Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd, Dantani Sangyo KK filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP1842882A priority Critical patent/JPS58135170A/ja
Publication of JPS58135170A publication Critical patent/JPS58135170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無機質板材の製造方法に関し、その目的は曲げ
や衝撃などの強度に擾れた板材tm供することにある。
従来、七メンシや石膏さらには水滓スラグなどの水硬性
無機質を主原料とした板材はその耐曲げや耐衝撃強度を
増強したり、あるいは板材を軽量化する目的でパルプや
石綿あるいは岩綿やガラス繊維さらには合一樹脂繊維な
どの繊維片を添加するのが一般的である。当然繊維片の
添加量が多いほど板材の強度は増すが、余り多量に添加
すると抄造方法等で板状に成形出来なかったり、板材の
耐久性が低下するなどの問題が生じ、その添加量にも限
度が有4o又添加する繊維片の種類によってもその効果
は真なり、短繊維片より長繊維片1表面平滑な繊維片よ
り表面に多くの凹凸の有る繊維片の方が板材中における
繊維のからみ合いが多くなって混合割合いが同一でも強
度は向上する0従りて以上の様な状況から、これまでは
長繊維の石綿繊維片が無機質板材の強度向上には最も適
した繊維片であろうと思われでいた。所が長繊維の石綿
繊維片は天然に産するもめではあるがその地域は限定さ
れており、需要の増大とともに価格が大幅に上昇し、さ
らには発癌性の有ることが明らかになって非常に利用し
にくい繊維となった。
そのため現在では古紙より得たパルプ繊維片やガラス繊
維片、合成樹脂繊維片などを主として用いる様になった
が従来の石綿繊維に代るほどの効果は得られていなかつ
た。そこで本発明では多量にかつ安定的に入手出来る合
成樹脂繊維片を用いて無機質板材の強度を向上させる方
法を検討し、完成したものである。すなわち本発明は水
硬性無機質材料に各種繊維片及び適量の水、さらに要す
れば骨材や増量材や添加剤を混合したスラリーを板状に
成形後、養生硬化させて無機質板材を製造する方法にお
いて、各種繊維片として繊維の端部を中央部よりも大き
くしだ熱可盟性合成樹脂繊維片を混合することを特徴と
する強度の優れた無機質板材の製造方法に係わり、その
最も特徴とする点は繊維片の端部を中央部よりも大きく
した合成樹脂繊維片を用いることによって板材内で錨効
果を発揮させて板材の強度を増大させることにある。
以下1本発明を更に詳述すると、本発明に用いる水硬性
無機質材料とは各種セメントや水滓スラグ、石膏などで
水分を反応して硬化する無機質材料である。各種繊維片
とはバルブや石綿、ガラス繊維や岩綿繊維、金属繊維、
スラグウール、シリカ繊維、カープン繊維さらにはポリ
エチレンやぎりプロピレンあるいはナイリンなどの熱可
閣性合成樹脂繊維で直径が5〜20μ程度1長さが3〜
20■mli度に切断したチョツプドストランドなどを
言う。それら各種繊維片は目的とする板材の性能によっ
て種々に組合せ、混合量も決定される。ただし本発明に
おいて用いる繊維片としては上記の繊維の他til維の
端部を中央部よりも大きくした熱可厘性合成樹脂繊維片
を上記の各種繊維片に同時に混合するか、又は単独で用
いる。主原料の水硬性無機質材料に対する繊維片の添加
量は従来と同様的1−10恵量≦程度の範囲で良い。
なお本発明に用いる繊維のl1lilsを中央部よりも
大きくした熱可媛性合成srmm維片を製造する方法と
してはストランドを所定の寸法に切断するとき、加熱し
たニクロム線などを用いるとストランドの端部が熱溶融
し、冷えて固まる時に切断部が玉状に大きくなる性質を
利用すると良し)0 上記原材料の他に珪砂やパーライトなどの軽量骨材、消
石灰などの増量剤さらには界面活性剤などを適量の水と
ともに混合してスラリーとし、それらスラリーを長網式
や丸網式抄造装置あるいは型枠中へ流し込んだり、押出
し成形装置などを用いて板状に成形する。成形後はそれ
ら板材を自然又はオートクレーブ等を用いて養生して硬
化させ、求める強度の擾れた無機質板材を得る。本発明
の方法により得られる無機質板材は以上の様な構成であ
るため板材内に混入された繊維の錨効果とからみ合いに
より従来の繊維片と同量混合しても1従来の板材に比べ
曲げ強度や衝撃曲げ強度などに優れるO 以下本発明の実施例を記すO 実施例 a) 厚さ4116mの石綿スレート板を下記条件で作成しS
強度試験の結果、本発明の方法による端部処理合成樹脂
繊維を添加した板体が従来品に比べ強度的に(グー向上
していることが判明した。
Φ 配置 スラリー濃度が4%となる様に水を加えてmsし、丸編
式抄造装置により抄造して板状体とした。ついで該ツμ
4’l: * # / /板状体をsoxg7.4の圧
力で圧縮1121日閲常謳で養生し、ついで乾燥して含
水率を8〜10%にまで調整し、厚さ6mmの板体を製
造した。
■ 強度試験結果 曲げ強度:JIS ム−1408@集用ボード類の曲げ
試験方法による〇 衝撃曲げ強度: J工5Z−2116木材の衝撃曲げ試
験方法(アイゾツト)による。
実施例 (2) 厚さl 2 wamの石膏スラダ板を下記条件で作成し
、その強度を試験の結果、本発明の方法による端部処理
合成樹脂繊維を添加した板材が従来品に比べて強度的に
向上していることが判明し■ 配合 スラリー濃度が5%になる嫌水を添加し、丸網式抄造装
置により抄造して板状体とした。板状体を30 kv−
の圧力で圧縮後1o日間生養し、ついで乾燥して含水率
を10〜12%に調整し、厚さ11!mmの板体を製造
した。
■ 強度試験結果 試験方法は実施例(1)に同じ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 水硬性無機質材料に各植繊維片及び適量の水1さら
    に要すれば骨材や増量材や添加材を混合したスラリーを
    板状に成形後、養生硬化させて無機質板材を製造す為方
    法において、各41IIa維片として繊維の端一を中央
    部よりも大きくした熱可厘性合成樹脂繊維片を混合する
    ことを特徴とする強度の慶れた無材質板材の製造方法。
JP1842882A 1982-02-06 1982-02-06 強度の優れた無機質板材の製造方法 Pending JPS58135170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1842882A JPS58135170A (ja) 1982-02-06 1982-02-06 強度の優れた無機質板材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1842882A JPS58135170A (ja) 1982-02-06 1982-02-06 強度の優れた無機質板材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58135170A true JPS58135170A (ja) 1983-08-11

Family

ID=11971369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1842882A Pending JPS58135170A (ja) 1982-02-06 1982-02-06 強度の優れた無機質板材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560411A (en) * 1983-05-20 1985-12-24 Bm Chemie Kunststoff Gmbh Aggregate for concrete or mortar

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560411A (en) * 1983-05-20 1985-12-24 Bm Chemie Kunststoff Gmbh Aggregate for concrete or mortar

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4637860A (en) Boards and panels
JPH06316453A (ja) 水和ケイ酸カルシウム結合成形体の製造方法
JPS58135170A (ja) 強度の優れた無機質板材の製造方法
JPH07237211A (ja) セメント板の製造方法
GB1588938A (en) Fibrous cementitious artefacts
JPS6141723B2 (ja)
JP2633788B2 (ja) 可撓性耐火建築板の製造方法
JPH08118330A (ja) 無機質板の製造方法
JP3023054B2 (ja) 木片セメント板およびその製造方法
JP4226805B2 (ja) 木質セメント板およびその製造方法
JPH0524104B2 (ja)
US2291140A (en) Wallboard
JPS59164656A (ja) 耐火性建築材料の製造方法
JPH0214860A (ja) 建築材料及びその製造法
JPH0558703A (ja) 繊維強化セメント板の製造方法
JPH0569785B2 (ja)
JPH08208307A (ja) 木質繊維セメント板の湿式抄造法による製造法
JP2006069806A (ja) 無機質板およびその製造方法
JP2601781B2 (ja) セメント繊維板
JP2003011110A (ja) 木質セメント板およびその製造方法
JPS6218511B2 (ja)
JPH0769692A (ja) 無機質成形体およびその製造方法
JPH09141630A (ja) 無機質板の製造方法
GB2081762A (en) Board making
JP2002018824A (ja) 窯業系外装材の製造方法