JPS58129426A - 光学機器の附属品取付装置 - Google Patents

光学機器の附属品取付装置

Info

Publication number
JPS58129426A
JPS58129426A JP1242382A JP1242382A JPS58129426A JP S58129426 A JPS58129426 A JP S58129426A JP 1242382 A JP1242382 A JP 1242382A JP 1242382 A JP1242382 A JP 1242382A JP S58129426 A JPS58129426 A JP S58129426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
lens
gelatin
fixed
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1242382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6053296B2 (ja
Inventor
Akiyasu Washimi
鷲見 明保
Toru Kawai
徹 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1242382A priority Critical patent/JPS6053296B2/ja
Publication of JPS58129426A publication Critical patent/JPS58129426A/ja
Priority to US06/591,386 priority patent/US4536057A/en
Publication of JPS6053296B2 publication Critical patent/JPS6053296B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/006Filter holders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学機器例えばカメラ用撮影レンズに−を配置
されているものは通常のガラスフィルターを使用する場
合は、ガラスフィルターでピントを出しているため、カ
ラーフィルターを交換使用してもビン)の変化はない。
しかし色フィルターの場合、種類も少なく色再現等必要
になる場合は、種類の多いゼラチンフィルターが使用さ
れている。通常のガラスフィルターとゼラチンフィルタ
ーの厚みが異なり、と、いわゆる光路長が変化する。そ
のためにゼラチンフィルターを付けた場合光路長が短か
くなり、いわゆる前ビ/となり、ピントを合わせようと
すると光学系を像面INK移動しなければならない。ビ
ン)合わせは距離りングで行うが、無限遠位置より更に
光学系を像面tRK移動させねばならないが、距離リン
グは通常ガラスフィルタ一時の無限遠位置でストッパに
なっており更に回転することはできない。そのため、(
ラデンフィルターの場合の無限遠位置近辺撮影ができず
、撮影範囲が限られてしまう。
又、スームレンズにおいては、各焦点距離において通常
ガラスフィルターで補正しているのが、ゼラチンフィル
ターを取付けると光路長が変化するため、スー建ングに
よるピント移動が生じ速写性を阻害している〇 本発明は上述欠点を除去するためにゼラチンフィルター
を使用する場合には、通常のガラスフイルターに更にゼ
ラチンフィルターが取付けられるようにすることにより
、通常ガラスフィルターと光路長の変化をなくシ、ピン
トの変動をなくしたものである。
以下に図を参照して実施例を詳述する。
wc1図は一実施例を示し、図において1は附属品数付
装置の本体であり、該本体1は後述する撮影レンズ鏡胴
に設けた挿入部に挿入する。1&はレンズ&+[の外径
部と係止する鰐部、1bは光路のための開口部である。
この開口部1bにはガラス製又はプ2ステック製の固定
フィルタ〜2が固定されている。
3は前記取付装置本体1に保持又は離脱可能に取付けら
れるゼラチンフィルター、4は取付部材である。
取付部材4はU字型又は馬蹄型又は円形を成した弾性部
41を有し、中央部4&は光路のため開口しており、摘
み部4111・4bmを有し、この摘み部4%”4bm
Q矢印人・B方向に押すと両端部4oや46が縮み、放
すと図のように自由位置になる◇前記取付装置本体1に
は前記取付部材4を係合する係合部が設けられている。
この係合W= 1 e h・1gl5・1eIは前記取
付部材4の摘み部4bλ・4bsを摘みながら本体1に
押し当てて摘み部を放すことにより取付部材4の40・
4d・4・の各部と本体1の各突出部lax・11!I
g・16墨が係合する構成にする。
第1図において固定フィルター2は説明のため取付装置
本体1の開口@11aより展開して図示したが、前記本
発明の目的のように光学フィルターとゼラチンフィルタ
ーを併用する場合には本体1の開口部1bに固定して用
いる。
部材4を(ラテンフィルター6の上から取付装置本体1
の前記保合部1oz・10龜01cmと係合させること
によりゼラチンフィルター5は固定されるO 撮影レンズ鏡1i1LK設けた挿入口に′s1図に示す
取付装置1を挿入する際、クグクク機構のクブックポー
〃5によって取付装置1は外れ防止がかかる〇 以上のように本発明は光学機器に着脱可能な附属品数付
装置にゼラチンフィルター等の薄膜状の附属量を保持又
は離脱可能な構成としたことによりゼラチンフィルター
を使用することKよる光路長の変化及びピント合わせの
不都合を解消することができた。又、ガラスフィルター
とゼラチンフィルターを併用することができ光路長を変
化することがないためズーiングによるピント移動を回
避することができ、更にフィルターを簡単に交換し撮影
状況に応じることができる等の多くの効果を上げること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す展開図。 第2図は撮影レンズへの装着を示すレンズ鏡胴の断面図
。 1・・・・・取付装置本体 3・・seeゼラチンフィルター 4・・拳・・取付部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フィルター等の附属量を着脱可能に保持する附属品取付
    装蓋において、前記附属品数付装置に鯖 前記附属量を保持又は芦脱可能とするための取付部材を
    係合又は装着可能に構成したことを特徴とする光学機器
    の附属品数付装置。
JP1242382A 1981-04-14 1982-01-27 光学機器の附属品取付装置 Expired JPS6053296B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242382A JPS6053296B2 (ja) 1982-01-27 1982-01-27 光学機器の附属品取付装置
US06/591,386 US4536057A (en) 1981-04-14 1984-03-20 Filter mounting mechanism for an optical assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242382A JPS6053296B2 (ja) 1982-01-27 1982-01-27 光学機器の附属品取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129426A true JPS58129426A (ja) 1983-08-02
JPS6053296B2 JPS6053296B2 (ja) 1985-11-25

Family

ID=11804857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1242382A Expired JPS6053296B2 (ja) 1981-04-14 1982-01-27 光学機器の附属品取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053296B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190534U (ja) * 1985-05-22 1986-11-27
JPS6293864U (ja) * 1985-11-29 1987-06-15
JPS62188759U (ja) * 1986-05-21 1987-12-01
JPH04129120U (ja) * 1991-05-20 1992-11-25 旭光学工業株式会社 フイルタホルダ
JP4880032B2 (ja) * 2007-03-14 2012-02-22 三菱電機株式会社 空気調和機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190534U (ja) * 1985-05-22 1986-11-27
JPS6293864U (ja) * 1985-11-29 1987-06-15
JPS62188759U (ja) * 1986-05-21 1987-12-01
JPH0618351Y2 (ja) * 1986-05-21 1994-05-11 コニカ株式会社 色補正フイルタの保持装置
JPH04129120U (ja) * 1991-05-20 1992-11-25 旭光学工業株式会社 フイルタホルダ
JP4880032B2 (ja) * 2007-03-14 2012-02-22 三菱電機株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6053296B2 (ja) 1985-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4315206B2 (ja) 撮像システムおよび撮像装置
JP4758162B2 (ja) 撮影レンズ鏡筒回動用アダプタリング
JP2010282101A (ja) カメラボディおよびカメラアクセサリ
JPH10115858A (ja) コンバータレンズ切替装置を備えたカメラ
JPS58129426A (ja) 光学機器の附属品取付装置
US5537166A (en) External projection lens aperture
GB1217419A (en) Instructional optical kit
JP5338347B2 (ja) 撮像システム、撮像装置および交換レンズ
JPS56162731A (en) Single-lens reflex camera having strobe device
JP2008175897A (ja) 光学レンズ検出構造、着脱構造及びこれらを備えた撮影装置
US3067664A (en) Camera accessories
JP2004070330A (ja) 双眼鏡
JP2000330179A (ja) カメラ
JPH0651386A (ja) 補助光学系装着用アダプタ
JP2600192Y2 (ja) 広角レンズ鏡筒のレンズフード
JP2020067575A (ja) レンズ鏡筒
KR200401147Y1 (ko) 카메라의 확대경
US246164A (en) Alphonse loiseau
JP2008175932A (ja) 撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム
JPH1184466A (ja) カメラ
JP3196096U (ja) マウントアダプタ
WO1991009340A1 (en) A lens attachment
JP2009145580A (ja) 撮像装置
JPS6084537A (ja) カメラ
EP3460312A2 (en) Clip for mounting external device to electronic device