JPS58128374A - 新規ピラゾリン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤 - Google Patents

新規ピラゾリン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤

Info

Publication number
JPS58128374A
JPS58128374A JP1038482A JP1038482A JPS58128374A JP S58128374 A JPS58128374 A JP S58128374A JP 1038482 A JP1038482 A JP 1038482A JP 1038482 A JP1038482 A JP 1038482A JP S58128374 A JPS58128374 A JP S58128374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
derivative
halogen
agent
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1038482A
Other languages
English (en)
Inventor
Shimizu Ozawa
小沢 清水
Yasuyuki Nakajima
康之 中島
Makoto Shigeno
誠 柘植野
Shigeru Ishii
茂 石井
Masataka Hatanaka
雅隆 畑中
Masayoshi Hirose
広瀬 正宜
Masaki Kudo
工藤 正毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP1038482A priority Critical patent/JPS58128374A/ja
Publication of JPS58128374A publication Critical patent/JPS58128374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なピラゾリン誘導体およびその製造方法並
びに該n導体を有効成分として含有することt%黴とす
る有害生物防除剤に関するものである。
長年にわたる殺虫剤の研児開発のなかから多種多様な薬
剤が実用化され、これら殺虫剤はam芸作物の生産性向
上に寄与してきた。しかしながら、今日においてもより
卓越した殺虫特性を有する新規薬剤の一発が要望きれて
いるが9本発明者らは新規かつ有用な殺虫剤の開発を目
的として、ピラゾリン系化合物の殺虫活性に関して鋭意
研究の結果、一般式〔l〕; (式中、Xはハロゲン原子全示し、Yは水素原子または
ハロゲン原子を示し、2はハロゲン原子、トリフルオロ
メチル基、OR基またはSR基を示す。但し、Rはハロ
ゲン原子で、置換された低級アルキル基を表わす。) で表わされる新規ピラゾリン系化合物が卓越した殺虫活
性を有するとと全見出し2本発明を完成した。
従来、ピラゾリン系化盆物としては%−餡48−8.7
.028号公報、特開昭51−41358号公報、特開
昭52−87166号公報等に。
1−カルバモイル、−2−ピラゾリン系化合物が殺虫剤
として使用しうろことが記載されている。
しかしながら5本発明化合物、すなわち前記一般式用で
表わされる化合物は1文献未記載の本 6− 発明省らによって初めて見出された新規化合物である。
本発明化合物は一般には下記反応式に示す方法によって
合成することができる。
反応式(1) (式中、X、Yおよび2は前部の定義に従う。)すなわ
ち1式叩で表わされる2−ピラゾリン誘導体と一般式圓
で表わされるフェニルイソシアナートとを反応体に不活
性な溶媒の存、柱下、または不存在下に反応させること
によって得られる。
反応溶媒としては2例えばエチルエーテル、ベンゼン、
トルエン、アセトニトリル、ヒリジン。
ジクロルメタン、クロロホルム、四塩化炭素等を便用す
ることができる。
反応温度及び反↓6時間は出発物質に応じて広範囲に変
化させることかできるが、一般的には反応温度は一り0
℃〜100℃2反エム時間はα5時間〜24時間である
のが好ましい。
また前記反応式において式叩で表わされる出発化合物2
−ビランリン誘導体も文献未記載の新規化合物であるが
、これらの化合物は一般には下記反応式にしたがって合
成することができる。
反応式(2) %式%[] 反応式(3) ) 〔旬           Q/b) 反応式(4) [Th)           (Vcl反応式(5) U [V]            Qv)〔釦 (式中、Xは〕・ロゲン原子を示す。)すなわち9反応
式(2)により、P−シアンフェノールにジメチルホル
ムアミドの如き極性溶媒中水素化ナトリウムの如き塩基
の存在下、ジブロモジフルオロメタンを反応させて、P
−(ブロモジフルオロメトキシ)ベンゾニトリル〔■a
〕トする。
この化合物〔■a〕は1反応式(3)あるいは(4)に
よりそれぞれ、塩化鉄あるいは、フッ化水木を反応させ
ることにより、p−’(クロロジフルオロメトキシ)ぺ
7ゾニトリルI−Vb〕あるいはP−(トリフルオロメ
トキシ)ベンゾニトリル〔VC〕とすることができる。
次に、このようにして得られた一般式〔■〕で表わされ
る化合物に1例えばベンジルマグネシウムクロライド金
反応烙せることにより一般式〔■〕 で表わされるベン
ジルフェニルケトン誘導体が得られる。
ついで、酸媒質中、溶媒および触媒の存在下ホルムアル
デヒドを反応させ、得られた生成物〔釦を溶媒、たとえ
ばエチルアルコール、プロピルアルコールの如きアルコ
ールの存在下ヒドラジンと反応させて、一般式〔11〕
で示される2−ピラゾリン訪導体を得る。
なお、これらの反応により得られる一般式[11〕で示
される2−ピラゾリン酵49+は単離精製することもで
きるが、多くの場合、不安定な化合物であり、室温に放
置すると分解する。従って一部の化合物は窒素などの雰
囲気下、低温で保 7− 存する必要がある。実際的に一般式〔0で示される本発
明化合物を得るには、これらの2−ピラゾリン類ODを
単離精製することなく前記した反応にエリフェニルイソ
シアナート誘導体と反応させても良い。
以下1本発明の化合物を下記第1表に掲げるが本発明は
これらに限定されるものではない。
第15A  8− なお2本発明化8′@には2−ビラソリン虜の4位の不
蒼炭素原子に基う〈光字異性体が存在する場合もあるが
、これらの異性体も本発明に含まれることはもちろんで
ある。
上記第1表の化合物の査号は、以下のR造例。
配合例、試験例において参照される。
本発明化合物は衛生害虫tはじめ水稲、疏采。
釆倒、棉、その他9作物、花弁寺などに被害會及はす各
種の農園芸害虫、森林!虫、貯栽害虫等の防除剤として
きわめて有用な化合物である。
次に1本発明化合物の通用害虫會例示するが。
もちろん下記害虫のみに限定されるものではなデャバネ
ゴキブリ (Blat加11a g悲ヨ  )コパネイ
ナゴ(主声、’yezoena1s    )アザミク
マ目 (ThysanIjptera )イネアザミ 
ワ マ (Ba1iothrips biformis
   )半翅目  (Hemipt、era )イネカ
メム、シ(Iagynotomus elongatu
a  )アオクサカメムシ (Nazcra ante
nnata     )クモへリカメムシ (Lept
Ocoriaa chinenaia   )ホンへり
カメムシ (膓tortus clavatua   
 )アカホンカメムシ (Dyade’rcus ci
nguLatua−)7タテンオオヨコバイ (塊却R
狙虫凹stramineus   )ツマグロヨコバイ
 (抛西ヰ唄卦9皐 )ヒフトビ9フカ (≠坐揃胚a
triatellus  )トビイロクン力 (ぺ央脛
」1賜=  )モジ0ワンカ(吻煕埠何助l ) ミカンキジ2ミ (裸轄叫児尖店   )オンシッコナ
ジラξ (y■すθurodes 四りアメアブラムシ
 (稲用由胛μ匹   )ワタアブラムシ(胡匹り団巳
    )ユ午ヤナギアブラムシ (j益艶往止り4ム
     )モモアカアブラムシ (! :     
 )ミカンコナカイカラムシ (、Eし一Ωすと区逗旦
」ぶ工     )りr7コナカイガラムシ (Paa
udcoccus censtocki    )アカ
マル力イガラムシ (Aonidiella aura
ntii     )サンホーゼカイカラムシ (Δ悪
出懸四狙臣pernicioaa  )ヤノネカイガラ
ムシ (狸回どL三亜竺遇   )鱗翅目 (Lepi
doptera )キンモンホンカ(±法=丑竺=ε剌
坦)ミカンハモグリ力 (旦り竺蝋田憇C1tr611
1a   )コ     す      ヵ  (Pl
utalla xn巴旦μす」先     )ワタアブ
ラムシ(民央兜ヱE哨塑坦) ジャガイモ ガ(Phthor−幀叩匹丑ニ弁、)モモ
シンクイガ(臣囲亜n1ponensis   )リン
ゴコカクモンノ1マキ (k封す刷■朋メ田巧先   
   )ナシヒメンンクイ (阻弛四3molesta
    )マメシンクイガ($1 cinivorel
la)二  カ  メ  イ  ガ  (0hilo 
5uppressalis        )コブノメ
イガ(胞塵臼匹±medinalis’ ) 11− シロイテモジマダラメイガ (Etiella zin
cke、nella      )アワツメイガ(0s
trinia furnacalis   )サンカメ
イガ(竺匣庄tncertu1aa   )カブラ ヤ
 カ (Agrotis segetum     )
ワタアカキリバ(Anomis flava     
)オオタバコガ頽(Heliothisarmiger
a、H,zeaeまたはB、 virescens−) ア  ワ   ヨ   ト   ウ  (Pseuda
letia %       )イ   ネ   3 
  ト   り   (Seaamia  1nfer
ens           )ハスモンヨト ウ (
漫空匹想1itura    )モンシロテ冒ツ (顯
虱L」竺CruCivOra)ア    ゲ     
”  (至■止月Rxuthug         )
イアネットムシC&rnara 7    )コ  ド
  リ   ン  ガ  (0ydia pomone
lla        ” )鞘翅目  (0oieo
ptera )ドクガネブイブイ (AnoIIIal
Acuprea)アカビロウドコガネ (Malade
racastanea     )マ  メ  コ  
ガ  ネ  (漫ヨ2↓リュ倶よ、ヨ5九      
 ) 12− ニジ:L+/ヤホシテントク (Henosepila
chna vigintioctop−unctata
  ) り  リ  ハム   シ (AuLacophora
 fatnoralis    )イネドロオイムシ(
%如竺匣W児    )キスジノミハムシ(旦■曵艷!
鉄棗匣見 )イ 不 ソ゛ り  ム  シ (Ech
inocnθ皿摺μ川男y児先   用イネミズゾクム
シ(証泗自ユ明コ剋粧即)ヤサイゾワムシ(LILst
rcx;1eres 痺竺匹凹−)コ   り   ゾ
    ウ (旦7 zeamais       )
ワタミゾ9ムシ(Anthonomus gramia
   )コーンルートワーム類(Diabrotica
 spp、     、  )コロラドポテトビート 
ル (1五ぶ匹免勝しミdecamiineata )
膜翅目  ()lymenoptera  )ファイア
−アント (お1enopsis瑳懸竺!  )双翅目
 (Diptera   ) ダイズサヤタマ/(−1−(酒色回■臣spp、   
  )ミカンコミバエ(ncus dorsa:Lis
     )イネヒメハモグリバエ (■剋徂晶凪」n
朋坦L)イネカラバエ(G’1lOrOp8 p   
、 )イイ・ハモグリバエ(却=庄五w臣    )タ
   ネ   バ   エ (Hylemya pla
tura         )テテλクカイミバエ (
Oeratitis capitata     )イ
ネゴールミッジ(0rsealia oryzas  
   )イ    エ    バ    エ  (Mu
sca domastica            
)ア  カ  イ  エ  カ  ((hlex pi
piens pallens     )本発明化合物
の殺虫剤としての作用性は若令幼虫、老令幼虫に対して
も効力を発揮し、直接的にあるいは浸透移行的に発現さ
れる。また9本発明化合物は各種のダニ類及びセンチエ
フ類に対してもすぐれた防除効果を発揮する。
本発明殺虫剤を施用するには、一般に有効成分α01〜
1へ000ppm、ilましくはα1〜2.000pp
m  のfN度で使用するのが好ましい。
なお、水性有害風の場合には、上記の濃度範囲の薬液を
発生場所に散布して防除できるので水中での濃度範囲は
上記以外でも有効である。
本発明化合物を殺虫剤として施用するにあたっては、一
般には適当な指体1例えばクレー、タルク、ベントナイ
ト等の固体担体あるいは水。
アルコール類(メタノール、エタノール等)。
ケトン類、エーテル類、脂肪族炭化水素類、芳香i 炭
化水素類(ベンゼン、トルエン、キシレンv)、エステ
ル類、ニトリル類等の液体担体と混用して適用すること
ができ、所望により乳化剤9分散剤2M濁剤、展着剤、
浸透剤、安定剤などを添加し、乳剤、油剤、水利剤、粉
剤。
粒剤1錠剤、ペースト剤、フロアブル、毒餌剤。
エアロンル、塙煉剤、蚊取線査、電気蚊取等任意の剛製
にて実用に供することができる。
なお、必要に応じて裂創または散布時に他槙の殺虫剤、
各種殺−列、除草剤、槙調剤、肥料などと混合または同
時施用してもよい。
次に、R造例、配合例及び試験例をあけて本発明を更に
説明するが1本発明はこれらに限定されない。
(参考例1) ベンジル−P−(トリフルオロメトキシ
)フェニルケトンの合成(原料合成)sob水素化ナト
リウム(9,Of ) l(ジメチルホルムアミド(5
0mg)に加え、水浴中で冷却した。これにP−シアン
フェノール(21115− 〕のジメチルホルムアミド(1o aai)ffdlk
綱下した。10分間攪拌したのち、ジブロモジフルオロ
メタン(60F)のジメチルホルムアミド溶液(80m
)’を加え、N温で1日攪拌した。反応液を水にあけ、
エーテルで抽出した。
エーテル層を無水硫酸マグネジ9ムで乾燥した後、溶媒
を留去し、蒸留して158 t(DP −(ブロモジフ
ルオロメトキシ)ベンゾニトリルを得た。収率33チ。
沸点64〜66℃/α111i1Hr。
次ニ、イン10ビルエーテル40−にp−(ブロモジフ
ルオロメトキシ)ベンゾニトリル1五4ft溶解し、こ
れにフッ化水木ピリジン溶液(7Q:5Q、2Q、wt
)t−加えた。40qのfll化水銀を加えて室温で攪
拌した。1時間後に再び酸化水銀100ツを加え、さら
に攪拌を続けた。
ガスクロマトグラフィーにより反応の終了全確認した後
反応液を水にあけエーテルで抽出した。
エーテル層は水数化ナトリウム水溶液及び食塩水で洗っ
た後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を除き蒸
留して7.620P−()リフ 16− ルオロメトキシ)ベンゾニトリル金得た。
沸点89〜92℃717 m’f3y0次に、エーテル
(60d)中塊化ベンジル(10F)、マグイ・シクム
(1,9F ) ’(f−用いて。
クリ二ヤール試剤t−m装した。これにP−(トリフル
オロメトキシ)ベンゾニトリルC7,5f)のエーテル
(307)浴液を加え、3時間加熱還流した。反応g、
を希塩酸中にあけ、エーテルで抽出した。
エーテルを除き、ヘキサンから再結晶して961のベン
ジル−P−()リフルオロメトキシ)フェニルケトンヲ
得た。
mp 86〜87C IH−NMR:   δ  4.27(2H,、S  
)、   7.32(7)])、  aLIJ2H,d
)19F −NMR:  2t2(s) (参JNJ2)  ベンジル−p−(ブロモジフルオロ
メトキシ)フェニルケトンの合成(原料合成)参考例1
に準じて合成した。すなわち参考例1の中間体として得
られるP−(ブロモジフルオロメトキシ)ベンゾニトリ
ル1五82のエーチル(so、1)溶液會、エーテル(
6o、6)中。
塩化ベンジル(101)、マクネシウム(1,?V)よ
り調!したクリ二ヤール試剤に加え、5時間、 、 7
jlll m還流した。反応後、参考例1に準じテ梢裂
し、12.3rのベンジル−E−(ブロモジフルオロメ
トキシンフェニルケトン金得た。
製造例1 1−(4−)リフルオロメトキシ7二二ルカ
ルバモイル)−3−(,4−)リフルオロメトキシフェ
ニル)−4,−7二二ルー2−ピラゾリン(本発明化合
?!145.の製造) (aJ原料3−(,4−トリノルオロメトキシフェニ/
リ−4−7エニルー2−ピラゾリンの製造参考例1によ
って得られたベンジル−P−(トリフルオロメトキシ)
フェニルケトン148?金、ピペリジン[185g、酢
酸0.8m、37%ホルマリン23−、メチルアルコ・
−ル160dより成る混合物に加え3時間還流反応させ
た。反応混合物t−減圧下で濃縮したのち、水130 
ml、 クロロホルム2005g1加え分液して有機層
を得た。
無水の鎖酸ナトリウムで乾燥後、クロロホルムを留去し
て17. Orのイー(トリフルオロメトキシ) −2
−フェニル、アクIJ Clフェノンを得た。
次に、この生成物14.6tとヒドラジンハイドレート
7d、130−のエテ/L−アルコール中5時間遠流I
X応させた。反応後減川下・で濃縮したのち水70d、
久ロロホルム100−を加え、有機層を得た。無水の、
硫酸ナトリウムで乾燥後、クロロホルム五を貿云して1
4.9Fの3.−’、 (,4,−)リフルオロメト、
キシフェニル)−4−フェニル−2−ビラゾリン(融点
90〜102℃)t−得た。
この化−8−@はa表することなく2次の反応工程の原
料と、して用いた。     、(b)本発明札付、切
A5の製造        ・、前記工、a(aJで得
られた5 、、+ 、 (、、、,4−、、)す7゜ル
オロメトキシーフェニル)−4−7エニルー2−ピラノ
リン11tおよびP−)リフルオロメトキシフェニルイ
ソ、シアナート 19− 2、Ofiloomの乾燥エチルエーテル中に加え室温
で24時間反応させた。析出した結晶t−い取した。5
.870この生成物は核磁気共鳴吸収スペクトルにより
1−(4−)リフルオロメトキシフェニル−カルバモイ
ル) −5−(4−) IJフルオロメトキ′ジフェニ
ル)−4−7エニルー2−ピラノリンである事tm認し
た。
融点 141.0〜1455℃ K1表に掲げた発明化合物産1..2.5.4゜6.7
  および8も製造例1に準じて製造した。
8m4Az  1−(4−クロルフェニルカルバモイル
)−,5−(4−ブロモジフルオロメトキシ7エ二ル)
−4−フェニル−2−ピラゾリン (本発明化合物&9の製造) (a、l原R3−(4−ブロモジフルオロメトキシフェ
ニル) −4= 、フェニル−:2−ピラノ’)ンの製
造 製造例1に準じて製造した。すなわち。
 20− □装造Vす1の原料合成工@(a)におけるベンジル−
p−(トリフルオロメトキシ)フェニルケトン1瓜8t
の代りに、参考例2で得うしたベンジル−P−(ブロモ
ジフルオロメトキシ)フェニルケトン2[Lsit用い
て、2α8?04′−(ブロモジフルオロメトキシ)−
2−フェ゛ニルアクリロフェノン(ヰ1.5723)i
’得た。
次に、この生成・物17.’7fとヒドラジンハイ)”
L’−17d、150−のエテルアルコール93時間還
流反応させた。反応後減圧下で濃縮したの′も、水7.
0 ml’、  クロ・ロホルム100ゴ紮加え、有機
層を得た。無水の硫酸ナトリウムで乾燥後0、クロロホ
ルムを留去して17.9 tの6−(4・−ブロモジ7
□ル゛オロメトキシフエニル)−4−フェニル・、−2
−ピラゾリンを得た。この化合物は梢袈することなく9
次の反応工程の原料とし・て用いた。
(1))本発明化合物ノに゛90製造゛  ・前記工+
”A (aJで倚られた5−(4−ブロモジフルオロメ
トキシフェニル)−4−7エ二ルー2−ピラゾリン五7
?およびP−クロロクエニルイソシアナー)t5r((
50sdの乾燥エチルエーテル中に加え、室温で24時
間反応させた。析出した結晶t−戸取した。i9t。
この生成物は核磁気共鳴吸収スペクトルにより、1−(
4−クロルフェニルカルバモイル)−3−(4−ブロモ
ジフルオロメトキシフェニル)−4−フェニル−2−ピ
ラゾリンである事を確認した。
一点 1:52.0〜154.5℃ 第1表に掲けた発明化合物410,11,12゜1!1
.14お工ひ15も表造例2に準じて製造した。
次に2本発明化合物金有害生物防除剤として用いる場合
における配合例の若干を示すが本発明はこれ等のみに限
定されるものではな(1゜ 以下、「部」はすべて重量部を示す。
配付例1乳剤      ゛ 本発明化合置屋4  ・・・・・・・・・・・ 10部
キジロール ・・・・・・・・・・・・・・ 80sツ
ルポール2680(東邦化学部品名ル・・ 10部以上
を均一に混合して乳剤とする。上記組成の乳剤は、水で
50〜100000.活臀布、釈して10a当り10〜
5 o o tf@精する。
配合例2 油 剤 本発明化合qWJA5  ・・・・・・・・・・・・ 
50都メナルセロソルブ ・・・・・・・・・・・・ 
50部1 以上全均一に混合して油剤とする。
上記組成の油剤を、蒋、水たまりに1−当りα1〜5〇
−施用するか、あるいは飢空愼により10〜100  
e/10a散布する。
配合例3 水和剤 本発明化合物A1.5 ・・・・・・・・、・・・ 2
5sジ−クライトpyp(7品名)・・・・・ 65部
力−グレックスナ80(商品名)・・・・・  2部ツ
ルポール5aso(商品名)・・・・・  2s 23
− リグニン伐ルホン酸ナトリクム ・・・・・・・・・・
・  6s以上全均一に混合粉砕して水利剤とする。使
用に際しては、上記組゛成の水和剤′を水で100〜2
5促0−00倍に希釈−して20.〜500t/10a
を散布する。
配合例4 粉 剤     ・ 本発明化合物屈13′・・・・・・・′・・・・ 五〇
部カーブレックスナ80(商品名ン・・・・−゛・ a
5部り       し      −  ・ ・ ・
 1・、−’、−−95部リす酸シイソグプロビル ・
・・・・i−・・・・ 1.5 を以上を均一に混合し
て粉剤とする。上記組成の粉剤t−10a当りo、o3
〜15kg散布する。
次に2本発明化合物の有用性を、以下の試験例において
具体的に説明する。
試験例1 イエバエ成虫に対する殺虫試験本発明化合物
の1100pp #度のアセトン溶液1id’i9αシ
ヤーレに均一に広がるように簡下し、室温でアセトンを
完全に蒸散せしめた後、イエバエ成虫10頭を入れ孔の
あいたグラスチック製蓋をかぶせた。このシャーレヲ2
524− ℃恒温室に収容し、48時間経過後の死虫数を調査した
。なお、試験は2区制で行なった。
結果を第2表に示す。
第 2 表     ゛ 試験例2 ツマクロヨコバイに対する殺虫試験本発明組
成物および対照化合物のi 、 Ou、 p pm#腿
の乳化液中に稲の蒸葉を約10秒間浸漬しこの菫業tガ
ラス円筒に入れ、Ti愼+)ン系殺虫剤に抵抗性を示す
ツマグロヨコバイ成虫を放ち。
孔のあいた蓋をして25℃の恒温室に収容し。
48時間後の死虫率t−M責した。
鮎米全第3表に示す。
第  3  表 *対照化合物 (%開餡51−41558号公報記載化合物)試験例3
 ハスモンヨトウに対する殺虫試験本発明化付物および
対照化合物の1.25ppm濃度の水乳化液中にカンラ
ンの葉を約10秒間浸漬し、風乾後シャーレに入れ、こ
の中にハスモンヨトワ2令幼虫を放ち、孔のあいた蓋を
して25℃の恒温室に収容し、48F¥j間経過後の死
虫率を調査した。
結果全第4表に示す。
 27− 第  4  表 対照化合物A (%開昭51−41358号公報記載化ft物) 28
− 試験例4 ニジュクヤボシテントクに対する殺虫試験 本発明化合物および対照化合物の10 ppm両度の乳
化液中にトマト業を朽10秒間浸漬し風乾後シャーレに
入れ、この中にニジュウヤボシテントク2令幼虫tシャ
ーレ当り10頼ずつ放ち、蓋をして25℃の恒温室に放
直し、48時間後の死虫皐t−調食した。
なお、試験は2区制で行なった。
結果を第5表に示す。
第  5  表 対照化合物A (%開昭51−41358号公報記載化合物)試験例5
 コナガに対する殺虫試験 本発明化合物および対照化合物の1 pI)m 濃度の
水乳化液中にカンランの*t−約10秒間浸漬し、風乾
後シャーレに入れ、この中にコナガ絡合幼虫を放ち、孔
のあいた蓋をして25℃の恒温呈に収容し、48時間経
過後の死虫第會調査した。
結果’tag6表に示す。
 61− 第  6  表 対照化合物A 特許出願人 日産化学工業株式会社  62− 第1頁の続き 0発 明 者 広瀬正宜 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡 1470 日産化学工業株式会社生物 化学研究所内 0発 明 者 工藤正毅 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡 1470 日産化学工業株式会社生物 化学研究所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式印; (式中、Xはハロゲン原子を示し、Yは水素原子または
    ハロゲン原子全示し、2はハロゲン原子、トリフルオロ
    メチル基、  OR基またはSR基を示す。但し、Rは
    ハロゲン原子で置換された低級アルキル基金表わす。)
    (2)一般式〔0において、Yが水素原子である特許請
    求の範囲第(1)項記載のピラゾリン誘導体。 (3)一般式l (式中、Xはハロゲン原子を示す。) で表わされる化合物と一般式(2) (式中、Yは水素原子またはハロゲン原子を示し、2は
    ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、  0FtAi
    −!たはSR基を示す。但し、Rはハロゲン原子で置換
    された低級アルキル基を表わす。) で表わされる化合物とを反応させることt−%徴とする
    一般式印     ゛ 2− (式中、、X、Yおよび2は前記の定義に従・うQで表
    わされるピラゾリン誘導体の製造方法。 (4)%許請求あ一門第(1)項乃至第(2)項のいず
    れ紗゛・。 に記載のビランリン誘導体を有効成分として含有するこ
    とを%黴とする有害生物防除剤。
JP1038482A 1982-01-26 1982-01-26 新規ピラゾリン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤 Pending JPS58128374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038482A JPS58128374A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 新規ピラゾリン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038482A JPS58128374A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 新規ピラゾリン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58128374A true JPS58128374A (ja) 1983-07-30

Family

ID=11748623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038482A Pending JPS58128374A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 新規ピラゾリン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128374A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190765A (ja) * 1984-02-16 1985-09-28 ローム アンド ハース コンパニー ピラゾール系化合物
JPS62228064A (ja) * 1985-12-21 1987-10-06 シエ−リング・アクチエンゲゼルシヤフト ピラゾリン−誘導体、その製法及びこれを含有する殺虫及びダニ駆除剤
US5256670A (en) * 1990-12-10 1993-10-26 Rohm And Haas Company N-aryl-3-aryl-4-substituted-2,3,4,5-tetrahydro-1H-pyrazole-1-carboxamides, insecticidal compositions containing such compounds and methods of controlling insects such compounds

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190765A (ja) * 1984-02-16 1985-09-28 ローム アンド ハース コンパニー ピラゾール系化合物
JPS62228064A (ja) * 1985-12-21 1987-10-06 シエ−リング・アクチエンゲゼルシヤフト ピラゾリン−誘導体、その製法及びこれを含有する殺虫及びダニ駆除剤
US5256670A (en) * 1990-12-10 1993-10-26 Rohm And Haas Company N-aryl-3-aryl-4-substituted-2,3,4,5-tetrahydro-1H-pyrazole-1-carboxamides, insecticidal compositions containing such compounds and methods of controlling insects such compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501549A (ja) ピラゾールカルボキサニリド殺菌剤
JPS58201737A (ja) 新規芳香族アルカン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
JP2704655B2 (ja) 3一置換フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及び除草剤
Boddy et al. The Synthesis and Insecticidal Activity of a Series of 2‐Aryl‐1, 2, 3‐triazoles
JPS63287764A (ja) N−3−シアノベンジル−ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JPS59501982A (ja) 節足動物駆除組成物
DE3514057A1 (de) (delta)(pfeil hoch)2(pfeil hoch)-1,2,4-triazolin-5-on-derivate und diese enthaltende herbizide zusammensetzungen
JPS58128374A (ja) 新規ピラゾリン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する有害生物防除剤
JPS6011452A (ja) α−シアノケトン類誘導体及び除草剤
TW212175B (ja)
CN114380762A (zh) 异恶唑啉酰肼衍生物及其制备方法和用途
JPH0347180A (ja) 3―置換フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及びその製造方法並びに除草剤
JPS6034940A (ja) 殺虫活性を示すベンゾイル尿素
JPH0291061A (ja) フェニルトリアゾール誘導体及び殺虫剤
DE3318648A1 (de) Substituierte tetrahydrothiopyran-3,5-dion-4-carboxamide
JPS61275271A (ja) 1,2,4−オキサ(チア)ジアゾリン誘導体、その製造方法,殺虫剤及び農園芸用殺菌剤
JPS59116243A (ja) 2―アリールエチルエーテル誘導体およびチオエーテル誘導体の製造方法
JPH0193583A (ja) 置換ベンゾイル誘導体および除草剤
JPH01135773A (ja) 2−(ポリフルオロアルキル)ハロゲノベンズイミダゾール類、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
JPH0272134A (ja) 新規なエーテル化合物、その製造法およびエーテル化合物を有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
JPS6172754A (ja) ピリジルピリドン誘導体およびそれを有効成分として含有する殺虫剤
JPH0339060B2 (ja)
JPS58135867A (ja) 新規ピラゾリン誘導体及び殺虫剤
JPS6256476A (ja) 新規ピラゾリン化合物、その製造方法およびそれらを含有する殺虫剤
JPS59225135A (ja) エ−テル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤