JPS581248Y2 - シ−トリクライナ− - Google Patents

シ−トリクライナ−

Info

Publication number
JPS581248Y2
JPS581248Y2 JP1978079270U JP7927078U JPS581248Y2 JP S581248 Y2 JPS581248 Y2 JP S581248Y2 JP 1978079270 U JP1978079270 U JP 1978079270U JP 7927078 U JP7927078 U JP 7927078U JP S581248 Y2 JPS581248 Y2 JP S581248Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
internal gear
gear
external
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978079270U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54182108U (ja
Inventor
正範 坂井
Original Assignee
白木金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 白木金属工業株式会社 filed Critical 白木金属工業株式会社
Priority to JP1978079270U priority Critical patent/JPS581248Y2/ja
Publication of JPS54182108U publication Critical patent/JPS54182108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS581248Y2 publication Critical patent/JPS581248Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車等のシートリクライナーに関し、その目
的は、内歯歯車に偏心して噛合した外歯歯車の機構によ
って背アームを無段階に微量の傾斜角度を与えるものに
おいて、歯車噛合のガタッキを防止すると共に、強度の
向上を図ったことである。
従来、ベースアームに対し旋回自在な背アームに内歯歯
車を設け、この内歯歯車に外歯歯車を偏心して噛合させ
、ハンドルによって回動軸並びに回動軸上に設けられた
偏心カムを介して外歯歯車を偏心回動し、内歯歯車と外
歯歯車との歯数差によって背アームに傾斜角度を付与す
るシートリクライナーは公知である。
しかし、この場合、内歯歯車に噛合する外歯歯車の噛合
部は全周の一部であり、両歯車を高精度に加工してもガ
タッキ発生し、これが走行中の共振によって背もたれが
振動すると共に、シートリクライナーの部分よりガタッ
キ騒音が生ずる不具合があった。
また、背もたれに加わる荷重は内歯歯車と外歯歯車の噛
合部分であり、前記一部の噛合では衝撃荷重等において
十分耐え得るに適した強度を保持するには強度不足の点
もあった。
本考案は前記のような内歯歯車と外歯歯車との噛合機構
におけるシートリクライナーにおいて、上記従来の問題
点を解決したものである。
以下本考案の実施例を図に基づいて説明する。
1はベースアームでシートの座部に固定される。
このベースアーム1には軸穴2と、そp軸穴2を中心と
する円周線上に複数個の小孔3が穿設されている。
4は背アームであり、背もたれに固着される。
この背アーム4には前記ベースアーム1の軸穴2と同心
の内歯歯車5が設けられている。
本考案は上記内歯歯車5に該内歯歯車5と歯数差を有す
る2枚の外歯歯車6a、6bを互いに位相を変えて噛合
させたものである。
すなわち、回動軸9上に、例えば180°の相反する位
相をもった2個の偏心カム10 a 、10bを設け、
この偏心カム10a、10bに前記2枚の内歯歯車6
a 、6 bの中心に開設した支持穴7 a 、7 b
を嵌合して支持する。
そして、回転軸9はその一端をベースアーム1に穿設さ
れている軸穴2に回転可能に軸支し、また他端はベース
アーム1の反対側で背アーム4を挟持するよう設けられ
た補助アーム11に穿設している軸穴2に軸承し、座金
15によって抜は止めする。
この補助アーム11にも軸穴12を中心どする円周線上
に複数個の小孔13が穿設されている。
さらに、外歯歯車6aのベースアーム1のスラスト面及
び外歯歯車6bの補助アーム11のスラスト面には揺動
ピン8が回転軸9の軸線と平行方向に固設され、この揺
動ピン8はベースアーム1に穿設されている小孔3及び
補助アーム11に穿設されている小孔13にそれぞれ遊
嵌している。
14は回転軸9の一端に固着された調整用ハンドルを示
す。
尚上記構成例は内歯歯車5をアーム4に設けたものであ
るが、ベースアーム1に設け、回動軸9上に背アーム4
を固着しても同様の作用が得られる。
本考案は上記の通りの構造としたものであるから、内歯
歯車5には180°の位相を持つ2個所で外歯歯車6a
、6bが噛合する。
従ってハンドル14によって回転軸9に回転を与えると
2枚の外歯歯車6a、6bは内歯歯車5内を前記位相を
持った2個所の噛合で偏心揺動回転し、歯数差に基づい
て背アーム4に無段階で傾斜角度を与える。
尚外歯歯車6a、6bの偏心揺動回転により揺動ピン8
は小孔3,13内で揺動運動に従って一定の軌跡を画い
て揺動する。
以上のように本考案によると、単一の背アームに設けた
内歯歯車に噛合する偏心揺動回転する外歯歯車は、互い
に位相を変えた2枚によって構成されているために、内
歯歯車に対しては前記位相差を持った2個所で噛合する
ことになり、歯車の噛合ガタッキは2個所の噛合で分散
して吸収し、従来のようなガタッキを防止すると共に、
背もたれに加わる荷重に対しても強度を増大して安全性
を向上する。
また、2枚の外歯歯車と噛合する内歯歯車は単一の背ア
ームに設けられているので背アームの構成が簡素化して
いる利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の構成部品の分解斜視図、第2図は組立
状態における中央縦断面図である。 1・・・・・・ベースアーム、2・・・・・・軸穴、3
・・・・・・小孔、4・・・・・・背アーム、5・・・
・・・内歯歯車、6 a 、6 b・・・・・・外歯歯
車、7b、7b・・・・・・支持穴、8・・・・・・揺
動ピン、9・・・・・・回転軸、10 a 、10 b
・・・・・・偏心カム、11・・・・・・補助アーム、
12・・・・・・軸穴、13・・・・・・小孔、14・
・・・・・ハンドル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 単一の背アームに内歯歯車を設け、ベースアームと補助
    アームに前記内歯歯車と同一中心軸線を持った回転軸を
    軸承し、該回転軸上には相互に偏心する2枚の偏心カム
    を形成すると共に、この偏心カムに前記内歯歯車に互い
    に位相を変えて噛合し、且つ前記内歯歯車と歯数差を有
    する2枚の外歯歯車を嵌合支持させ、ベースアーム並び
    に補助アームに対する前記外歯歯車のスラスト面に前記
    回転軸と平行な軸線の揺動ピンを突設し、ベースアーム
    並びに補助アームには前記揺動ピンが遊嵌される小孔を
    開設して成るジ−トリクライナ
JP1978079270U 1978-06-12 1978-06-12 シ−トリクライナ− Expired JPS581248Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079270U JPS581248Y2 (ja) 1978-06-12 1978-06-12 シ−トリクライナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079270U JPS581248Y2 (ja) 1978-06-12 1978-06-12 シ−トリクライナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54182108U JPS54182108U (ja) 1979-12-24
JPS581248Y2 true JPS581248Y2 (ja) 1983-01-10

Family

ID=28997084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978079270U Expired JPS581248Y2 (ja) 1978-06-12 1978-06-12 シ−トリクライナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581248Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004049114B4 (de) * 2004-10-07 2013-12-24 Johnson Controls Gmbh Verstellvorrichtung für eine Fahrzeugkomponente, insbesondere für einen Kraftfahrzeugsitz und Verfahren zur Montage

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026100U (ja) * 1973-07-11 1975-03-25
JPS5426166A (en) * 1977-07-30 1979-02-27 Keiper Automobiltechnik Gmbh Hinge metal parts for seat having adjustable back portion

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026100U (ja) * 1973-07-11 1975-03-25
JPS5426166A (en) * 1977-07-30 1979-02-27 Keiper Automobiltechnik Gmbh Hinge metal parts for seat having adjustable back portion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54182108U (ja) 1979-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668013A (en) Hinge structure for seat with adjustable backrest
JPH0640519Y2 (ja) リクライニング装置
JPS581248Y2 (ja) シ−トリクライナ−
JPH01283449A (ja) 歯車機構及び車両用座席調節装置
JP2000139599A (ja) 車両シ―ト組立体および制御組立体
JPH09103334A (ja) 乗物シート
US4063776A (en) Vehicle seats
CN103206487B (zh) 马达的驱动轴和从动装置的从动轴之间的连接部
JP2571633B2 (ja) ワイパモータの駆動力伝達機構
JPH0529141Y2 (ja)
JP2544029Y2 (ja) シートのリクライニング装置
JPS5846949Y2 (ja) ステアリングの角度調整装置
JP2019018721A (ja) リクライニング装置
JPH0330040Y2 (ja)
JP2545073Y2 (ja) ナックル
JPH0352447Y2 (ja)
JP2505945Y2 (ja) リクライニング装置
JPH0425000Y2 (ja)
JPH0330039Y2 (ja)
JPH042585Y2 (ja)
JPH0654729A (ja) シートのリクライニング装置
JPH0352444Y2 (ja)
JPH0317703Y2 (ja)
JPH0120935Y2 (ja)
JPH018203Y2 (ja)