JPS58127428A - A/d変換拡張方式 - Google Patents
A/d変換拡張方式Info
- Publication number
- JPS58127428A JPS58127428A JP889782A JP889782A JPS58127428A JP S58127428 A JPS58127428 A JP S58127428A JP 889782 A JP889782 A JP 889782A JP 889782 A JP889782 A JP 889782A JP S58127428 A JPS58127428 A JP S58127428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- reference voltage
- analog
- converter
- conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/14—Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit
- H03M1/16—Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit with scale factor modification, i.e. by changing the amplification between the steps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、A/D変換拡張方式に関する。
モジュール型(モノリシックICを含む)A/D変換器
では、人/D変換精度(変換出力ビツト数)がA/D変
換器の回路結線(ハードウェア)により固定されており
、簡単には変換出力ビツト数を拡張して、その分解能を
高めることはできない。このことより、例えば多チャン
ネルの入力rナログ信号を扱うマイクロコンビエータシ
ステ、では、最も高い精度のA/D変換を必要とされる
信号の変換精度に合せて、A 、/ D変換器の選定を
行なう必要があるため、A/D変換器のコス)k対する
使用効率が悪くなるという欠点が生じる。
では、人/D変換精度(変換出力ビツト数)がA/D変
換器の回路結線(ハードウェア)により固定されており
、簡単には変換出力ビツト数を拡張して、その分解能を
高めることはできない。このことより、例えば多チャン
ネルの入力rナログ信号を扱うマイクロコンビエータシ
ステ、では、最も高い精度のA/D変換を必要とされる
信号の変換精度に合せて、A 、/ D変換器の選定を
行なう必要があるため、A/D変換器のコス)k対する
使用効率が悪くなるという欠点が生じる。
特に、A/’D変換器を内蔵したマイクロコンピュータ
では、A/D変換器の変換精度によって、マイクロコン
ピュータの適用範囲が限定されてしまうという欠点が生
じる。
では、A/D変換器の変換精度によって、マイクロコン
ピュータの適用範囲が限定されてしまうという欠点が生
じる。
この発明の目的は、A/D変換器の回路変更を伴なうこ
となく、その変換精度を高めることができるA/D変換
拡張万式を提供することにある。
となく、その変換精度を高めることができるA/D変換
拡張万式を提供することにある。
この発明の他の目的は、簡単な回路を付加することによ
り、変換精度を高めることができるA/D変換拡張方式
を提供することにある。
り、変換精度を高めることができるA/D変換拡張方式
を提供することにある。
この発明の他の目的は、マイクロコンピュータ尤内蔵さ
れたA/D変換器の適用範囲を拡張することができるA
/D変換拡張方式賃提供することにある。
れたA/D変換器の適用範囲を拡張することができるA
/D変換拡張方式賃提供することにある。
この発明の更に他の目的は、以下の説明及び図面から明
らかになるであろう。
らかになるであろう。
以下、この発明を実施例とともに詳細に説明する。
第1図には、この発明の一実施例のブロック図が示され
ている。
ている。
49に制限されないが、この実施例においては、A/D
変換器が内蔵されたlチップのマイクロコンビエータに
、この発明が適用されている。
変換器が内蔵されたlチップのマイクロコンビエータに
、この発明が適用されている。
上記マイクロコンピュータは、同図に点線で囲まれた1
チツプIOK、以下の各回路が構成されている。
チツプIOK、以下の各回路が構成されている。
OPUは、マイクロプロセッサであり、機能別に分けて
説明すると、演算部、制御部及びレジスタ部により構成
されている。これらの詳細な構成。
説明すると、演算部、制御部及びレジスタ部により構成
されている。これらの詳細な構成。
及び機能は公知であるので、その説明を省略する。
ROMは、リード・オンリー・メモリであり、主として
各種制御プログラムが書き込まれている。
各種制御プログラムが書き込まれている。
RAMは、ランダム・アクセス・メモリであり、主とし
て各種データを保持しておくために用いられる。Ilo
は、入出力回路である。そして、A/DがA/D変換器
である。
て各種データを保持しておくために用いられる。Ilo
は、入出力回路である。そして、A/DがA/D変換器
である。
上記各回路ブロック間のデータの授受は、内部データバ
スBU8を介して行なわれる。なお、同図においては、
アドレスバス、制御信号線は省略されている。また、こ
の実施例に直接関係のない入出力端、子及びその信号は
省略されている。
スBU8を介して行なわれる。なお、同図においては、
アドレスバス、制御信号線は省略されている。また、こ
の実施例に直接関係のない入出力端、子及びその信号は
省略されている。
この実施例におけるA/D変換器は、任意に設定される
最大基準電圧■□と最小基準電圧vlLとによりアナロ
グ変換電圧範囲が指定される形式のものである。言い換
えると、上記アナログ電圧範囲のアナログ電圧がnビッ
トのディジタル信号に変換される。
最大基準電圧■□と最小基準電圧vlLとによりアナロ
グ変換電圧範囲が指定される形式のものである。言い換
えると、上記アナログ電圧範囲のアナログ電圧がnビッ
トのディジタル信号に変換される。
第2図には、上記A/D変換器の具体的一実施例回路が
示されている。
示されている。
このA/D変換方式は、2nR分圧(potentio
−metric )方式と呼ばれている。
−metric )方式と呼ばれている。
最大基準電圧V□と最小基準電圧■1との間に抵抗が直
列に挿入され、これらの抵抗から分割端子が取り出され
又いる。この抵抗の数は、nビットのA/D変換を行な
う場合、2n個の抵抗が直列形態とされ、2n−1個の
分割1子が取り出される。
列に挿入され、これらの抵抗から分割端子が取り出され
又いる。この抵抗の数は、nビットのA/D変換を行な
う場合、2n個の抵抗が直列形態とされ、2n−1個の
分割1子が取り出される。
これKより、アナログ変換電圧がスケーリングされる。
ここまでは、全並列比較方式と同じであるが、この先は
(2”’−2)個のデコーダを兼ねたアナログスイッチ
が設けられる。すなわち、これらのアナログスイッチは
、スイッチトリー(tree)デコーダ構造で、接続点
が順次広がりながら上記分割抵抗の分割部子に結線され
ている。
(2”’−2)個のデコーダを兼ねたアナログスイッチ
が設けられる。すなわち、これらのアナログスイッチは
、スイッチトリー(tree)デコーダ構造で、接続点
が順次広がりながら上記分割抵抗の分割部子に結線され
ている。
上記スイッチ) IJ−の基点は、電圧比較器OPの一
万の入力端子(−)に接続され、この電圧比較器OPの
他方の入力端子(+)には、変換すべきアナログ電圧v
1Nが印加されている。そし℃、この電圧比較器の出力
信号が制御部0ONTに伝えられ、上記アナログ電圧v
INとスイッチトリーを通した電圧が一致するようにス
イッチの切り換え制御が行なわれる。このようにして、
上記アナログ電圧v1Nとスイッチトリーを通した電圧
とが一致したとき、上記スイッチトリーのスイッチのオ
ン/オフを制御するディジタル信号B0ないしB、か、
アナログ電圧■1Nに対応したディジタル信号とし℃取
り出される。
万の入力端子(−)に接続され、この電圧比較器OPの
他方の入力端子(+)には、変換すべきアナログ電圧v
1Nが印加されている。そし℃、この電圧比較器の出力
信号が制御部0ONTに伝えられ、上記アナログ電圧v
INとスイッチトリーを通した電圧が一致するようにス
イッチの切り換え制御が行なわれる。このようにして、
上記アナログ電圧v1Nとスイッチトリーを通した電圧
とが一致したとき、上記スイッチトリーのスイッチのオ
ン/オフを制御するディジタル信号B0ないしB、か、
アナログ電圧■1Nに対応したディジタル信号とし℃取
り出される。
また、オーバーフローは、オーバー71:I −検出回
路OFDによって検出される。オーバーフロー検出回路
OFDは、特に制限されないが、上記電圧比較器OPの
出力信号及び上記ディジタル信号BoないしB、の論理
積をとるような論理回路によっ1構成される。このよう
な構成に従えば、上記アナログ変換電圧範囲において、
最も高い電圧レベルがスイッチトリーを介して上記電圧
比較器OFの(=)入力端子に印加され、かつ上記電圧
比較器OPから正の電圧が出力されたときに、上記オー
バーフロー検出回路OFDからオーバーフロー信号OV
Fが出力されるようになる。すなわち、オーバーフロー
を検出することができるようになる。
路OFDによって検出される。オーバーフロー検出回路
OFDは、特に制限されないが、上記電圧比較器OPの
出力信号及び上記ディジタル信号BoないしB、の論理
積をとるような論理回路によっ1構成される。このよう
な構成に従えば、上記アナログ変換電圧範囲において、
最も高い電圧レベルがスイッチトリーを介して上記電圧
比較器OFの(=)入力端子に印加され、かつ上記電圧
比較器OPから正の電圧が出力されたときに、上記オー
バーフロー検出回路OFDからオーバーフロー信号OV
Fが出力されるようになる。すなわち、オーバーフロー
を検出することができるようになる。
上述のように最大基準電圧■RHと最小基準電圧■1と
を任意に設定できる形式のA/D変換器とし又は、全並
列比較方式、0−1−L電荷平衡方式等他のA/D変換
方式のものであってもよい。
を任意に設定できる形式のA/D変換器とし又は、全並
列比較方式、0−1−L電荷平衡方式等他のA/D変換
方式のものであってもよい。
第1図において、上記A/D変換器の変換fIlI度を
高めるため、言い換えると、変換出力ビツト数を拡張す
るため忙、次の外部回路が設けられる。
高めるため、言い換えると、変換出力ビツト数を拡張す
るため忙、次の外部回路が設けられる。
例えば、変換出力ビツト数を2ビツト拡張する場合、変
換すべき入力アナログ電圧vINの最大値に対応した定
電圧vMXが、直列形態の抵抗Rによって1/4づつ分
圧される。そし工、上記定電圧■Mxと分圧された電圧
a / 4 VMX@ 2 / ”wx及び1/4V
Mxは、それぞれアナログスイッチS1ないし84を通
して共通化され、上記最大基準電圧V□としてA/D変
換器に選択的に印加される。
換すべき入力アナログ電圧vINの最大値に対応した定
電圧vMXが、直列形態の抵抗Rによって1/4づつ分
圧される。そし工、上記定電圧■Mxと分圧された電圧
a / 4 VMX@ 2 / ”wx及び1/4V
Mxは、それぞれアナログスイッチS1ないし84を通
して共通化され、上記最大基準電圧V□としてA/D変
換器に選択的に印加される。
一方、分圧された電圧3/ 4 vMzm 2 /
4 Vwxe1/4V、、及び0ボルトは二それぞれア
ナログスイッチS、ないしS、を通して共通化され、上
記最小基準電圧■RLとしてA/D変換器に選択的に印
加される。上記アナログスイッチS、ないしS。
4 Vwxe1/4V、、及び0ボルトは二それぞれア
ナログスイッチS、ないしS、を通して共通化され、上
記最小基準電圧■RLとしてA/D変換器に選択的に印
加される。上記アナログスイッチS、ないしS。
で構成されたマルチプレクサMPXは、次のように制御
される。
される。
アナログスイッチS、とS、、S、とS、、S。
とS、及びS4と8.が1組とされ、それぞれ共通の制
御信号C1l、C1゜、0o、、0.。で選択される。
御信号C1l、C1゜、0o、、0.。で選択される。
DORは、上記制御信号C11ないしC0゜を形成する
デコーダである。デコーダDORは、マイクロコンビ瓢
−夕の入出力回路I10からの2ビツトの制御信号00
.O,を受けて、上記4組のアナログスイッチを択一的
に選択する。
デコーダである。デコーダDORは、マイクロコンビ瓢
−夕の入出力回路I10からの2ビツトの制御信号00
.O,を受けて、上記4組のアナログスイッチを択一的
に選択する。
この実施例回路のA/D変換動作を第3図の原理図に従
って説明する。
って説明する。
以下の動作は、マイクロコンビエータ内のROMK書き
込まれているプログラムに従りて実行される。
込まれているプログラムに従りて実行される。
例えば、A/D変換動作の開始にあたり、上記入出力回
路I10の制御信号0..0.は、′θ′。
路I10の制御信号0..0.は、′θ′。
10′に設定され、デコーダDORにより制御信号01
10が′1#とされ、アナログスイッチ84,8゜がオ
ン状態にされる。このため、A/D変換器の最大基準電
圧■RRが174vつ、に、最小基準電圧vRLが0ボ
ルトに設定される。したかつ1、変換すべき入力アナロ
グ電圧VXNが、上記電圧範囲(Oポルトル1/4V、
x)の入力アナログ電圧■INOであるとき忙は、その
ときのディジタル出力信号がそのまま取り込まれる。
10が′1#とされ、アナログスイッチ84,8゜がオ
ン状態にされる。このため、A/D変換器の最大基準電
圧■RRが174vつ、に、最小基準電圧vRLが0ボ
ルトに設定される。したかつ1、変換すべき入力アナロ
グ電圧VXNが、上記電圧範囲(Oポルトル1/4V、
x)の入力アナログ電圧■INOであるとき忙は、その
ときのディジタル出力信号がそのまま取り込まれる。
より詳細に説明するならば、上記取り込まれたディジタ
ル信号(例えば8ビツトのディジタル信号Bo−B、)
に、第9桁目及び第10桁目のディジタル信号Bs =
Be として’0’、’O’ が付加されて、RAM
K書き込まれる。
ル信号(例えば8ビツトのディジタル信号Bo−B、)
に、第9桁目及び第10桁目のディジタル信号Bs =
Be として’0’、’O’ が付加されて、RAM
K書き込まれる。
変換すべき入力アナログ電圧■1Nが、上記電圧される
。このオーバーフロー信号0VFKよっ又、上記入出力
回路I10の制御信号C6,C3が、%1#、J#に変
更される。
。このオーバーフロー信号0VFKよっ又、上記入出力
回路I10の制御信号C6,C3が、%1#、J#に変
更される。
したがって、デコーダDOHによりアナログスイッチS
、、S、がオンとされ、A/D変換器の最大基準電圧V
□が2/4v□に、最小基準電圧■ILが1/4VMx
に切り換えられる。
、、S、がオンとされ、A/D変換器の最大基準電圧V
□が2/4v□に、最小基準電圧■ILが1/4VMx
に切り換えられる。
今、変換すべき入力アナログ電圧■INがこのときの電
圧範囲(1/4VMx〜2/4■MX)の入力アナログ
電圧vINIであるときには、その変換されたディジタ
ル信号に、1/4VMxに相当するディジタル値010
0000000が加算されて、RAMに書き込まれる。
圧範囲(1/4VMx〜2/4■MX)の入力アナログ
電圧vINIであるときには、その変換されたディジタ
ル信号に、1/4VMxに相当するディジタル値010
0000000が加算されて、RAMに書き込まれる。
言い換えると、8ビツトのA/D6,6力信号、W、、
。、18桁目あディヮ、ヤ償号B、、B、として、′0
#%1#が付加されて。
。、18桁目あディヮ、ヤ償号B、、B、として、′0
#%1#が付加されて。
凡AMに書き込まれる。
変換すべき入力アナログ電圧■、が上記電圧範囲(1/
4VMx〜2/4■Mx)にないときKは、A/D変換
器がオーバーフロー信号OVFを出力する。これにより
、上記入出力回路I10の制御信−qO0,O,が%o
1. %11 Jtc変更される。
4VMx〜2/4■Mx)にないときKは、A/D変換
器がオーバーフロー信号OVFを出力する。これにより
、上記入出力回路I10の制御信−qO0,O,が%o
1. %11 Jtc変更される。
したがっ℃、デコーダDORによりアナログスイッチS
、、S、がオンとされ、A/D変換器の最大基準電圧v
RIIが3/4VMXに、最小基準電圧vRLが2/4
■□に切り換えられる。
、、S、がオンとされ、A/D変換器の最大基準電圧v
RIIが3/4VMXに、最小基準電圧vRLが2/4
■□に切り換えられる。
今、変換すべき入力アナログ電圧■INがこのときの電
圧範囲(2/4VMI〜3/4■Mりの入力アナログ電
圧■1H2であるとぎには、その変換されたディジタル
信号に、2/4VMxに相当するディジタル[1000
000000が加算されて、RAMに書き込まれる。言
い換えると、8ビツトのA/D変換出力信号の第10.
第9桁目のディジタル信号B、、、B、とし℃、* I
Z % □ Nが付加されて。
圧範囲(2/4VMI〜3/4■Mりの入力アナログ電
圧■1H2であるとぎには、その変換されたディジタル
信号に、2/4VMxに相当するディジタル[1000
000000が加算されて、RAMに書き込まれる。言
い換えると、8ビツトのA/D変換出力信号の第10.
第9桁目のディジタル信号B、、、B、とし℃、* I
Z % □ Nが付加されて。
RAMに書き込まれる。
変換すべき入力アナログ電圧v4が上記電圧範囲(2/
4 VMX〜3/4 VMx) Kないときには、A/
D変換器がオーバーフロー信号OVFを出力する。これ
により、上記入出力回路I10の制御信号C,,O1が
、%11.%x1w変更される。
4 VMX〜3/4 VMx) Kないときには、A/
D変換器がオーバーフロー信号OVFを出力する。これ
により、上記入出力回路I10の制御信号C,,O1が
、%11.%x1w変更される。
これにより、デコーダDORによりアナログスイッチS
、、S、がオンとされ、A/D変換器の最大基準電圧■
□がVMxに、最小基準電圧v11Lが3 / 4 ■
wxに切り換えられる。したがつ工、この電圧範囲(3
/4VM工〜vMx)にある入力アナログ電圧vINK
の変換されたディジタル信号に、374■□に相当する
ディジタル値1100000000が加算されて、凡A
Mに書き込まれる。言い換えると、8ビツトのA/D変
換出力信号の第10゜第9桁目のディジタル信号B、、
B、として′1′。
、、S、がオンとされ、A/D変換器の最大基準電圧■
□がVMxに、最小基準電圧v11Lが3 / 4 ■
wxに切り換えられる。したがつ工、この電圧範囲(3
/4VM工〜vMx)にある入力アナログ電圧vINK
の変換されたディジタル信号に、374■□に相当する
ディジタル値1100000000が加算されて、凡A
Mに書き込まれる。言い換えると、8ビツトのA/D変
換出力信号の第10゜第9桁目のディジタル信号B、、
B、として′1′。
% 11が付加されて、R,AMに書き込まれる。
これにより、OポルトからVMxの範囲の入力アナログ
信号v4が、10ビツトのディジタル信号としてA/D
変換される。
信号v4が、10ビツトのディジタル信号としてA/D
変換される。
上記A/D変換のための手順は、電圧範囲■INmから
■、。K向りて行なうようにし工もよい。この場合、A
/D変換器のアンダーフロー信号が電圧範囲の切り換え
に利用される。
■、。K向りて行なうようにし工もよい。この場合、A
/D変換器のアンダーフロー信号が電圧範囲の切り換え
に利用される。
また、マルチプレクサMPXとして、VMxと0ボルト
をそれぞれ上記基準電圧V□、vILLとしてA/D変
換器に印加する機能、又は1/2V、、づつ切り換える
ような機能を付加すれば、多チャンネルの入力アナログ
信号の種類に応じて、8ビツト、9ビツト及び上記10
ビツトのA/D変換動作をそれぞれ行なうこともできる
。
をそれぞれ上記基準電圧V□、vILLとしてA/D変
換器に印加する機能、又は1/2V、、づつ切り換える
ような機能を付加すれば、多チャンネルの入力アナログ
信号の種類に応じて、8ビツト、9ビツト及び上記10
ビツトのA/D変換動作をそれぞれ行なうこともできる
。
また、第1図において、アナログスイッチS1とS、、
S、とS、、S、と8.及びS4とS。
S、とS、、S、と8.及びS4とS。
をそれぞれ組とする代わりに、アナログスイッチS1
とS、、S、とS、及び8.とS、をそれぞれ組とし又
、デコーダDORKより択一的に各組を選択して、それ
ぞれのアナログスイッチを介して供給される電圧を最大
基準電圧■□と最小基準電圧VILとし”(A/D変換
器に供給するようにしてもよい。さらに、アナログスイ
ッチSI と8゜及び8.と8.をそれぞれ組として、
上記と同様に択一的に選択するようにしてもよい。この
場合、デコーダDOR及び入出カポ−)Ilo等は、こ
の変更に応じて変更する必要がある。
とS、、S、とS、及び8.とS、をそれぞれ組とし又
、デコーダDORKより択一的に各組を選択して、それ
ぞれのアナログスイッチを介して供給される電圧を最大
基準電圧■□と最小基準電圧VILとし”(A/D変換
器に供給するようにしてもよい。さらに、アナログスイ
ッチSI と8゜及び8.と8.をそれぞれ組として、
上記と同様に択一的に選択するようにしてもよい。この
場合、デコーダDOR及び入出カポ−)Ilo等は、こ
の変更に応じて変更する必要がある。
また、上記最大基準電圧vRHと最小基準電圧v、Lと
の間を分圧する数は、拡張すべきビット数に応じ℃設電
されるものである。
の間を分圧する数は、拡張すべきビット数に応じ℃設電
されるものである。
上記1チツプマイクロコンピユータに内板されたA/D
変換器の場合、そのマイクロコンビエータの判定機能、
記憶機能をそのまま利用できるので、上記簡単なマルチ
プレクサ、分圧回路及びデコーダDORを付加するだけ
でA/D変換精度を高めることができる。なお、1ビツ
トだけ拡張する場合には、デコーダを省略することがで
きる。
変換器の場合、そのマイクロコンビエータの判定機能、
記憶機能をそのまま利用できるので、上記簡単なマルチ
プレクサ、分圧回路及びデコーダDORを付加するだけ
でA/D変換精度を高めることができる。なお、1ビツ
トだけ拡張する場合には、デコーダを省略することがで
きる。
また、モジュール型のA/D変換器では、上記オーバー
フロー又はアンダーフローを計数するカウンタと、拡張
ビットを付加するゲート回路等により、同様な動作を行
なわせることができる。
フロー又はアンダーフローを計数するカウンタと、拡張
ビットを付加するゲート回路等により、同様な動作を行
なわせることができる。
このよ5K、既存のA/D変換器に簡単な回路を付加す
ること忙より、容鳥にA/D変換精度を高めることがで
きる。
ること忙より、容鳥にA/D変換精度を高めることがで
きる。
さらに、上記マイクロコンビ鼻−タに内蔵されたA/D
変換器に、この発明を適用することにより、マイクロコ
ンビエータ自身の適用範囲を広(することができる。
変換器に、この発明を適用することにより、マイクロコ
ンビエータ自身の適用範囲を広(することができる。
第4図には、この発明が適用されたマイクロコンビエー
タMO8を自動車エンジン制御システムに応用した場合
の一実施例のブロック図が示されている。
タMO8を自動車エンジン制御システムに応用した場合
の一実施例のブロック図が示されている。
SUPは、バッテリE、からの電圧■、をキースイッチ
KSWを介して受ける安定化電源回路である。このSU
P&Cよって定電圧化された電源電圧■ccは、次に説
明する同勢に供給される。
KSWを介して受ける安定化電源回路である。このSU
P&Cよって定電圧化された電源電圧■ccは、次に説
明する同勢に供給される。
また、上記A/D変換のための定電圧vMx等も上記電
圧vccから形成されている(図示せず)。
圧vccから形成されている(図示せず)。
MOSは、上記この発明が適用されたA/Di換器な含
む1イクロコンピユータである。このMOSは、センサ
ー回路S、ないしSkから出力されるセンサー信号を受
け、エンジン制御動作のための制御信号0UT1ないし
OUTmを形成する。
む1イクロコンピユータである。このMOSは、センサ
ー回路S、ないしSkから出力されるセンサー信号を受
け、エンジン制御動作のための制御信号0UT1ないし
OUTmを形成する。
この実施例では、センサー回路SIないし8gはアナロ
グ信号を出力するように構成され、センサー回路Sl+
1ないしSkはディジタル信号を出力するように構成さ
れている。
グ信号を出力するように構成され、センサー回路Sl+
1ないしSkはディジタル信号を出力するように構成さ
れている。
上記アナログセンサー回路SIないしS/は、例えば、
エンジン排気ガス中における@素濃度を検出するもの、
エンジン冷却水温度を検出するもの、スロットルバルブ
開腹を検出するもの、及び空気流入量等を検出するもの
等が含まれる。
エンジン排気ガス中における@素濃度を検出するもの、
エンジン冷却水温度を検出するもの、スロットルバルブ
開腹を検出するもの、及び空気流入量等を検出するもの
等が含まれる。
上記ディジタルセンサー回路Sl+1ないしSkは、エ
ンジンのクランク角がθ°になったときにハイレベルと
なるパルスを出力するもの、自動車の車速に対応した数
のパルス数を出力するもの等が含まれる。
ンジンのクランク角がθ°になったときにハイレベルと
なるパルスを出力するもの、自動車の車速に対応した数
のパルス数を出力するもの等が含まれる。
上記センサー回路S、ないしSkの出力信号は、MOS
の制御プログ2ムが実行されることによって時分割的に
MOSに取り込まれる。この場合アナログセンサー回路
8.ないし81から出力されるアナログ信号を選択する
ために、MOSによって制御されるアナログマルチプレ
クサMPX’が設けられ工いる。このM P X’ 1
に通したアナログ信号は、上記拡張回路が付加されたA
/D変換器によっ又ディジタル信号に変換される。
の制御プログ2ムが実行されることによって時分割的に
MOSに取り込まれる。この場合アナログセンサー回路
8.ないし81から出力されるアナログ信号を選択する
ために、MOSによって制御されるアナログマルチプレ
クサMPX’が設けられ工いる。このM P X’ 1
に通したアナログ信号は、上記拡張回路が付加されたA
/D変換器によっ又ディジタル信号に変換される。
上記各種センサー情報及び各種制御データを利用する所
定のディジタル演算によって、最適エンジン制御出力信
号OUT、ないしOUTm及び各種のアラーム信号AL
、、AL、等を形成する。
定のディジタル演算によって、最適エンジン制御出力信
号OUT、ないしOUTm及び各種のアラーム信号AL
、、AL、等を形成する。
例えば、マイクロコンビエータを構成スルROMには、
エンジン回転速度対点火角度時性を示すような制御デー
タが書き込まれ℃いる。MOSはセンサー回路からの単
位時間当りに入力されるクランク角データ信号をカウン
トするととKよりて実際のエンジン回転速度を算出し、
このエンジン回転速度データに基づいて、ROM内の点
火角度を参照する。そして、参照された点火角度データ
と上記クランク角度データ信号とを入力データとする所
定の演算動作により、点火コイルを駆動するための点火
タイミングを出力する。
エンジン回転速度対点火角度時性を示すような制御デー
タが書き込まれ℃いる。MOSはセンサー回路からの単
位時間当りに入力されるクランク角データ信号をカウン
トするととKよりて実際のエンジン回転速度を算出し、
このエンジン回転速度データに基づいて、ROM内の点
火角度を参照する。そして、参照された点火角度データ
と上記クランク角度データ信号とを入力データとする所
定の演算動作により、点火コイルを駆動するための点火
タイミングを出力する。
上記と類似の演算によって、スロットルバルブを制御す
るためのデータ信号、エンジンの異常温度やバッテリー
の異常低下電圧を警告するアラーム信号等が出力される
。
るためのデータ信号、エンジンの異常温度やバッテリー
の異常低下電圧を警告するアラーム信号等が出力される
。
このようなエンジン制御のうち、排ガスを規制値内に抑
えるにあたり、例えば空気流入量等は、8ビツトのデー
タでは不足し、より精度の高いデータが必要とされてい
る。このようにより高い精度のデータを取り込む場合、
この発明を例えば8ビツトのA/D変換器に適用するこ
とにより、極めて簡単に、かつ、低コストの下に、その
出力ビット数V要求に応じて拡張することができる。例
えば、この発明に従って、空気流入量のデータをlθビ
ットのディジタル信号に変換した場合、変換されたlO
ビットのディジタル信号はRAMに記憶される。このた
め、排ガスの制御においては、プログラムにより、上記
RAMに書き込まれ又いる上記10ビツトのディジタル
信号が読み出され、所定の演算が行なわれて、より正確
に排ガスを制御するための制御信号がマイクロコンピュ
ータで形成される。
えるにあたり、例えば空気流入量等は、8ビツトのデー
タでは不足し、より精度の高いデータが必要とされてい
る。このようにより高い精度のデータを取り込む場合、
この発明を例えば8ビツトのA/D変換器に適用するこ
とにより、極めて簡単に、かつ、低コストの下に、その
出力ビット数V要求に応じて拡張することができる。例
えば、この発明に従って、空気流入量のデータをlθビ
ットのディジタル信号に変換した場合、変換されたlO
ビットのディジタル信号はRAMに記憶される。このた
め、排ガスの制御においては、プログラムにより、上記
RAMに書き込まれ又いる上記10ビツトのディジタル
信号が読み出され、所定の演算が行なわれて、より正確
に排ガスを制御するための制御信号がマイクロコンピュ
ータで形成される。
なお、上記空気流入量等の特に精度の高いA/D変換を
必要とするものに対し℃のみ、この発明に従ったA/D
変換拡張方式なA/D変換器に適用し、さほど精度の高
いA/D変換を必要としないセンサーからの出力信号に
対しては、本発明なA/D変換器に適用しないようにし
工もよい。このようにすることにより、マイクロコンビ
エータがA/D変換動作に要している時間を短か(する
ことができるようになる。
必要とするものに対し℃のみ、この発明に従ったA/D
変換拡張方式なA/D変換器に適用し、さほど精度の高
いA/D変換を必要としないセンサーからの出力信号に
対しては、本発明なA/D変換器に適用しないようにし
工もよい。このようにすることにより、マイクロコンビ
エータがA/D変換動作に要している時間を短か(する
ことができるようになる。
この発明は、前記実施例に限定されず、A/D変換拡張
方式として広く利用できるものである。
方式として広く利用できるものである。
第1図は、この発明の一実施例を示すブロック図、第2
図は、そのA/D変換器の一実施例を示す回路図、第3
図は、その動作を説明するための原理図、第4図は、こ
の発明のろ用例を示すプロA/D・・・A/D変換器、
ROM・・リード・オンリー・メモリ、RAM・・・ラ
ンダム・アクセス・メモリ、OPU・・・マイクロプロ
セッサ、Ilo・・・入出力回路、DOR・・・デコー
ダ、MPX、MPX’・・・iルチプレクサ、MOS・
・・マイクロコンビエータ、SUP・・・安定化電源回
路、S、〜Sk・・・センサー回路◎ 代理人 弁理士 薄 1)利 息コ +:゛、: 7、。 1.−j t4゛ 第 1 図 第 4 図 第 3 図 第 2 図
図は、そのA/D変換器の一実施例を示す回路図、第3
図は、その動作を説明するための原理図、第4図は、こ
の発明のろ用例を示すプロA/D・・・A/D変換器、
ROM・・リード・オンリー・メモリ、RAM・・・ラ
ンダム・アクセス・メモリ、OPU・・・マイクロプロ
セッサ、Ilo・・・入出力回路、DOR・・・デコー
ダ、MPX、MPX’・・・iルチプレクサ、MOS・
・・マイクロコンビエータ、SUP・・・安定化電源回
路、S、〜Sk・・・センサー回路◎ 代理人 弁理士 薄 1)利 息コ +:゛、: 7、。 1.−j t4゛ 第 1 図 第 4 図 第 3 図 第 2 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、任意に設定される最大基準電圧■IIIと最小基準
電圧■ILとによりアナログ変換電圧範囲が指定される
形式のA/D変換器を用い、このアナログ変換電圧範囲
を入力アナログ電圧の最大値の1/nに設定するととも
に、所定の手順、に従って変換すべき入力アナログ電圧
が上記アナログ変換電圧範囲になるように上記最大基準
電圧vIK及び最小基準電圧■ILを上記1 / n
K分割された電圧を最小ステップとし℃変化させ、この
変化させたステップ数に対応したディジタル値と上記A
/D変換器のディジタル出力値とを加算することを特徴
とするA/D変換拡張万式0 2、上記A/D変換器は、1チツプのマイクロコンピュ
ータに内蔵され、上記変換すべき入力アナログ電圧に対
応するように上記アナログ変換電圧範囲の切り換え手順
及び上記ディジタル値とディジタル出力値との加算は、
マイクロコンビエータのプログラムにより実行されるも
のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
A/Di換拡張方式。 3、上記アナログ変換電圧範囲の切り換えは、最大入力
アナログ電圧に対志した定電圧v1 / n K分圧す
る分圧回路と、これらの分圧電圧を選択的に上記A/D
変換器の最大基準電圧vR,1,最小基準電圧■llL
端子に供給するマルチプレクサと、上記A/D変換器の
オーバフロー、又はアンダーフロー信号に基づいて所定
の手順でマルチプレクサを切り換見る制御回路により行
なわれるものであることを特徴とする特許請求の範囲第
1又は第2項記載のA/D変換拡張方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP889782A JPS58127428A (ja) | 1982-01-25 | 1982-01-25 | A/d変換拡張方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP889782A JPS58127428A (ja) | 1982-01-25 | 1982-01-25 | A/d変換拡張方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58127428A true JPS58127428A (ja) | 1983-07-29 |
Family
ID=11705465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP889782A Pending JPS58127428A (ja) | 1982-01-25 | 1982-01-25 | A/d変換拡張方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58127428A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS647195A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-11 | Nittan Co Ltd | Supervising/warning device |
JPH01155720A (ja) * | 1987-12-12 | 1989-06-19 | Chino Corp | A/d変換装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617733B2 (ja) * | 1975-06-24 | 1981-04-24 |
-
1982
- 1982-01-25 JP JP889782A patent/JPS58127428A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617733B2 (ja) * | 1975-06-24 | 1981-04-24 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS647195A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-11 | Nittan Co Ltd | Supervising/warning device |
JPH01155720A (ja) * | 1987-12-12 | 1989-06-19 | Chino Corp | A/d変換装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3565613B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US4338665A (en) | Data gathering system for automotive vehicles | |
JPS58127428A (ja) | A/d変換拡張方式 | |
JPS6141192A (ja) | 楽音装置 | |
JPS58127429A (ja) | A/d変換拡張方式 | |
JPS5990139A (ja) | アナログ入力の変換回路 | |
SU858024A1 (ru) | Аналого-цифровой микропроцессор | |
JPH0327425A (ja) | マイクロコンピュータによる入力判別システム | |
JPS6137805Y2 (ja) | ||
JPS5972224A (ja) | アナログ/デイジタル変換装置 | |
SU966891A1 (ru) | Преобразователь напр жение-код с автомасштабированием | |
SU1580558A1 (ru) | Преобразователь код-напр жение | |
SU1314338A1 (ru) | Генератор случайного процесса | |
SU1096674A2 (ru) | Преобразователь угла поворота вала в код | |
SU1144190A1 (ru) | Многоканальный преобразователь угла поворота вала в код | |
SU1005096A2 (ru) | Устройство дл регистрации информации | |
SU627503A1 (ru) | Устройство дл сжати информации | |
SU898609A1 (ru) | Преобразователь напр жение-код с коррекцией динамической погрешности | |
SU1099317A1 (ru) | Цифровой функциональный преобразователь | |
SU1481892A1 (ru) | Цифроаналоговый преобразователь | |
SU842786A1 (ru) | Устройство дл приведени р-кодовфибОНАччи K МиНиМАльНОй фОРМЕ | |
JPS61261928A (ja) | A/d変換回路 | |
SU1594687A1 (ru) | Устройство дл аналого-цифрового преобразовател | |
SU1564606A1 (ru) | Многоканальное устройство дл ввода-вывода аналоговой информации | |
SU1676101A1 (ru) | Преобразователь перемещени в код |