JPS58125011A - 液晶セル - Google Patents

液晶セル

Info

Publication number
JPS58125011A
JPS58125011A JP57007671A JP767182A JPS58125011A JP S58125011 A JPS58125011 A JP S58125011A JP 57007671 A JP57007671 A JP 57007671A JP 767182 A JP767182 A JP 767182A JP S58125011 A JPS58125011 A JP S58125011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
crystal cell
liq
surface tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57007671A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Nakano
文雄 中野
Kishiro Iwasaki
岩崎 紀四郎
Seikichi Tanno
丹野 清吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57007671A priority Critical patent/JPS58125011A/ja
Publication of JPS58125011A publication Critical patent/JPS58125011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • G02F1/133719Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films with coupling agent molecules, e.g. silane

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶表示装置用の液晶セルに係り、特に2枚の
電極付き基板面に液晶層を挾持して周辺部をシールした
液晶セルに関する。
液晶セルの表示品質は配向処理によって左右される。配
向処理は通常電極付き基板の液晶層側表面に配向膜材料
を塗布し、硬化後にラビングして形成する。
液晶分子の長軸が表面に対して垂直に配向している状態
を垂直配向と称し、垂直配向の為の配向処理膜を垂直配
向膜と呼ぶ。
垂直配向膜材料としてはレンチンやクロム錯体(アプラ
イド・フィジックス−レター第27巻268頁、同29
巻67貞参照)或いはシランカップリング剤等が提案さ
れている。シランカップリング剤のシリコーン化合物と
してはアルキルトジアルコキ/シラン(特開昭50−5
0947号公報参照)、アルキルトリアルコキシシラン
及びテトラアルコキシシラン(特開昭50−63955
号公報参照)、70ロアルコキシシラン等のハロゲン化
アルキルアルコキシシラン(特、開昭50−68355
号公報及び特開昭50−36150号公報参照)が提案
されている。しかしながらこれら従来の配向膜゛は膜厚
が単分子層程度と薄く、基板表面の物理的形状の影響を
強く受けて、垂直配向の安定性を低下させていた。
本発明の目的は、常に安定した垂直配向状態にある液晶
セルを提供するにある。
本発明の液晶セルは賛するに垂直配向膜を臨界表面張力
が20dyne/cmi!下の被膜としたことを特徴と
する。
本発明の目的を達成する為、本発明者等は、種々の材料
を検討し、材料の性質と配向不良発生率の関連性を調べ
た結果に基づいて、本発明に至ったものである。従来か
ら、配向制御膜の表面物性が、液晶の配向状態に大きな
影響を及ぼすことは定性的には知られていたが、実用上
必要な歩留りとの関係で明確な限界を求めた例はなかっ
た。
実用性を考慮した場合には、通常知られている様な垂直
配向制御膜としての臨界条件とは、異なる新しい臨界条
件が存在するという発見に基づいて本発明に至ったもの
である。
さらに具体的に言うならば、液晶セル基板に配向制御膜
を設けた時、その膜の臨界表面張力が20 d yn 
e/cm  以下であると同時に、膜厚が5Qnm以下
の時に、液晶材料の如何にかかわらず常に安定した配向
状態の液晶セルが殆んど配向不良の発生がなく歩留シ良
く製造し得ることが明らか彦なったものである。従って
、本発明の最適条件は、配向制御膜の臨界表面張力が2
0 dyne/c rn以下で、その膜厚50nm以上
ということになる。
膜厚が配向の良否に関与するのは、膜の物理的表面形状
が液晶の配向に微妙に影響するためである。生産性を向
上させる為には所定の膜厚にして表面を可能な限シ平滑
にする必要がある。特に通常の電気光学効果に用いられ
る様な酸化インジウム透明導電膜は、蒸着法等によって
形成される為表面が微細な凹凸になっており配向性を大
きく阻害する場合が考えられる。
更に材料的に具体例を挙げるならば、フロロアルキル鎖
を含む化合物を主体とする材料系が本発明の目的を実現
し得る有用な材料である。しかも本発明者らの広範に亘
る研究によシ、高価な材料とされる前述の70ロアルキ
ル鎖を含む化合物の使用量を大幅に削減しても、本発明
の目的を達成し得る点で、実用上非常に有用である。
以下、本発明を実施例に従って説明する。同、以下の説
明で用いる液晶組成物は表1の通りである。
表1 また、垂直配向膜用素材としては表2の材料を使用した
。同、表2中、ミラノールオリゴマー溶液の組成、性状
等は表3の通シである。
表2 表3 配向膜の臨界表面張力を求める為の接触角測定は、ガラ
ス基板上に形成した膜面に滴下した液画のプロファイル
を光学的にm%する方法で行った。
装置はエルマ光学製のゴニホメータを用い、25Cで測
定した。用いた液体は水、グリセロール、ブロモベンセ
ン、メチレンヨーダイト、トリクレ/ルフオスファイト
、n−ヘキカデカン、ブロモナフタレンの混合物である
実施例1 材料Bを使用し、ガラス基板にスピンナにより塗布して
後10011:’、1時間の乾燥を行って塗膜を得た。
塗布〜乾燥の回数によって塗膜厚を変え、配向性及び臨
界表面張力を求めた。この結果を表4に示す。この表か
ら、臨界表面張力が20 dyne/cm 以下でかつ
膜厚が5Qnm以上の膜については全ての液晶組成物が
良好な配向となることがわかる。
実施例2 材料A−Gを用いて塗膜厚80nm以上になる様に実施
例1と同様の方法でガラス基板に50nm以上の産膜を
形成した。結果を表5に示す。いずれも臨界表面張力γ
Cは20dyne/cm以下であり、全ての液晶組成物
に対して垂直配向が良好となることが確認できた。
(9) (10) 実施例3 材料CとHを適当に混合して用いることにより、各種制
御膜を形成し、臨界表面張力γCと配向性との関係を調
べた。材料組成は材料Cと材料Hの固形分濃度比で示し
、膜厚は50nm以上になるようにした。結果を表6に
示す。
01) (12) 実施例4 材料Cを使用して膜厚80nm以上の塗膜を実施例1と
同様にしてガラス基根上に形成した。その彼我7に示す
温度で1時間熱処理し、臨界表面張力を調べた。また、
これと同時に液晶組成物■を使用して液晶セルを各20
個作り、配向性を調べ良品率を求めた。これらの結果は
表7に示す。
表7 以上述べてきた実施例かられかる様に、液晶材料の種類
に依よす常に安定した液晶セルを生産するには、臨界表
面張力が2Qdyne/am  以下の重度に疎水化さ
れた配向制御膜が不i=J欠であシ、しかもその膜厚は
、表面平脈化に十分な5Qnm以上が最適である。これ
は、膜の材質、組成に値存しないことも本実施例で示さ
れた結果から明ら(13) かでおる。
以上説明した通り、本発明によれば液晶材料の種類によ
らず常に安定した液晶セルを得ることができるという効
果がある。また、本発明によれば本発明に基づいて液晶
素子を作ることによシ、歩留りは看しく向上し、ひいて
は、性能向上に太き(14)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2枚の電極付き基板間に液晶層を挾持して周辺部を
    シールした液晶セルにおいて、前記電極付き基板の液晶
    層側表面に臨界表面張力が20dyne/cmDl下の
    被膜を設けたことを特徴とする液晶セル。 2 前記被膜の膜厚が5Qnm以上であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の液晶セル。 3、前記被膜はフロロアルキル鎖を含む結合基を有する
    組成物で形成したものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の液晶セル。
JP57007671A 1982-01-22 1982-01-22 液晶セル Pending JPS58125011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007671A JPS58125011A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 液晶セル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007671A JPS58125011A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 液晶セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58125011A true JPS58125011A (ja) 1983-07-25

Family

ID=11672258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57007671A Pending JPS58125011A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 液晶セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125011A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5620755A (en) Inducing tilted perpendicular alignment in liquid crystals
US4357374A (en) Guest-host liquid crystal display devices with silane surfactant
JPS6377019A (ja) 強誘電性液晶素子
US4030997A (en) Method of aligning liquid crystals
US4402999A (en) Method of preparation of substrates for liquid crystal display devices
US4433900A (en) Permanent display liquid crystal device via voltage application
CA1328380C (en) Method and apparatus for tilted alignment of liquid crystals with improved photostability
EP0601895B1 (en) Method for forming an orientation film
JPS61165730A (ja) 液晶電気光学装置
JPS58125011A (ja) 液晶セル
JPH04345126A (ja) 液晶表示素子
JPH05346584A (ja) 液晶光変調素子
JPS6023329B2 (ja) 液晶セルの配向処理方法
JPH01120536A (ja) 強誘電性液晶素子
JP3153281B2 (ja) 液晶分子の垂直配向処理方法
JPH02275414A (ja) 液晶電気光学素子
JPH01120535A (ja) 強誘電性液晶素子
JPS61151617A (ja) 液晶ライトバルブ
JP2684405B2 (ja) 液晶表示用セル
JPH01161314A (ja) 液晶配向膜
JP2684428B2 (ja) 液晶表示用セル
JPH04127126A (ja) 強誘電性液晶装置
JP2684404B2 (ja) 液晶表示用セル
JPH04100020A (ja) 液晶表示用セル
JPH0216528A (ja) 液晶表示素子