JPS58133867A - コンクリ−ト構造物の表面施工法及び検査塗布剤 - Google Patents

コンクリ−ト構造物の表面施工法及び検査塗布剤

Info

Publication number
JPS58133867A
JPS58133867A JP1633082A JP1633082A JPS58133867A JP S58133867 A JPS58133867 A JP S58133867A JP 1633082 A JP1633082 A JP 1633082A JP 1633082 A JP1633082 A JP 1633082A JP S58133867 A JPS58133867 A JP S58133867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
indicator
mortar
coating material
concrete structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1633082A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Yamauchi
山内 孝昭
Takashi Kitaoka
隆 北岡
Masahiko Kato
加藤 真彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RYOWA SANSHI KK
Sanki Co Ltd
Original Assignee
RYOWA SANSHI KK
Sanki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RYOWA SANSHI KK, Sanki Co Ltd filed Critical RYOWA SANSHI KK
Priority to JP1633082A priority Critical patent/JPS58133867A/ja
Publication of JPS58133867A publication Critical patent/JPS58133867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、コンクリート構造物の表面処理に際し、そ
の表面の老化層を検出した上で、老化部分を除去等によ
り処理をし、強庸的に正常な状β1シとした衷百に塗材
を塗布するコンクリート構造物の表面施工法ならびに老
化層を判定するためのコンクリート構造物の検査塗布剤
に関する。
コンクリ−F構造物の表面にモルタルやセメント系リシ
ンなどの塗材を塗布したり、或いはQiにレンガやタイ
ル等をはりつけて表面処理し壁面(ハ保護と装飾を図る
壁面施工法が一般的に行わねている。この壁面施工を行
う場合にコンクリート表面に老化層があると折角塗布し
た塗材が剥→しCしまう。これは老イーしたコンクリー
トlは本来のアルカリ性が中性方向に向けて変化してI
?相との接着性が低下するためである。上述の老什現象
が発生する原因としては、例えば、 (1)  コンクリート構造物形成時に、刑枠として木
質のせき板を用いると、木板中の糖分の作用でセメント
が固化せず粉状の一!まで残存し、粉状物の風化が促進
され、即ち、老化層となる。
12)  セメントに混合する砂に山砂を用いたとき、
酊性土篇である山上が混在していると、これがコンクリ
ート表面に泌み出し表層を中性の方向に向14て変イヒ
さぜる。
パ1)大気、雨水等の風化作用でコンクリート表層のア
ルカリ性が中性方向に向けて変化するなどの場合がある
そこで壁面施工を行うには、モルタル等の軟材の塗装に
先立ち、基礎コンクリーシ表層の老化層を削り落したり
或いは土砂固化剤を塗布して固めるなどして、コンクリ
ート面が本来の所望強度となる躯体状態を保つように処
置する必要がある。
しかしながら、従来のこの種の処置は、手触り等の単か
る感覚と杆Mをもとに試行錯誤により行う外がかったた
め、コンクリート表面の老化個所の位雪や老化の程度を
完全に把握することは鞘しく、シたがって老化層の除去
が不完全となり、モルタルの剥離事故を発生したり、或
いは反対に必要以上にコンクリート面を削り過ぎる無駄
な作業により作業能率の低下をきたすなどの間顎点があ
った。
この発明は、このような従来の間顆点を解決するため表
されたもので、検査液としてPHにより変色する指示薬
、好ましくはPH7,2以上の範囲に変色域を有するP
)I指示薬又はこの指示薬を含有する検査塗布剤をコン
クリート構造物の表面に塗布し、この指示薬の変色点よ
りも小さいPH値側を示した個所は表面を切削除去等に
より処理し、正常々強度の状態となすと共にその構造物
の表面に塗材を塗布して所望の壁面処理をすることを特
徴とするコンクリート構造物の妻面施工法を提供するこ
とを目的とする。
また更にこの発明は、変色域がP H7,2以上にある
PH指示薬を合成樹脂エマルジョン中に分散配合させて
なるコンクリート構造物検査塗布剤を提イ11すること
を目的としている。
この発明の対象は新規に構築したコンクリート構造物造
物のみに限らず、既KBp面施工したものが経年変化等
により損傷したときなどに、損傷した増面をけがして再
度壁面施工し直す場合を包含する。
この発明によれば、対象とするコンクリート構造物の表
面施工に際して、該構造物の表面に、予めll@された
PH指示薬を含有する検査液を塗布し、この指示薬の変
色の有無を監視してコンクリート表面のアルカリ性の減
退度すなわち老化度の稈摩や茗、化僧所の有無を検査す
る。アルカリ性の減退を示す呈色(無色を含む。以下同
じ)があればその個所のコンクリート表面を適宜手段に
よりiE常な強度状態にする。例えば、かかる個所のコ
ンクリート表面を削り落として老化層を除去する。
この際、PH指示薬を含有する検査液として、後述のコ
ンクリート表面に親和する親水性溶媒に溶かしたものを
用いれば、PH指示薬はコンクリート表面から内部に浸
透するので、通常、当該PH指示巷を一廖コンクリート
表面に塗布し、当該PH指示豪の変色点よりもアルカリ
性側を示す呈色があるまでコンクリート表面を削り落せ
ばよい。
検査液として、上記と異り、コンクリートに対する浸透
性が低い溶媒を用いる場合には、削り落しの途中で繰返
し、検査液を塗布して同様に検査する。その結果検査終
了時点でコンクリート表面1d老化層のかい正常な状態
に到達する。
また、当該検査液による検査後のコンクリート構造物の
老化層に正常々強度状轄にする他の手段として、老化層
に、無機粉粒体を一体に固めるべき例えば、常温硬化型
のエポキシ化合物、ウレ々ンなどの土砂同化剤を塗布含
浸させることも、好ましい手段である。
この発明に用いる指示薬は、変色域がP H7,2以上
にあるものを利用することが好ましいが、より好ましく
は変色域がP H7,8以上であり、更に好ましい指示
薬は変色域がPH8,2以上のもσ)である。
これらの指示薬は、例えばPH8,0〜9.6の変色域
を有し醜性色rLI塩基性色「青Jのチモールブルー、
或いは変色域8.3〜10.0で#性色[m色JjHI
G性色「紅赤」の7エノール7タレインケ用いることが
できる。
この発明による検査液には上記の指示薬をアルコール、
ケトン等のPH指示華を溶解する有横溶゛、9、性に、
親水性有機溶Wに溶かした有機溶剤からなる浩布剤を用
いることもできる。該塗布剤は、塗布後のS媒の揮発を
緩和してPH指示率の変色を促進するために適量の水を
共存させることが好呼しい。
この発明による検査液としては、更に合成樹脂を非イオ
ン或いはアニオン界面活性剤により水中に安中に分散さ
せてなる今成樹甲エマルジョンにl−述の変色域がP 
H7,2以上の範囲にある指示薬ケ含有させた塗布剤が
好ましい。この場合は、PH指示華をコンクリーシ表面
から深さ数■に亘って内部呼で浸透させ易いし、また合
成樹脂による防水層がコンクリート構造物の躯体内に形
成されるため、モルタル等の塗材全コンクリート表面に
塗布しt−とき、塗材中の水分がコンクリート内に浸透
して塗材から逸失することを防止し、塗材の保水状態を
適正に保持することが容易となる。その結果、塗材塗布
前に行うコンクリート表面の老化層の処置と相まって、
剥離しK<<耐久性のある塗材層を形成できる。
上述の合成樹脂としては例えば、ポリ酢階ビニール、ア
クリル酸エステルと酢拳ビニール共重合体、アクリル酸
エステルとスチレン#重合体、エチレンと酢酸ビニル共
重合体などを利用すもことができる。このような合成樹
脂からhる合成樹脂エマルジョン11当りに混合するP
H指示薬の量は例えばフェノールフタレインであれば0
.01ないし0.5を程嗜でよい。
この発明によれば、コンクリ−) IIIt冶物の表面
に塗材を塗布して行なう壁面施工は、前記検在を先づ行
って老化−所が発見されなかった場合(・まモルタル塗
布等従来の壁面施工をそのまま行えばよい。老化があれ
ばその情所を除去又は弛化する々処理を行なう。削って
除去する処理を行なう場合+(は、所望により史に検査
する工程を繰返す点は上述した通りであるが、何才ば老
化が山上の表面aみ出しく由来する場合などは削り取る
よりもむしろ土砂同化剤を塗布して固める処置が有効と
なる。
いづれにしても老化層の処置が終って、正常な状態とし
た後にモルタル塗布等の壁面施工を行うものである。
以上説明してきたように1この発明によれば、コンクリ
ート構造物の表面処理に際し、予めその〕;而に、PH
の弯化により変色するPH指示薬よt)々る検査液を塗
布して、指示薬の変色の有無をみるよう(したから、老
化個所の発見が従来の手触り等圧よる場合と異なり完全
に行える。また発−1シた老化層の処置が過不足なく行
えて作業能率が向上するとともに、更に壁面施工後の塗
材層の耐久性も向上する。また更に1従来の合成樹脂エ
マルジョンは単にモルタル簗布の下地剤として用いられ
たに過ぎな力1ったが、この発明によれば合成f#4W
Iエマルジ璽ンに老化判定用のPH指示薬を含有させた
塗布剤としたから、下地剤の塗布と同11’r K ’
p、化関の判定が可能となり、耐久性の保証で八る強固
な壁面施工が極めて能率よく行えるという効果が得られ
る。
次にこの発明の実施例につき説明するが、この発明の要
旨を越えない限り実施例に限定されるものでない。
実施例1: 指示薬としてフェノールフタレイン(変色域pH8,3
〜10.0.@性色:無色、塩基性色:組赤)1、Of
と95憾エチルアルコール99cc及び水IQccから
なる水・アルコール溶液を用い、これをエチレン−酢酸
ビニール共重合体をノニオン系界面活性剤にて水中に分
散させた合成樹脂エマルジョン中にエマルジョン11当
リアエノールタレインが0.5Fとなる割合(混合して
検査塗布剤を得た。この塗布剤をコンクリート構造物の
躯体表面に塗布したところフェノールフタレインの塩基
色である紅赤色の部分と無色の11の部分とが紹められ
た。無色の部分はコンクリート構造物に老化層があり、
そのためフェノールフタレインがその賓色点よりも低い
PH値側を示したものと判定された。そこで無色部分の
コンクリート躯体表面を紅赤色の躯体が露呈されるまで
薄く削り落し、コンクリーシ躯体表面の老化層は除去さ
れ正常な表面状態になったことをla絹した。
次いで上記表面にモルタルを塗布して壁面施工した。3
i11間自然乾燥後のモルタル層の引張り曹摩け、新規
な躯体にモルタル層を塗布した場合と同等のi#IJ町
を示した(6.8〜7.9ξg/−)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  コンクリート構造物の表面施工に際し、検査
    液としてPRKより変色するPH指示薬からなる検査塗
    布剤を前記lll造物の表面に塗布し、この指r1<薬
    の変色点よりも小さいPH値側を示した個所は表面を適
    宜手段により正常な強度状eKすると店に構造物の表面
    に塗材を塗布して所望の壁面処■をすることを特徴とす
    るコンクリート構造物のに面施工法。 121  PH指示薬の変色点よりも小さいPH値側を
    示した個所は、正常な色に変色するまでその表面を切削
    して正常な強度状態にする特許請求の範囲’g I I
    T7記載のコンクリート構造物の表面施工法。 1:(l  PH指示薬の変色点よりも小さいPH値側
    を砥した個所は、土砂同化剤を塗布して固めて正常な強
    曜状別にする特許請求の範囲第1項記載のコンクリート
    構造物の表面施工法。 (4)変色域がP H7,2以上にあるP)I指示薬を
    合成樹脂エマルジョン中に分散配合させてなるコンクリ
    ート構造物の検査塗布剤。
JP1633082A 1982-02-05 1982-02-05 コンクリ−ト構造物の表面施工法及び検査塗布剤 Pending JPS58133867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1633082A JPS58133867A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 コンクリ−ト構造物の表面施工法及び検査塗布剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1633082A JPS58133867A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 コンクリ−ト構造物の表面施工法及び検査塗布剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58133867A true JPS58133867A (ja) 1983-08-09

Family

ID=11913428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1633082A Pending JPS58133867A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 コンクリ−ト構造物の表面施工法及び検査塗布剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58133867A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631931B1 (ko) 2004-12-22 2006-10-04 윤현진 도포여부의 확인이 가능한 광촉매
JP2022512858A (ja) * 2018-11-16 2022-02-07 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 接合化合物およびスパックルを研磨するための指示薬

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631931B1 (ko) 2004-12-22 2006-10-04 윤현진 도포여부의 확인이 가능한 광촉매
JP2022512858A (ja) * 2018-11-16 2022-02-07 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 接合化合物およびスパックルを研磨するための指示薬

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Casadio et al. Evaluation of binder/aggregate ratios in archaeological lime mortars with carbonate aggregate: a comparative assessment of chemical, mechanical and microscopic approaches
FR2563538A1 (fr) Processus pour empecher la corrosion de produits en acier noyes dans des produits inorganiques
FR2562096A1 (fr) Processus pour empecher la corrosion de produits en acier noyes dans des produits inorganiques
JPS58133867A (ja) コンクリ−ト構造物の表面施工法及び検査塗布剤
CN111140263B (zh) 隧道混凝土衬砌裂缝宽度计算方法及裂缝处理方法
JP6254440B2 (ja) 海底トンネル補修用ポリマーセメントグラウト材及び海底トンネルの補修方法
JP2001106583A (ja) コンクリートの表面処理剤及びこれを用いるコンクリート表面のモルタル除去方法
JP2020152599A (ja) コンクリートの表面処理方法
WO1995022047A1 (en) A test method for concrete impregnation
EP1281698B1 (fr) Composition désactivante de surface de béton ou mortier et son procédé d'application
JPS5912840B2 (ja) 構築材駆体からの漏水を遮断する方法
JP3182650B2 (ja) エフロレッセンス溶剤およびその製造方法
JPS61130553A (ja) 床の下地処理方法
RU2064908C1 (ru) Сухая смесь для защиты от коррозии стальной арматуры
DE102010052250A1 (de) Waschbeton-Kontaktverzögerer für Betonschalungen mit filmbildender Trennfunktion
JP3000443B2 (ja) 透水コンクリートの洗い出し仕上げ方法
JPH04306272A (ja) エポキシ樹脂剥離剤
DE577694C (de) Verfahren zur Abdichtung von Rissen und schadhaften Stellen in Verblendmauerwerk
JPS6233607A (ja) コンクリ−ト又はモルタルに保護膜を形成する方法
SU1240636A1 (ru) Способ обработки монументальной живописи на лессовой штукатурке
JP2853876B2 (ja) セルフレベリング材用プライマー
JPH08158580A (ja) コンクリート壁面の表面処理工法
JPS5869958A (ja) コンクリ−トの表層処理法
JP6465430B2 (ja) のり面工事の吹付モルタルの表面改質に用いるケイ酸塩系表面含浸材
JPH0768757B2 (ja) セルフレベリング材に貧調合モルタルを併用する床構成工法