JPS58129343A - 軸受診断装置 - Google Patents

軸受診断装置

Info

Publication number
JPS58129343A
JPS58129343A JP57011623A JP1162382A JPS58129343A JP S58129343 A JPS58129343 A JP S58129343A JP 57011623 A JP57011623 A JP 57011623A JP 1162382 A JP1162382 A JP 1162382A JP S58129343 A JPS58129343 A JP S58129343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
shaft
measured
evaluation formula
film thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57011623A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yoshioka
正博 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57011623A priority Critical patent/JPS58129343A/ja
Publication of JPS58129343A publication Critical patent/JPS58129343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M13/00Testing of machine parts
    • G01M13/04Bearings
    • G01M13/045Acoustic or vibration analysis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種の回転機械に用いられる軸受の診断装置に
関するものである。
従来の回転機械に用いられる軸受の一例を第1図に示す
0回転軸1の軸方向を位置決めするために、回転軸1に
はスラストカラー2がナツト3にて固定されていると共
にスラスト軸受4a、4bがケーシング5に固定されて
いる。
このスラスト軸受の異常を検出するために、一般には非
接触式の微小変位計6によシ軸受の変位量が検出される
。この検出信号はモジュレータ7を通して、その出力の
[流分からは最小膜厚さb slmがまた交流分からは
軸lの振動の振幅Aが測定される。一方、軸受4bの表
面温度Tは、例えば熱電対温度計8により測定される。
さて従来はこnらの′個々の測定値の最小膜厚さhl、
、軸1の振動振幅A、軸受温度Tを、あらかじめ決めて
おいた限界値h elm @ @ A# @ Teと比
較して、この限界値をはずれnば、警報装置9を作動さ
せて、警報を発するなり機械をトリップする。ところで
、実際には軸受が摩耗、焼損等の異常を起こすのは% 
h m1ll g A @ Tの個々の絶対値が問題と
なるのではなく、総合的かつ相対的なものである。
即ち、hl、が大であれば、A、’I’の値は相当大き
くてもよく、逆に、hl、の値が小であれば、A、Tの
値は相当小さくしなければならない。従って、従来の方
式では地震時等の外乱が加った場合、Aの値が過大にな
って限界値A、を大幅に越え、機械がトリップすること
があるが、hl、の値は十分大きく、Tの値は十分2低
くて軸受には異常が生じないといった不都合が生ずる欠
点があった。
本発明は軸受の異常を正確に検出できる軸受診断装置を
提供することを目的とする。
本発明は上記の目的を達成するために、軸受の温度T、
軸の振動振幅A、軸軸受最小膜厚さb 1mより構成さ
れる評価式よυ軸受の異常を診断するようにしたもので
ある。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図は本発明の装置の一実施例を示すもので、図にお
いて第1図と同符号のものは同一部分である。演算部1
0は次の評価式(1) ただしa 、 b e C:定数 によシ、Kを計算し、あらかじめ決めら詐た限界値に、
を越えた場合に警報を発するか、または機械をトリップ
するものである。なお指数a、b。
cFiあらかじめ決めておく定数で、例えばa=b=C
=1とする。
この評価式には、T6 h@ halmの3個の/(ラ
メータから成立しているので、総合的かつ相対的評価が
可能である。即ち、例えば軸の振動振幅Aがかなり大蕪
<ても、軸受の温度Tが低く、軸受の油膜厚h mum
が厚ければ、K値は低くなるので、トリップすることは
ないわけであるが、この場合、軸受に異常が発生しない
ことからして妥当な判断である。
第3図は本発明の装置の他の実施例を示すものである。
この実施例は第2図に示す実施例と異なり、評価式Kを
時間tで微分した値Sで評価するものである。この場合
、温度Tの急上昇、軸の振動振幅Aの急上昇、最小膜厚
さh ml+aの急激な減少をとらえうるので、軸受の
異常を検出できる。
なお、第2図および第3図に示す実施例を併用すること
も可能であるのは言うまでもない。この場合、Kもしく
はSの値が限界値に、、8.を越えた場合にトリップも
しくは警報を発するものとする。
以上の説明では、スラスト軸受を異常検出の対象とした
が、ジャーナル軸受に対しても同様に適用することがで
きる。
以上詳述したように、本発明によnば、軸受の温度T、
軸の振動振幅人、軸受の最小膜厚さb mimにもとづ
く評価式により軸受の異常を相対的にかつ総合的1c診
断することができる。従って軸受モニタ装置として最適
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の軸受診断装置を示す図、第2図は本発明
の軸受診断装置の一実施例を示す図、第一0・・・回転
軸、2・・・スラストカラー、4a、4b・・・スラス
ト軸受、6・・・非接触式微小変位計、8・・・温度計
、9・・・警報装置、10・・・演算部。 第 II2] 第 2 口 第3 図 20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軸受の温度T、軸の振動振幅A、軸軸受最小膜厚さ
    h +m1mより構成される評価式より軸受の異常を診
    断する演算部を備えたことを特徴とする軸受診断装置。 Aゝ 2 評価式はに=T ” X ;(a 、 b 、 C
    ;あらかじめ決めた定数)であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の軸受診断装置。 λ 評価式はK = T X 1−一であることを特1
    m 徴とする特許請求の範囲第1項記載の軸受診断装置。 4、評価式は前記評価式にの時間tに関する微係数であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項または第3項
    記載の軸受診断装置。 門弟1項記載の軸受診断装置。
JP57011623A 1982-01-29 1982-01-29 軸受診断装置 Pending JPS58129343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57011623A JPS58129343A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 軸受診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57011623A JPS58129343A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 軸受診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58129343A true JPS58129343A (ja) 1983-08-02

Family

ID=11783044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57011623A Pending JPS58129343A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 軸受診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129343A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076640A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Toshiba Corp 回転機械の異常運転診断装置
CN108051212A (zh) * 2018-01-11 2018-05-18 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种含漆膜重载轴承安全裕度评估方法及系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076640A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Toshiba Corp 回転機械の異常運転診断装置
JPH0514854B2 (ja) * 1983-10-03 1993-02-26 Tokyo Shibaura Electric Co
CN108051212A (zh) * 2018-01-11 2018-05-18 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种含漆膜重载轴承安全裕度评估方法及系统
CN108051212B (zh) * 2018-01-11 2019-11-29 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种含漆膜重载轴承安全裕度评估方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0029736B1 (en) Method of diagnosis of operating conditions of bearing and apparatus therefor
US5252915A (en) Method and apparatus for detecting stator faults in rotary dynamoelectric machines
US4876505A (en) Apparatus and method for monitoring steam turbine shroud clearance
JPS6317167B2 (ja)
US6741074B2 (en) Method and apparatus for separating electrical runout from mechanical runout
KR20160109158A (ko) 기계 강건도 모니터링 방법
JPS58129343A (ja) 軸受診断装置
US6412339B1 (en) Monitoring of bearing performance
JP3103193B2 (ja) 回転機械の診断装置
JPH01101418A (ja) 回転機械の診断装置
JPH0815619B2 (ja) タンデム圧延機における板速度検出法
KR0169714B1 (ko) 터어빈 발전기 축 비틀림 감시 장치
JPH02232529A (ja) 回転機械の振動診断方法およびその振動診断装置
JPS61137054A (ja) 回転機械の損傷監視装置
JPH06241880A (ja) 回転機械の軸受監視装置及び軸受監視方法
Forland Why phase information is important for diagnosing machinery problems
JP7260410B2 (ja) 回転機械の異常診断方法
JPS6170218A (ja) 軸受診断装置
US6347548B1 (en) Apparatus for and method of monitoring a rotating machine
JPH0375816B2 (ja)
JPS58615A (ja) 軸受の監視方法
JPS6359091B2 (ja)
JPH0795081B2 (ja) ポテンシヨメ−タの故障診断装置
JPS6330983Y2 (ja)
JPS5845562B2 (ja) タ−ビン等の振動状態表示制御方法