JP2584815Y2 - 空気抜き化粧型枠 - Google Patents

空気抜き化粧型枠

Info

Publication number
JP2584815Y2
JP2584815Y2 JP1332093U JP1332093U JP2584815Y2 JP 2584815 Y2 JP2584815 Y2 JP 2584815Y2 JP 1332093 U JP1332093 U JP 1332093U JP 1332093 U JP1332093 U JP 1332093U JP 2584815 Y2 JP2584815 Y2 JP 2584815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
concrete
air
formwork
air release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1332093U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667686U (ja
Inventor
哲夫 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP1332093U priority Critical patent/JP2584815Y2/ja
Publication of JPH0667686U publication Critical patent/JPH0667686U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584815Y2 publication Critical patent/JP2584815Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、生コンクリートを打
設するために仮設するコンクリートパネルに取り付け
て、コンクリート表面に美観を呈する立体模様を施すた
めに使用される化粧型枠に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンクリート表面に美観を呈する
立体模様を施すためには、ドリル等を用いて手作業によ
り、コンクリート表面に模様を彫る方法が一般的であっ
たが、労力と時間が非常にかかるため、これに代えて、
コンクリートを打設するために仮設したコンクリートパ
ネルに、種々の模様が彫られた型枠を取り付けて、生コ
ンクリートを打設することにより、コンクリート表面に
種々の立体模様を施す化粧型枠が実用化されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術の化粧型枠では、図9に示すように、垂直に立てて仮
設されたコンクリートパネル11に取り付けた場合に
は、生コンクリート12を流し込む際には、底から序々
に生コンクリート12が堆積するため化粧型枠13と生
コンクリート12との間に空気が溜まることはなく、ま
た、流し込まれた生コンクリート12をバイブレータ等
により締め固める際に発生する空気は、化粧型枠13の
表面に沿って上方へ逃げることがきるので、溜まること
はない。
【0004】ところが、図10に示すように、傾斜状態
で仮設されたコンクリートパネル11に化粧型枠13を
取り付けた場合には、生コンクリート12を流し込むこ
とにより、底から序々に堆積すると、化粧型枠13の仕
切部14が空気の逃げ道を塞ぐことになり、しかも、化
粧型枠13の材料として一般的に使用される軽量発泡樹
脂は空気を通さないため、そこに空気溜15が生じる。
同様に、バイブレータにより生コンクリート12を締め
固める際に発生する空気も、逃げ道を塞がれて空気溜1
5を生じる。このような状態で生コンクリート12が固
化すると、仕上がりの外観を著しく損ね、しかも、補修
する作業に非常に手間がかかり、特にアートレリーフの
場合は補修が容易ではないという問題がある。
【0005】この考案は、従来技術のこのような問題点
に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、生コンクリートを流し込む際、或いは、バイブレー
タ等により締め固める際に発生する空気溜を無くして、
外観を損ねることのない化粧型枠を提供しようとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この考案の空気抜き化粧型枠は、コンクリートパネ
ルに取り付けられて、生コンクリートを打設したときに
その表面に立体模様を付けるために、前記立体模様を成
型する表面形状を有する凹部を内側面に設けた化粧型枠
において、前記化粧型枠の凹部の所要箇所に、前記化粧
型枠の外側面に貫通する貫通孔を設けるとともに、前記
化粧型枠の外側面に開口した貫通孔と該外側面の縁部と
を繋ぐ位置、ならびに該外側面の周縁部に、凹溝部を設
たものである。
【0007】また、コンクリートパネルに取り付けられ
て、生コンクリートを打設したときにその表面に立体模
様を付けるために、前記立体模様を成型する表面形状を
有する凹部を内側面に設けた化粧型枠において、前記化
粧型枠の凹部の所要箇所に、前記化粧型枠の外側面に貫
通する貫通孔を不規則に配設するとともに、前記化粧型
枠の外側面に開口した貫通孔と該外側面の縁部とを繋ぐ
位置に凹溝部を設け、該凹溝部は、前記化粧型枠を縦横
に配列した状態において、該化粧型枠の外側面の縁部に
開口した凹溝部同志が連通するような位置に形成した
のである。
【0008】更にまた、上記外側面に、複数の凸部を形
成したものである。
【0009】
【作用】この考案に係る空気抜き化粧型枠によると、コ
ンクリートを打設するために仮設された相対向するコン
クリートパネルの外壁側のコンクリートパネルの内側に
に、空気抜き化粧型枠を取り付けておき、生コンクリー
トを流し込む際、或いは、バイブレータ等により生コン
クリートを締め固める際に発生する空気は、化粧型枠の
凹部の所要箇所に設けられた貫通孔を通って前記化粧型
枠の外側に逃げるため、生コンクリートが化粧型枠どう
りに成型され固化することにより、仕上がり外観を損ね
ることを防止する。
【0010】また、上記外側面に、上記貫通孔から流出
する空気を外側面縁部に逃がすように配置された凹溝部
を形成しておけば、前記外側面がコンクリートパネルに
取り付けられた場合に、生コンクリートを流し込む際、
或いは、バイブレータ等により生コンクリートを締め固
める際に発生する空気を、化粧型枠の凹部の所要箇所に
設けられた貫通孔を通過させた後、凹溝部を通って前記
化粧型枠外側面の縁部から外部に逃がすように働く。
【0011】更にまた、上記凹溝部に代えて、上記外側
面に、複数の凸部を形成することにより、前記外側面が
コンクリートパネルに取り付けられた場合に、凸部がコ
ンクリートパネルに当接するため、空気抜き化粧型枠と
コンクリートパネルとの間に隙間が生じる。従って、生
コンクリートを流し込む際、或いは、バイブレータ等に
より生コンクリートを締め固める際に発生する空気は、
化粧型枠の凹部の所要箇所に設けられた貫通孔を通過し
た後、この間隙を通って外部に逃げるようになってい
る。
【0012】
【実施例】この考案の実施例について、以下に図面を参
照して説明する。尚、空気抜き化粧型枠がコンクリート
パネルに取付られている状態は、前記した従来技術と同
様であるので、共通部分には同符号を用いてその説明を
省略し、この考案の特徴となる点についてのみ説明を加
える。
【0013】この考案に係る空気抜き化粧型枠1の第1
実施例は、図1乃至図2に示すように、例えば、発泡ス
チレン等の軽量発泡樹脂材料を使用し、縦、横の寸法が
900mm、最大高さ45mm、凹部の最大深さ35m
mに成型したものである。この内側面1aに設けられた
凹部2は、複数の天然石を型取った形状となっているた
め、その表面は、細かな凹凸を有する複雑な形状に成型
されている。また、各々の凹部2の所要箇所に直径3〜
10mm程度の貫通孔3が多数形成されており、この貫
通孔3は空気抜き化粧型枠1の外側面1bに開口してい
る。尚、空気抜き化粧型枠1の平面形状は、正方形に限
らず、適宜、選択されるものであり、長方形、六角形、
三角形等であってもよい。
【0014】貫通孔3は、その径の大きさ、形状、数
量、位置等は、適宜、選択されるものであって、限定さ
れるものではないが、径の大きさは、生コンクリート1
2が入っても固化した後に折るなどして簡単に除去でき
る程度か、或いは、生コンクリート12が流入し得ない
程度の大きさが望ましく、例えば、直径を1mm程度に
して、多数形成したものであってもよい。また、位置に
ついては、図10に示すように、空気抜き化粧型枠1を
傾斜状態で使用した場合に、空気溜15の発生し易い位
置に設けておくことが望ましい。尚、貫通孔3は、凹部
2に限らず仕切部14に設けても差し支えない。
【0015】又、凹部2は、天然石を型取った形状に限
らず、コンクリートの表面に縦縞模様、格子模様、波模
様等の立体模様が形成されるように型取った種々の形状
があり、適宜、選択的に使用されるものである。
【0016】以上のような構成を有するこの考案に係る
第1実施例の空気抜き化粧型枠1は、例えば、外側用の
コンクリートパネル11に縦、横方向に隙間のないよう
に並べられ、釘打ちされて固定される。そして、釘打さ
れた空気抜き化粧型枠1にPコン用の孔を開けて、セパ
レータ及びPコンにて外側用と内側用コンクリートパネ
ル11とが連結され、配筋が組まれる。この外側用と内
側用のコンクリートパネル11とに挟まれた空間に生コ
ンクリート12が流し込まれ、締め固められることによ
り、コンクリートの表面に、立体模様が形成される。
【0017】このようにして、生コンクリート12が流
し込まれる過程において、生コンクリート12が底から
序々に堆積し、空気抜き化粧型枠1の仕切部14が空気
の逃げ道を塞ぐことになっても、凹部2の所要箇所に形
成された貫通孔3から空気が逃げることができるため、
そこに空気溜15が生じることがなくなる。同様に、バ
イブレータにより生コンクリート12を締め固める際に
発生する空気も、貫通孔3から逃げるために空気溜15
が生じることはない。従って、仕上がりの外観を損ねる
ことなく、しかも、補修する作業が不要となる。
【0018】この考案に係る空気抜き化粧型枠1の第2
乃至第4実施例は、図3乃至図6に示すように、空気抜
き化粧型枠1の外側面1bに、貫通孔3から流出した空
気を外側面1b縁部に逃がすように配置された凹溝部4
を形成したことを基本構成とするものである。
【0019】第2実施例は、図3に示すように、上記第
1実施例のように天然石を型取った凹部2を有する空気
抜き化粧型枠1の外側面1bに開口した貫通孔3と外側
面1bの縁部を繋ぐ凹溝部4を形成したものである。こ
の実施例においては、貫通孔3の配置が不規則であるた
め、図によく表れているように、凹溝部4は、適宜、貫
通孔3を連結し、貫通孔3と外側面1bの縁部とを連結
させて、全ての貫通孔3が凹溝部4により、外側面1b
の縁部に繋がるように配置されている。また、外側面1
bの周縁部にも凹溝部4が形成されており、これによ
り、外側面1bの縁部に繋がる凹溝部4が不規則な位置
にある場合でも、コンクリートパネル11に縦横に配列
して取り付けた状態で、凹溝部4が外側面1bの周縁部
で通路を塞がれることなく、外部に放出されるようにな
っている。
【0020】第3実施例は、図4に示すように、外側面
1bの周縁部に凹溝部4を設ける代わりに、外側面1b
上に開口する貫通孔3から外側面1bの縁部に繋がる凹
溝部4の配置を一定位置にするとともに、縦横に配列し
ても、外側面1bの縁部に開口する凹溝部4同志が連通
するような位置に形成したものである。
【0021】第4実施例は、図5及び図6に示すよう
に、規則的に配列された格子模様を成型するための空気
抜き化粧型枠1の外側面1bに、凹溝部4を形成したも
のであり、図5は外側面1bを示すための斜視図、図6
は内側面1aを示すための斜視図である。このような場
合には、貫通孔3を規則的に配列することができるた
め、外側面1bに形成される凹溝部4は、図示のよう
に、一直線上に並んだ貫通孔3を繋ぐとともに外側面1
bの縁部に繋がっており、縦横に配列した場合でも、凹
溝部4が連通することができるようになっている。
【0022】上記のような構成を有するこの考案に係る
第2乃至第5実施例の空気抜き化粧型枠1においては、
コンクリートパネル11に接着材或いは両面テープ等で
貼り付ける場合であっても、外側面1bに形成された凹
溝部4が、貫通孔3から流出する空気を空気抜き化粧型
枠1の外部に効率良く逃がすことができる。
【0023】この考案に係る空気抜き化粧型枠1の第5
実施例は、図7に示すように、空気抜き化粧型枠1の外
側面1bに、複数の凸部5を形成したものである。この
凸部5は、コンクリートパネル11に当接したときに、
コンクリートパネル11と空気抜き化粧型枠1とが平行
になるように設けられている。また、凸部5の形状、
数、位置等は任意で選択されるものであり、限定される
ものでばない。
【0024】このような構成を有するこの考案に係る第
5実施例によると、図8に示すように、空気抜き化粧型
枠1とコンクリートパネル11との当接を凸部5で受け
るため、空気抜き化粧型枠1とコンクリートパネル11
との間に間隙Xが生じ、貫通孔3から流出する空気は、
この間隙Xを通って外部に逃げることができるようにな
っている。
【0025】
【考案の効果】この考案に係る空気抜き化粧型枠におい
ては、貫通孔を設けることによって、傾斜状態に仮設さ
れたコンクリートパネルに取り付けた場合においても、
貫通孔から空気が逃げることができるので、コンクリー
ト表面と化粧型枠との間に空気溜が生じることがなく、
補修による手間を省き、仕上がり外観を損なうことが無
くなる。
【0026】また、貫通孔から流出した空気を外側面縁
部に逃がすように配置された凹溝部を形成しておけば、
外側面がコンクリートパネルに接着剤または両面テープ
で取り付けられた場合であっても、空気は、貫通孔を通
過した後、凹溝部を通って前記化粧型枠の縁部に導かれ
るため、空気を効率よく外部へ逃がすことができる。
【0027】更にまた、外側面に複数の凸部を形成して
おくことにより、コンクリートパネルと空気抜き化粧型
枠との間に間隙を生じ、貫通孔から流出する空気は、こ
の間隙を通って外部に確実に逃がすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る空気抜き化粧型枠の第1実施例
を示す平面図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】この考案に係る空気抜き化粧型枠の第2実施例
を示す一部欠壊斜視図。
【図4】この考案に係る空気抜き化粧型枠の第3実施例
を示す使用状態図。
【図5】この考案に係る空気抜き化粧型枠の第4実施例
を示す斜視図。
【図6】この考案に係る空気抜き化粧型枠の第4実施例
を示す斜視図。
【図7】この考案に係る空気抜き化粧型枠の第5実施例
を示す断面図。
【図8】この考案に係る空気抜き化粧型枠の第5実施例
の使用状態を示す断面図。
【図9】従来の化粧型枠の使用状態を示す要部断面図。
【図10】従来の化粧型枠の使用状態を示す要部断面
図。
【符号の説明】
1 空気抜き化粧型枠 1a 内側面 1b 外側面 2 凹部 3 貫通孔 4 凹溝部 5 凸部 11 コンクリートパネル 12 生コンクリート

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリートパネルに取り付けられて、
    生コンクリートを打設したときにその表面に立体模様を
    付けるために、前記立体模様を成型する表面形状を有す
    る凹部を内側面に設けた化粧型枠において、 前記化粧型枠の凹部の所要箇所に、前記化粧型枠の外側
    面に貫通する貫通孔を設けるとともに、 前記化粧型枠の外側面に開口した貫通孔と該外側面の縁
    部とを繋ぐ位置、ならびに該外側面の周縁部に、凹溝部
    を設け たことを特徴とする空気抜き化粧型枠。
  2. 【請求項2】 コンクリートパネルに取り付けられて、
    生コンクリートを打設したときにその表面に立体模様を
    付けるために、前記立体模様を成型する表面形状を有す
    る凹部を内側面に設けた化粧型枠において、 前記化粧型枠の凹部の所要箇所に、前記化粧型枠の外側
    面に貫通する貫通孔を不規則に配設するとともに、 前記化粧型枠の外側面に開口した貫通孔と該外側面の縁
    部とを繋ぐ位置に凹溝部を設け、該凹溝部は、前記化粧
    型枠を縦横に配列した状態において、該化粧型枠の外側
    面の縁部に開口した凹溝部同志が連通するような位置に
    形成したことを特徴とする空気抜き化粧型枠。
  3. 【請求項3】 上記外側面に、複数の凸部を形成したこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の空気抜き化粧
    型枠。
JP1332093U 1993-02-26 1993-02-26 空気抜き化粧型枠 Expired - Lifetime JP2584815Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332093U JP2584815Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 空気抜き化粧型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332093U JP2584815Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 空気抜き化粧型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667686U JPH0667686U (ja) 1994-09-22
JP2584815Y2 true JP2584815Y2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=11829880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332093U Expired - Lifetime JP2584815Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 空気抜き化粧型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584815Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667686U (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120117870A1 (en) Dry-cast concrete planter box
WO2007070532A3 (en) Liner system for forming concrete panels
JP2584815Y2 (ja) 空気抜き化粧型枠
KR200152667Y1 (ko) 문양 거푸집의 구조
JPS61135704A (ja) 化粧コンクリ−トブロツクの製造方法
JPH0633106Y2 (ja) コンクリート型枠
JP2928456B2 (ja) コンクリートスラブ用埋込材
JP4056789B2 (ja) 外壁パネルの製造方法
JPH11262916A (ja) スプリットブロック及びその製造方法
JPH021393Y2 (ja)
JPH0234765B2 (ja)
JPH0558887B2 (ja)
JP3021661U (ja) 露出面に意匠を施す土留め用コンクリートブロック型枠
JPS59170340A (ja) コンクリ−ト製型枠工法
JP2663061B2 (ja) フラワーボックスの製造方法
JP3200849B2 (ja) 土木用コンクリート製装飾壁材の製造方法
JPH0649175Y2 (ja) 樹木保護板
JPH0422968Y2 (ja)
JPS62225660A (ja) 凹凸コンクリ−トの打設方法
JP2001182287A (ja) 化粧パネル
JP2500029Y2 (ja) 石肌模様を有する外装材の取付構造
JPH0716811A (ja) T型擁壁ブロックの成形方法、及びその成形用型枠
JPH0774505B2 (ja) L型擁壁
JPH11172704A (ja) コンクリートブロックおよびその製造方法
JPH06190812A (ja) カラー集水蓋の成形方法