JP2008175932A - 撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム - Google Patents

撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008175932A
JP2008175932A JP2007007679A JP2007007679A JP2008175932A JP 2008175932 A JP2008175932 A JP 2008175932A JP 2007007679 A JP2007007679 A JP 2007007679A JP 2007007679 A JP2007007679 A JP 2007007679A JP 2008175932 A JP2008175932 A JP 2008175932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
waterproof housing
camera
lens
photographic lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007007679A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Watanabe
真一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Imaging Corp
Original Assignee
Olympus Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Imaging Corp filed Critical Olympus Imaging Corp
Priority to JP2007007679A priority Critical patent/JP2008175932A/ja
Publication of JP2008175932A publication Critical patent/JP2008175932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】防水ハウジングを透過した光(透過光)やカメラの内蔵ストロボの光(ストロボ光)が防水ハウジングの透過窓で反射し、撮影レンズに入射して撮影画像にフレア、ゴーストなどの現象を発生させるおそれがある。
【解決手段】アルミニウムや黒色化プラスチックなどから形成されたポート20が防水ハウジングの前方に設けられ、カメラ30が防水ハウジング10に収納される。ポート20はカメラの撮影レンズ32被写体からの光束をカメラ30の撮影レンズ32に導く開口20bを有し、開口にガラス22が嵌合されて撮影レンズ32への光の透過窓となっている。その周囲にゴムからなるリング状の板部材44を取付けた遮光リング40が撮影レンズ32に装着され、ポート20内で撮影レンズ32の周囲の径方向に張出して、防水ハウジング10内から透過窓(ガラス22)に向かう光の進行を遮断している。
【選択図】図2

Description

本発明は、防水ハウジングに収納されるカメラの撮影レンズの附属品、および撮影レンズの装着されたカメラとカメラを収納する防水ハウジングなどからなる防水ハウジングシステムに関する。
アウトドアスポーツの普及により、銀塩カメラ、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ(報道用、映画用のものを含む)などを防水ハウジング(防水ケース、防水プロテクタ)に収納した防水ハウジングシステムが急速に普及している。防水ハウジングシステムを利用して、たとえば、ダイビング時での水中生物などの水中撮影がなされている。
防水ハウジングは、ヒンジ結合されたフロントケース、リアケースから構成され、フロントケース、リアケースは、いずれも、ポリカーボネートなどの透明プラスチックから中空形状に成形されている(たとえば、特開2002−082384号公報)。そして、フロントケースの正面には、被写体光を透過させて内部のカメラの撮影レンズに取込む透過窓(透過面)が形成されている。透過窓はフロントケースの丸穴にガラスを嵌め込んで構成される。
特開2002−082384号公報
防水ハウジングのフロントケース、リアケースが透明プラスチックから成形されているため、不要な光(自然光)がフロントケース、リアケースを透過して防水ハウジングの内部に侵入する。そして、防水ハウジングの透過窓の後方にカメラの撮影レンズが位置しているため、その不要な透過光が防水ハウジングの内部において透過窓(の内面)で反射すると、その反射光が撮影レンズに入射して撮影画像にゴースト、フレアなどの現象を発生させるおそれがある。
特に、水中撮影では、被写体の露光が不足するため、カメラの内蔵するストロボ(内蔵ストロボ)や、ブラケット装置(ストロボホルダ)を利用して防水ハウジングに装着した大発光のストロボ装置(外付けストロボ)を発光させて撮影がなされる。しかし、内蔵ストロボや外付けストロボを発光させたストロボ撮影では、そのストロボ光(閃光)が光量の大きな光であるため、ゴースト、フレアなどの発生原因となることが多い。なお、外付けストロボの光は防水ハウジングを透過して透過窓に達するから、透過光に分類される。
従来においては、透過窓で反射する透過光(外付けストロボの光を含む)やストロボ光(内蔵ストロボの光)によるゴースト、フレアなどの現象の発生を防止するための附属品は提案されていない。
本発明は、透過光やストロボ光に起因するゴースト、フレアなどの現象の発生を防止する撮影レンズの附属品の提供を目的としている。
また、本発明は、透過光やストロボ光に起因するゴースト、フレアなどの現象の発生を防止する防水ハウジングシステムの提供を別の目的としている。
請求項1記載の本発明によれば、撮影レンズの附属品は、防水ハウジングの内部に収納されて上記撮影レンズ前方にある該防水ハウジングの透過窓を介して撮影を行なうカメラの上記撮影レンズに装着され、上記撮影レンズの周囲の径方向に張出し、防水ハウジング内から上記透過窓に向かって進む光の進行を遮断している。
また、請求項3記載の本発明によれば、防水ハウジングシステムは、撮影レンズが装着されたカメラと、上記カメラを収納する防水ハウジングと、それ自身が光を不透過とした材料または構成からなり、被写体からの光束を上記撮影レンズに導くための開口を有して上記防水ハウジングの前方に設けられるポートと、上記撮影レンズに設けられ、上記撮影レンズの周囲の径方向に張出して上記ポート内に位置する張出部とを具備している。
請求項1記載の本発明では、附属品は、カメラの撮影レンズに装着されて撮影レンズの周囲の径方向に張出して、防水ハウジング内から透過窓に向かって進む光の進行を遮断しているため、防水ハウジングを透過した光(透過光;外付けストロボの光を含む)やストロボ光(内蔵ストロボの光)は附属品に妨げられて透過窓に達しない。そのため、透過光などが透過窓で反射して撮影レンズに入射することがなく、透過光などに起因するゴースト、フレアなどの現象の発生が防止できる。
請求項3記載の本発明では、防水ハウジングの前方に設けられて被写体からの光束を撮影レンズに導く開口を有するポートが、光を不透過とした材料または構成からなり、撮影レンズに設けられてポート内に位置する張出部が、撮影レンズの周囲の径方向に張出しているため、光がポートを透過しないとともに、ポート以外の部分を透過した光(透過光;外付けストロボの光を含む)やストロボ光(内蔵ストロボの光)は張出部に妨げられて透過窓に達しない。そのため、透過光などが透過窓で反射して撮影レンズに入射することがなく、透過光などに起因するゴースト、フレアなどの現象の発生が防止できる。
本発明では、撮影レンズの附属品である遮光リング(張出部)は、防水ハウジングの内部に収納されて防水ハウジングの透過窓を介して撮影を行なうカメラの撮影レンズに装着されて撮影レンズの周囲の径方向に張出している。アルミニウムから成形したり、その内面を梨地加工したポートが防水ハウジングの前方に設けられ、遮光リングはポート内に位置している。遮光リングは撮影レンズ先端に設けられたフィルタネジに螺合する雄ネジ部を有し、その周囲にゴムからなるリング状の板部材が取付けられた形状に成形される。
以下、図面を参照しながら本発明の各実施例を詳細に説明する。図1ないし図3は本発明の一実施例に係る防水ハウジングシステムの分解斜視図、縦断面図、一部破断の斜視図を示す。
図1ないし図3に示すように、防水ハウジングシステム1は、防水ハウジング10と、ポート20と、撮影レンズ32を有したカメラ30と、遮光リング40とを具備している。
防水ハウジング10はハウジング部材である一対のケース(フロントケース、リアケース)12F、12Rと、一対のケース間に装着されるシール部材である中空リング状のパッキング14とを備えて構成されている。フロントケース12F、リアケース12Rは、いずれも、たとえばポリカーボネートなどの透明プラスチックから中空形状に成形され、一対のケース間に形成された内部空間12Sにカメラ30が収納される。一対のケース12F、12Rはヒンジ止めされ、一対のバックル16でロックすることにより、ケース12F、12Rの間でパッキング14が押圧、変形されて、その内部空間12Sが水密に閉じられる。なお、フロントケース12Fはカメラ30の主要部を収納する本体(防水ハウジング本体)として、リアケース12Rはカメラ30の一部(後部)を収納するととともに本体の開口背面を閉じる防水カバーとして機能する。
フロントケース12Fの前面は開口され、リング状のマウント18がフロントケースの前面に固定され、マウントにポート20が着脱自在に装着されている。たとえば、マウント18は、フロントケース12Fとは色の異なるプラスチックまたは金属部材からなりフロントケース12Fに一体に形成される。ポート20は、先端(マウント18から離反する端)の拡幅された円筒形状、いわゆる略ラッパ形状とされ、後端(マウント18に隣接する端)の外面に形成された雄ネジ部20aが、マウント内面の対応する雌ネジ部18aに螺合されて、ポート20がマウント18の前面に取付けられる。
マウント18を介して防水ハウジング10の前方に設けられるポート20は、光を透過しないような構成、たとえば、黒色化されたプラスチックから成形された部材、または、アルミニウムなどの光を透過しない材料から形成されている。また、ポート20は、被写体からの光束を、防水ハウジング内のカメラ30に導くための開口20bを有し、この開口には被写体からの光束の透過する透過面となるガラス22が嵌め込まれて透過窓を構成し、ガラス22の離脱を防止する押さえリング24がガラスの外側から開口20bに取付けられている。すなわち、押さえリング24はその外面に雄ネジ部24aを持ち、開口20bの内面に形成された対応する雌ネジ部20b’に押さえリングの雄ネジ部24aが螺合されることにより、押さえリング24がポートの開口20bに装着されてガラス22を押さえ、ポートの開口20bからのガラスの離脱を防止している。
ガラス22の背後(防水ハウジング側)でポート20にリング状のパッキング20cが配置されており、押さえリング24に押されたガラス22がその背後のパッキング20cを押圧して変形することにより、ポートの開口20bの水密が確保される。
防水ハウジング10に収納されるカメラ30は、たとえば一眼レフレックスカメラとされ、交換レンズからなる撮影レンズ32がカメラに装着されている。被写体からの光束は、ポートの開口20bから導かれて透過窓である透過面(ガラス22)を透過し、撮影レンズ32に入射して撮影がなされる。なお、ポート20は、ズーミングにより光軸O方向に伸縮する撮影レンズ32のズーミング長を考慮した長さに形成される。
カメラ30は、カメラ本体上方のペンタプリズム前方に、引出し可能なストロボ34を内蔵しており、被写体の輝度が不足していれば、このストロボを揺動させて内蔵位置からカメラ本体の上方に引き出してストロボの発光を利用して撮影がなされる。すなわち、自然光による露光では露光不足となる撮影においては、ブラケット装置(ストロボホルダ)を利用して発光量の大きなストロボ装置(外付けストロボ;図示しない)を防水ハウジング10の外に取付け、内蔵ストロボ34の発光をトリガ光として外付けストロボを発光させて撮影がなされる。
図4は遮光リングを示し、(A)は一部破断の正面図、(B)は(A)の線B−Bに沿った断面図である。図4(A)(B)に示すように、遮光リング40は、撮影光束を通過させる開口を有したリング状の本体42と、本体の周囲に取付けられて径方向外方に張出したリング状の板部材44とを有して成形されている。遮光リング(張出部)40は撮影レンズ32の附属品であり、遮光リングの本体42はその外面に開口を囲む雄ネジ部42aを有し、この雄ネジ部が撮影レンズ先端に設けられたフィルタネジ(雌ネジ部)32aに着脱自在に螺合される。これにより、遮光リング40がポート20内で撮影レンズ32に装着されている。遮光リング(附属品;張出部)30は光を透過しない材料から成形され、たとえば、中央の本体42は外観が黒色とされたアルミニウムから、周囲の板部材44はゴムからインサート射出成形で一体的に成形される。インサート射出成形でなく、本体42と別体の板部材44を本体の外面に設けた径方向の嵌合溝42bに嵌合させて遮光リング40を形成してもよい。
図5は本発明の防水ハウジングシステムで撮影された画像を例示し、(A)は遮光リングを装着しなかったときの撮影画像、(B)は遮光リングを装着したときの撮影画像である。
遮光リング40を撮影レンズ32に装着しないと、図2に示すように、防水ハウジングのリアケース10Rを透過して防水ハウジング10の内部に侵入した光(透過光)L1は、被写体からの光束が透過するポートの開口20aの透過窓(ガラス22)の内面(反射面)22aで反射して撮影レンズ32に入射する。
特に、カメラ30に内蔵されたストロボ34を発光させれば、その光(ストロボ光)は防水ハウジング10の内部で防水ハウジングの内面、撮影レンズ32の外面、ポート20の内面などで反射しながら、透過窓(ガラス22)に達し、透過窓の内面22aで反射して撮影レンズ32に入射する。また、防水ハウジング10の外部でストロボ装置(外付けストロボ)を発光させれば、防水ハウジング10を透過した光が透過窓(ガラス22)の内面22aで反射して撮影レンズ32に入射する。そのため、内蔵ストロボ34や外付けストロボを発光させて水中撮影した場合、または、ストロボを使用せずカメラ背面から防水ハウジング内に不要な光(自然光)が進入した場合では、透過窓の内面22aで反射して撮影レンズ32に入射した不要な光が撮影画面に写り込んでしまう。特に内蔵ストロボ34を発光させた場合、図5(A)に示すように、ストロボ発光部の発光ゴースト、フレアなどの現象S1、S2を撮影画像に発生させる。
これに対して、遮光リング40を撮影レンズ32に装着すれば、光を透過しないゴムの板部材44がポート20の内面に隣接する位置まで張出しているため、防水ハウジング10を透過した光(外付けストロボの光も含む)やカメラ30の内蔵ストロボ34の光は、いずれも、ポート20内で撮影レンズ32から張出した遮光リング30にその進行を遮断されて透過窓(ガラス22)に達しない。また、遮光リング40がその内部に位置するポート20も、黒色化されたプラスチックから成形された部材、または、アルミニウムなどの光を透過しない材料から形成されて光を透過しない構成となっているため、外部の光がポートを透過することもない。そのため、防水ハウジング10の内部で光(透過光やストロボ光)が透過窓(ガラス22)に達することがなく、透過窓の内面22aで反射して撮影レンズ32に入射する光がない。したがって、図5(B)に示すように、ゴースト、フレアなどの現象のない画像が撮影できる。
遮光リング40は雄ネジ部42aを有しているため、この雄ネジ部を撮影レンズ32先端のフィルタネジ(雌ネジ部)32aに螺合することにより、遮光リングを撮影レンズ32に容易に装着できる。また、遮光リング40はその本体42の周囲にゴムからなるリング状の板部材44の取付けられた張出部状とされ、その周囲が弾性体であるゴムからなるため、他部材などに当接しても、遮光リング自らが破損したり他部材を破損させることがない。さらに、撮影レンズ32に装着していない状態での保管、搬送においても、遮光リング40の破損が防止できる。
遮光リング40の周囲を構成するリング状の板部材44は、光を透過しない材料であれば足り、ゴムに限定されない。
カメラ30を一眼レフレックスカメラ、撮影レンズ32を交換レンズとすれば、種々の倍率、画角のもとで撮影が楽しめる。
なお、実施例では、図示のポート20よりも小径の別のポートを防水ハウジング10に装着する場合の互換性を考慮して、遮光リング40の張出長さ(径方向の長さ)を短めに形成しているため、遮光リング40とポート20の内面との間に隙間40cが残されている。しかし、隙間40cの大きさ(幅)自体が僅かで、隙間そのものも光軸0から十分に離れているため、防水ハウジング10を透過した光や内蔵ストロボ34の光が、この隙間を介して透過窓(ガラス22)に達してその内面22aで反射しても撮影レンズ32に入射するおそれはほとんどない。
互換性を考慮せず、ポート20の内径にほぼ合致させて隙間40cをほとんどゼロとする形状(張出長さ)に遮光リング40を成形してもよい。この場合でも、遮光リング40の周囲をゴムなどの弾性体から成形しているため、撮影レンズ32に装着する際に遮光リングの周囲(板部材44)がポート20の内面に当接しても遮光リング40を破損させるおそれはない。
上述した実施例は、この発明を説明するためのものであり、この発明を何ら限定するものでなく、この発明の技術範囲内で変形、改造などの施されたものも全てこの発明に包含されることは言うまでもない。
たとえば、撮影レンズの附属品である遮光リングは、通常、撮影レンズ先端のフィルタネジを利用して撮影レンズに直接装着されるが、フィルタネジに中間部材を取付け、この中間部材に遮光リングを取付ける構成としてもよい。
また、実施例では、遮光リングはその中央の本体をアルミニウムから、その周囲のリング状の板部材を弾性体であるゴムからと異質の材料からそれぞれ成形している。しかし、遮光リングの中央を硬質のゴムから、周囲を軟質のゴムからと同一の材料から一体成形してもよい。
さらに、防水ハウジングの透過窓はガラスで構成したが、透明のアクリルなどのプラスチックで構成してもよい。
上記のように、本発明では、遮光リングがカメラの撮影レンズに装着され撮影レンズの周囲の径方向に張出して、防水ハウジング内から透過窓に向かって進む光の進行を遮断しているため、防水ハウジングを透過した光(透過光;外付けストロボの光を含む)やストロボ光(内蔵ストロボの光)は遮光リングに妨げられて透過窓に達しない。
また、防水ハウジングの前方に設けられて被写体からの光束を撮影レンズに導く開口を有するポートが、光を不透過とした材料または構成からなるため、ポートを透過して防水ハウジングに入り込む光もなく、この点からも透過光に起因する、ゴースト、フレアなどの現象の発生が防止できる。
遮光リングは防水ハウジングに収納されるカメラの撮影レンズに装着されるがこれに限定されず、ストロボ光を反射しやすい撮影環境、たとえば、光を反射しやすい壁面に囲まれた狭い場所での(水中撮影以外の)撮影においても遮光リングは有効であり、防水ハウジングと無関係に使用されるカメラの撮影レンズの附属品としても本発明が応用できる。
本発明の一実施例に係る防水ハウジングシステムの分解斜視図を示す。 防水ハウジングシステムの縦断面図を示す。 防水ハウジングシステムの一部破断の斜視図を示す。 遮光リングを示し、(A)は一部破断の正面図、(B)は(A)の線B−Bに沿った断面図である。 撮影画像の例示であり、(A)は遮光リングを装着しなかったときの撮影画像、(B)は遮光リングを装着したときの撮影画像である。
符号の説明
1 防水ハウジングシステム
10 防水ハウジング
12F、12R 防水ハウジングのケース(フロントケース、リアケース)
12S 防水ハウジングの内部空間
20 ポート
22 ガラス(透過面、透過窓)
22a ガラスの内面(反射面)
24 押さえリング
30 カメラ
32 撮影レンズ
34 (内蔵)ストロボ
40 遮光リング(附属品、張出部)
42 本体
44 板部材

Claims (4)

  1. 撮影レンズに装着される撮影レンズの附属品において、
    防水ハウジングの内部に収納されて上記撮影レンズ前方にある該防水ハウジングの透過窓を介して撮影を行なうカメラの上記撮影レンズに装着され、
    上記撮影レンズの周囲の径方向に張出して防水ハウジング内から上記透過窓に向かって進む光の進行を遮断することを特徴とする撮影レンズの附属品。
  2. 当該附属品は、撮影レンズ先端に設けられたフィルタネジに螺合する雄ネジ部を有し、その周囲にゴムからなるリング状の板部材が取付けられていることを特徴とする請求項1記載の撮影レンズの附属品。
  3. 防水ハウジングシステムにおいて、
    撮影レンズが装着されたカメラと、
    上記カメラをその内部に収納する防水ハウジングと、
    それ自身が光を不透過とした材料または構成からなり、被写体からの光束を上記撮影レンズに導くための開口を有して上記防水ハウジングの前方に設けられるポートと、
    上記撮影レンズに設けられ、上記撮影レンズの周囲の径方向に張出して上記ポート内に位置する張出部と、
    を具備することを特徴とする防水ハウジングシステム。
  4. 上記カメラは、一眼レフレックスカメラであり、
    上記撮影レンズは交換レンズであることを特徴とする請求項3記載の防水ハウジングシステム。
JP2007007679A 2007-01-17 2007-01-17 撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム Pending JP2008175932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007679A JP2008175932A (ja) 2007-01-17 2007-01-17 撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007679A JP2008175932A (ja) 2007-01-17 2007-01-17 撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008175932A true JP2008175932A (ja) 2008-07-31

Family

ID=39703017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007007679A Pending JP2008175932A (ja) 2007-01-17 2007-01-17 撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008175932A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2612192A1 (en) * 2010-08-30 2013-07-10 Exelis, Inc. Liquid-tight programming interface assembly
CN112911124A (zh) * 2021-03-10 2021-06-04 Oppo广东移动通信有限公司 摄像头模组以及移动终端

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2612192A1 (en) * 2010-08-30 2013-07-10 Exelis, Inc. Liquid-tight programming interface assembly
EP2612192B1 (en) * 2010-08-30 2023-06-07 Elbit Systems of America, LLC Liquid-tight programming interface assembly
CN112911124A (zh) * 2021-03-10 2021-06-04 Oppo广东移动通信有限公司 摄像头模组以及移动终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3513512B1 (ja) 交換レンズ、交換レンズシステムおよびカメラシステム
US5508766A (en) Underwater camera unit with cantilevered shutter release device
US20130215253A1 (en) Underwater lens mount system for underwater motion picture cameras
US4051494A (en) Photographic camera with built-in strobo flash light device
US5285228A (en) Photographic film package with anti-reflection substance for viewfinder
JP2008175932A (ja) 撮影レンズの附属品および防水ハウジングシステム
JP2007212971A (ja) アダプターリング及び防水ケース
JP2005258202A (ja) カメラシステム、カメラボディ、撮影レンズ鏡筒及び閃光発光装置
JP2006106340A (ja) 防水カメラ
KR101013656B1 (ko) 이동단말기의 카메라장치
JP2006154518A (ja) 防水ハウジング
US20060193614A1 (en) Waterproof housing
JP2009092770A (ja) 光学装置および撮影システム
JP2003270711A (ja) 撮影用アダプタ
JP2005309263A (ja) 防水ケースおよび拡散部材
JP2010060976A (ja) カメラ及びガイド部材
JP6674277B2 (ja) 照明用アダプタ
KR200401147Y1 (ko) 카메라의 확대경
JP2008015217A (ja) レンズフード
JP6711633B2 (ja) アクセサリ及びこれを装着可能な光学機器
JP2005037532A (ja) 後部フィルター付き撮影装置
JP2006039332A (ja) カメラ
JP2008064927A (ja) 画像表示用フードおよびフード取付け構造
JP2007025350A (ja) レンズ鏡筒
JP2005148282A (ja) 水中撮影用アダプタ