JPS5812993Y2 - 吊下開閉式足場装置 - Google Patents

吊下開閉式足場装置

Info

Publication number
JPS5812993Y2
JPS5812993Y2 JP1978099146U JP9914678U JPS5812993Y2 JP S5812993 Y2 JPS5812993 Y2 JP S5812993Y2 JP 1978099146 U JP1978099146 U JP 1978099146U JP 9914678 U JP9914678 U JP 9914678U JP S5812993 Y2 JPS5812993 Y2 JP S5812993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding
scaffold
members
hinge
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978099146U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5516355U (ja
Inventor
剛彦 上条
恒雄 鈴木
Original Assignee
日本鋼管株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本鋼管株式会社 filed Critical 日本鋼管株式会社
Priority to JP1978099146U priority Critical patent/JPS5812993Y2/ja
Publication of JPS5516355U publication Critical patent/JPS5516355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812993Y2 publication Critical patent/JPS5812993Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は中央で折畳みのできる足場本体を吊持機で吊
下し、この吊持機に内蔵した昇降アーj8ど足場本体間
をワイヤーで結び吊下状態でもって昇降アームを作動し
て足場本体の開閉を行い、例えば人[−1の狭い船など
のタンク内で足場を容易に得るようにした吊下開閉式足
場装置に関するものである。
従来も足場装置どしては種々のものが開発されており、
その目的、用途に応して納得すべき効果を得ているもの
も多くある。
例えばその代表的な足場装置の一例としてクレン等の吊
持機で吊下使用するゴンドラ式足場装置をあげることが
できる。
このゴンドラ式足場の利点は足場本体を支持するための
設備を必要としないため足場組立など附随的作業が省力
化で゛き、直ちに作業にかかれる利点がありまた移動性
に富むものであるから広範囲の作業域に適するなどの利
点を有している。
然乍ら、ゴンドラ式足場装置は足場本体であるゴンドラ
そのものが、吊持機で吊ト′された状憐では横方向に相
当の巾を持−2)で吊ドされるため、ゴンドラを所定の
作業域へ吊持セットするにはゴンドラが他の構拮物に接
触することのないように吊下搬送する必要があり、こう
り、、 r、=作業域の確保が困難な場所へのセット、
例えば船のタンクのように小さなテ゛ツキハツチしがな
いような場所へのセットはなしえない欠点があった。
、二の考案は上記の事情に鑑みてなされたもので゛、そ
のEj的とするところは手摺を備えた長尺の所要部材か
ら成る足場部材をヒンジ金具で折畳み自在に連結すると
共に前記ヒンジ金具部分を吊持機で吊持し、この吊持機
に内蔵させた昇降アームと前記足場本体間にr7.1’
ヤーを張設し、昇降アームの作動により足場本体を開閉
(伸張・折畳)させ前述した船グ)タンクのよ゛うな搬
入1]が極めて狭小な作業域において十二分に活用でき
る吊−ド開閉式足場装置を提供することにある。
以下図面に基いてこの考案の−へ実施例を詳細に説明す
る。
第1図はこの考案にかかる吊下開閉式足場装置の全体構
成を示す図である。
図において符号1で示すものは足場本体であり、この足
場本体1は2枚の足場部材2a、2a(この足場部材は
例えば梯子構造をベースとしこの表面にエクスパンドメ
タルを張ったものである。
)をヒンジ金具3で連結し、この連結部で相互に折畳め
る構成となっており、かつこれら両足場部材2a、2a
の両側には4部平行リンク構造の手摺4が取付けられて
いる。
この具体的な構成を詳細に示したのが第2図及び第3図
であり、このうち第2図に示すものは前記足場本体1が
左右に開いた状態の平面構成であり、これより明らかな
ように前記ヒンジ金具3に挿通されたヒンジピン3aの
両端は両側に若干突出しており、この側突出端は後述す
る吊持機5の下端の固定クランク5a、5aによって受
けられるように構成されている。
また前記足場本体1を構成する両足場部材2a、2aの
両側はぼ沖間には後述するワイヤー6・・・・・・の一
端を係止する係止金具7・・・・・・が溶着されている
一方第3図に示すものは第2図に示す足場本体1の側面
構成を示す図であり、この図から明らかなように前記4
部平行リンク手摺4は足場本体1が水平に開かれた状態
で垂直に立設するように取付けられている。
この手摺4には、前述のヒンジピン3a、3aのネック
部に取付けた揺動プレート8(第2図参照)に補助リン
ク8a、8aが取付けられて成る連動機構が設けられて
おり、この連動機構により手摺4は足場部材2a、2a
の水平回動時に足場部材2a2aに対して起立せしめら
れ、また足場部材2a。
2aの垂下時に足場部材2a、2aに対して折畳まれる
ように構成されている。
なお、この揺動プレート8は上方中央に設けたU字溝8
bに後述する吊下フレーム10 a 、10 aの上方
近傍に植設した固定ピン8 C,8C(第4図参照)を
嵌合することにより垂直に立設するものであり、立設後
は両足場部材2a、2aの両端に設けた立設状態維持金
具(図示省略)によって係止され倒れないように構成さ
れている。
図中9・・・・・・は手摺の中間バーの代用の鎖である
第4図A、Bは前述した吊持機5の各部構成を具体的に
示すものである。
図において符号10で示すものは本体フレームであり、
この本体フレーム10のほぼ中央にはボールねじシャフ
ト11が垂直に立設されており、このボールねしシャフ
ト11の上端はチェンカツプリング12を介して減速機
付モータ13に直結されている。
また前記ボールねしシャフト11にはボールねしナツト
部14を有する昇降アーム15が螺着されており、この
昇降アーム16の両端には上下に臨む透孔が設けられ、
この透孔には前記ボールねしシャフト11と平行に配設
されるガイドシャフト16.16が挿通されている。
また前記昇降アーム15の両端には前述のワイヤー6の
上端を係止するためのフック17.17が取付けられて
いる。
一方前記本体フレーム10の両側下方は前述の足場本体
1を吊下する吊下フレーム10 a 、10 aとして
下方に突出連成されており、この吊下フレーム10 a
、10 aの下端には前述のヒンジピン3aを係止す
る固定クランク5 a 、5 aが開閉自在に取付けら
れている。
この固定クランク5a、5aは2節クランク構成になっ
ており、第4図Aに仮想線で示すように足場本体1のヒ
ンジ金具3を係止する場合は同図Bに仮想線で示したよ
うに開閉して行う。
そして前記固定クランク5a、5aの固定クランクピン
5b(片側のみ示す)によって行なう。
図中18は上部軸受、19は下部軸受、20はクレーン
(図示せず)より下ろされるワイヤー係止用フックであ
る。
次に上記構成の吊下開閉式足場装置の組立及び架設要領
を第1図を参照して説明する。
先ず足場本体1は図中実線で示すように折畳まれた状態
で吊持機5に取付けられる。
この取付は要領はヒンジピン3aを吊下フレーム10
aの下端に位置させ固定クランク5aを開き、この固定
クランク5aで前記ヒンジピン3aを係止して閉じクラ
ンクピン5bにより固定保持する。
一方この取付けに当りヒンジピン3aに摺動自在に取付
けられた揺動プレート8も前記吊下フレーム10 aに
植設した固定ピン8Cの嵌合により垂直に固定される。
しかして吊持機5に連結された足場本体1は折畳んだま
まの状態、即ち1本の柱状の状態で足場架設目的場所の
上方へ搬送、例えば第1図において仮想線で示した船の
甲板21上に搬送され、この直下に位置する狭小なデツ
キノ\ツチ22からタンクTへ吊下搬入される。
しかしてタンクT内部へ搬入された前記足場装置は減速
機付モータ13の駆動によりボールねしシャフト11が
回転され昇降アーム15が上昇しはじめると前述のワイ
ヤー6に所定の張力が加わり、これに引張られ両足場部
材2a、2aは次第に開き前記昇降アーム15が最上限
位置に到達することにより水平に展開(第1図の仮想線
参照)される。
なおこの際両足場部材2a、2aに取付けた4部平行リ
ンクの手摺4もこれに連動して起立される。
しかして上記のように開かれた足場本体1は吊持機5を
吊下したクレーンのワイヤの繰り出しにより下降され前
述のタンクTを仕切ったl・ランス材23・・・・・・
(通称眼鏡構造と呼ばれている))−に安定に設置され
る。
この設置の後前記吊持機5は足場本体1から取外され次
の足場本体1を吊持搬入するため回収される。
このようにして足場本体1は順次タンクT内へ搬入、か
つトランス材23上に設置され所定の作業足場装置とし
て使用される。
−前作業終了後の前記足場装置の撤収であるが、この場
合は前記で説明した足場本体1の開いたときと逆の操作
により足場本体1を小さく折畳みテ゛ツキハツチ22か
ら回収される。
ところで上記実施例では船のタンクTの内部における足
場装置として説明したがその他各種タンクあるいは狭い
場所での工事等に利用することが可能であり上記実施例
のもののみになんら限定するものではない。
この考案は上記のように構成及び作用を有するものであ
るから、資材搬入口の狭小な各種タンク狭小工事現場等
における有効な足場装置として利用することができる。
従って従来の足場装置によっては不可能とされたような
現場での作業が可能となり、しかもその作業が能率的に
迅速に行い得るると共に、足場の設置後は吊持機を取外
すため足場装置りには作業者の移動の障害となるものは
皆無となる上、周囲のタンク内壁等には足場本体以外の
余分な荷重はかからず、また、クレーンで長時間吊下げ
る必要もないの−で゛クレーンの稼動率を向上させるこ
とが可能で、かつ−機の吊持機により多数の足場装置を
設置し得経済的で゛ある。
また一方では装置自体の構成が極めて簡単であるので製
作が容易であり、かつまた取扱い易く操作ミ又が生じな
い。
さらに両足場部材の周囲に4部平行リンク手摺を数句け
、足場部材の水平回動時に手摺が起立し、また足場部材
の垂下時(、ξ手摺が足場部材に対して折畳まれるよう
に構成!、−2で作業者の落下を防止したので安全面で
も十分テ、゛信頼を得ることができる。
また足場本体は開閉式となっているので収納に当り広い
場所を必要としないなど種々の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案にかかる吊下開閉式足場装置の全体
構成とその使用態様を示す側面図、第2図は足場本体の
構成を示す平面図、第3図は同にく足場本体の左側部分
の要部を示す側面図、第4図Aは吊持機の側面図、Bは
吊持機の正面図である。 1・・・・・・足場本体、2a、2a・・・・・・足場
部材、3・・・・・・ヒンジ金具、3a・・・・・・ヒ
ンジピン、5・・・・・・吊持機、6・・・・・・ワイ
ヤー、13・・・・・・減速機付モータ(駆動装置)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平行リンクを構成する手摺を備えた2個の足場部材がヒ
    ンジ金具、により相互に折畳み自在に連結され、L記手
    摺どヒンジ金具との間にはヒンジ金具を中心とする足場
    部材の水平回動時に足場部材に対して手摺を起立させ、
    また足場部材の垂下時に手摺を足場部材に対して折畳む
    連動機構が設けられた足場本体と、上記足場本体のヒン
    ジ金具を引っ掛けて吊持する固定クランクを備えた本体
    フレームに、駆動装置により昇降せしめられて足場本体
    のワイヤーをけん引しヒンジ金具を中心に足場部材を−
    L下に回動させる昇降ア・−ムを備えた吊持機とから成
    ることを特徴とする吊下開閉式足場装置。
JP1978099146U 1978-07-19 1978-07-19 吊下開閉式足場装置 Expired JPS5812993Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978099146U JPS5812993Y2 (ja) 1978-07-19 1978-07-19 吊下開閉式足場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978099146U JPS5812993Y2 (ja) 1978-07-19 1978-07-19 吊下開閉式足場装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5516355U JPS5516355U (ja) 1980-02-01
JPS5812993Y2 true JPS5812993Y2 (ja) 1983-03-12

Family

ID=29035589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978099146U Expired JPS5812993Y2 (ja) 1978-07-19 1978-07-19 吊下開閉式足場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812993Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211706Y2 (ja) * 1980-10-27 1990-03-28

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112933A (ja) * 1974-05-01 1976-01-31 Rooson Arekusandaa Goseiyakuzainoseizoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112933A (ja) * 1974-05-01 1976-01-31 Rooson Arekusandaa Goseiyakuzainoseizoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5516355U (ja) 1980-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU695571A3 (ru) Бурова вышка
JPS5812993Y2 (ja) 吊下開閉式足場装置
JPH09227067A (ja) 揚重装置
JPH05340085A (ja) 昇降路作業用足場装置
JP7266294B2 (ja) マンホール用昇降式安全柵
JP2702052B2 (ja) 荷役設備における防風雨装置
JPH0882101A (ja) 床面開口部用安全ユニット
JPH0348247Y2 (ja)
JP2566877Y2 (ja) 板状部材の吊下装置
RU2018622C1 (ru) Вышечный блок буровой установки
JPH08319070A (ja) 保守点検作業台を備えたエレベータ
JP3382540B2 (ja) 吊り具
JP3030287U (ja) 作業用ゴンドラ
CN218759820U (zh) 一种立井井口检修平台
JP2000320132A (ja) 足場用荷揚機
JP3019857U (ja) 張出足場の吊持金具
JPH10140845A (ja) 水平開口部の落下防止装置
JP2880396B2 (ja) 応急橋の橋節折り畳み展開装置
JPS5940506Y2 (ja) 折畳みタラツプ付足場板装置
JP3218531B2 (ja) 昇降式荷受けステージの支持方法と昇降式荷受けステージ装置と昇降式荷受けステージ装置の昇降方法
JP3358789B2 (ja) ポールリフター
JPH042176Y2 (ja)
JPS5929735Y2 (ja) 建物用避難装置
JPH07488Y2 (ja) 防風雪柵展開格納装置
JP3008214U (ja) 上下開閉式扉の安全装置