JPS58127381A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS58127381A
JPS58127381A JP1036482A JP1036482A JPS58127381A JP S58127381 A JPS58127381 A JP S58127381A JP 1036482 A JP1036482 A JP 1036482A JP 1036482 A JP1036482 A JP 1036482A JP S58127381 A JPS58127381 A JP S58127381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
source
radiated light
semiconductor substrate
glass flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1036482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547978B2 (ja
Inventor
Juri Kato
樹理 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1036482A priority Critical patent/JPS58127381A/ja
Publication of JPS58127381A publication Critical patent/JPS58127381A/ja
Publication of JPH0547978B2 publication Critical patent/JPH0547978B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の製造方法に関する。特にMO8!
半導体基板表面の平担化において有効である。
従来段差構造を持つ半導体基板表面のP8GIIグラス
70−は電気炉を用いて1000℃程度に長時間加熱す
るのが通例であった。しかるに高温で長時間加熱する場
合は半導体基板内の不純物拡散が大きく、MO8!半導
体装置ではソース・ドレインの接合深さおよび横拡がり
が大きくなり半導体の小型化に対する制限が生じるとい
う欠点があった。
本1発明はかかる従来の欠点をなくするため、r8G膜
表面にはイオン注入層を形成しランプを発熱源とした放
射光により熱処理しグラス7a−することを特徴として
いる0本発明の目的とするところは、牛導体表面の一層
の平担化・結晶欠陥の減少・一層の小皺化のなされた半
導体装置の製造方法を提供することにある。
以下実施例を用いて詳細に説明する。
第1図は従来及び本発明の多結晶シリコンゲー)MO1
il型半導体装稙の製造工程であり、■のコンタクトホ
ール形成後、従来工程(I)では電気炉によるM、熱拡
散アニール(I)でソース・ドレインの不純物層の活性
化及びPE3G絶縁層のグラス・フローを行ない、一方
本発明の実施例(1)によればP8G絶縁膜表面にイオ
ン注入後、ランプを発熱源とした放射光によりソース・
ドレインの不純物活性化及びPSG絶縁層のグラス・フ
ローを行なう。
第2図〜第5図は本発明の実施例として第1図(I)に
示した半導体装置製造工程順図である。
#II2図はMOs型半導体装置の第1図■コンタクト
ホール形成直後の断面図である。第3図では絶縁膜層1
の表面にイオン注入し不純物層6を形成している。84
図ではXθクランプよるフラッジ^放射光7またはハロ
ゲンランプ加熱による放射光6などのランプを発熱源と
した放射光によりソース・ドレイン不純物層の活性化8
及び絶縁膜層1のグラス7g−を行なう、第5図では再
びコンタクトホールを形成する。
本発明によればソース・ドレインの不純物層の活性化お
よび第2 yta1a絶縁膜のグラス70−をランプ加
熱の放射光で短時間に処理するために、ソース・ドレイ
ンの接合深さおよび横拡がりを小さく制御することが可
能になり半導体装置を一層小型化できる。また絶縁膜表
面の不純物層の放射光エネルギー吸収が大きく一層なめ
らかなグラスフローが可能である。
第6図〜第7図はノ10ゲンランプ加熱による放射光の
放射時間に対する半導体基板表面の昇降濃度曲線であり
、P工1)−8OR制御方式により昇降温度曲線が設定
される。ランプを発熱源とした放射光により熱処理する
時第6図の昇降温度曲線または第7図(2)の昇降温度
曲線にて半導体基板を加熱すると半導体基板周辺にスリ
ップ・フィンが発生したり、半導体基板がそるという欠
点を持つ。
本発明はかかる欠点をなくするため第7図(I)の昇降
温度曲線にて半導体基板を加熱する。半導体基板温度を
半導体基板内の不純物の拡散スピードが小さい温度領域
で低速昇温した後、高速で昇温・降温し短時間でグラス
フローした後、半導体基板内の不純物の拡散スピードが
小さい温度領域で低速降温している。第7図(I[)の
昇降温度にて半導体基板を加熱すると半導体基板にスリ
ップ・ラインや基板のそりが発生しない。またソース・
ドレインの接合位置の深さおよび横拡がりは第6図の昇
降温度と同程度に小さく制御できる。
本発明によればグラスフローにより半導体表面の一層の
平担化・欠陥およびそりのない、小型化のなされた半導
体装置の製造方法を与える。
【図面の簡単な説明】
第1図・・・・・・従来及び本発明によるMO8型半導
体装置の製造工程。 第2図〜第5図・・・・・・本発明によるランプ加熱グ
ラス70−の工程断面図。 第6図〜第7図・・・・・・ハロゲンランプ加熱による
光放射時間に対する半導体基板表面の昇降温度曲線。 1・・・・・・第27ieln絶縁膜 2・・・・・・第1 ?1elL絶縁膜3・・・・・・
81基板 4・・・・・・1)017Si  ゲーF5・・・・・
・ソース・ドレイン不純物6・・・・・・イオン注入不
純物 7・・・・・・放射光 8・・・・・・活性化したソース・ドレイン不純物層 
 上 出願人 株式金社諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上  務 第3図 ↓↓↓↓↓↓↓〜6 14図 第5図 第6図 第70 尤放射峙藺(朴)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)段差構造を持つ半導体基板上に絶縁膜を形成した
    後、絶縁膜表面にイオン注入により不純物層を形成し、
    ランプを発熱源とした放射光により熱処理し絶縁属をグ
    ラス70−することを特徴とする半導体装置の製造方法
    。 (8)  ランプを発熱源とした放射光により熱処理す
    る時、半導体基板温度を半導体基板内の不純物の拡散ス
    ピードが小さい温度領域で低速昇温した後、高速で昇温
    、降温し短時間でグラス70−した後、半導体基板内の
    不純物の拡散スピードが小さい領域で低連降温すること
    を特徴とする特許請求O範l111項記載の半導体装置
    の製造方法。
JP1036482A 1982-01-26 1982-01-26 半導体装置の製造方法 Granted JPS58127381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036482A JPS58127381A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036482A JPS58127381A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58127381A true JPS58127381A (ja) 1983-07-29
JPH0547978B2 JPH0547978B2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=11748102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1036482A Granted JPS58127381A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127381A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114135A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JP2005527972A (ja) * 2002-03-29 2005-09-15 マットソン、テクノロジー、インコーポレーテッド 加熱源の組み合わせを使用する半導体パルス加熱処理方法
JP2012004584A (ja) * 2011-08-09 2012-01-05 Renesas Electronics Corp 回路製造方法、アニール制御方法、および情報記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148378A (en) * 1975-06-14 1976-12-20 Fujitsu Ltd Manufacturing method of insulation gate type electric field effect tra nsistor
JPS5575738A (en) * 1978-12-01 1980-06-07 Ushio Inc Annealing method for nonmetal
JPS5671954A (en) * 1979-11-19 1981-06-15 Seiko Epson Corp Mos type semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148378A (en) * 1975-06-14 1976-12-20 Fujitsu Ltd Manufacturing method of insulation gate type electric field effect tra nsistor
JPS5575738A (en) * 1978-12-01 1980-06-07 Ushio Inc Annealing method for nonmetal
JPS5671954A (en) * 1979-11-19 1981-06-15 Seiko Epson Corp Mos type semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114135A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JP2005527972A (ja) * 2002-03-29 2005-09-15 マットソン、テクノロジー、インコーポレーテッド 加熱源の組み合わせを使用する半導体パルス加熱処理方法
JP2012004584A (ja) * 2011-08-09 2012-01-05 Renesas Electronics Corp 回路製造方法、アニール制御方法、および情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547978B2 (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5297323B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004063574A5 (ja)
GB2065973A (en) Processes for manufacturing semiconductor devices
JPS6063926A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001007039A5 (ja)
JP2005072045A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS58127381A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005167005A (ja) 半導体基板の熱処理方法、半導体装置の製造方法、及び熱処理装置
JPS6476737A (en) Manufacture of semiconductor integrated circuit device
US6909154B2 (en) Sacrificial annealing layer for a semiconductor device and a method of fabrication
KR100231594B1 (ko) 반도체 소자의 웰 형성방법
JP4481528B2 (ja) 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
JPS6250971B2 (ja)
JPH0677155A (ja) 半導体基板の熱処理方法
JPS60145629A (ja) 熱処理法
JP2575106B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0526343B2 (ja)
JPS595633A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20090056671A (ko) 웨이퍼를 어닐링하는 급속 열처리 장치 및 방법
US3469308A (en) Fabrication of semiconductive devices
JPS63226933A (ja) 半導体装置の制造方法
JPH04234150A (ja) 層間絶縁膜平坦化法
GB2099219A (en) Semiconductor device manufacture
JPS63221648A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0469954A (ja) 半導体装置の製造方法