JPS5812708A - 化粧ブロツクの成形方法 - Google Patents

化粧ブロツクの成形方法

Info

Publication number
JPS5812708A
JPS5812708A JP3600181A JP3600181A JPS5812708A JP S5812708 A JPS5812708 A JP S5812708A JP 3600181 A JP3600181 A JP 3600181A JP 3600181 A JP3600181 A JP 3600181A JP S5812708 A JPS5812708 A JP S5812708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
block
decorative
auxiliary plate
tile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3600181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369681B2 (ja
Inventor
小林 聰介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Block Kogyo KK
Original Assignee
Kobayashi Block Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Block Kogyo KK filed Critical Kobayashi Block Kogyo KK
Priority to JP3600181A priority Critical patent/JPS5812708A/ja
Publication of JPS5812708A publication Critical patent/JPS5812708A/ja
Publication of JPH0369681B2 publication Critical patent/JPH0369681B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は化粧ブロック、就中ブロックの積込み表面に
あたかも化粧タイルが貼設されたような化粧面を有する
ブロックの新しい成形方法の開示に係わるものである。
而して従前に於けるこの種の化粧ブロック類は概ねブロ
ック表面に凹凸その他の模様を配し、これに塗装処理を
施すようにしたものであるが、あくまでも模倣品の域を
脱しがたい難点を有したものである。
特に斯かる化粧ブロックをもってタイル地を模した場合
に於いてか−る不都合は顕著に見受けられたものであっ
てタイル独特の風趣の表出は殆ど不可能とされ一見して
模倣品であることが認識され得たものである。
又、通例のブロック構築物に対しタイル化粧面を事後的
に構成する通例のタイル施工に於いては格別の技術者で
あるところのタイル職人を必要とし、又その施工手間も
多分に要請され、これが化粧壁面の構成コスl−’F著
しく高いものとしたものである。
本発明は斯かる従前例に於ける不都合に鑑み特に案出さ
れたものであって、模倣品でない本来の焼成タイルを使
用すると共に該焼成タイルによる化粧面の構成をブロッ
クの打ち込みの工程内に取り込み、タイル貼り手間を一
掃せしめるようになすと共に、か\るブロック打ち込み
時に於ける打ち込み圧による焼成タイルの毀傷損を防+
Lし、同時に斯かる焼成タイルの毀タイル(5)の嵌合
四重(4)a〜(4)aを適宜陥設せしめるようになす
と共に咳四重(4)aに焼成タイル(5)の化粧面が四
重(4)aの内奥に向くように嵌装したものである。
尚、該補助板(4)に於ける四重(4)aはタイル(5
)の取付は非化粧面が稍々突出する嵌め合い深さとする
ことを典型例吉し、一般的な直、千鳥等の規Ill的な
陥設と、ランダムな陥設とが予定されたものである。
かくしてタイル(5)の被装された型枠補助板(4)ヲ
固定型(1)の内側周面に取り付け、下型(3)ヲもっ
て型(1)の開口下面を閉塞せしめるようになすと共に
コンクリート(6)を打設し、上型(2)をもって充填
コンクリート(6)を押圧し、必要なバイブレーション
付加をなすようにしたものである。
か5る打設後一定の養生を介して上型(2)を押し上げ
ると共に下型(3)をもって打設コンクリート(6)、
u型枠補助板(4)とを一体のものとして固定型(1)
より押し出すようにしたものである。
かくして押し出されたブロックaのイ則面に一体的に耐
着されている型枠補助板(4)を引き剥すことによりブ
ロックaの装飾表面にタイル(5)が浮き出されたもの
である。
本発明は、か\る特長ある製作手法よりして前記従前例
に於ける不都合を確実に一掃し得たものである。
即ち、本発明に於いてはブロックaの化粧表面の構成が
模造品でない所謂焼成タイル(5)をもってなさねたこ
とにより外観特性がタイル壁面固有のものとされ、一般
的なタイルの貼り込み施工に於けると全く遜色のf、「
いもの吉されたものである。
次いで、か−るタイル外装壁面の構成を単なるブロック
の積み込みをもってなし得るようにしたものであって格
別の技術者であるところのタイル職人を何等必要とする
ことなく、シかも極めて短時間内にタイル外装壁面の構
築を可能としたものである。
又、か\るタイル(5)の一体内な組みつけによって、
タイルの貼面が均一なものとされ、外観特性が特に良好
とされると共にモルタルによる接着と異なりブロックa
とタイル(5)の一体化は更に堅牢なものとされ、タイ
ル(5)の剥落等の事故の生ずる余地E −掃し得たイ
このである。
次いでタイル(5)のブロックaに対する一発成形に於
いて往々誘起されるタイル(5)のコンクIJ −ト鋳
込圧による毀傷損を緩@を主体とした型枠補助板(4)
ヲもって防1トするようになすと共に脱型時に於けるタ
イル(5)面の毀傷損、殊に汚損を防Iトする意図より
してブロックaの脱型を補助板(4)を一体としてなす
よう(こしたものである。
尚、か\る脱型後に於けるブロックaのタイル(5)表
面を保護する1]的、特に搬送途中に於ける毀傷損を防
屯する目的に於いて脱型時に於ける補助板(4)を姉工
現場に到るまでブ[Iツクa面に1楳(=Jけて4・5
りこ吉も別途予定されたイ)のである。
尚、蒸上に於ける型枠は通1+11の所謂普通ブロック
を対象上したものであるが、図示例に於けるようにブロ
ックaの上下面に嵌め込み凸条X%粂溝y%を設け、あ
るいは両fllll面楔状の雄雌とする等種々の積み込
みブロックの成形に於いても全く同様の効果を奏し得た
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の典型的f、1′ブロックの成形方法を
示す断面図、第2図は脱型ブロックの斜視図、第3図は
型枠補助板を取り外した状態を示す斜視図である。 尚、図中(1)・・固宇型、(2)・・・上型、(3)
・・・下型、(4)・・型枠補助板、(5)・・焼成タ
イル、(6)コンフリートラ示したものである。 特許出願人 小林ブロック工業株式会社 代理人弁理士 桑   原     稔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)筒状をなすブロックlf、1す枠内側型枠面に適
    宜の緩衝素材よりなる1j4)枠補助板を介装せしぬる
    ようになすと共に咳型枠補助板に於ける型枠との非接触
    面に化粧表面を咳補助板面に向けて化粧タイルを装着す
    る工程と、該型枠内にコンクリートを打設し、型枠開口
    両面より型付け、養生する工程と、該型枠間ロ一方より
    前記型枠補助板と共に打設ブロックを押し出し脱型する
    工程と、型枠補助板を引き剥す工程とよりなることを特
    徴とする化粧ブロックの成形方法。
  2. (2)前記ブロック型枠を上下に開口する筒状の固定型
    枠吉、核用定型枠の開口上下面より該枠内に出没自在と
    なる可動型枠とをもって構成せしめるようにしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第一項記載に係る化粧ブロッ
    クの成形方法。
JP3600181A 1981-03-13 1981-03-13 化粧ブロツクの成形方法 Granted JPS5812708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3600181A JPS5812708A (ja) 1981-03-13 1981-03-13 化粧ブロツクの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3600181A JPS5812708A (ja) 1981-03-13 1981-03-13 化粧ブロツクの成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812708A true JPS5812708A (ja) 1983-01-24
JPH0369681B2 JPH0369681B2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=12457541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3600181A Granted JPS5812708A (ja) 1981-03-13 1981-03-13 化粧ブロツクの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812708A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931731A (ja) * 1972-07-21 1974-03-22
JPS5267129A (en) * 1975-11-27 1977-06-03 Takenaka Komuten Co Method of making concrete slabs with extendable joints

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931731A (ja) * 1972-07-21 1974-03-22
JPS5267129A (en) * 1975-11-27 1977-06-03 Takenaka Komuten Co Method of making concrete slabs with extendable joints

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369681B2 (ja) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3891178A (en) Precast panels with corner-divider projections
JPS5812708A (ja) 化粧ブロツクの成形方法
KR0141538B1 (ko) 모자이크벽화 시공방법
JP2579430B2 (ja) 造形物形成用の型材
JPH0447285Y2 (ja)
JPS61135704A (ja) 化粧コンクリ−トブロツクの製造方法
JPS59420Y2 (ja) 型枠兼用外壁材の接手装置
JPS6328603A (ja) コンクリ−ト2次製品の製造方法
JPS61258708A (ja) コンクリート2次製品の製造方法
US3060542A (en) Method of producing concrete block
JP2536972B2 (ja) U字溝の製造装置および成形方法
JPS6212017Y2 (ja)
JPS6330201A (ja) 異質材料を目地で仕切つたコンクリ−ト製品の製造方法
JPS61176348U (ja)
JP2584815Y2 (ja) 空気抜き化粧型枠
JPH0640169U (ja) 壁板の接合構造
KR800001554Y1 (ko) 건축용 색채블럭의 제조형틀
JP3200849B2 (ja) 土木用コンクリート製装飾壁材の製造方法
JPH0419133Y2 (ja)
JPS6319423Y2 (ja)
KR800001502Y1 (ko) 미장벽돌 제조 형틀
KR100467656B1 (ko) 자연석을 이용한 코너형 블록 조립체
JPS6053706B2 (ja) 化粧ブロツクの製造方法
JPS59185248A (ja) 採光化粧ブロツク
JPS60186487A (ja) 立体模様つきコンクリ−ト製品の製造法